Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
映画「ミッドウェイ」はまじで見るべきアメリカ側から見た太平洋戦争はまた違うものだったんだなってなる
あんなの捏造された作品だよ。アメリカと中国の共同作品なんだから😊
日本では分岐点であの時と言われるが、アメリカで何でもない。例え負けても1年後には空母を10隻建造できる考えでいた。はなからの工業力の差がありすぎ戦争にはならなかった。
2:00太平洋を舞台に戦争するとあまりにも広すぎて移動や物資の輸送が大変すぎるし敵艦見つけるだけでも相当な労力と運が必要だ。
戦争は始めるより終わらせる方が何倍も大変だというけど本当だな。
人1人をきっかけに始まってしまいますしね、、、
@@Mitsumayo0415国策としての戦争が一人の判断で始まるなどと言うことはあり得ない
@@comete5d361 多分、盧溝橋事件のときに点呼で1人確認できなかったことじゃないですか。
@@西区に住もうよ 有難う!意義無しです
そもそも「〇〇の戦いで戦は終わった」「〇〇城落城で戦終わった」みたいな「点」の発想、1決戦で終わる時代は終わった点の時代から線、線から面単位で戦闘が一つの地域で複数起きるようになったから為政者も終われるタイミングを意図して作れなくなったからね…
戦域が広大過ぎると改めて思う
ミッドウェーより先に南部仏印優先して石油確保を完了できた世界線がめっちゃ気になる!
自分達がローマ帝国のつもりだったのだろう。
たとえミッドウェー海戦で日本海軍が勝利したとしても、アメリカの想像を絶する軍艦建造ペースを考慮すると、いずれ押し負けていたと思います
ミッドウェーで 成功していれば、アメリカは太平洋で制空権を失う事になる。ここで、何らかの交渉に持ち込む事を第一の目標にしていた。アメリカでも、ルーズベルトが 国民の批判が高まり 苦しくなるつつあった時。太平洋での状況は、ヨーロッパ戦線も 計画を見直さざるを得なくなる。
土の中からコメントしてるのかな?w
勝つのが目的ではなく、有利なうちに講和に持ち込むのが目的です
@@つばさ-y3c ミッドウェーは 大きいですね。ミッドウェーで勝利していたら、少なくとも 太平洋 の 米空母を壊滅させていたら、アメリカの戦略も 大きく変わらざるを得ないし、何より ルーズベルト政権が危機的状況に陥っていたと思います。ただ、勝ち続けると気が大きくなってしまって、講和に持ち込み辛い状況になるかも 知れません。
@ 引き際が難しいですよね…
動画のクオリティえぐいやろ
思い込みって危険だなあ…
一般的にはそう言われてるけど。実際は、急降下爆撃機の襲撃を受けた時には(実際の写真でわかる)甲板に航空機は並んでない。つまり「運命の5分間」はヤマモトを神聖化する為の嘘。さらに、空母3隻を失った後に重巡4隻を主力にした部隊に艦砲射撃を指示。結果タコ殴りにあって1隻沈没。ヤマモト自身は一切戦闘に参加すること無く、とっとと撤退してる。コレが、乗機が撃墜されて数日後にジャングルで発見された時点で軍刀を握りしめて着座していてウジすら湧いてないヤマモトの作り出された姿だよ。誰かさんと同じで国葬にされたんだってさ。国が傾くと、やる事は同じって訳だ。
少なくともここで動画見てる方々は政府の大事さが染み染み感じると思うので、選挙権のある皆さんは、衆議院選挙に必ず行きましょう。批判だけする政党や色々問題がある政党がありますが、自分の一票で未来を変えられるのは選挙しかないので。
1番恐ろしいのは終戦直前まで大衆のほとんどが日本優勢を信じていたこと
アメリカの国力考えるとロンドン海軍軍縮条約って日本にかなり有利だったよね
ぶっちゃけこの異常な生産能力を3割減で縛れると考えるとめちゃくちゃお得。しかも脱退さえしなければ日本は国際連盟の理事国というなかなかの立場だった
ミッドウェー海戦については運命の5分間とよくいわれるけど空母だけをまとめて最前線に送ったためで運命の5分間も何もないんですよね。そりゃ発見されればまとめて集中攻撃うけますよ。
決戦で勝てば講和交渉に持ち込める、という考えは1905年の日本海海戦から来てるんやろうね
その日本海海戦も「ロシアのバルチック艦隊は、サンクトペテルブルクから(日英同盟によりスエズ運河が使えないため)喜望峰を回ってようやっと日本海に来て、そこから帰る場所と言ったらウラジオストクしかない」という超限定条件だったから成しえたわけで…アメリカからしたら西海岸に帰ればいいだけだもの。
@@金剛石-h8eまあ艦隊決戦しようとしてハルゼーみたいな脳筋は釣れても、スプルーアンスみたいな冷静な天才肌とかフレッチャーとかは不利と見たら逃げてくよね、ふつうに…
@@ヤス-l4bさんニミッツも「無理せずヤバくなったら戻ってこい」と言ってましたね。
ミッドウェーって言う映画見た後にこれ見ると、面白い。
隼鷹と飛鷹、軽空母も突っ込んで欲しかったな
淵田美津雄氏の手記によると、発艦を待つ航空機が甲板上に並ぶところを米航空隊の攻撃を受け5分で戦闘は終わったことになっています。13分という記録もあり実際のところは未確定ですが、甲板上の航空機が攻撃され誘爆したと言うのは違うとされています。米機から攻撃直前に撮影された写真が残っており、甲板上には1機も航空機は並んでいません。淵田氏がこのようなドラマ仕立てにすることで守りたかったものは、やはり作戦失敗をした日本海軍の名誉であると考えます。海軍内にある根本的な問題、情報と索敵軽視、戦力の逐次投入という問題が検討されることなくその後もそれに近い失敗をすることになったと考えますが、戦後も正面から向き合うことなく検討されずに終わりました。開戦前より陸軍から米国参戦の切っ掛けを与えないよう、ハワイ攻撃を避け米軍が駐留するフィリピンやインドシナ半島のみとするよう強く要望されていました真珠湾攻撃は陸軍からだけでなく海軍からさえ反対されながら進めた作戦で成功を収めましたが、その結果日本が絶対に避けたかった米国参戦を決定付け露中と米さらに豪という2.5正面作戦を余儀なくされました。
アリューシャン方面日本の航空戦力第四航空戦隊:空母「龍驤」(搭載機:零戦16機、九七艦攻21機)、「隼鷹」(搭載機:零式艦上戦闘機15機 九九式艦上爆撃機20機 九七式艦上攻撃機18機 基地航空隊用の零戦12機)
good,i like it
7:38日本の暗号ってどのように入手するの?
入手するというよりは電波を傍受して、あとは賢い解読班が研究して解読する感じやね。なお、後には本当に重要書類が盗まれる海軍乙事件というのも起こる。最後には解読しにくいように鹿児島弁まで使われたけどそれもやがて解読された。海軍暗号は陸軍暗号に対し割とガバガバだったと言われる
共テまでに通史一通り動画でますか?
当初総攻撃をする予定だった米軍も、連携が上手く出来なくて各部隊散発攻撃となった。しかし逆にこれが日本空母直掩機を翻弄した形になり吉と出た。
戦争は言わば形を変えた情報戦だと思います。暗号が筒抜けだという時点でもう...
筒抜けじゃないよ、この頃は
ミッドウェー島攻略用の戦艦が後ろにいるのが、もうねぇ… 空母が虎の子なのに、、、
実はこの時点ではまだ「空母による航空戦力が主力になっている」とは両軍とも考えられてはいなかった。「最後は艦隊決戦で、戦艦が仕留める」という考えがまだあったのだ。だがこの戦いを機に完全に「空母が主役だ」と決定づけられたと言っていいだろう。ただ、アメリカはだからと言って戦艦を作るのを辞めたわけではなく、「艦砲射撃に使える」という理由で、空母に追随できるアイオワ級を4隻建造した。そのうちの1隻が「ミズーリ」。
連合艦隊と一緒に行動してたら。山口多聞中将の進言を 少しでも聞いていたら。
@@ジョージアS山口の言う通りやっていたらもっと酷い惨状になっていたと思うよ。既に戦術レベルでの状況ではなかった
@@KARAMAZOV_3 何故 ?
@@KARAMAZOV_3 山口多聞中将は、中央に 空母や戦艦などの主力艦を置き、その周りを 駆逐艦や巡洋艦が円形に固めて、全方位を 漏れなく索敵するほか、潜水艦や航空機から中央の艦を守る、防御を重視した陣形を主張していた。その通り 採用されていなくても、せめて 機動部隊と連合艦隊が共に行動していたら、空母の致命的損害は受けていなかったと思う。
海軍は戦いを散らかしただけです。海軍は何の益をももたらしませんでした。
書籍って本屋に売っていますか?
これが高校の授業で流れたら100%寝ないわ
M1水不足の模様・・・。
10センチ高角砲を空母に完備していれば、艦爆・艦攻の攻撃を耐えしのげたのではないかと思う。
地図 位置が分かりやすいから 見てしまう
受験生としてミッドウェー海戦見てるけど、まじで悔しい。
日本は負けて良かったんですよ。平和な現代を我々がどっぷり享受しているのがその裏付けです。
@@まっくす-u8e奴隷になっただけ もう時期滅びる 戦争は勝たなきゃだめなんだよ
@@まっくす-u8eどうなんですかね。事実上アメリカの保護国に成り下がり、外交も国防もアメリカに依存してる今の日本はかなり心配です。仮にC国等と戦争になったときアメリカは守ってくれるのでしょうか?ウクライナみたいになりはしないでしょうか?80年の平和と引き換えに他国からの侵略に脆い国になった気がします。
山本五十六は誇大に神格化された愚将
平和な時代にPCの前で言いたい事言ってる君よりは優秀な人材
一視聴者と山本長官を比較することに何の意味もないと思いますが・・・
ミッドウェー作戦の是非は別にして、その直前に史上最初の空母対空母の戦闘が行われていて、結果としては双方ミスを重ねた末の痛み分けだったのだが、米海軍がそのときの戦訓を徹底的に調査しミッドウェー海戦に生かしたのに対して、日本海軍は現場の指揮官が無能たから勝てなかったとしてまったく戦訓を生かすことをしなかった。ミッドウェーの戦闘経過を細かく見ると、その差がかなり決定的な影響を生んでいたことがわかります。ミッドウェーでは日本側にいろいろ不運があったことはそのとおりですが、まあ負けるべくして負けたということです。
史上初の空母対空母の戦闘=珊瑚海海戦です。
物量もそうだが、情報戦で圧倒的に負けていた
大本営報道で「わが魚雷命中! 米兵迷うばかりで為すことならず」と放送されるも「あのぉ・・・ 制服といい肌の色といいどうみても日本兵が慌ててるんですが・・」というニュースが流れたのはこれかな
表面上航母實力日本4:3佔優,但不要忘了中途島上有機場,所以航空兵力可能反而是美國佔優美國向日本艦隊的攻擊順序如是,1)中途島空軍->2)航母雷擊機->3)航母俯衝轟炸機,頭兩波都無法命中日本航母,但第三波到達時一口氣把三艘航母(赤城/加賀/蒼龍)炸成火球,其間日本艦隊都未能向美國航母發動攻擊,所以美國情報戰優勢的影響力非常明顯,在佈陣上美國向日本航母打出三拳時候,日本還未能向美國航母發動一次攻擊在偵察安排上美國也優勢明顯,中途島上的陸基偵察機,比日本艦載偵察機體型更大航程更遠,覆蓋了更大海域。日本原本安排了大量潛艦列成偵察線監察珍珠港和中途島中間海域,但因為美國艦隊比日本聯合艦隊的預測更早出動,潛艦到達偵察線時美國艦隊早已經通過了那條線了但是這批潛艦也不是沒有功勞,被飛龍號重創的約克鎮號其實仍然頑強浮在海上,最終擊沉約克鎮號的其實就是日本潛艦
伊168
まあ日本が戦力的に不利ですよね。日本の強みは空母の集中運用による攻撃力ですが、ミッドウェー海戦は米軍の執拗な攻撃でこれを発揮することができませんでした。
このとき闘将山口多聞は飛龍沈没と共に戦死した。
工業力の差とか分岐点とか言うけど、そもそも日本はこの時点でアメリカを侮ってたんや
日本海軍に戦略がないよね。
マジでこれ
新聞まじで嘘しかつかないやん
確かにね。でも『真実を書けなかった』ということもあるのかと。当時は言論の自由はなく、政府(軍部)の検閲もあっただろうからヘタに真実を書いて発行するようなことがあれば厳しい処分が科せらるんだと思う。
新聞ではないけど当時の雑誌も検閲されてたから、航空雑誌とかは割と正直にあとらの飛行機を紹介してたりして、性能がこんなにすごいとか書いちゃってたけど、文章の最後にしかし必ず撃墜するとか物の数ではないって付け足して巧みに生き残ってた。
こんにちは😃
ミッドウェー海戦空母対決謎の大和ターン巨砲使用されずらしい敵艦に巨砲使用ならダメージ大大
なんで早い段階で日本の暗号が解読されてしまったのかを動画にしてほしいです!
多分作らないだろうから解説。日本側は特定の地域を暗号としてアルファベットで表記していた。アリューシャンは「AO」であり、ミッドウェーは「AF」だった。アメリカ側はこれを傍受し、「AO」がアリューシャンであることはすぐに突き止めたものの、「AF」は未だわからなかった。ある程度絞り込めたところで、「ミッドウェー基地は真水にろ過する装置が故障している」という偽情報をわざと流した。それを傍受した日本側は「AFは真水不足」と発信してしまったことで、それが傍受され、次の攻撃目標はミッドウェーであるとバレてしまった、ということ。
それは有名な話ですが、「AF」がどこかなどはある意味些末なことで、重要なことは、日本軍の暗号がほぼほぼ解読されていたことではないでしょうか?もし仮に「AO」や「AF」だけ解読できていたとしても、それだけではいつ何をしてくるのかわからないでしょうから。当時の日本軍がどのような暗号を用い(それが当時の世界基準から見て、暗号と呼ぶに足るものだったのか、それとも100年近く前まで鎖国をしていた後進国の作ったお粗末なものであったのか等)また、どのようにしてアメリカ側が解読したのか等々、私も興味がありますが、あまり暗号とかに関する資料って残ってないんですよね。
よそ様の宣伝するのも何だけど「地図でみる」というchで詳細かつ正確な情報を提供してくれてますよ。
阿川さんの著書山本五十六によると当時日本が使用していた97式邦文印字機をアメリカが模造品を作り、解読していたのことです。
@@comete5d361 「地図で見る太平洋戦争」というミッドウェー海戦だけで10本に分かれている動画ですかね?時間のある時に見てみます。ありがとうございます。
11:05北朝鮮みたいな事するね
山本では勝てなかったということです
主たる敗因をどこに求めるかは諸説あるが、ひとつに絞るなら情報の軽視に尽きる。国内での漏洩、暗号戦略の拙さ。戦略はその次、戦術は互角。
좋은설명!
まず同じ国で喧嘩すな 仕方ないことだけど
大丈夫だ、アメリカも陸軍と海軍で仲悪かったから(
@@金剛石-h8eニミッツとかアイゼンハワーとか米軍は調整役も超優秀な人材揃いだから。日露戦争では山本権兵衛がいたけど、太平洋戦争ではマジで省益のために勝手に陸軍と海軍で戦争してるから、連携もほとんど取れてないし、超大国の米軍に勝てるわけがなかった。
ミッドウェー海戦での出来事。1 重巡「利根」が放った偵察機がカタパルトが故障し、偵察機が発艦できなかったゾーンがあった(艦これアーケードをやると分かるが、当時は決まった角度事に偵察機を放っていた)。2 重巡「三隈」が「最上」と衝突。三隈はその損傷が原因で沈没した。3飛龍が致命傷を与えたヨークタウンは伊168が魚雷で沈没させた。4 元々南雲忠一は駆逐艦などの采配を得意とする将であり、赤城が沈んだあとも『これからが本当の戦いだ』と息巻いていた。5 最後まで抵抗した『飛龍』に乗艦していた山口多聞は飛龍艦長である加来少将に言った言葉が『月を肴に一杯やるか』であった。6 第1次攻撃が不十分だったため電報で知らされた報告は『カワカワカワ』(第二次攻撃の要あり)。7 何度も対地用の爆弾、対艦用の魚雷を変更したため空母内に爆弾等が広がっており、その上から爆弾が落下して大爆発を起こした。そのため兵装の時間があと5分間短ければと言われ、これを『魔の5分間』と呼んだ。なお4番以外は全て艦これのそれぞれの艦娘のセリフとなっている。※1…利根『馬鹿な!カタパルトが不調だと?!」2…三隈『モガミン(艦これでの三隈→最上の呼び方)はどこ?彼女には気を付けないと…』3…伊168『やった!海のスナイパー、イムヤにお任せ!正規空母だって仕留めちゃうから』5…飛龍『沈むのね……最期に月を肴に一杯やるかなぁ……』6…飛龍『カワカワカワ!!』(艦これ吹雪頑張ります!より)、『第二次攻撃の要を認めます、急いで!』7…赤城『装備換装を急いで!』、『提督、提督となら運命の5分間を塗り変える事が出来そうです。頑張ります』
艦豚自重しろよ
ミッドウェーで勝利して講和出来なかったろうか?
無理。アメリカは長期戦上等で対日戦の戦争計画をしていたから。
@金剛石-h8e いや勝利してこちらの条件次第では占領した。地域を米国に分譲して戦艦を解体くらいで何とかならんかな?
@@けんけん-u8q8w アメリカの対日戦争計画「オレンジ計画」では「いくらかの島が奪われる想定で長期戦を見据え、工業力の差を活かした物量で攻める」だからミッドウェーとられたところで想定内の範囲だぞ。
@@けんけん-u8q8w 無い。ミッドウェーを取られることも想定内であり、ハワイまで手を伸ばさない限りはアメリカは交渉のテーブルにすらつかない。そしてそれはいくらミッドウェー勝利で空母が健在だったとしても、そこからハワイ直工というわけにはいかない。まずオーストラリアを抑えないことには後顧の憂いは断てないからだ。そして日本がオーストラリアに注力している間に、アメリカは海軍を立て直すだろう。ミッドウェーで勝利したところで敗戦が遅れるだけである。
@@けんけん-u8q8w ないない。ハワイを取られるまで交渉の席にすらついてくれないよ。
国民には情報を教えずにアメリカには情報取られてどうするよ笑
仏の敵だ
権力が付く嘘が怖いー
南雲機動部隊に二正面作戦を課したのが敗因です。敵空母の殲滅に専念させるべきでした。島からの敵航空機が疎ましいなら、後方にいた旗艦大和等を引っ張り出し、艦砲射撃で滑走路を使えなくすれば、十分。爆弾を取っ替え引っ替えの天下の愚策で万事休す。それに大和等戦艦群が後方に居た事も理解に苦しむ。島への攻撃や我が空母を護衛する等やるべき事は多々あった筈です。
このときはまだ戦艦が主役と考えられていたので「空母の護衛」というのはありえない。あくまで疲弊した敵艦隊を追撃して殲滅する、という算段だった。ただこの海戦を機に「空母が主役」であることを認めざるを得なくなった。
赤城、加賀、蒼龍、飛龍が撃沈翔鶴が大破、瑞鶴無傷になったけどその後に隼鷹、翔鶴、瑞鶴でドーリットル空襲で発艦を行った空母ホーネットを撃沈する「南太平洋海戦」でアメリカ空母は動けるものが無くなったらしい……
……そして1隻の応急修理された航空母艦があった。
ここで日本軍は降伏してれば悲惨なインパールや硫黄島や米軍の沖縄上陸も無く原爆も落とされる事も無かったと思うと.......。如何に東條が軍才にしては無能過ぎるし陸軍参謀もおかしな人だらけで誰も停める人も居ないからズルズルと原爆投下まで来たのが無念。
この時点で降伏?ないない。此方が優勢と国民に対して嘘をばらまいてるのに、いきなり降伏しますって言って、日露戦争で賠償金取れなかったからと焼討するような国民が納得するかね?それに海軍は降伏の意志があっても陸軍は納得がいかないだろう。一時的な内乱が起こって戦争継続されるが関の山だ。
@金剛石-h8e やっぱりそうなりますか.......。
情報軽視だし珊瑚海の反省もしない帝国海軍だったので、偵察機がもっと早く空母群を見つけていても、4隻の空母は全隻撃沈とはいかなくてもかなりの大ダメージを受けていたでしょうね。
第一報の偵察機の乗員が下士官だったので、下士官の言うことは信じられんだったそうです(乗組員の手記より)
日本海軍空母の名前の訂正です。飛竜❌️飛龍⭕このミッドウェーとカダルカナルが太平洋戦線の転換点になったんですよね
戦域拡大ばかりだと敵に足をすくわれます。日中戦争もですが、長篠も桶狭間も、ヒトラーとナポレオンのロシア侵攻も。
ミッドウェー海戦の話見るとイライラしてくる
司令官の南雲中将を批難するコメントもあるがミッドウェー作戦を一番理解していたのは彼だけだった。長官である山本でさえ理解できてなかったとこの前、元陸将補がミッドウェーを陸戦指揮官の立場から解説していた。ミッドウェー作戦は本来、ミッドウェー島攻略作戦として作成されたのに実働の最初の段階から計画を無視したところから破綻していたと。これを聞いた元海将が目からウロコが落ちたと納得していた。南雲は島攻略のつもりだったの周囲がなんか違う方向の意識で動いていた。今回は空母決戦が主目的ではないと。陸戦はエリアとりあう陣取り合戦だが海戦は意外と一騎打ちな戦いになりがち。今回のミッドウェー作戦は本来陣取り合戦のはずなのち攻略部隊が機動部隊はるか後方にいてなんのための攻略部隊なのか意味なさいとの解説だった。島を攻略すれば航空部隊を配置でき空母よりも堅牢な基地を確保できたはず。最初はそのはずだったはずなのにみんな忘れていたというお粗末な結果。運命の5分とかよりも最初から失敗していたのだ。
小川陸将の言い分は一見ごもっともだけど事実とは合致してないんですよね。「先に島を取って拠点構築すべき」とのことだけど、そもそもその上陸前支援の時点で上手くいかずに空母4隻全滅してる訳で到底、島なんか取れません。エアカバーの無い攻略部隊を前面に出しても輸送船に被弾沈没でもすれば即、全軍敗退。また当日「攻略部隊」はそこそこ近くにはいます。思うに小川さんは攻略部隊にも空母がついていると誤解をされている?或いは「戦艦主力部隊」と「攻略部隊」を混同されているのでは?そんな感じでちょっとモヤモヤする内容。海将の方にもう少し奮起してもらわないと議論が成立しませんね。
彼らは水雷長にやらせた方がいい
全然勝てる戦いで負けたのか。凡ミスか。
山本五十六の作戦は明らかにおかしいんだよね。空母を先頭にして戦艦を後方支援にしてるのは、傍受されて作戦筒抜けとか以前におかしい空母を絶滅させる為に前方配置にしたとしか思えないこの人はアメリカに居た時間が長いから何かしら買収されてたのでは?と個人的な意見
ミッドウェー直前は、空母の有用性に気づいてはいたものの、「海軍の主役は戦艦」という考えがまだあった。なので戦艦の出番は最後にするのが当時の定石だった。でもこのミッドウェー海戦をきっかけに「海軍の主役は戦艦」を完全に捨てざるを得なかった、ということ。なので撃沈された空母を補う意味でも伊勢、日向は艦後部の主砲を取っ払い、水上機カタパルトをつけて運用することにした。
日本の空母は本当に甲板に🇯🇵日の丸描いたのか。うーんバカじゃねアメリカ軍喜んだろうね
1943
古今東西、悪が栄えた試し無し悪党がどんなに強力な軍備を整えても正義の前には勝てないって事をこの戦いが証明したな
米を正義と妄信してるのはなぜ?そう言う宗教?
어리석은 전쟁이었다.
あれ、永野修身まで詳しくやるんだったら、山口多聞や、井上成美も出してほしいナ~。『ワレ航空戦ノ指揮ヲ執ル』とか。。。
南雲忠一が指揮官であった事が日本が惨敗した原因。
そう、何故 航空戦の素人が 指揮を取る事になったのか。
山本も航空戦力を甘く見積もっていたからあまり変わらんわ
マァこれいつものテンプレだけども米軍もハルゼーが病気で参加してないし、フレッチャーは42年まで空母には携わっておらず、スプルーアンスなんて空母部隊の指揮経験無し。実質、航空参謀が仕事をしてる。この当時各国そんな状況だったというだけのことです。
最近の研究では南雲戦犯説は否定されつつある。そもそも明確な攻略目標というか作戦目的を示さず二兎を追うようなあいまいな命令をだした連合艦隊司令部にかなりの過失があるので。
@@ヤス-l4b 戦犯とは言いませんが、そもそも 南雲中将が航空艦隊の司令長官をやる事に無理が有る。(組織の問題かも知れないが)
映画「ミッドウェイ」はまじで見るべき
アメリカ側から見た太平洋戦争はまた違うものだったんだなってなる
あんなの捏造された作品だよ。アメリカと中国の共同作品なんだから😊
日本では分岐点であの時と言われるが、アメリカで何でもない。例え負けても1年後には空母を10隻建造できる考えでいた。はなからの工業力の差がありすぎ戦争にはならなかった。
2:00
太平洋を舞台に戦争すると
あまりにも広すぎて移動や物資の輸送が大変すぎるし
敵艦見つけるだけでも相当な労力と運が必要だ。
戦争は始めるより終わらせる方が何倍も大変だというけど本当だな。
人1人をきっかけに始まってしまいますしね、、、
@@Mitsumayo0415
国策としての戦争が一人の判断で始まるなどと言うことはあり得ない
@@comete5d361
多分、盧溝橋事件のときに点呼で1人確認できなかったことじゃないですか。
@@西区に住もうよ
有難う!意義無しです
そもそも「〇〇の戦いで戦は終わった」「〇〇城落城で戦終わった」みたいな「点」の発想、1決戦で終わる時代は終わった
点の時代から線、線から面単位で戦闘が一つの地域で複数起きるようになったから為政者も終われるタイミングを意図して作れなくなったからね…
戦域が広大過ぎると改めて思う
ミッドウェーより先に南部仏印優先して石油確保を完了できた世界線がめっちゃ気になる!
自分達がローマ帝国のつもりだったのだろう。
たとえミッドウェー海戦で日本海軍が勝利したとしても、アメリカの想像を絶する軍艦建造ペースを考慮すると、いずれ押し負けていたと思います
ミッドウェーで 成功していれば、アメリカは太平洋で制空権を失う事になる。
ここで、何らかの交渉に持ち込む事を第一の目標にしていた。
アメリカでも、ルーズベルトが 国民の批判が高まり 苦しくなるつつあった時。
太平洋での状況は、ヨーロッパ戦線も 計画を見直さざるを得なくなる。
土の中からコメントしてるのかな?w
勝つのが目的ではなく、有利なうちに講和に持ち込むのが目的です
@@つばさ-y3c ミッドウェーは 大きいですね。
ミッドウェーで勝利していたら、少なくとも 太平洋 の 米空母を壊滅させていたら、アメリカの戦略も 大きく変わらざるを得ないし、何より ルーズベルト政権が危機的状況に陥っていたと思います。
ただ、勝ち続けると気が大きくなってしまって、講和に持ち込み辛い状況になるかも 知れません。
@
引き際が難しいですよね…
動画のクオリティえぐいやろ
思い込みって危険だなあ…
一般的にはそう言われてるけど。
実際は、急降下爆撃機の襲撃を受けた時には(実際の写真でわかる)甲板に航空機は並んでない。
つまり「運命の5分間」はヤマモトを神聖化する為の嘘。
さらに、空母3隻を失った後に重巡4隻を主力にした部隊に艦砲射撃を指示。
結果タコ殴りにあって1隻沈没。
ヤマモト自身は一切戦闘に参加すること無く、とっとと撤退してる。
コレが、乗機が撃墜されて数日後にジャングルで発見された時点で軍刀を握りしめて着座していてウジすら湧いてないヤマモトの作り出された姿だよ。
誰かさんと同じで国葬にされたんだってさ。
国が傾くと、やる事は同じって訳だ。
少なくともここで動画見てる方々は政府の大事さが染み染み感じると思うので、選挙権のある皆さんは、衆議院選挙に必ず行きましょう。
批判だけする政党や色々問題がある政党がありますが、自分の一票で未来を変えられるのは選挙しかないので。
1番恐ろしいのは終戦直前まで大衆のほとんどが日本優勢を信じていたこと
アメリカの国力考えると
ロンドン海軍軍縮条約って
日本にかなり有利だったよね
ぶっちゃけこの異常な生産能力を3割減で縛れると考えるとめちゃくちゃお得。しかも脱退さえしなければ日本は国際連盟の理事国というなかなかの立場だった
ミッドウェー海戦については運命の5分間とよくいわれるけど空母だけをまとめて
最前線に送ったためで運命の5分間も何もないんですよね。
そりゃ発見されればまとめて集中攻撃うけますよ。
決戦で勝てば講和交渉に持ち込める、という考えは1905年の日本海海戦から来てるんやろうね
その日本海海戦も「ロシアのバルチック艦隊は、サンクトペテルブルクから(日英同盟によりスエズ運河が使えないため)喜望峰を回ってようやっと日本海に来て、そこから帰る場所と言ったらウラジオストクしかない」という超限定条件だったから成しえたわけで…アメリカからしたら西海岸に帰ればいいだけだもの。
@@金剛石-h8e
まあ艦隊決戦しようとしてハルゼーみたいな脳筋は釣れても、スプルーアンスみたいな冷静な天才肌とかフレッチャーとかは不利と見たら逃げてくよね、ふつうに…
@@ヤス-l4bさん
ニミッツも「無理せずヤバくなったら戻ってこい」と言ってましたね。
ミッドウェーって言う映画見た後にこれ見ると、面白い。
隼鷹と飛鷹、軽空母も突っ込んで欲しかったな
淵田美津雄氏の手記によると、発艦を待つ航空機が甲板上に並ぶところを米航空隊の攻撃を受け5分で戦闘は終わったことになっています。
13分という記録もあり実際のところは未確定ですが、甲板上の航空機が攻撃され誘爆したと言うのは違うとされています。
米機から攻撃直前に撮影された写真が残っており、甲板上には1機も航空機は並んでいません。淵田氏がこのようなドラマ仕立てにすることで守りたかったものは、やはり作戦失敗をした日本海軍の名誉であると考えます。
海軍内にある根本的な問題、情報と索敵軽視、戦力の逐次投入という問題が検討されることなくその後もそれに近い失敗をすることになったと考えますが、戦後も正面から向き合うことなく検討されずに終わりました。
開戦前より陸軍から米国参戦の切っ掛けを与えないよう、ハワイ攻撃を避け米軍が駐留するフィリピンやインドシナ半島のみとするよう強く要望されていました
真珠湾攻撃は陸軍からだけでなく海軍からさえ反対されながら進めた作戦で成功を収めましたが、その結果日本が絶対に避けたかった米国参戦を決定付け露中と米さらに豪という2.5正面作戦を余儀なくされました。
アリューシャン方面日本の航空戦力
第四航空戦隊:空母「龍驤」(搭載機:零戦16機、九七艦攻21機)、「隼鷹」(搭載機:零式艦上戦闘機15機 九九式艦上爆撃機20機 九七式艦上攻撃機18機 基地航空隊用の零戦12機)
good,i like it
7:38日本の暗号ってどのように入手するの?
入手するというよりは電波を傍受して、あとは賢い解読班が研究して解読する感じやね。なお、後には本当に重要書類が盗まれる海軍乙事件というのも起こる。
最後には解読しにくいように鹿児島弁まで使われたけどそれもやがて解読された。海軍暗号は陸軍暗号に対し割とガバガバだったと言われる
共テまでに通史一通り動画でますか?
当初総攻撃をする予定だった米軍も、連携が上手く出来なくて各部隊散発攻撃となった。
しかし逆にこれが日本空母直掩機を翻弄した形になり吉と出た。
戦争は言わば形を変えた情報戦だと思います。暗号が筒抜けだという時点でもう...
筒抜けじゃないよ、この頃は
ミッドウェー島攻略用の戦艦が後ろにいるのが、もうねぇ… 空母が虎の子なのに、、、
実はこの時点ではまだ「空母による航空戦力が主力になっている」とは両軍とも考えられてはいなかった。
「最後は艦隊決戦で、戦艦が仕留める」という考えがまだあったのだ。
だがこの戦いを機に完全に「空母が主役だ」と決定づけられたと言っていいだろう。
ただ、アメリカはだからと言って戦艦を作るのを辞めたわけではなく、「艦砲射撃に使える」という理由で、空母に追随できるアイオワ級を4隻建造した。そのうちの1隻が「ミズーリ」。
連合艦隊と一緒に行動してたら。山口多聞中将の進言を 少しでも聞いていたら。
@@ジョージアS
山口の言う通りやっていたらもっと酷い惨状になっていたと思うよ。既に戦術レベルでの状況ではなかった
@@KARAMAZOV_3 何故 ?
@@KARAMAZOV_3 山口多聞中将は、中央に 空母や戦艦などの主力艦を置き、その周りを 駆逐艦や巡洋艦が円形に固めて、全方位を 漏れなく索敵するほか、潜水艦や航空機から中央の艦を守る、防御を重視した陣形を主張していた。
その通り 採用されていなくても、せめて 機動部隊と連合艦隊が共に行動していたら、空母の致命的損害は受けていなかったと思う。
海軍は戦いを散らかしただけです。海軍は何の益をももたらしませんでした。
書籍って本屋に売っていますか?
これが高校の授業で流れたら100%寝ないわ
M1水不足の模様・・・。
10センチ高角砲を空母に完備していれば、艦爆・艦攻の攻撃を耐えしのげたのではないかと思う。
地図 位置が分かりやすいから 見てしまう
受験生としてミッドウェー海戦見てるけど、まじで悔しい。
日本は負けて良かったんですよ。平和な現代を我々がどっぷり享受しているのがその裏付けです。
@@まっくす-u8e奴隷になっただけ
もう時期滅びる
戦争は勝たなきゃだめなんだよ
@@まっくす-u8eどうなんですかね。事実上アメリカの保護国に成り下がり、外交も国防もアメリカに依存してる今の日本はかなり心配です。
仮にC国等と戦争になったときアメリカは守ってくれるのでしょうか?
ウクライナみたいになりはしないでしょうか?
80年の平和と引き換えに他国からの侵略に脆い国になった気がします。
山本五十六は誇大に神格化された愚将
平和な時代にPCの前で言いたい事言ってる君よりは優秀な人材
一視聴者と山本長官を比較することに何の意味もないと思いますが・・・
ミッドウェー作戦の是非は別にして、その直前に史上最初の空母対空母の戦闘が行われていて、結果としては双方ミスを重ねた末の痛み分けだったのだが、米海軍がそのときの戦訓を徹底的に調査しミッドウェー海戦に生かしたのに対して、日本海軍は現場の指揮官が無能たから勝てなかったとしてまったく戦訓を生かすことをしなかった。ミッドウェーの戦闘経過を細かく見ると、その差がかなり決定的な影響を生んでいたことがわかります。ミッドウェーでは日本側にいろいろ不運があったことはそのとおりですが、まあ負けるべくして負けたということです。
史上初の空母対空母の戦闘=珊瑚海海戦です。
物量もそうだが、情報戦で圧倒的に負けていた
大本営報道で「わが魚雷命中! 米兵迷うばかりで為すことならず」と放送されるも
「あのぉ・・・ 制服といい肌の色といいどうみても日本兵が慌ててるんですが・・」というニュースが流れたのはこれかな
表面上航母實力日本4:3佔優,但不要忘了中途島上有機場,所以航空兵力可能反而是美國佔優
美國向日本艦隊的攻擊順序如是,1)中途島空軍->2)航母雷擊機->3)航母俯衝轟炸機,頭兩波都無法命中日本航母,但第三波到達時一口氣把三艘航母(赤城/加賀/蒼龍)炸成火球,其間日本艦隊都未能向美國航母發動攻擊,所以美國情報戰優勢的影響力非常明顯,在佈陣上美國向日本航母打出三拳時候,日本還未能向美國航母發動一次攻擊
在偵察安排上美國也優勢明顯,中途島上的陸基偵察機,比日本艦載偵察機體型更大航程更遠,覆蓋了更大海域。日本原本安排了大量潛艦列成偵察線監察珍珠港和中途島中間海域,但因為美國艦隊比日本聯合艦隊的預測更早出動,潛艦到達偵察線時美國艦隊早已經通過了那條線了
但是這批潛艦也不是沒有功勞,被飛龍號重創的約克鎮號其實仍然頑強浮在海上,最終擊沉約克鎮號的其實就是日本潛艦
伊168
まあ日本が戦力的に不利ですよね。
日本の強みは空母の集中運用による攻撃力ですが、ミッドウェー海戦は米軍の執拗な攻撃でこれを発揮することができませんでした。
このとき闘将山口多聞は飛龍沈没と共に戦死した。
工業力の差とか分岐点とか言うけど、そもそも日本はこの時点でアメリカを侮ってたんや
日本海軍に戦略がないよね。
マジでこれ
新聞まじで嘘しかつかないやん
確かにね。でも『真実を書けなかった』ということもあるのかと。
当時は言論の自由はなく、政府(軍部)の検閲もあっただろうからヘタに真実を書いて発行するようなことがあれば厳しい処分が科せらるんだと思う。
新聞ではないけど当時の雑誌も検閲されてたから、航空雑誌とかは割と正直にあとらの飛行機を紹介してたりして、性能がこんなにすごいとか書いちゃってたけど、文章の最後にしかし必ず撃墜するとか物の数ではないって付け足して巧みに生き残ってた。
こんにちは😃
ミッドウェー海戦
空母対決
謎の大和ターン
巨砲使用されず
らしい
敵艦に巨砲使用なら
ダメージ大大
なんで早い段階で日本の暗号が解読されてしまったのかを動画にしてほしいです!
多分作らないだろうから解説。
日本側は特定の地域を暗号としてアルファベットで表記していた。アリューシャンは「AO」であり、ミッドウェーは「AF」だった。
アメリカ側はこれを傍受し、「AO」がアリューシャンであることはすぐに突き止めたものの、「AF」は未だわからなかった。ある程度絞り込めたところで、「ミッドウェー基地は真水にろ過する装置が故障している」という偽情報をわざと流した。
それを傍受した日本側は「AFは真水不足」と発信してしまったことで、それが傍受され、次の攻撃目標はミッドウェーであるとバレてしまった、ということ。
それは有名な話ですが、「AF」がどこかなどはある意味些末なことで、重要なことは、日本軍の暗号がほぼほぼ解読されていたことではないでしょうか?もし仮に「AO」や「AF」だけ解読できていたとしても、それだけではいつ何をしてくるのかわからないでしょうから。
当時の日本軍がどのような暗号を用い(それが当時の世界基準から見て、暗号と呼ぶに足るものだったのか、それとも100年近く前まで鎖国をしていた後進国の作ったお粗末なものであったのか等)また、どのようにしてアメリカ側が解読したのか等々、私も興味がありますが、あまり暗号とかに関する資料って残ってないんですよね。
よそ様の宣伝するのも何だけど「地図でみる」というchで詳細かつ正確な情報を提供してくれてますよ。
阿川さんの著書山本五十六によると
当時日本が使用していた97式邦文印字機をアメリカが模造品を作り、解読していたのことです。
@@comete5d361
「地図で見る太平洋戦争」というミッドウェー海戦だけで10本に分かれている動画ですかね?時間のある時に見てみます。ありがとうございます。
11:05
北朝鮮みたいな事するね
山本では勝てなかったということです
主たる敗因をどこに求めるかは諸説あるが、ひとつに絞るなら情報の軽視に尽きる。国内での漏洩、暗号戦略の拙さ。戦略はその次、戦術は互角。
좋은설명!
まず同じ国で喧嘩すな 仕方ないことだけど
大丈夫だ、アメリカも陸軍と海軍で仲悪かったから(
@@金剛石-h8eニミッツとかアイゼンハワーとか米軍は調整役も超優秀な人材揃いだから。日露戦争では山本権兵衛がいたけど、太平洋戦争ではマジで省益のために勝手に陸軍と海軍で戦争してるから、連携もほとんど取れてないし、超大国の米軍に勝てるわけがなかった。
ミッドウェー海戦での出来事。
1 重巡「利根」が放った偵察機がカタパルトが故障し、偵察機が発艦できなかったゾーンがあった(艦これアーケードをやると分かるが、当時は決まった角度事に偵察機を放っていた)。
2 重巡「三隈」が「最上」と衝突。三隈はその損傷が原因で沈没した。
3飛龍が致命傷を与えたヨークタウンは伊168が魚雷で沈没させた。
4 元々南雲忠一は駆逐艦などの采配を得意とする将であり、赤城が沈んだあとも『これからが本当の戦いだ』と息巻いていた。
5 最後まで抵抗した『飛龍』に乗艦していた山口多聞は飛龍艦長である加来少将に言った言葉が『月を肴に一杯やるか』であった。
6 第1次攻撃が不十分だったため電報で知らされた報告は『カワカワカワ』(第二次攻撃の要あり)。
7 何度も対地用の爆弾、対艦用の魚雷を変更したため空母内に爆弾等が広がっており、その上から爆弾が落下して大爆発を起こした。そのため兵装の時間があと5分間短ければと言われ、これを『魔の5分間』と呼んだ。
なお4番以外は全て艦これのそれぞれの艦娘のセリフとなっている。
※1…利根『馬鹿な!カタパルトが不調だと?!」
2…三隈『モガミン(艦これでの三隈→最上の呼び方)はどこ?彼女には気を付けないと…』
3…伊168『やった!海のスナイパー、イムヤにお任せ!正規空母だって仕留めちゃうから』
5…飛龍『沈むのね……最期に月を肴に一杯やるかなぁ……』
6…飛龍『カワカワカワ!!』(艦これ吹雪頑張ります!より)、『第二次攻撃の要を認めます、急いで!』
7…赤城『装備換装を急いで!』、『提督、提督となら運命の5分間を塗り変える事が出来そうです。頑張ります』
艦豚自重しろよ
ミッドウェーで勝利して講和出来なかったろうか?
無理。アメリカは長期戦上等で対日戦の戦争計画をしていたから。
@金剛石-h8e いや勝利してこちらの条件次第では
占領した。地域を米国に分譲して戦艦を解体くらいで何とかならんかな?
@@けんけん-u8q8w アメリカの対日戦争計画「オレンジ計画」では「いくらかの島が奪われる想定で長期戦を見据え、工業力の差を活かした物量で攻める」だからミッドウェーとられたところで想定内の範囲だぞ。
@@けんけん-u8q8w 無い。ミッドウェーを取られることも想定内であり、ハワイまで手を伸ばさない限りはアメリカは交渉のテーブルにすらつかない。そしてそれはいくらミッドウェー勝利で空母が健在だったとしても、そこからハワイ直工というわけにはいかない。まずオーストラリアを抑えないことには後顧の憂いは断てないからだ。
そして日本がオーストラリアに注力している間に、アメリカは海軍を立て直すだろう。ミッドウェーで勝利したところで敗戦が遅れるだけである。
@@けんけん-u8q8w ないない。ハワイを取られるまで交渉の席にすらついてくれないよ。
国民には情報を教えずにアメリカには情報取られてどうするよ笑
仏の敵だ
権力が付く嘘が怖いー
南雲機動部隊に二正面作戦を課したのが敗因です。敵空母の殲滅に専念させるべきでした。島からの敵航空機が疎ましいなら、後方にいた旗艦大和等を引っ張り出し、艦砲射撃で滑走路を使えなくすれば、十分。爆弾を取っ替え引っ替えの天下の愚策で万事休す。それに大和等戦艦群が後方に居た事も理解に苦しむ。島への攻撃や我が空母を護衛する等やるべき事は多々あった筈です。
このときはまだ戦艦が主役と考えられていたので「空母の護衛」というのはありえない。
あくまで疲弊した敵艦隊を追撃して殲滅する、という算段だった。
ただこの海戦を機に「空母が主役」であることを認めざるを得なくなった。
赤城、加賀、蒼龍、飛龍が撃沈
翔鶴が大破、瑞鶴無傷になったけど
その後に隼鷹、翔鶴、瑞鶴でドーリットル空襲で発艦を行った空母ホーネットを撃沈する「南太平洋海戦」でアメリカ空母は動けるものが無くなったらしい……
……そして1隻の応急修理された航空母艦があった。
ここで日本軍は降伏してれば悲惨なインパールや硫黄島や米軍の沖縄上陸も無く原爆も落とされる事も無かったと思うと.......。
如何に東條が軍才にしては無能過ぎるし陸軍参謀もおかしな人だらけで誰も停める人も居ないからズルズルと原爆投下まで来たのが無念。
この時点で降伏?ないない。
此方が優勢と国民に対して嘘をばらまいてるのに、いきなり降伏しますって言って、日露戦争で賠償金取れなかったからと焼討するような国民が納得するかね?
それに海軍は降伏の意志があっても陸軍は納得がいかないだろう。一時的な内乱が起こって戦争継続されるが関の山だ。
@金剛石-h8e やっぱりそうなりますか.......。
情報軽視だし珊瑚海の反省もしない帝国海軍だったので、偵察機がもっと早く空母群を見つけていても、4隻の空母は全隻撃沈とはいかなくてもかなりの大ダメージを受けていたでしょうね。
第一報の偵察機の乗員が下士官だったので、下士官の言うことは信じられんだったそうです(乗組員の手記より)
日本海軍空母の名前の訂正です。
飛竜❌️
飛龍⭕
このミッドウェーとカダルカナルが太平洋戦線の転換点になったんですよね
戦域拡大ばかりだと敵に足をすくわれます。日中戦争もですが、長篠も桶狭間も、ヒトラーとナポレオンのロシア侵攻も。
ミッドウェー海戦の話見るとイライラしてくる
司令官の南雲中将を批難するコメントもあるがミッドウェー作戦を一番理解していたのは彼だけだった。
長官である山本でさえ理解できてなかったとこの前、元陸将補がミッドウェーを陸戦指揮官の立場から解説していた。
ミッドウェー作戦は本来、ミッドウェー島攻略作戦として作成されたのに実働の最初の段階から計画を無視したところから
破綻していたと。これを聞いた元海将が目からウロコが落ちたと納得していた。南雲は島攻略のつもりだったの
周囲がなんか違う方向の意識で動いていた。今回は空母決戦が主目的ではないと。陸戦はエリアとりあう陣取り合戦だが
海戦は意外と一騎打ちな戦いになりがち。今回のミッドウェー作戦は本来陣取り合戦のはずなのち
攻略部隊が機動部隊はるか後方にいてなんのための攻略部隊なのか意味なさいとの解説だった。
島を攻略すれば航空部隊を配置でき空母よりも堅牢な基地を確保できたはず。最初はそのはずだったはずなのに
みんな忘れていたというお粗末な結果。運命の5分とかよりも最初から失敗していたのだ。
小川陸将の言い分は一見ごもっともだけど事実とは合致してないんですよね。「先に島を取って拠点構築すべき」とのことだけど、そもそもその上陸前支援の時点で上手くいかずに空母4隻全滅してる訳で到底、島なんか取れません。
エアカバーの無い攻略部隊を前面に出しても輸送船に被弾沈没でもすれば即、全軍敗退。また当日「攻略部隊」はそこそこ近くにはいます。思うに小川さんは攻略部隊にも空母がついていると誤解をされている?或いは「戦艦主力部隊」と「攻略部隊」を混同されているのでは?そんな感じでちょっとモヤモヤする内容。海将の方にもう少し奮起してもらわないと議論が成立しませんね。
彼らは水雷長にやらせた方がいい
全然勝てる戦いで負けたのか。凡ミスか。
山本五十六の作戦は明らかにおかしいんだよね。
空母を先頭にして戦艦を後方支援にしてるのは、傍受されて作戦筒抜けとか以前におかしい
空母を絶滅させる為に前方配置にしたとしか思えない
この人はアメリカに居た時間が長いから何かしら買収されてたのでは?と個人的な意見
ミッドウェー直前は、空母の有用性に気づいてはいたものの、「海軍の主役は戦艦」という考えがまだあった。
なので戦艦の出番は最後にするのが当時の定石だった。
でもこのミッドウェー海戦をきっかけに「海軍の主役は戦艦」を完全に捨てざるを得なかった、ということ。
なので撃沈された空母を補う意味でも伊勢、日向は艦後部の主砲を取っ払い、水上機カタパルトをつけて運用することにした。
日本の空母は本当に甲板に🇯🇵日の丸描いたのか。うーんバカじゃねアメリカ軍喜んだろうね
1943
古今東西、悪が栄えた試し無し
悪党がどんなに強力な軍備を整えても正義の前には勝てないって事をこの戦いが証明したな
米を正義と妄信してるのはなぜ?そう言う宗教?
어리석은 전쟁이었다.
あれ、永野修身まで詳しくやるんだったら、山口多聞や、井上成美も出してほしいナ~。『ワレ航空戦ノ指揮ヲ執ル』とか。。。
南雲忠一が指揮官であった事が日本が惨敗した原因。
そう、何故 航空戦の素人が 指揮を取る事になったのか。
山本も航空戦力を甘く見積もっていたからあまり変わらんわ
マァこれいつものテンプレだけども米軍もハルゼーが病気で参加してないし、フレッチャーは42年まで空母には携わっておらず、スプルーアンスなんて空母部隊の指揮経験無し。実質、航空参謀が仕事をしてる。この当時各国そんな状況だったというだけのことです。
最近の研究では南雲戦犯説は否定されつつある。そもそも明確な攻略目標というか作戦目的を示さず二兎を追うようなあいまいな命令をだした連合艦隊司令部にかなりの過失があるので。
@@ヤス-l4b 戦犯とは言いませんが、そもそも 南雲中将が航空艦隊の司令長官をやる事に無理が有る。
(組織の問題かも知れないが)