αチューンスタビリンク フロント¥13,000爆速購入。安くても新品を購入しましょう!!中古買ってバチ当たり!痛 ♯アルファード 30 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 16

  • @user-if8gd2zr1r
    @user-if8gd2zr1r 5 днів тому

    お疲れ様です。シルクブレイズのワイドスペーサーまだ持ってますか👀??

    • @sandal900
      @sandal900  4 дні тому

      持ってますよ。たまにノーマル履く時に使ってますよ😃

    • @user-if8gd2zr1r
      @user-if8gd2zr1r 4 дні тому +1

      ナットなめませんか( ;∀;)?ナメて取り出せなくなりスペーサー破壊しました( ;∀;)

    • @sandal900
      @sandal900  4 дні тому

      あのナットはすぐ錆びるし、なめやすいし、ナットだけ購入したいですね。いまんところウチは大丈夫です。締めすぎちゃってさびなど固着しちゃったんですかね?トルクはワイトレナットが120ニュートン、ホイールナットが115ニュートンくらいでしめております

    • @user-if8gd2zr1r
      @user-if8gd2zr1r 4 дні тому

      近場の修理工場で5000円で外してもらいました。絞めすぎかな?と言われました(;´д`)十字レンチの17ミリを使ったのがまずかったのかなぁ、、付属品のソケットではずしてるのですか?

    • @sandal900
      @sandal900  3 дні тому

      もちろん付属のソケットで外してますよ!インパクト使用でもなかなか固いですね。ラスペネ併用です😊

  • @wands0524
    @wands0524 5 місяців тому

    作業お疲れ様でした😊
    ロールセンターアダプター装着をお勧めします👍😁
    実際、スタビリンクを適切な長さで乗り心地改善もありますが、その他手軽に出来ると言えばロールセンターアダプターや玄武のRCジョイントに変更位しかありませんからね😢
    安い無メーカーので十分ですし少しでもローダウンしてれば効果は体感できます👍
    その際、装着に伴い純正ロアボールジョイントの圧入されてるボルトを抜かなきゃいけませんが😮

    • @sandal900
      @sandal900  5 місяців тому

      こんにちは!今そのパーツが安くでるのをずっとまってるんです。入荷したら装着しようとおもいます。とても楽しみなパーツです。何時もご視聴ありがとうございます😊

    • @wands0524
      @wands0524 5 місяців тому

      狙いを定めてるのはお高いんですか🫢😁
      私は某ショッピングで5000以下位でありますよ🫠
      こないだまで某、名古屋のF社の30mm付けてましたが、ドラシャブーツイカれて、分割式のブーツ装着してますが結局バンザイしてるから合わせ面が口開いてしまうんです、、、😢
      なので少しでもバンザイ補正する為40mmにしました🫠

    • @sandal900
      @sandal900  5 місяців тому

      @@wands0524  狙ってるのがオレンジのものです(笑)安いものでも大丈夫なのでしょうか?ブーツにも負担かかるんですね、アルファードでブーツ交換はしなくないです😅

    • @wands0524
      @wands0524 5 місяців тому

      そんなお高いのじゃ無くて大丈夫ですよ🫠
      厚さが同じならオレンジだろうが銀だろうが効果は同じですし🫢
      取付後、なんの問題もないですよ👍

    • @sandal900
      @sandal900  5 місяців тому

      @@wands0524 早速ありがとうございます。検討します!!

  • @lr5120
    @lr5120 5 місяців тому

    お疲れ様です。
    同じスタビ前後入れてますがお店に任せっきりで理解してなかったので後日自車見て確認します。
    アライメントが狂ったのでは?

    • @sandal900
      @sandal900  5 місяців тому

      こんにちは!装着されてるんですね!私がみても”たぶん”くらいでしか判断できません🤣アライメントだそうだそうと思いほったらがしになってます。フロントはもう1つ入れたいパーツがあるのでそのあとにしようかと思っております。何時もご視聴有難うございます😊

    • @wands0524
      @wands0524 5 місяців тому

      @@sandal900今回はストラットの2本のボルトやタイロッドを弄ってないのでアライメントは大丈夫ですよね。
      真っ直ぐ走らない等の不具合がない限り問題ないですね👍
      1番はタイヤの減りを常に観察してれば問題ないですね👍

    • @sandal900
      @sandal900  5 місяців тому

      @wands0524 わかりました。タイヤ注意してみるようにします。有難う御座います😃