【武器解説】革新的アサルトライフル ー最強すぎるFN F2000 デザインと機能性を徹底解剖!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 256

  • @marutakeuchi1025
    @marutakeuchi1025 8 місяців тому +46

    マガジンがドロップフリーじゃないのは脱落防止じゃなくて、砂塵とかが入らないようにマガジン挿入口にパッキンが付いてるからだった気がする

  • @ponz-hd4df
    @ponz-hd4df 8 місяців тому +25

    やっぱりF2000はかっこいいなー
    自分の中ではタボールとツートップのかっこよさです!

  • @sueokamasanao6565
    @sueokamasanao6565 8 місяців тому +41

    “おれたちの考えた最高の銃”として歴史の中に消えていった現代名銃たちの筆頭格。
    戦闘機でいうところのF-22のようなポジション。

    • @二七三九
      @二七三九 8 місяців тому +4

      f22わかりやす😮

  • @URon_iwk
    @URon_iwk 8 місяців тому +15

    ほんとにカッコいいしロマン盛りで好き

  • @slv319
    @slv319 8 місяців тому +8

    熱対策はどうなんだろ? 撃った直後の空薬莢をため込んでバレルに悪影響はないのかな

  • @350yun8
    @350yun8 8 місяців тому +12

    将来宇宙で活動する軍が持っていそう
    狭い宇宙ステーションやコロニーの中ならとにかく短いほうがいい
    無重力だと反動でくるんくるんしたり流れ弾で外壁に穴が開きそうだからまた違った弾を使うようになってるだろうけど

  • @sheepseven1031
    @sheepseven1031 8 місяців тому +52

    排莢がロケットエンピツみたいでおもろい。

    • @NoriKoba2077
      @NoriKoba2077 8 місяців тому +18

      見慣れない排莢なのにどこか懐かしいと思ったら、それだったか。

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g 8 місяців тому +13

      ロケットエンピツを知っているのはアラフィフだな。若者も知っているかもしれんが。

    • @NoriKoba2077
      @NoriKoba2077 8 місяців тому

      @@ミックスミッキー-z2g 自分は35だ

    • @ドーラグスタフ
      @ドーラグスタフ 8 місяців тому +10

      30代ですが使った事あります。
      蓄光式の本体が光るやつ。
      ただ1個でも無くすと使えないやつ。

    • @zozo6474
      @zozo6474 8 місяців тому +7

      ​@@ミックスミッキー-z2gさん
      実は令和で復活してたりするロケットエンピツ。

  • @tomo44space
    @tomo44space 8 місяців тому +14

    命預ける以上は使い慣れた操作フィーリングの物を使いたいし、軍隊としては予算的に・・・
    あと知らんけどトリガーフィールも良くないとか、閉鎖不良とかあったとき大変とか

  • @M.Heterochromia
    @M.Heterochromia 8 місяців тому +6

    FNもH&Kも、共通して「堅実な銃も作れるが時にはチャレンジングな製品を作れるし作る」から生き残ってるのかな・・・
    最近は大規模戦争というより対テロ戦争みたいな様相を呈してきてて、軍や特殊部隊の要求も多様化の一途を辿ってるし。

  • @oxcastletony3629
    @oxcastletony3629 8 місяців тому +39

    これ、ほんとSFの銃みたいで好き

    • @user-japanese8623
      @user-japanese8623 8 місяців тому +8

      スターウォーズやエイリアンにでも出そうな銃

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 8 місяців тому +5

      ヘイローのMA5シリーズに似ている。
      それと『とある科学の超電磁砲』にも登場している。

    • @すずけん-n8q
      @すずけん-n8q 3 місяці тому +1

      セブロC-25/26がまんまそう(FN P90がモデルだけど)

  • @岩本小眼
    @岩本小眼 8 місяців тому +49

    機関部へのアクセスが悪いのと値段が軍用として致命的だったんかなぁ
    それ以外だとブルパップの完成形じゃないかと思うくらいのスペックしてたのに…

    • @muto2637
      @muto2637 4 місяці тому

      意外とデッドスペース多いのもありそう

  • @西川旭-j2y
    @西川旭-j2y 8 місяців тому +5

    攻殻機動隊のセブロがドミニオンCF編(士郎先生の別の戦車漫画)と自コラボして面白い形の架空銃をデザインしそれが商品化したことがあったけど、それにそっくりな銃。

  • @0928a1
    @0928a1 8 місяців тому +10

    ゴルゴ13の「傑作アサルトライフル」の話が好き。

    • @利幸馬場-e3k
      @利幸馬場-e3k 8 місяців тому +7

      ゴルゴに殺られた二人の兵士か?

    • @西村孝一-s4p
      @西村孝一-s4p 8 місяців тому +2

      あの双子は原作だとステアAUGとHKG-11

  • @binbun1575
    @binbun1575 8 місяців тому +12

    もはやFNの公式サイトのカタログからも消えてなくなってるそうですね・・・
    プルパッブ特有の欠点をいくつか解消してますが、それでも全ては解消できずそれが足を引っ張った感じなんでしょうか?

    • @muto2637
      @muto2637 4 місяці тому

      そもそもブルパップ自体そこまでメリットなくね?
      ってのが最近主流の考え方

  • @113g8
    @113g8 8 місяців тому +71

    兵士っていうのは性能より見た目を気にするようで、かのXM8も性能において及第点の評価を受けながら、見た目が玩具みたいだと現場の兵士が使うのを渋ったのも採用されなかった要因の一つとされている

    • @さひ-s6x
      @さひ-s6x 8 місяців тому +10

      男ならFALとかガリルとかUZI撃ちたいもんですよ

    • @おあ-s4h
      @おあ-s4h 8 місяців тому +16

      XM8と違いF2000は問題点が多すぎて採用されなかっただけだと思います。問題が多いくせに値段は高いので採用するメリットがないでしょう。

    • @12-1yj7
      @12-1yj7 8 місяців тому +9

      XM8は精度が…あとSTANAG弾倉とM4/M16用の装備が殆ど使えない時点で…

    • @reosYF708
      @reosYF708 8 місяців тому +6

      シギントは正しかった

    • @ta_ke
      @ta_ke 8 місяців тому +5

      ブルパップで操作体系が根本的に変わることがきらわれたんだろ。

  • @goodmorning371
    @goodmorning371 8 місяців тому +35

    射撃時に頬付けしていると、お髭がフタに挟まってしまって痛いという変わったクレームが続出したそうなw

    • @zozo6474
      @zozo6474 8 місяців тому +9

      それ、完全に射手の問題じゃw

    • @tugihagirock
      @tugihagirock 8 місяців тому +6

      髭を剃れば問題解決するやつ

  • @mittak006
    @mittak006 8 місяців тому +23

    「銃剣がつけられないじゃないか!」

    • @ta_ke
      @ta_ke 8 місяців тому +10

      イギリス軍さん乙乙乙

    • @zozo6474
      @zozo6474 8 місяців тому +6

      グレネードのところに着けておくれ。
      (短すぎてガンソードチックになりそう。)

    • @ThisMan-Man
      @ThisMan-Man 8 місяців тому +6

      ブルパップなのに銃剣付けれるアレがおかしい...

    • @いぐにす-o6l
      @いぐにす-o6l 8 місяців тому +2

      @@ThisMan-Man ファマスかな?(笑)ちなみにAUGもタボールも銃剣つけられたりする…

  • @hirohirohiro888
    @hirohirohiro888 8 місяців тому +3

    撃ったあとの空薬莢が長時間銃の中に残った時に熱の問題が発生しないのかなぁ。何か工夫がありそう

  • @yoo1349
    @yoo1349 8 місяців тому +2

    チェンバー近辺を密閉してしまっているので、装弾不良時の対処や放熱の問題は大丈夫なんでしょうかね?自分が使うとしたらそのあたりが非常に気になります。

  • @19800926shisa
    @19800926shisa 8 місяців тому +6

    似たSF銃に《セブロ》ってのがあったなぁ。ガレキなんかも出てて中にFA-MAS仕込めるヤツ。

  • @desperadojoker
    @desperadojoker 8 місяців тому +30

    ブルパップ式の中でも傑作銃でありながら、高額で微妙な扱いをされてしまったアサルトライフル
    銃に人間工学を組み合わせて作った中でマトモに使えるのに日の目を見なかったのだ
    ブルパップ式でありながら、左利き射手でも使いやすいように、排莢口を銃口に近い位置に持っていくという大胆な発想がされた
    このおかげで左利き射手に発射ガスのみならず、空薬莢が当たることがなくなった
    しかし、セールスは振るわず生産停止に追い込まれてしまった

    • @二見裕司-r6t
      @二見裕司-r6t 8 місяців тому +10

      人間工学は決して扱い易いと同じでないというオチの銃。

    • @漆黒ノカラス
      @漆黒ノカラス 8 місяців тому +3

      一応、サウジアラビアとスロベニアの軍が使ってはいるみたいです。

    • @koshi_yaba_men
      @koshi_yaba_men 8 місяців тому +1

      優秀ではあるけどメンテナンス性の悪さがねぇ・・・排莢機構のせいで複雑化してしまってるのと機関部へのアクセスが・・・
      値段、性能、整備性、拡張性全てにおいてM4系列が上だよね。
      ただ市街地での戦闘など限定的な使い方ならかなり活躍するかも。

  • @オクムラ-t6k
    @オクムラ-t6k 8 місяців тому +2

    この銃は最近知ったけどかなり好き
    P90のようで更に持ちやすそうなデザインとか前排莢システムとか

  • @HiboshiRuru
    @HiboshiRuru 8 місяців тому +1

    2000年代の頭に、FN2000の開発が噂になり初披露された時の「未来感」「ロマン感」に衝撃を受けたのを覚えています
    もう2000年以降は全てのライフルはこういうスタイルになるんだろうなぁ~と思ってたけど、銃の世界でも軍隊は特に保守的だから、やはりそうにはならなかったかぁ

  • @名機リーヴェニ
    @名機リーヴェニ 8 місяців тому +5

    とある企業の変態銃(ブルパップ)

  • @stcougar
    @stcougar 8 місяців тому +4

    stalkerで初めて見た銃だったなぁ
    終盤で拾ったら何か未来型のライフルでワクワクした

  • @ASTYRA8492
    @ASTYRA8492 8 місяців тому +12

    わしの好きな銃10選のひとつ
    この形状からしか得られない美的栄養がある

  • @YUNET555211
    @YUNET555211 8 місяців тому +9

    在庫処分なんだろうけどSCARと一緒にウクライナ軍に送られてるね

  • @mitsunexgp3486
    @mitsunexgp3486 8 місяців тому +6

    ブルパップを初めて知った時の衝撃は今でも忘れられない、短所は銃身の短さから命中制度が落ちるが照準器を搭載して解決すると。凄い!未来のライフルはみんなブルパップになって行くのだとそう思ってました(笑)
    まぁ実際にはごらんの有り様なのですが(笑)

    • @おあ-s4h
      @おあ-s4h 8 місяців тому +2

      むしろ銃身はブルパップ方式の方が長くできると思いますよ

  • @月火水木-l4w
    @月火水木-l4w 8 місяців тому +4

    これ撃ち尽くした後、機関部内にある空薬莢はどうやって取り出すんだ?

    • @koujiroohara
      @koujiroohara 8 місяців тому +1

      通常時、単純に後ろから押し出す感じなので、
      銃を前に傾けて振ったら落ちてきそうですけど、
      どうなんでしょうね。

    • @土谷康二
      @土谷康二 8 місяців тому +10

      下に向けただけで全部出てきます。それが欠点の1つと指摘されてて、射撃した後に移動しようとすると纏めて出てきた薬莢で足を滑らせるケースが多発したそうです。

    • @二見裕司-r6t
      @二見裕司-r6t 8 місяців тому

      @@土谷康二 間抜けな転倒事故が発生する欠陥。

    • @二見裕司-r6t
      @二見裕司-r6t 8 місяців тому

      @@土谷康二 確かに。この銃を使うとコントができるかも知れない。

  • @hiroro5595
    @hiroro5595 8 місяців тому +3

    マガジンの弾を撃ちつくしたら、6発の空薬莢は本体に残ったままになるのか。射撃が終わったらどうやって抜くんだろう。

  • @めんこそば-t5o
    @めんこそば-t5o 8 місяців тому +4

    ベレッタ8000とPx4もお願いします。FN2000は生産終了してしまった。ただ経験値が残る。

  • @夜鰆
    @夜鰆 8 місяців тому +4

    ブルパップの問題点 リロードが慣れない

  • @ラバーズ-q8c
    @ラバーズ-q8c 8 місяців тому +2

    12:54そういえば西側の軍用銃の市場は解説してるけど東側の市場も気になる東側って何があるんだろう

  • @ll___ll
    @ll___ll 8 місяців тому +1

    マガジンのデザインだけがが統一感くずしてて惜しい

  • @佐々木俊介-i6f
    @佐々木俊介-i6f Місяць тому

    今ゴーストリコンで使ってますがだいぶ強いです特に近距離中距離になると力を発揮します

  • @信太郎野崎
    @信太郎野崎 8 місяців тому +15

    けっきょくは問題作の座に落ち着いた銃やん。

    • @Paseri8dan
      @Paseri8dan 8 місяців тому +7

      一応F2000 タクティカルで大分ましになったらしい。なんかL85の評価に似ているような。

  • @garage55mukku
    @garage55mukku 5 місяців тому

    コイツ専用設計のサイトと専用設計のグレネードランチャー付けた姿がカッコ良すぎるんだ。
    ゴーストリコンでも愛用した愛しきラッパちゃん

  • @成れの果ての権兵衛
    @成れの果ての権兵衛 8 місяців тому

    モデルガン入手してご機嫌でしばらく触った感想は「使用時の問題は特に無い、強いて言えば全体的に太いから構えてない時に収まりが悪い」マガジンの後ろあたりにくびれ欲しい

  • @daiyoshi9874
    @daiyoshi9874 8 місяців тому +2

    最近、ライフルが多いのでぼちぼちハンドガンも見たいです。
    具体的には、ハードボーラーとマテバを!!

  • @pumochan
    @pumochan 8 місяців тому +2

    そのままでエイリアンとかアバターとかの映画に出てきそう。

  • @成崎海
    @成崎海 8 місяців тому +6

    HKの職人魂も凄いけど、FNの職人魂も負けないくらいに凄いね。
    銃身の前から排莢するとは凄いアイデアだと思うわ、ここまでするとは流石FN。
    この職人魂があるからこそHKと互角にやり合えるのだと思うわ。

    • @TK0806
      @TK0806 8 місяців тому +3

      聞いた話だとFNはかなり現場ユーザー重視の職人魂をしてて、しばしば自社の使用銃器の配備先に赴いては使用者の感想や改善点の聞き取りをして、商品のどこを改善すべきかを検討して開発に取り入れているらしいですね。

  • @クロ-y7d
    @クロ-y7d 8 місяців тому +2

    一家に一台欲しいな、あとグレネード付きで、これで熊来ても不審者来ても蜂の巣に出来るな

  • @六番-i1j
    @六番-i1j 8 місяців тому +1

    BF4ではお世話になりました🙇‍♀️

  • @takumifujiwara5887
    @takumifujiwara5887 8 місяців тому +6

    EDF4以降のAF99、AF100のデザインみたいで本当好き

  • @bstei
    @bstei 8 місяців тому

    P90もそうですが、F2000も個性が強い銃で非常に私の好みです
    お高いですけど、それに見合った価値があると思いますね

  • @croquette190
    @croquette190 8 місяців тому

    フィフス・エレメントに出てきた万能武器の雰囲気がある

  • @豊臣亨
    @豊臣亨 8 місяців тому +1

    11:45 こたび、でちょっとおもしろかったw で、あるか。

  • @つくよみ-b2r
    @つくよみ-b2r 8 місяців тому +2

    映画『フィフス・エレメント』でゲイリー・オールドマンが撃ってたやつみたいだな

  • @fakeaog5507
    @fakeaog5507 7 місяців тому

    ブルパップは内部構造が複雑になりそう
    高価だったり重かったり改良が難しくなったりしない?

  • @dagge8112
    @dagge8112 8 місяців тому +7

    F2000か。見た目かなり好きだけど中身がねー。
    性能面に目を向ければ確かにいいのだけれど、メンテナンスやカスタマイズ性に目を向ければ悪いと言わざるを得ない。メンテナンス性に関して言えば、M4やMCXなどのAR15系統はレシーバーを分解すれば簡単に機関部にアクセスできてメンテナンスできるが、F2000はそれが非常にやりづらい。この問題の一番の問題点は弾詰まり、いわゆるジャムが発生した時に対処できないということだ。ARの中でもフルオート連射速度は速い方で、弾詰まりをしやすい武器なのにその弾詰まりに対処できないのは致命的と言えるだろう。
    またカスタマイズ性に目を向ければ、この1990年代という時期は米軍様がNGSW計画、Next Generation Sqad Wepon(次世代分隊武器)計画を発表しやっている最中のため、光学照準器やARに取り付けられるグレネードランチャーの開発が真っ盛りだったので11:40のF2000みたいにクソデカくなった。話がずれたが、この計画のせいもあってF2000は専用のAdd onグレネードランチャーしか装備できず、また専用の光学照準器しか取り付けできずできた当初のF2000は売れることはなかった。その後ピカティニーレールがついたF2000タクティカルができたが時すでに遅く売れなくなった。
    軍での採用はあるが一部の国になる。長所よりも短所の方が目立ってしまい軍での採用は減ったというのが正直な所だろうか。
    F2000を簡単に言うと、MDRの劣化版って感じかな。

  • @おあ-s4h
    @おあ-s4h 8 місяців тому +5

    実は初期型のF2000はスペック上優秀ですが、かなり問題点の多いアサルトライフルです。
    まず標準の1.5倍の光学式サイトは貧弱で固定もかなり甘いです。レイルはピカティニー規格に見えるが独自サイズのもので照準器の交換も難しいです。
    またマガジンが空になっても自動でオープンせず、自力でボルトを後退させてやる必要があります。またハンドルの強度が不足しておりHKスラップをするとハンドルが折れます。
    更に軽量化を追い求めるあまり重要な機関部の部分にもポリマーが使用されていることから、強度・性能に問題があります。
    スリングスイベルの位置も問題があり、高温のガスでスリングが溶ける可能性があります。
    そして機関部分へのアクセスが難しくジャムやダブルフィードが置きた際に対応が難しいです。
    こういった欠点は後期型である程度改良されていますが、問題が多く値段も安いわけではないのでほとんどの国で採用されていません。

  • @smakocchann
    @smakocchann 8 місяців тому

    エアソフトガンで出たら、欲しい銃ですね。
    すっごく撃ちやすそう!。
    アサルトライフルって長い弾倉が邪魔で、競技射撃の姿勢(銃を支える左手が引き金の直前の位置に来る)で撃とうとすると、撃ちにくいのですよねぇー。
    この銃なら、長い弾倉が脇の下の位置になりますから、邪魔にならない!。

  • @lolf524
    @lolf524 8 місяців тому +4

    FA-MAS、P90と共に大好きな銃です。
    漫画「蒼き鋼のアルペジオ」で海域強襲制圧艦(空母)ショウカクのメンタルモデルが持っているのが描かれていて、
    P90みたいな見た目だけどちょっと違うなと思って調べたらF2000でした。
    マルイが出さないかな、サバゲーやるような年じゃないけどFA-MAS、P90と共に並べて飾ってみたい。

  • @鈴木一-q4q
    @鈴木一-q4q 8 місяців тому +3

    これだけ体系だてて解説してくださると歴史的背景とか技術や思想の移り変わりが
    非常にわかりやすくありがたい限りですけど
    ふっと悲しくなりますね
    銃が娯楽なくらいが、なんかちょうどいいんですかね

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g 8 місяців тому +2

      日本刀でも殺傷用としての実用性以外にも、観賞用の刀というのが昔からありますからね。武器でも娯楽としてみなすのもいいと思いますよ。

  • @魔訶不思議
    @魔訶不思議 8 місяців тому +2

    前排莢が革新的だけどロケット鉛筆に見えて笑う

  • @koujiroohara
    @koujiroohara 8 місяців тому +3

    ジャムった時にめちゃくちゃ面倒くさいんじゃなかったっけ…?

  • @4n44n4
    @4n44n4 8 місяців тому +2

    ヘビバレスタビー…

  • @rafale-mdassault1119
    @rafale-mdassault1119 8 місяців тому +6

    個人用に一丁単位で提示される民用仕様の価格と、規模にも拠るが1000丁以上の単位での取り引きになる軍・公用機関納入単価ってまるで別物が多々で倍位違う事当たり前。
    F2000の軍への納入提示単価もM4の其れには敵わないにしてもオプチカルサイトとか抜きの裸の状態で1000ドル代オプチカルサイトついて高くても1500ドル以内は採用実績も広告になると戦略的値引き価格だったかと。
    サウジアラビア、スロバキア辺りが採用したらしいし、全面ではなくても一部採用が其れに加わる程度ではあるが加わる。

  • @himuroamaya8268
    @himuroamaya8268 8 місяців тому +1

    重心←
    グリップの位置もあるかな。

  • @ThisMan-Man
    @ThisMan-Man 8 місяців тому

    ブルパップって震電とかのエンテ型レシプロ戦闘機のコンセプトと似てるなと感じた。
    何もない無駄な空間(ストック、コックピットから尾翼までの空間)に機関部を移してコンパクトにしてしまうってところ。どちらもそれなりにデメリットもあるけどね

  • @てんろー-j7y
    @てんろー-j7y 8 місяців тому +1

    ここでブルパップの概念を聞いてから自分も薬きょうを前方に排出する仕組みを考えたりしたけど、薬きょうケースでの順送りシステムは
    通常の弾送りの逆システムで機構に関する経験値も十分にあって作りやすく理に適ってるね。
    でも、この構造でガスも前から抜けるのかね?空薬きょうの収納スペースとは別にガス抜け用の配管無いとムリポな気がするけど。
    銃器において発射直後に一気に大解放面積で開放してガス抜きさせることは温度管理とか爆発残滓処理とか色々な意味で重要な気がするけど、
    半密閉構造のように見えるこのシステムで信頼性や整備性は確保できるのだろうか?

  • @JP.SolitaryJourne
    @JP.SolitaryJourne 8 місяців тому +2

    確かに高い。
     PS90の新品は$1,949なのに、中古美品のFs2000で何も付いてないのに$5,026もする。
      しかもピカティニーレールに色々載せたら、かなり重くなりそう。

  • @おあ-s4h
    @おあ-s4h 8 місяців тому +1

    この銃ってaugに勝っている点はほとんどないのに劣っている部分が多いような‥

  • @えびとろあなご蒸し
    @えびとろあなご蒸し 8 місяців тому

    最近ウマ娘ならぬケンタウロス娘のプラモが出てそこで使われてる槍武器に注目が集まっているので久々にランスの解説お願いします。

  • @bonohono2738
    @bonohono2738 8 місяців тому

    見た目がボリュームありすぎると思う
    透過した3Dモデル見たらストック部分の内部メカはスカスカだからそこをもっとスリムにすれば
    見た目もすっきりして重量も多少軽くなりそうだけど

    • @AkagenoCider
      @AkagenoCider 8 місяців тому

      上部分は撃った後のカラが通る道になってるからこれ以上は削れぬ
      下部分(グリップ)ならメジャーな形にすることは出来る

  • @Mei-kb4pf
    @Mei-kb4pf Місяць тому

    マガジンが自重落下でメリットがあるのは競技においてだろうから実戦だと逆に落ちないほうがメリットになるのね
    p90も好きだけどFNは奇抜でマニアックな銃を作るのが得意だねこのF2000勝手にどでかいものと思ってたけどこんなコンパクトなら使ってみたいな

  • @野生の魔理沙推し
    @野生の魔理沙推し 8 місяців тому

    ブルパップ方式だから毛嫌いしてたけどアリブレ実装済みだし使ってみよかな

  • @WelcomToAvalon
    @WelcomToAvalon 8 місяців тому +1

    水にガッツリ漬けてからの発砲できんのか、これ??

  • @Sあらいす
    @Sあらいす 8 місяців тому

    P90と同様に使い慣れてみれば良い銃なんだろうと思う
    ただ訓練のコストが馬鹿にならない軍や法執行機関ではその 慣れるまで が問題になっちゃうんだろうなあ

  • @saturakisyou429
    @saturakisyou429 8 місяців тому

    個人的に見た目が好み

  • @hiroyosi8444
    @hiroyosi8444 8 місяців тому +2

    でもF2000ってFN社のカタログ外されてなかったっけ?

  • @de9902
    @de9902 8 місяців тому

    「バトルライフルでブルパップ」というのはどうなんだろうか・・・?

  • @youmiya5750
    @youmiya5750 8 місяців тому

    こりゃすごい、この手の銃の欠点であった排莢問題が解決されている

    • @connor-rk800-Detroit
      @connor-rk800-Detroit 8 місяців тому

      でもこれジャムクリアするとき普通のアサルトライフルに比べて面倒じゃね

    • @youmiya5750
      @youmiya5750 8 місяців тому +1

      @@connor-rk800-Detroit 泥とかも大変そうだよねー、まあそもそも狭い通路などで使うことを想定されてそうだが

  • @ネタ-n6n
    @ネタ-n6n 8 місяців тому

    元々90年代のOICWの流れから出てきた銃じゃなかったかな?
    11:33で兵士が構えてるやつが本来の姿。
    コンピュータ内蔵サイトで弾頭にDATA送り込んで、エアバーストのグレネード打ち出すシステムがついてる。

  • @lolipuni1
    @lolipuni1 8 місяців тому +3

    ロケットペンシル!

  • @ヘプタポータ.トリトン
    @ヘプタポータ.トリトン 8 місяців тому +3

    家にエアソフトガンがバージョン違いで3丁ある。
    初速が遅いのに何故か遠くまで飛びよく当たる。

  • @内田照秋
    @内田照秋 8 місяців тому +7

    ある意味、ブルパップの到達点なのに、あんまり普及していないのが信じられない。

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g 8 місяців тому +2

      M4がめっちゃ安いもんだから。高くてもいいという国は自国産のを使うし。

  • @プラズマ和尚
    @プラズマ和尚 8 місяців тому +1

    ミームか…チピチピチャパチャパしてるゆうちゃんとおねえさんはちょっと見たいかな…
    いや、やっぱいいやw

  • @バラッド-n5q
    @バラッド-n5q 8 місяців тому +2

    M氏「マガジンは自重で……落下しませんね」

  • @Shrike0
    @Shrike0 8 місяців тому +2

    階段下とかに銃口を向けると、溜まった薬莢が落ちて音が鳴って、位置がバレるのが欠点ですね。
    実際、そう指摘して不採用にした軍が有ります。
    熱い薬莢を冷やして、当たっても大丈夫にする為なんですが、普通に、すぐに排莢すれば良かったんですけどねぇ・・・。
    これといい、P90といい、設計力自体は高くても、運用の想定が甘いんですよねぇ・・・。
    P90は、ジョウロなみたいな変な形の試作銃とかを軍で試射してもらって意見を聞いて、今の形になったんだけど、F2000は軍が、薬莢の音で位置がバレる指摘をしなかったんだろうか・・・。

  • @jpardbeg2706
    @jpardbeg2706 8 місяців тому

    P90にせよF2000にせよ、攻殻機動隊のなかのどっかで見たことのあるデザイン。あっちは1991年なんだよな。ブルパップの前排莢についても新型配備銃で触れてたような。

  • @janjapan1689
    @janjapan1689 8 місяців тому

    この機構を搭載したL85があればなぁ…

  • @au0mobile
    @au0mobile 8 місяців тому +8

    あ、マンボウね😅。
    この銃は、アニメ ゴルゴ13の1話か2話にカスタムされて出演されてましたね。

  • @user-mx5srserostreetbob
    @user-mx5srserostreetbob 5 місяців тому

    マルイのP90は持っていますが確かにFN F2000 は軍用には高すぎますね💦
    自分ならやはり軽さとスマートさでM4かな🤔
    リアルゴルゴ13世代ですし😂😂

  • @SHIONN_sa
    @SHIONN_sa 8 місяців тому

    サムネを見て思ったこと
    APEXにある武器のプラウラーの元ネタってまえから思ってたP90じゃなくてF2000なんかなって思った

  • @中澤剛一
    @中澤剛一 8 місяців тому +1

    MSの武器の方が違和感がない

  • @hfdthbfg
    @hfdthbfg 8 місяців тому +1

    問題は多いけどこういう新しい銃増えてほしい。何よりカッコイイし電動ガンめっちゃ持ちやすいし走っても疲れにくい

  • @TannuWannu
    @TannuWannu 3 місяці тому

    the Japaneses' views and thoughts on firearms are fascinating. just wondering, if any of you COULD freely own guns, WOULD you? gonna give my PSA AR-15 M16A4-clone a kiss for ya'll. howdy from Florida

  • @能面ライダー556号
    @能面ライダー556号 8 місяців тому

    これすき
    かわいい

  • @田中雄一郎-l6d
    @田中雄一郎-l6d 8 місяців тому +1

    サムネでP90に似てるなと思ったらFNだった

  • @umigame77
    @umigame77 8 місяців тому

    ジャムたら分解コース?

  • @nanimononomononari
    @nanimononomononari 8 місяців тому +1

    かつてマンボウと呼んでいた銃だ

  • @教業籾井
    @教業籾井 8 місяців тому

    ATAC2000は最新鋭のアサルトライフルだ・・・MAGなつかしす

  • @magewizardwarlock002
    @magewizardwarlock002 8 місяців тому

    ブレン・テンをお願いします!最強のコンセプトと最悪クラスの失敗したオートピストルですし

  • @l.d.v7064
    @l.d.v7064 8 місяців тому

    2000繋がりで 次は W2000かな
    もしくは チェコの武器(マシンガン·アサルトライフル)かな

  • @dcrlcrab1283
    @dcrlcrab1283 8 місяців тому

    勇者は何でも 👍 熟すのさ

  • @kotakana
    @kotakana 8 місяців тому

    AEK-971おなしゃす...

  • @xmatsukin
    @xmatsukin 8 місяців тому

    かっこイイ(≧∇≦)b
    ブルパップはFAMASとかタボールが好きなんだけど、この動画見て好きになりました。
    でも、いろいろアクセサリが付けると、せっかくのフォルムが台無しだな、と思いました(^^ゞ
    あと、排莢システムが面白いですね。

  • @tukinami
    @tukinami 8 місяців тому

    銃器の紹介/解説動画を観ていると必ず思い出すセリフ、「ツァスタバにしなさい」。

  • @_dai_dai_
    @_dai_dai_ 8 місяців тому

    銃身と照準が離れてるのが気になった。P90ほどの致命的な問題にはなってないのかな?