Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
キースに勝ってスタンディングガッツポーズする城之内のカットを擬音やセリフなしで情感を想像させるのが凄くよかった。あそこはまるで映画のようなページだった。
大会参加資格のカードを城之内から盗んだキースに対して、城之内が墓荒らしでキースの墓地からカードを盗んで止めを刺す、の流れが皮肉効いてて大好きです
カードゲームバトルでありながら魅せ方や意味を乗せるのが上手すぎる特にバトルシティ編は街中、水族館、ビルの屋上、飛行船、闘技場と舞台を変えてるのも工夫が感じられる
人形戦はホンマにいい、絶望感と臨場感のあるコマ割り、そしてデッキアウトで勝利するっていう神の格を下げない素晴らしい展開。
今見てもこの画力の作品を週刊連載してたってなんて贅沢だったんだと思う
①王国編の遊戯VS城之内(アニオリ)②ラストバトルずっとこの二択を決めきれないでいる。②の人多いと思うんだけど、①は城之内の成長度合に感動するんよね。分かる人いるかな…
闇遊戯ってホント格好良かったよなぁカードゲームの漫画だから全年齢に知られてるわけじゃないけど、最高の主人公だったと思うわ
アニメのノア編では一瞬だけ映る威厳に満ちたファラオの姿が良かった
洗脳城之内vs遊戯で一番好きなシーンは真紅眼が城之内の命令で黒炎弾撃つ所ボロボロなのにカッ!ってなる真紅眼ほんと好き
遊戯と海馬のタッグ決闘は個人的にめっちゃ推してる!ブルーアイズ⇒マグネットバルキリオン⇒オベリスクの切り札から切り札へ繋いでいくバトンが綺麗すぎる。あと何気に最後に選んだ切り札が主人公の遊戯のものでないのも激熱!!
同感です👍あと、遊戯がクリボーの増殖で海馬を守るプレイングも、王国編での2人の因縁を思い出させてくれるエモい演出でかなり好きです!
海馬VSイシズ。 作中でブルーアイズは何度も召喚されてるが、このデュエルで召喚されたブルーアイズホワイトドラゴンは一番かっこよかった。アニメだとBGMも相まって更に熱い。
迷宮兄弟とのタッグバトルも好きあれでブラックデーモンズに惚れた
2:19 海馬vsイシズは当時アニメで見ててかなり興奮したのを覚えてます!海馬『行くぞ!オベリスクの巨神兵!!』イシズ(終わりましたね…)海馬『こうげ』ここでBGM『神の怒り』が流れるのがとても印象的でした!
神のカードが目玉のBC編、多くのデュエルが「封印されし奇跡」と共に神が降臨して決着するのが定番化してたからこそ、あのシーンは特別感がありましたよね…!
@@zundamonismylovelydaughter コメントありがとうございます!そうですよね!特に海馬は手に入れてからオベリスク贔屓みたいな感じだったので、そこからのオベリスクを生贄にする流れは本当に衝撃でした。個人的にイシズ戦が一番海馬とブルーアイズの組み合わせがカッコよく見えましたね!
オベリスクを生贄にしてブルーアイズを召喚した後の海馬『イシズ…貴様が見た未来とやらに、ブルーアイズは登場したか!』とかカッコ良すぎて( ˘ω˘ )
分かります!ほんとカッコいい!姉さんも姉さんで未来が姿を変えた事に驚いた後、マリクが救われる未来が訪れるかもしれないと安堵した表情で清々しく敗北を受け入れるの好き( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
初アルティメット降臨の海馬遊戯戦も好きだった
人形戦はコマ割りが最高過ぎる天才と言う他ない
カードでの対戦なんだけどデュエルの展開にメッセージ持たせるのうまいよなあ、絵が上手いのはもちろんだけど漫画がうまいわ
バトルシティ編、名シーン多いな。やっぱり
見るに耐えないスポ根デュエルだけど城之内vsリシドが好き過ぎる託されたサイコショッカー出して形成逆転するの大好き
アニメ版だと王国編とバトルシティ編それぞれで城之内さんと遊戯さんがデュエルする展開(シティの方だとデュエルを開始する所まで)があるのでアニメ版も好きですね。マンガ版ってなると続編と言うかスピンオフで城之内さんとキースがデュエルする話があるのでそこも好きですね
個人的には王国ではキース戦、バトルシティでは人形戦、最後の同窓会が好き
タッグバトル自体少ないので珍しいのもありますが遊戯と城之内のタッグバトルも好きです。
1位と2位が同じなので大満足です
封印の黄金櫃に死者蘇生入れるのが激アツ
城之内vsキース戦の城之内デッキがリアルゲーマー視点でも、初心者&貧乏な城之内が少ないカードプールからいかにデッキパワーが上の相手に勝つかって遊戯と考えてきたのが見えて好き。
アニオリの王国編遊技VS城之内戦 お互いに王国編で登場したカードを駆使して戦うのは熱い展開だった。
城之内がサイコショッカーを使ってリシドのトラップを破壊するのが最高。
バトルシティ編の闇遊戯vs闇バクラかな。バクラの戦術とオカルトコンボ攻略法が斬新で面白かった。
やっぱりバトルシティ準決勝の遊戯 VS 海馬かなぁ。ブラックマジシャンとブルーアイズの激突は原点であり始祖にして頂点
バトルシティー編の城之内は完全にジャンプ主人公やってたな。
原作でデュエル実現しなかった見たかった組み合わせランキングやその勝敗予想。たられば考察(例:もしバクラがマリクに勝っていた世界線など)。もし決勝トーナメント順番や組み合わせが違ったらなど動画であげたら面白そう。
自分は王の名前を探す獏良とのゲーム内での盗賊バクラVS王アテムのライディングデュエル(馬)も好きだな~
逆ベストバウトは4人でバトルロイヤルするやつかな。当時小学生ながら無駄に引き伸ばされてる感じはしてた。
自分は表遊戯vs闇バクラの戦いが1番だなぁ😊
ドーマ編でダーツとデュエルする時城之内も加勢してほしかった。
VS人形のLO勝利はカードゲームらしくて好き
パンドラ戦はギャグだと思ってたわ普段カタパルトタートルで射出してる奴がエクトプラズマ―に文句言ってて王様なさけねえって思った勝ち確でしかエンタメデュエルしない主人公みたいなもん
コメントも熱い
1年経ちました。元気してるかなあ主
アニメの王国編の遊戯vs城之内のデュエルも熱かった。
2:19 デュエルの決着や最終章への伏線の張り方も素晴らしい対戦カードでしたね!それはそれとして原作遊戯王においてオベリスク生贄にブルーアイズ召喚はルール違反や社長(´・ω・`)
ん?相手ターンに速攻魔法クロスソウルでオベリスク召喚自分ターンで、黙する死者?で守備表示で墓地からモンスター復活、オベリスクと守備表示モンスター生け贄でブルーアイズ召喚一応、大丈夫では??
@@GK-fl9or 原作漫画におけるアドバンス召喚のルール★5以上のモンスターは★4以下のモンスター1体生贄で出せる。★7以上のモンスターは★6以下のモンスターを2体生贄で出せる。即ち、そもそも★10のオベリスクは生贄には出来ないのだ
バトルシティ編決勝の遊戯対闇マリクの闇マリクの顔芸が好きw
最後に「城之内死す」持ってくるのめっちゃ笑った🤣
キース戦が1番迷宮の戦いも好きです!
漫画はこんなにも清らかで熱い展開なのに、なぜこれを原作としたカードゲームの方は汚い大人たちの巣窟になってしまったのか……(´;ω;`)
トムに負けた人vsトム
「遊戯王」作者の高橋和希さん死亡は少女救助中 沖縄で
普通のトランプなら弾力性があるからショットガンシャッフルしやすいけど、遊戯王カードなら難しくない?
個人的にですが、遊戯とアテムの戦いは結末の後が過酷で好きになれない。勿論遊技王の集大成と言えるデュエルですが、読者が追い続けてきたアテムという男を失ってしまうのは当時本当に辛かった。ベストバウトはやはり、バトルシティの遊技対海馬を推しているのですが、隠れた名勝負として挙げたいのが表遊技対闇獏良の一戦。オカルトデッキの最終形態とも言えるデッキ破壊コンボで遊戯を仕留めに来る獏良に対し、アテムの力に頼れない遊技も全力で応戦し破壊竜ガンドラで突破する。闇獏良のラスボスとしての貫禄があり、闇遊戯のブラックマジシャンに対し表遊技の破壊竜ガンドラという象徴を作り上げた一戦でもあった。個人的には大好きな一戦。
ガンドラってレッドアイズとブラックパラディンを足したようなデザインですよね。まさにアテム・城之内と共に成長した遊戯の集大成って感じがして大好きです👍
城之内もアタック出来てたら勝てたのになー
SGSはCMPを痛めるぜ!
1位は誰もが納得するはず👍
個人的にはオシリス戦がN1
キースに勝ってスタンディングガッツポーズする城之内のカットを
擬音やセリフなしで情感を想像させるのが凄くよかった。
あそこはまるで映画のようなページだった。
大会参加資格のカードを城之内から盗んだキースに対して、城之内が墓荒らしでキースの墓地からカードを盗んで止めを刺す、の流れが皮肉効いてて大好きです
カードゲームバトルでありながら魅せ方や意味を乗せるのが上手すぎる
特にバトルシティ編は街中、水族館、ビルの屋上、飛行船、闘技場と舞台を変えてるのも工夫が感じられる
人形戦はホンマにいい、絶望感と臨場感のあるコマ割り、そしてデッキアウトで勝利するっていう神の格を下げない素晴らしい展開。
今見てもこの画力の作品を週刊連載してたってなんて贅沢だったんだと思う
①王国編の遊戯VS城之内(アニオリ)
②ラストバトル
ずっとこの二択を決めきれないでいる。
②の人多いと思うんだけど、①は城之内の成長度合に感動するんよね。
分かる人いるかな…
闇遊戯ってホント格好良かったよなぁ
カードゲームの漫画だから全年齢に知られてるわけじゃないけど、最高の主人公だったと思うわ
アニメのノア編では一瞬だけ映る威厳に満ちたファラオの姿が良かった
洗脳城之内vs遊戯で一番好きなシーンは
真紅眼が城之内の命令で黒炎弾撃つ所
ボロボロなのにカッ!ってなる真紅眼ほんと好き
遊戯と海馬のタッグ決闘は個人的にめっちゃ推してる!
ブルーアイズ⇒マグネットバルキリオン⇒オベリスクの切り札から切り札へ繋いでいくバトンが綺麗すぎる。
あと何気に最後に選んだ切り札が主人公の遊戯のものでないのも激熱!!
同感です👍
あと、遊戯がクリボーの増殖で海馬を守るプレイングも、王国編での2人の因縁を思い出させてくれるエモい演出でかなり好きです!
海馬VSイシズ。 作中でブルーアイズは何度も召喚されてるが、このデュエルで召喚されたブルーアイズホワイトドラゴンは一番かっこよかった。アニメだとBGMも相まって更に熱い。
迷宮兄弟とのタッグバトルも好き
あれでブラックデーモンズに惚れた
2:19 海馬vsイシズは
当時アニメで見ててかなり興奮したのを覚えてます!
海馬『行くぞ!オベリスクの巨神兵!!』
イシズ(終わりましたね…)
海馬『こうげ』
ここでBGM『神の怒り』が流れるのがとても印象的でした!
神のカードが目玉のBC編、多くのデュエルが「封印されし奇跡」と共に神が降臨して決着するのが定番化してたからこそ、あのシーンは特別感がありましたよね…!
@@zundamonismylovelydaughter コメントありがとうございます!
そうですよね!特に海馬は手に入れてからオベリスク贔屓みたいな感じだったので、そこからのオベリスクを生贄にする流れは本当に衝撃でした。個人的にイシズ戦が一番海馬とブルーアイズの組み合わせがカッコよく見えましたね!
オベリスクを生贄にしてブルーアイズを召喚した後の
海馬『イシズ…貴様が見た未来とやらに、ブルーアイズは登場したか!』
とかカッコ良すぎて( ˘ω˘ )
分かります!ほんとカッコいい!
姉さんも姉さんで未来が姿を変えた事に驚いた後、マリクが救われる未来が訪れるかもしれないと安堵した表情で清々しく敗北を受け入れるの好き( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
初アルティメット降臨の海馬遊戯戦も好きだった
人形戦はコマ割りが最高過ぎる
天才と言う他ない
カードでの対戦なんだけどデュエルの展開にメッセージ持たせるのうまいよなあ、絵が上手いのはもちろんだけど漫画がうまいわ
バトルシティ編、名シーン多いな。やっぱり
見るに耐えないスポ根デュエルだけど城之内vsリシドが好き過ぎる
託されたサイコショッカー出して形成逆転するの大好き
アニメ版だと王国編とバトルシティ編それぞれで城之内さんと遊戯さんがデュエルする展開(シティの方だとデュエルを開始する所まで)があるのでアニメ版も好きですね。
マンガ版ってなると続編と言うかスピンオフで城之内さんとキースがデュエルする話があるのでそこも好きですね
個人的には王国ではキース戦、バトルシティでは人形戦、最後の同窓会が好き
タッグバトル自体少ないので珍しいのもありますが
遊戯と城之内のタッグバトルも好きです。
1位と2位が同じなので大満足です
封印の黄金櫃に死者蘇生入れるのが激アツ
城之内vsキース戦の城之内デッキがリアルゲーマー視点でも、初心者&貧乏な城之内が少ないカードプールからいかにデッキパワーが上の相手に勝つかって遊戯と考えてきたのが見えて好き。
アニオリの王国編遊技VS城之内戦 お互いに王国編で登場したカードを駆使して戦うのは熱い展開だった。
城之内がサイコショッカーを使ってリシドのトラップを破壊するのが最高。
バトルシティ編の闇遊戯vs闇バクラかな。バクラの戦術とオカルトコンボ攻略法が斬新で面白かった。
やっぱりバトルシティ準決勝の
遊戯 VS 海馬
かなぁ。
ブラックマジシャンとブルーアイズの激突は原点であり始祖にして頂点
バトルシティー編の城之内は完全にジャンプ主人公やってたな。
原作でデュエル実現しなかった見たかった組み合わせランキングやその勝敗予想。たられば考察(例:もしバクラがマリクに勝っていた世界線など)。もし決勝トーナメント順番や組み合わせが違ったらなど動画であげたら面白そう。
自分は王の名前を探す獏良とのゲーム内での盗賊バクラVS王アテムのライディングデュエル(馬)も好きだな~
逆ベストバウトは4人でバトルロイヤルするやつかな。
当時小学生ながら無駄に引き伸ばされてる感じはしてた。
自分は表遊戯vs闇バクラの戦いが1番だなぁ😊
ドーマ編でダーツとデュエルする時城之内も加勢してほしかった。
VS人形のLO勝利はカードゲームらしくて好き
パンドラ戦はギャグだと思ってたわ
普段カタパルトタートルで射出してる奴がエクトプラズマ―に文句言ってて王様なさけねえって思った
勝ち確でしかエンタメデュエルしない主人公みたいなもん
コメントも熱い
1年経ちました。元気してるかなあ主
アニメの王国編の遊戯vs城之内のデュエルも熱かった。
2:19 デュエルの決着や最終章への伏線の張り方も素晴らしい対戦カードでしたね!
それはそれとして原作遊戯王においてオベリスク生贄にブルーアイズ召喚はルール違反や社長(´・ω・`)
ん?相手ターンに速攻魔法クロスソウルでオベリスク召喚
自分ターンで、黙する死者?で守備表示で墓地からモンスター復活、
オベリスクと守備表示モンスター生け贄で
ブルーアイズ召喚
一応、大丈夫では??
@@GK-fl9or 原作漫画におけるアドバンス召喚のルール
★5以上のモンスターは★4以下のモンスター1体生贄で出せる。
★7以上のモンスターは★6以下のモンスターを2体生贄で出せる。
即ち、そもそも★10のオベリスクは生贄には出来ないのだ
バトルシティ編決勝の遊戯対闇マリクの闇マリクの顔芸が好きw
最後に「城之内死す」持ってくるのめっちゃ笑った🤣
キース戦が1番
迷宮の戦いも好きです!
漫画はこんなにも清らかで熱い展開なのに、なぜこれを原作としたカードゲームの方は汚い大人たちの巣窟になってしまったのか……(´;ω;`)
トムに負けた人vsトム
「遊戯王」作者の高橋和希さん死亡は少女救助中 沖縄で
普通のトランプなら弾力性があるからショットガンシャッフルしやすいけど、遊戯王カードなら難しくない?
個人的にですが、遊戯とアテムの戦いは結末の後が過酷で好きになれない。勿論遊技王の集大成と言えるデュエルですが、読者が追い続けてきたアテムという男を失ってしまうのは当時本当に辛かった。
ベストバウトはやはり、バトルシティの遊技対海馬を推しているのですが、隠れた名勝負として挙げたいのが表遊技対闇獏良の一戦。オカルトデッキの最終形態とも言えるデッキ破壊コンボで遊戯を仕留めに来る獏良に対し、アテムの力に頼れない遊技も全力で応戦し破壊竜ガンドラで突破する。
闇獏良のラスボスとしての貫禄があり、闇遊戯のブラックマジシャンに対し表遊技の破壊竜ガンドラという象徴を作り上げた一戦でもあった。個人的には大好きな一戦。
ガンドラってレッドアイズとブラックパラディンを足したようなデザインですよね。
まさにアテム・城之内と共に成長した遊戯の集大成って感じがして大好きです👍
城之内もアタック出来てたら勝てたのになー
SGSはCMPを痛めるぜ!
1位は誰もが納得するはず👍
個人的にはオシリス戦がN1
「遊戯王」作者の高橋和希さん死亡は少女救助中 沖縄で