非公式が正式発表、新発売のPS1互換機がヤバいw

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 144

  • @246daisuke
    @246daisuke 9 днів тому +67

    非公式の正式発表とかいうパワーワード

    • @acya892
      @acya892 8 днів тому +4

      言おうと思ったらもう言われてたw

  • @アルケー8
    @アルケー8 9 днів тому +30

    こんなの堂々と発表するあたり頭おかしい

    • @nannannanit011oma
      @nannannanit011oma 8 днів тому

      よくかんがえてみ、PSの2世代くらいのころからファームウェアが脆弱だったりでポケモンやってたようなバケモンなんやからこれくらいするのは目に見えてた、これだからくそやねん

  • @user-fs9ul3jy8d
    @user-fs9ul3jy8d 9 днів тому +50

    香港製ってのがな…

    • @00rj-28p4ng
      @00rj-28p4ng 9 днів тому +9

      併合されたから中国製やな。
      あえて香港製を名乗る意味って。。

    • @medama_yaki
      @medama_yaki 8 днів тому +6

      エミュ機の技術というか流通経路がやたらそっちの地域に集中してるイメージあるわ
      今はなきマジコ〇も中国製ってより香港あたりが多かった記憶

    • @NamaikiSBOW
      @NamaikiSBOW 7 днів тому +2

      日本が堕ちとる

  • @Siguma_Jes
    @Siguma_Jes 9 днів тому +22

    PS2はだいぶエミュレート自体はできてるけど
    やっぱり何かしらの問題があるのか全てのソフトに対応できてないから
    互換機発売には至らないんだろうな

    • @yuudai831
      @yuudai831 8 днів тому +9

      特許の関係で29年までは互換機ムリ

    • @TY-gg1jk
      @TY-gg1jk 8 днів тому +8

      @@yuudai831 あと4年程度の話か
      PS6より欲しいかもしれん

    • @MAME-NO-SUKE
      @MAME-NO-SUKE 8 днів тому

      オリジナル本体の販売数は毎回微増しているので
      どこかにデッドストック品が眠っているかも知れない!?

  • @Headbangyaa
    @Headbangyaa 9 днів тому +125

    なに声を大にしてエミュ機を売ろうとしてるのかと。

    • @ネコのま
      @ネコのま 8 днів тому +15

      ソフトも違法DLして遊んでくださいと言わんばかりのCD無しには恐れ入る

    • @YU-TAmanoni
      @YU-TAmanoni 8 днів тому +7

      割と昔の日本メーカーはやってた

    • @hiroada5219
      @hiroada5219 8 днів тому +11

      非公式の公式発表通りならFPGAで作ってるからエミュじゃなくてリバースエンジニアリングだね
      そして、本家が堂々と売ってたPSクラシックやファミコンミニとかの中身は汎用品にエミュ入れた物なんだけどね

    • @chemicalpearl4091
      @chemicalpearl4091 8 днів тому +14

      なに声を大にしてその程度の知識で批判してるのかと。
      エミュレータは合法ですよ笑

    • @kanakiriori
      @kanakiriori 8 днів тому +9

      動画最後まで見てあげなよ。特許が切れるから作れるのよ。要するにジェネリック

  • @masachyan
    @masachyan 9 днів тому +52

    非公式の正式発表?言っている意味がわからない😅

  • @ゴンザレス万田
    @ゴンザレス万田 9 днів тому +41

    PS2フル互換機ならPS1も稼働できるだろうに

    • @Ken-dl8oo
      @Ken-dl8oo 9 днів тому +6

      2と3はCPUが特殊だから難しい部分もある

  • @t.s.9388
    @t.s.9388 9 днів тому +10

    昔のディスク耐久性大丈夫なんか?

  • @すぴ-k2r
    @すぴ-k2r 9 днів тому +7

    9800円くらいかなと思ったけど、全然だった…

  • @蒲焼うなぎ-v9b
    @蒲焼うなぎ-v9b 8 днів тому +6

    ソニーがPS123のソフトが使えるちゃんとしたのを出せばバカ売れするだろうに

    • @NamaikiSBOW
      @NamaikiSBOW 7 днів тому +2

      サブスクで儲ける気満々やからなあ

  • @安永建吉
    @安永建吉 9 днів тому +6

    PS2互換機は欲しいなぁPS2版ドラクエ5とパワプロシリーズとパワフルメジャーとガンダム作品が山積みして居る。

  • @hooky0080
    @hooky0080 9 днів тому +16

    CD-ROMドライブ別売で35k?
    高すぎるんじゃないの?

  • @ななしのどん兵衛-j4v
    @ななしのどん兵衛-j4v 8 днів тому +11

    高杉新作

  • @nihenihe-n4f
    @nihenihe-n4f 8 днів тому +3

    コンパクトな初期型PS3が有れば欲しいけどねぇ…正直PS2のが遊びたい

    • @taicho2978
      @taicho2978 8 днів тому +1

      PS3でPS2やると挙動があまり良くないから一番はPS2本体が一番いいよ

  • @uSUSHIWo
    @uSUSHIWo 8 днів тому +1

    PSはともかく(現役のPS3で出来るので)、サターンと64が出来るのはいいな。

  • @無無-h8q
    @無無-h8q 9 днів тому +8

    PS3あるしPS2なら欲しい

  • @骨助-c1s
    @骨助-c1s 8 днів тому +1

    1:50 PS3は初期型でないとPS2との互換性が不十分なんだよな。
    (初期型はPS2のCPUとGPUのチップが内蔵されているけど後期型は搭載していない)

  • @Hirondellea-gigas
    @Hirondellea-gigas 9 днів тому +3

    基本ゲーム機は20年で特許切れるから問題ないけど
    円盤メディアはソフトウェアであるBIOSの問題で日本では多分違法になる

  • @陸奥里助兵衛
    @陸奥里助兵衛 9 днів тому +5

    すべてのバグも対応してるなら欲しいが・・・それができないなら実機を直した方が楽しいな

    • @9999-g7z
      @9999-g7z 8 днів тому

      こういうのカセット半刺し系バグ以外は大体できるよ

  • @テスト君-y3h
    @テスト君-y3h 9 днів тому +19

    公式かと思ったがエミュ機かよ

    • @hyuga8041
      @hyuga8041 8 днів тому +1

      エミュじゃないよ
      FPGA使った互換機

  • @harusugar3372
    @harusugar3372 8 днів тому

    ソフトが手に入るなら欲しいかも

  • @geeshower
    @geeshower 9 днів тому +9

    ps2もだけどps3でもps1ソフト遊べますのでお忘れ無く😊

    • @KY-pr8pt
      @KY-pr8pt 8 днів тому +1

      初期型だけですよ  PS3は価格下げるために途中から色々昨日取っ払ってるから、適当な言わないほうがいいw
      あと初期型PS3はファンがえげつなく煩いから正直ゲームどころじゃないのよね、、使用電力も尋常じゃないし

    • @シュウ-o2d9s
      @シュウ-o2d9s 8 днів тому +10

      初期型だけps2もプレイ出来たがps1は全てのps3でプレイ可能だよ

    • @ONIGIRI.03
      @ONIGIRI.03 8 днів тому +2

      PS2とPS3、どちらでもPS1が遊べますよと伝えたかっただけでしょう。

    • @キャップ-d9y
      @キャップ-d9y 7 днів тому

      ありがとうございます!!知らんかったー!!マジでありがとうございます!!知らんまんま死ぬとこだったわ!!​@@シュウ-o2d9s

    • @hyuga8041
      @hyuga8041 2 дні тому +1

      @@KY-pr8pt 全てのPS3でPS1のソフト動きますよ?
      適当なこと言ってるのはどっちですかねw

  • @たてみち
    @たてみち 8 днів тому

    実際にこれをつかって遊ぶかどうかは不明だがガジェット好きなので単純に欲しい

  • @中井俊夫-q3b
    @中井俊夫-q3b 9 днів тому +2

    PSミニと未発表のPSミニ2で十分

  • @l880k5
    @l880k5 8 днів тому

    レトロゲームファンは自分を含めてオリジナルの実機は持ってて当然なのでレトロフリークと同様にインストール機能がメイン、数売れないから割高なのは当然

  • @ニャン吉先生だお
    @ニャン吉先生だお 8 днів тому +3

    これは...ハズシやろ
    ズレ具合が中華やな

  • @いのりん-d7d
    @いのりん-d7d 8 днів тому +1

    PC-FX「・・・あたいは?」

  • @TY-gg1jk
    @TY-gg1jk 8 днів тому

    PCエンジンやネオジオCD(爆速必須)、SSやDC互換機をお願いしたい・・・・

  • @II-sb3ct
    @II-sb3ct 7 днів тому

    お得意のバックドア付き?🤔

  • @aeijnuz
    @aeijnuz 7 днів тому

    まあ…ワイは中古のPS2と3をそれぞれ2台あるからいらないかな(本体価格1~2万円くらいなら買ってもよいけど)

  • @シュウジ芝犬
    @シュウジ芝犬 9 днів тому +1

    やっぱりFPGAを使うと、このくらいの価格になるんだな。
    こりゃあ暫くはセガサターンミニが発売されないな。

  • @reyrey2887
    @reyrey2887 7 днів тому

    PS3の互換機は欲しい

  • @lovepiece6485
    @lovepiece6485 8 днів тому

    どうせエミュレーターだから、パソコン、スマホで良いですよね😮

  • @pokopokopokopko5724
    @pokopokopokopko5724 8 днів тому

    スーファミ版を作って欲しい。

  • @あんこ-v7o
    @あんこ-v7o 8 днів тому

    ディスクの方がもう壊れてそうだな今じゃ

  • @とら--七seven
    @とら--七seven 9 днів тому +3

    イヤしかし、P S 2 の互換は
    『そんなに』厳しいのか??
    コノ『現代においても』かい??

    • @gfx8829
      @gfx8829 8 днів тому

      ソフトウェアエミュレーションならアホみたいなマシンパワーが必要
      PS2のVRAM帯域幅48GB/sは現代のPCに使われるDDR5-4800の38.4GB/sより上で、CPUも64bitのコア2基に128bit長の汎用レジスタを付けた上で浮動小数演算ユニット2基と128bit接続した「ほぼ128bitCPU」ていうあたおかマシン
      なので最低でもPS4ぐらいの性能が無いとソフトウェアエミュレーションが「やってられない」ぐらい重い(だからPS3のアーカイブスソフトでは実効7コアCPUの並列処理能力と大容量メモリで無理矢理エミュレートした)
      現代のゲーミングPCくらいなら余裕で実行できるけど、つまりは最低10万円出せってレベルになっちゃう
      互換機として安価で売れるモノではなくなるね…
      ハードウェア互換はDRAM混載がコスト面での障害になる

  • @SionNaruse
    @SionNaruse 9 днів тому +2

    PS2まではPCで普通にエミュレーターで動くぞ
    しかも4Kでもいける

  • @mens2995
    @mens2995 8 днів тому

    ほんとPS3でよくね。3.5万出すならPS3の初期版買うよ。

  • @アタオコロイノナ
    @アタオコロイノナ 8 днів тому

    PCのエミュみたいに画像がきれいになんの?

  • @マーモン-u9o
    @マーモン-u9o 4 дні тому

    爆発とか発火しそうに思うのはオレだけか?

  • @zawadyee
    @zawadyee 8 днів тому

    非公式とか言うから混乱してる奴がいるだろ。ただの互換機だよ。

  • @user_ys38
    @user_ys38 8 днів тому

    そろそろ何処かPCエンジンとCD-ROMの互換も付いたゲーム機出してくれんかの……(´・ω・`)

  • @YU-TAmanoni
    @YU-TAmanoni 8 днів тому

    ワンダースワンさんも思い出してあげて下さい

  • @MAME-NO-SUKE
    @MAME-NO-SUKE 8 днів тому

    ドラクエⅦの初期ロッドはフリーズするのかな?

  • @hamham3601
    @hamham3601 8 днів тому

    出落ち感が半端ない。
    公式の中古品の方が略。

  • @りざ-u5o
    @りざ-u5o 9 днів тому +15

    こんなパチもんに大金出すより中古でよくね?

    • @黒胡椒-f7p
      @黒胡椒-f7p 9 днів тому +5

      中古は古いゆえにいつ動かなくなるかわからない怖さがある。
      互換機が売れるのはパチもんだけど新品だから

    • @freephoenix8905
      @freephoenix8905 9 днів тому +3

      電解コンデンサは時間的に寿命が有る(経年劣化で使わずとも壊れる)
      ディスク読み込み機構(レーザー発振器やモーター)も機械的寿命がある。
      公式も再生産しないから生きてる個体はどんどん減ってプレミア価格が付く。
      死にかけの個体に大金出す位なら例えパチモンでも新品に同じ額出した方がマシじゃね?

  • @galaxy-uh3fd
    @galaxy-uh3fd 9 днів тому

    PS1はPS3があるし、N64はanalogue 3Dが4月ごろ発売らしいから需要薄いわな
    セガ系ハードかPS2互換がないと勝てそうにない

  • @00rj-28p4ng
    @00rj-28p4ng 9 днів тому

    アークザラッド1〜3をやりたい。

  • @sssaaa9006
    @sssaaa9006 9 днів тому +1

    これを3万5000円で売るならソニーは半額でリバイバルすればいいのではと思うけど。

    • @NamaikiSBOW
      @NamaikiSBOW 7 днів тому

      サブスクで儲ける気満々やからそれに反する事はせぇへんのや

  • @2シャドー-k6y
    @2シャドー-k6y 9 днів тому +1

    ドリキャスもお願いします

  • @perochu
    @perochu 8 днів тому

    そもそも、SIEのPSアーカイブスがやる気なさ過ぎなんだよ🤬

    • @NamaikiSBOW
      @NamaikiSBOW 7 днів тому

      公式はサブスク過去世代の作品網羅で対抗する気でもないんか?

  • @XENO_YUKI
    @XENO_YUKI 8 днів тому +1

    どうせ吸い出すなら普通の携帯エミュ機でいいやろ

  • @RAD9006
    @RAD9006 9 днів тому +1

    特許とか著作権的に日本で使って大丈夫かわからんな
    一応プログラムはいってるからファミコンみたいに工業製品認定で期限切れになってるかも不明だし
    HDMI変換器で正規ハードが無難かねぇ

    • @NamaikiSBOW
      @NamaikiSBOW 7 днів тому

      公式メーカーがサブスクで儲けようとする気満々過ぎて全然過去世代対応機やエミュ作らんのや そこがに痺れぬ憧れぬぅぅ~

  • @鳩-t9h
    @鳩-t9h 8 днів тому

    ディスプレイ付きでps3までの互換機出たら5万でも出す

  • @YouTubeのコメ欄って喧嘩よく起

    著作権が存在しない国だな

  • @航空参謀スタースクリーム

    間違いない。暗黒結社ゴルゴムの仕業。

  • @squp4173
    @squp4173 8 днів тому

    動作確認済みのPS ONEならいくらでもメルカリにあるぞ。HDMI出力変換機を取り付けるのだ。

  • @PPGWAVE22
    @PPGWAVE22 7 днів тому

    イギリス領時代ならまだしも今では単なる中国製。登場して各所で検証済みでやっと買えて更にもし多数売れたらその間に無断で質を下げることまで警戒しないといけない製品だね。

  • @ユウカヤマ
    @ユウカヤマ 8 днів тому

    サターン使えるなら欲しい
    ps1はps3とかで出来るから要らん

  • @KUNIHARU51
    @KUNIHARU51 8 днів тому

    PS2互換の方がいいな

  • @Redprussia0727
    @Redprussia0727 8 днів тому

    メガドラ互換機やスーファミ互換機はセーフみたいな時代にはなったけどPS・SSってセーフなん?あいつらBIOSもあるし.........

  • @トンガフンガ噴火トンガ

    そんな言うほど欲しいかこれ? 今みたいに快適になりすぎたら数回やって終わると思うが

  • @佐々木幸博
    @佐々木幸博 9 днів тому

    サターン互換とか言うけど、カートリッジスロット無いと拡張カートリッジ使えんのか?

  • @yayoi031
    @yayoi031 7 днів тому

    エミュでソフト持っていていれば要らなくね

  • @kryssadb
    @kryssadb 9 днів тому

    PCなら20年以上前から可能だったけど

  • @プルプルお肉
    @プルプルお肉 8 днів тому

    非公式なのは気になるところだけど香港とか中国のユーザーを楽しませてくれる商品開発の精神は平成初期あたりの日本を思い出させてくれてなんかノスタルジックではあるなぁ

  • @hatah291
    @hatah291 9 днів тому +1

    ドリキャスは?

  • @デブ二郎
    @デブ二郎 9 днів тому +2

    非公式が公式発表ってのが胡散臭くて良い。うーん。高い。ps2まで対応してほしかった。

  • @terumudo
    @terumudo 9 днів тому +6

    我が家では普通にPS2現役だから、いらね

  • @麗韻寺カスケ
    @麗韻寺カスケ 9 днів тому +1

    セガ……サターン……いやダメだ、目を覚ませ!

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 9 днів тому +9

    香港ってつまり中国でしょ?

  • @GAMEPLAY_MOVIE
    @GAMEPLAY_MOVIE 9 днів тому +4

    どのメモリカードにデータが入ってるのかが分からないよ!

  • @hrvhsilh
    @hrvhsilh 8 днів тому +1

    ゼノギアスやりたいから買うわ

  • @闇華兎六太
    @闇華兎六太 9 днів тому

    ちょっと前ならPS2よりセガサターンが動くってのがすごいと言われてなかったかな

  • @パソコン大王
    @パソコン大王 8 днів тому

    これ版権で揉めたりしない?

    • @NamaikiSBOW
      @NamaikiSBOW 7 днів тому

      公式がニーズあるにも関わらず全然機能作らんからアカンのや! サブスクで儲ける事だけに集中しとるいやらしさ

  • @junprusi5782
    @junprusi5782 9 днів тому +1

    エミュじゃなくハードウェア互換なんやろ

  • @HayateNakano
    @HayateNakano 8 днів тому

    Z世代から見たら90年代のゲームハードを体験するにはもってこいな感想。
    ただレトロ的価値でいえばそれくらいかなぁ。
    サターンはともかく、初代PSは純正でも語感あるし、
    64も移植やリメイクが揃いつつある。

  • @野口光男-h5s
    @野口光男-h5s 9 днів тому +10

    セガサターンは無理か、じゃ解散。

  • @hidenobuwatanabe7051
    @hidenobuwatanabe7051 9 днів тому

    スマホアプリでエミュすればいいんじゃね。
    サターンやPSPぐらいなら余裕で動くはずだし
    PS2もandroidならエミュぐらい結構転がってますよね。(Google Play)

  • @ちば-g6h
    @ちば-g6h 9 днів тому

    値段
    はい解散

  • @アボカト太郎
    @アボカト太郎 7 днів тому

    PS3でいいや

  • @ぬこぬこ-c7d
    @ぬこぬこ-c7d 9 днів тому +1

    流石中国

  • @pururutoosi
    @pururutoosi 8 днів тому

    実機買え

  • @tanukiu4152
    @tanukiu4152 8 днів тому

    今の子達ってエミュ知らないの?

    • @NamaikiSBOW
      @NamaikiSBOW 7 днів тому +2

      情報になかなか届かんし届いたとしても英語過ぎて分かりにくいんやぁぁ 吸い取りからプレイ実行できるまで超簡易にアホでも出来るわかりやすいサイト紹介して~な

    • @Kaidouryouma
      @Kaidouryouma 7 днів тому +2

      今の子じゃないが、エミュレーター(てんだっけ?)は使った事無いから、俺はよく知らない・・・

  • @KY-pr8pt
    @KY-pr8pt 8 днів тому

    PS1は今の感覚でやるとえげつなくポリゴン粗いから互換機買ってまでやるならエミュのほうがいい どうせどっちでやろうが非公式だからな

  • @とほほ-m2z
    @とほほ-m2z 8 днів тому

    PCでゲームやる時代に
    最新も旧式も買う気にならない

  • @オダカッツ
    @オダカッツ 9 днів тому +5

    許可取ってるのかコレ?

  • @mouthanffff
    @mouthanffff 9 днів тому

    人褌

  • @小林雄一-t3i
    @小林雄一-t3i 8 днів тому

    パクリってこと?

  • @mssk9618
    @mssk9618 9 днів тому

    イラネー

  • @Kaidouryouma
    @Kaidouryouma 7 днів тому

    PS6でPS1~5も遊べるようにして欲しいなァ
    PS1からのソフト、全部取ってあるンだ
    再び遊びたいなぁ・・・

  • @夕凪族
    @夕凪族 9 днів тому +4

    PS5すら買わないおまえらがこんなん買うんか?

    • @りざ-u5o
      @りざ-u5o 9 днів тому +2

      普通Switch2買うよなww

    • @g4ken1130
      @g4ken1130 9 днів тому +4

      Ps5よりは需要あるやろ、ps1でしか遊べない面白いゲームとか桁違いにあるし

    • @猫バナナ-v5t
      @猫バナナ-v5t 9 днів тому

      @@g4ken1130需要はない、普通にps2とps3と64買った方が10000000倍良い。

    • @uSUSHIWo
      @uSUSHIWo 8 днів тому +1

      余裕でPS5よりやりたいゲームがある

    • @猫バナナ-v5t
      @猫バナナ-v5t 8 днів тому

      需要があるない関係なく正規品じゃなくてこんな怪しい商品を疑いなく買おうとしてんのがおかしいわ。