Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ほんま愉快な人たちで最高。 日本のエアロメーカーがこんな企画やってくれるって嬉しいね
本当に社長が会社の礼儀などを動画で語ってるよね 社員仲良くて優しくて教育もしてて 伸びる会社だよね 普通動画なんてめんどくさいはずなのにKUHLはとてもオフ会ぽくて楽しそうで 見てるだけでその場にいる気分 みんな笑ってて言いたいこと言えて 社長の心の良さが出てる
あと100mあったらって・・・😁現場でECU書き換えもしちゃうなんて、KUHLかっちょいいっす!
今更ながら、社長の負けず嫌いが良く分かる。改めて、GT-Rの4WDシステムの優秀さが証明されていますね。
青の35ホイール含めてめちゃんこ好みやカッコいい
それ
めちゃくちゃ面白い企画!ecuチューンの凄さが分かる内容だった
坂本工場長がMY20から降りてきた時の顔めっちゃ好き
企画内容 カメラアングル編集 等々 最高です✨
相変わらず豪華な動画をUA-camでやってくれますね♪パワーを無駄にさせない四駆システムとその四駆システムに対応したECUチューンを見せてくれる動画この続きがとても気になります楽しみだな~
マットがまたゼロヨンやっとるって思ったらkuhlだった
わかりすぎてやばい
Carwowだと思ったw
同じくw
わかりみが深い
おもったww
2:20 車紹介2:34 MY10 (黒)6:00 MY20 (青)8:40 MY08 (銀)11:20 スタート
スーパーファミコンでやってたゼロヨンチャンプを思い出します。現代版ゼロヨンチャンプのCMがあったらこんな感じだろうな~!オラ、わくわくすっぞ!
最後のシーンかっこよドローン、アクションカムの動画のセンスがすこい
最近は社長の『当たり前じゃないですか』を聞くと笑顔になっちゃいますね。(^^)
ろ
こんな贅沢な車屋ないな!片岡社長は遊び心あってええなぁ〜(^○^)
カメラマンさんのGT-Rが意外に速かったのが驚き(笑)そして大人の事情を加えた青いGTRがもっと速かったECUチューン大事ですね
流石KUHLさんめっちゃ良かった😁👍️次回楽しみにしてます☺️
さかもと工場長、ラジオ体操みたいで可愛い。
素晴らしすぎる動画、ありがとうございますガスを食いまくる車は、やっぱり最高です
クールレーシングのデモカーが揃うとなんかCMみたい笑
この企画は最高!
第2弾がめっちゃ楽しみ😊推しは、WRXやな
見応えのある動画でした。楽しかったです‼️次回も期待です…
工場長が1番の刺客
おもろいっ!毎回思うけど、こんな社長さんすげぇ良いなぁ。・・・当然だけど、ドローンの置いていかれ感が半端なくてウケる
ECUの書き換えだけでこんなにも変わるんですね……
クールレーシングさんの純正ぽいけど純正じゃない感じ好きだわ〜
車好きの成功者って感じやなー
視聴者を楽しませつつ宣伝もうまいなw
ECU書き換えの時、また坂本工場長の悪い顔をいただきました!(^^)!
前クールに行った時frgtrのエンジンかけさしてもらいました!ありがとうございました!
前期のホイールマジで好き
分かりすぎる。この奥行ある感じめっちゃカッコイイよね
撮影会、編集上手すぎます、この場所にずっと居たい🎵
マットブラッシュ手入れ大変とか正直に言っちゃうところがいいですねー信頼出来る感じで
此の企画…クールじゃ無きゃ出来無いかも?! R35 ファンには堪らん企画ですね😳 次回も愉しみです!
GT-Rのエンジン音かなり威圧感ある上にかっこいい音。高回転の変速の音が個人的に好き。流石やV6ツインターボエンジンやな。まあ市販で出す場合280馬力以下にしないといけないからここでしか本領発揮されないけどね
いやー、企画が楽しすぎますやんww次回楽しみですね(*゚▽゚*)
カメラマンさんのGTRがどんどん改造されてく… 社長うまいな〜
今回も良かったけど次回がめちゃめちゃ気になる😊
耳が幸せ😅こんなにGT-Rのサウンド聞けるなんて
KUHLさんの車はやっぱ、かっこいいですね。欲しいな、、、。
朝からいい動画みたなぁー
まじでかっこいい…R32きてからの33.34微妙になってから一気に35カッコよくなったよなぁ…
企画がめちゃ面白いし宣伝としても素晴らしいですね!GT-Rは英語字幕もあったらめちゃ再生数のびそうw
このシリーズ定期的にしてください❗
今回の企画、めちゃくちゃ面白かったです🎵カメラマンさんのGT-Rも速かったですねそして、KUHLさんの車はカッコいい✨いつかはKUHLさんの車購入したいです俺の夢です😆次回の配信も楽しみに待ってます🎵
11:47 めちゃめちゃええ音やわ
FRのGT-R速いですね。ロマンを感じます。
贅沢な企画
一日で10万超えてる!凄い
やる前から、はっきり、全く勝てないのは分かっているのてすが、LFA も走ってほしいかもね。性能が違いすぎるので、期待はできませんが、花と爆音だけはありますからね。
カメラの数!笑ドローンも360度カメラも!やることのスケールがデカい!すき!北海道進出の際は是非働かせてくださいm(_ _)m
北海道でkuhlのエアロは厳しいやろな
ECUチューンだけでバケモンwww
この企画動画はある意味貴重な検証動画でもあるな。早く全部見たい!!
カメラマンさんがこれでGTRへの愛着が増えてくれればうれしぃ
素敵な企画ですね。
編集がうまい、宣伝はもっとうまい
もうサブディーラーの域を超えちゃってるじゃないですかwwwってより 4:23 Mr.カメラマンさん見切れちゃってますよw
普通にカメラマンさんが羨ましい!そして一発目早々ぶっちぎりは笑えましたwwww
すごい企画ですね。車も人員もかかっていますね。1泊二日でしょうか。元を取るにはどれぐらいの再生回数必要なのかな。でもデモカーとお店の宣伝にはかなりなってるから元は取れてるでしょうなぁ。お疲れ様でした。シルバーGT-Rかっこいいわぁ。
R34を21年間乗ってますが、退職金入ったら、クールレーシングの車🚗買うつもりデス!
やっぱGT-Rはすごいな
地上波年末特番並みのスケール
燃える 血が騒ぐ マジ生で見たい
Love the black and blue R-35 GT-R
素晴らしい 企画だし宣伝ですね😀
ゼロヨン全盛期時代のGTRと比較してもらいたいな!9秒後半から10秒台のナンバー付車両と。
ECU書き換えるだけで数百馬力upするGTRのポテンシャルヤバすぎぃー!
ゼロヨンのタイムが知りたいなぁ〜素晴らしい企画!
おもしろかったです。自分は、WRXに乗ってますんで次回楽しみにしてます。因み、クールのエアロ付けてます。(フロント+サイド)
いやーすげー笑オープニングのバックが夢の国や笑やっぱり喋りがうますぎる笑あと、多種のカメラとカメラワークが最高!GoProMAXの使い方が最高!
社長の負けず嫌いが前面に出てる絵面ですね(笑)面白く拝見しましたァァァ
すげー、いつか乗ってみたいGT-R
数値とかデータ、仕様とかやっぱり生で競わせるのがいいね
次回すげー楽しみ!
いつもの(笑)5:3611:14
デモカー勢揃いは凄いw
カメラマンGTRバケモンみたいな加速で草この企画ほんと夢が詰まってますねぇ
16:49 坂本工場長、、、惚れたわ 、
スープラもいい車だからゼロヨン次回優勝はスープラであってほしい。
すげーな32のタイプmがほしいと思う
最初圧巻すぎる笑
ゼロヨン対決、面白いなぁ、最高です
こんな夢のゼロヨン見たことねえww
カメラマンさん🚙愛情感じます。
これは動画観てる人とカメラマンをチューニングの世界に追い込むための動画です(笑)
青のGTR フロントバンパー色違うように見えるけどカメラのせい?だいぶだけど…。
カメラマンさん!!編集頑張って下さい🤣🤣
海外の2000馬力クラスGT-Rの加速もはや戦闘機でした
R駆動GT-Rかっちょええなぁ
ドングリの背比べぇ〜
MY10の3本ディフューザーがめっちゃ効いてるのが、ホコリの巻き上げでわかる汗
カメラマンカー速い!坂本工場長の仕事の良さですね
いやー、大阪店で会った栃木店の店長には頑張って貰いたい!と言うことで頑張れ90スープラ👍✨
勝つの、当たり前じゃないですカァ‼️笑やるねー社長〜
ドローン撮影がいいね!
速い車が大好きだけどやっぱり見た目は大事だね新型の奴が一番カッコ良いわ→
車詳しくなりたくて登録しました。ゼロヨンってなんですか🤔
0〜400mの距離の直線でレースをすることです
大人の最高の遊びですね👍
ブルメタが世界一カッコいい😆
ほんま愉快な人たちで最高。 日本のエアロメーカーがこんな企画やってくれるって嬉しいね
本当に社長が会社の礼儀などを動画で語ってるよね 社員仲良くて優しくて教育もしてて 伸びる会社だよね 普通動画なんてめんどくさいはずなのにKUHLはとてもオフ会ぽくて楽しそうで 見てるだけでその場にいる気分 みんな笑ってて言いたいこと言えて 社長の心の良さが出てる
あと100mあったらって・・・😁
現場でECU書き換えもしちゃうなんて、KUHLかっちょいいっす!
今更ながら、社長の負けず嫌いが良く分かる。
改めて、GT-Rの4WDシステムの優秀さが証明されていますね。
青の35ホイール含めてめちゃんこ好みやカッコいい
それ
めちゃくちゃ面白い企画!
ecuチューンの凄さが分かる内容だった
坂本工場長がMY20から降りてきた時の顔めっちゃ好き
企画内容 カメラアングル
編集 等々 最高です✨
相変わらず豪華な動画をUA-camでやってくれますね♪
パワーを無駄にさせない四駆システムとその四駆システムに対応したECUチューンを見せてくれる動画
この続きがとても気になります
楽しみだな~
マットがまたゼロヨンやっとるって思ったらkuhlだった
わかりすぎてやばい
Carwowだと思ったw
同じくw
わかりみが深い
おもったww
2:20 車紹介
2:34 MY10 (黒)
6:00 MY20 (青)
8:40 MY08 (銀)
11:20 スタート
スーパーファミコンでやってたゼロヨンチャンプを思い出します。
現代版ゼロヨンチャンプのCMがあったらこんな感じだろうな~!
オラ、わくわくすっぞ!
最後のシーンかっこよ
ドローン、アクションカムの動画のセンスがすこい
最近は社長の『当たり前じゃないですか』を聞くと笑顔になっちゃいますね。(^^)
ろ
こんな贅沢な車屋ないな!
片岡社長は遊び心あってええなぁ〜(^○^)
カメラマンさんのGT-Rが意外に速かったのが驚き(笑)
そして大人の事情を加えた青いGTRがもっと速かった
ECUチューン大事ですね
流石KUHLさんめっちゃ良かった😁👍️
次回楽しみにしてます☺️
さかもと工場長、ラジオ体操みたいで可愛い。
素晴らしすぎる動画、ありがとうございます
ガスを食いまくる車は、やっぱり最高です
クールレーシングのデモカーが揃うとなんかCMみたい笑
この企画は最高!
第2弾がめっちゃ楽しみ😊
推しは、WRXやな
見応えのある動画でした。
楽しかったです‼️
次回も期待です…
工場長が1番の刺客
おもろいっ!
毎回思うけど、こんな社長さんすげぇ良いなぁ。
・・・当然だけど、ドローンの置いていかれ感が半端なくてウケる
ECUの書き換えだけでこんなにも変わるんですね……
クールレーシングさんの純正ぽいけど純正じゃない感じ好きだわ〜
車好きの成功者って感じやなー
視聴者を楽しませつつ宣伝もうまいなw
ECU書き換えの時、また坂本工場長の悪い顔をいただきました!(^^)!
前クールに行った時frgtrのエンジンかけさしてもらいました!ありがとうございました!
前期のホイールマジで好き
分かりすぎる。この奥行ある感じめっちゃカッコイイよね
撮影会、編集上手すぎます、
この場所にずっと居たい🎵
マットブラッシュ手入れ大変とか正直に言っちゃうところがいいですねー信頼出来る感じで
此の企画…クールじゃ無きゃ出来無いかも?! R35 ファンには堪らん企画ですね😳 次回も愉しみです!
GT-Rのエンジン音かなり威圧感ある上にかっこいい音。高回転の変速の音が個人的に好き。流石やV6ツインターボエンジンやな。まあ市販で出す場合280馬力以下にしないといけないからここでしか本領発揮されないけどね
いやー、企画が楽しすぎますやんww
次回楽しみですね(*゚▽゚*)
カメラマンさんのGTRがどんどん改造されてく… 社長うまいな〜
今回も良かったけど次回がめちゃめちゃ気になる😊
耳が幸せ😅
こんなにGT-Rのサウンド聞けるなんて
KUHLさんの車はやっぱ、かっこいいですね。欲しいな、、、。
朝からいい動画みたなぁー
まじでかっこいい…
R32きてからの33.34微妙になってから
一気に35カッコよくなったよなぁ…
企画がめちゃ面白いし宣伝としても素晴らしいですね!GT-Rは英語字幕もあったらめちゃ再生数のびそうw
このシリーズ定期的にしてください❗
今回の企画、めちゃくちゃ面白かったです🎵
カメラマンさんのGT-Rも速かったですねそして、KUHLさんの車はカッコいい✨
いつかはKUHLさんの車購入したいです
俺の夢です😆
次回の配信も楽しみに待ってます🎵
11:47 めちゃめちゃええ音やわ
FRのGT-R速いですね。ロマンを感じます。
贅沢な企画
一日で10万超えてる!凄い
やる前から、はっきり、全く勝てないのは分かっているのてすが、LFA も走ってほしいかもね。
性能が違いすぎるので、期待はできませんが、花と爆音だけはありますからね。
カメラの数!笑
ドローンも360度カメラも!
やることのスケールがデカい!
すき!
北海道進出の際は是非働かせてくださいm(_ _)m
北海道でkuhlのエアロは厳しいやろな
ECUチューンだけでバケモンwww
この企画動画はある意味貴重な検証動画でもあるな。
早く全部見たい!!
カメラマンさんがこれでGTRへの愛着が増えてくれればうれしぃ
素敵な企画ですね。
編集がうまい、宣伝はもっとうまい
もうサブディーラーの域を超えちゃってるじゃないですかwww
ってより 4:23 Mr.カメラマンさん見切れちゃってますよw
普通にカメラマンさんが羨ましい!
そして一発目早々ぶっちぎりは笑えましたwwww
すごい企画ですね。車も人員もかかっていますね。1泊二日でしょうか。元を取るにはどれぐらいの再生回数必要なのかな。でもデモカーとお店の宣伝にはかなりなってるから元は取れてるでしょうなぁ。お疲れ様でした。
シルバーGT-Rかっこいいわぁ。
R34を21年間乗ってますが、退職金入ったら、クールレーシングの車🚗買うつもりデス!
やっぱGT-Rはすごいな
地上波年末特番並みのスケール
燃える 血が騒ぐ マジ生で見たい
Love the black and blue R-35 GT-R
素晴らしい 企画だし宣伝ですね😀
ゼロヨン全盛期時代のGTRと比較してもらいたいな!
9秒後半から10秒台のナンバー付車両と。
ECU書き換えるだけで数百馬力upするGTRのポテンシャルヤバすぎぃー!
ゼロヨンのタイムが知りたいなぁ〜
素晴らしい企画!
おもしろかったです。
自分は、WRXに乗ってますんで次回楽しみにしてます。
因み、クールのエアロ付けてます。
(フロント+サイド)
いやーすげー笑
オープニングのバックが夢の国や笑
やっぱり喋りがうますぎる笑
あと、多種のカメラとカメラワークが最高!
GoProMAXの使い方が最高!
社長の負けず嫌いが前面に出てる絵面ですね(笑)
面白く拝見しましたァァァ
すげー、いつか乗ってみたいGT-R
数値とかデータ、仕様とかやっぱり生で競わせるのがいいね
次回すげー楽しみ!
いつもの(笑)
5:36
11:14
デモカー勢揃いは凄いw
カメラマンGTRバケモンみたいな加速で草
この企画ほんと夢が詰まってますねぇ
16:49 坂本工場長、、、惚れたわ 、
スープラもいい車だからゼロヨン次回優勝はスープラであってほしい。
すげーな32のタイプmがほしいと思う
最初圧巻すぎる笑
ゼロヨン対決、面白いなぁ、最高です
こんな夢のゼロヨン見たことねえww
カメラマンさん🚙愛情感じます。
これは動画観てる人とカメラマンをチューニングの世界に追い込むための動画です(笑)
青のGTR フロントバンパー色違うように見えるけどカメラのせい?だいぶだけど…。
カメラマンさん!!
編集頑張って下さい🤣🤣
海外の2000馬力クラスGT-Rの加速
もはや戦闘機でした
R駆動GT-Rかっちょええなぁ
ドングリの背比べぇ〜
MY10の3本ディフューザーがめっちゃ効いてるのが、ホコリの巻き上げでわかる汗
カメラマンカー速い!坂本工場長の仕事の良さですね
いやー、大阪店で会った栃木店の店長には頑張って貰いたい!と言うことで頑張れ90スープラ👍✨
勝つの、当たり前じゃないですカァ‼️笑やるねー社長〜
ドローン撮影がいいね!
速い車が大好きだけど
やっぱり見た目は大事だね
新型の奴が一番カッコ良いわ→
車詳しくなりたくて登録しました。ゼロヨンってなんですか🤔
0〜400mの距離の直線でレースをすることです
大人の最高の遊びですね👍
ブルメタが世界一カッコいい😆