プロ直伝!キャンプ用ナイフの研ぎ方と砥石の話

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 98

  • @MrSYU
    @MrSYU  2 роки тому +16

    今回、映像の中ではamenomaさんの「Knife strop+大和(#1000)セット」を使用しておりますが、一般的な市販砥石を使用される場合は、#1000の砥石(中仕上砥石)を使用されることをおすすめします。 また仕上げのカエリ取り(バリ取り)は革砥があればベストですが、例えばジーンズ生地等の硬めの生地にこすりつけるだけでも効果はありますので、是非お試し下さいませ。

    • @user-hiromi163
      @user-hiromi163 2 роки тому +1

      ジーンズ生地ですね。試して見ます。いつもありがとうございます。師匠には色々と勉強させてもらってます。

    • @reosYF708
      @reosYF708 2 роки тому +1

      ミスってジーンズを割いちゃうまでがお約束。

  • @diroHMX12multi
    @diroHMX12multi 2 роки тому +2

    プロの研ぎ方動画見てもなかなか上手くいかなくて諦めていましたがこの動画見たあとやってみたらちゃんと研げるようになりました。
    SYUさんとイワシタさんには感謝です、ありがとうございました。

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      わぁ~なにかの参考になりましたら、そんなに嬉しいことはないです!
      コメントありがとうございます!(^o^)

  • @shizentankentai-119
    @shizentankentai-119 2 роки тому +1

    SYUさん、滅多に見れない貴重な作業を見せてもらいありがとうございます😊感謝します

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      ご覧くださいましてありがとうございます(^o^)
      私も砥石のことは本当に何も知りませんでしたので、大変興味深い工場見学でございました。
      また、砥のレクチャーも私自身すごく勉強になりました。(^^)

  • @yasu-y3153
    @yasu-y3153 2 роки тому +2

    ナイフの研ぎ方は以前から正式なやり方を知りたかったのでめっちゃ参考になりました!
    ありがとうございました。
    しかし息子さんはお父さんに似て素直なお子さんでいい子ですね。

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      ご覧くださいましてありがとうございます(^^)
      私もこれまで、完全な自己流で研いできましたので、私自身、今回のレクチャーは本当に勉強になりました。
      息子!(≧▽≦)
      ありがとうございます!(^o^)

  • @呑夢楽ナオロ
    @呑夢楽ナオロ 2 роки тому +3

    動画、楽しみに見ています。野営大好きです。魚屋と
    いう仕事がら、刃物研ぎは日常です。色んな研ぎを学んでいますが、宮村流が最強だと感じています。研ぎの概念が全て斬新です。参考になる事鉄板です〜😇

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      ご覧くださいましてありがとうございます!(^^)
      魚屋さんでいらっしゃるのですね!
      ということは包丁を研がれるのはお仕事の一部でもありますよね!
      宮村流、ググってみました!
      非常に興味深いので、UA-camの動画をこれから見ていきたいと思います。
      教えて下さいましてありがとうございます!(^o^)

  • @桜-m6j2v
    @桜-m6j2v 2 роки тому +4

    何事にも研究熱心で努力家のSYUさんには敬服します。素晴らしいです。砥石を製造する工場も無くなって1件位と言うのをテレビ報道で見た気がするのですが⁉️砥石は貴重ですね。奥さんの包丁もよく切れるようになると喜ばれる事でしょう❣️❣️❣️

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      いえいえ~今回本当に貴重な機会をいただきまして、砥石の工場を見学させて頂き、感動いたしました(^o^)
      砥石の工場ってもう国内に1件くらいなのですか! その一つの工場を見学できて感動もさらに倍です!\(^o^)/

  • @kats-ch
    @kats-ch 2 роки тому +2

    砥石については全く勉強してなかったので大変参考になりました。
    剣鉈を購入してから砥石をどうしようか悩んでいたところにこの動画。視聴後に迷わず沼ショップで注文しました‼
    これからの砥ぎライフが捗りそうです☺

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      ご覧くださいましてありがとうございます!
      はい~私もこれまで完全な我流で研いできましたので、今回訪問させていただいて教えてもらったことは非常に勉強になりました。
      剣鉈に続き、沼ショップでのご注文、ありがとうございます!\(^o^)/
      このセット、すごく実用的なのでぜひご活用下さいませ~(^^)

  • @梅本雅信
    @梅本雅信 2 роки тому +1

    いつも楽しく視聴しています。
    男心をくすぐりますね。
    早速購入致しました。
    まずは自宅と実家の包丁を研いで、その後、自分のナイフを研いでみたいと思います。

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      いつもご覧下さいましてありがとうございます(^^)
      この砥石セット! 
      そうなんです!そうなんです!
      めちゃ男心をくすぐりますよね~!(≧▽≦)
      私も初めてこれを見せていただいた時に「おぉ~~!なにこれ~~たまらんやん~~」と心鷲づかみになりました(^o^)
      ご購入まで頂きましてありがとうございます!
      ザックにぶら下げてアウトドアへも持ち出せるくらいに非常にコンパクトながらも、実に有能な砥石のセットですので、到着まで今しばらくお待ちくださいませ~(^^)

  • @shoji6990
    @shoji6990 Рік тому +1

    45年前の小学生の頃から、鎌を研いだりしてました。
    キャンプの達人が研ぎの動画をアップするところがマニアックだなぁと思いました。でも、日本の職人技は素晴らしいですね☝️

    • @MrSYU
      @MrSYU  Рік тому

      いえいえ~ほんとこれまで刃物を研ぐということを、見様見真似の我流で行ってきましたので、砥石の会社の当にプロの方にレクチャー頂き、メチャクチャ勉強になりました(^^)

  • @ohzorakaito
    @ohzorakaito 2 роки тому +2

    そろそろモーラナイフのメンテをしないとと思っていた矢先にこの動画。大変参考になりました!早速実践してみます😀

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      「モーラーナイフも結構刃を立て気味で研いだら良いですよ」とおっしゃってましたので是非お試し下さいませ~(^o^)

  • @とうちゃんじいちゃん
    @とうちゃんじいちゃん 2 роки тому +4

    日本の匠の技を堪能しました♪
    あ〜床屋さんが顔そりの前に皮で研いていましたね!
    私もゴールデンウィークは日帰りツーリングだけで、
    5月末頃に友人のプライベートキャンプ場?
    ただの田舎?wwwで楽しんできます♪

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      そうそう!そうなんです!
      よく床屋さんがカミソリを長い革で研いでましたよね!(^o^)
      ゴールデンウィーク、ご友人のプライベートキャンプ場!
      いいですねぇ~いいですねぇ~
      楽しんできてくださいませ~\(^o^)/

  • @jenn67luna08
    @jenn67luna08 2 роки тому +3

    SYUさん、こんにちは😃GWも殆どお仕事の様でご苦労様です。この度の砥石動画は、初心忘れるべからず!の見本として拝見しました。キャンプ用ナイフの他に台所包丁🔪もこの連休に研ぎ直してみようかと思います。
    砥石セット大和も欲しいのですが、散財してしまった後なので、小遣いが回復してからとさせて頂きます😄

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      ご覧くださいましてありがとうございます(^o^)
      私なんて、初めから我流で「こんな感じでええやろ」的に研いできましたので、今回のレクチャーはかなり勉強になりました(^o^)
      包丁が切れるようになると、なんだか料理がうまくなったような気分にもなりますよね~(^^)

  • @R14-o7l
    @R14-o7l 2 роки тому +2

    研ぐのは難しくて敬遠しがちでしたが、この動画を見て先ずはやってみようと思えました😊
    どんなに良い刃物でも研がなければただの鈍らになりますからね😅
    貴重な動画、ありがとうございました🙇

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      はい!私もこれまで見よう見まねといいますか、完全な自己流で研いできましたので、今回のレクチャーは自分自身、すごく勉強になりました(^o^)
      なにせ、尖らせれば良い!
      小刃の部分をまずは研いでみたら良い!
      ということですので、是非やってみてくださいませ~(^^)

  • @BONBON-G
    @BONBON-G 2 роки тому +2

    我が家には家宝に等しい京都 亀岡産 天然砥石「丸尾山」の白巣板の砥石があります。亡き父が食肉関係の仕事をしていて自身の包丁を研ぐのに使っていた物です。
    今では私の調理用のナイフ類を研ぐのに使っています。
    私には勿体無いくらい高級品なので月に一回ぐらいしか使えません😅
    砥石もナイフ両方共主役だと思っています😊
    モーラナイフを研いだ時のかえり取りはモーラナイフのレザーシースを使ってやります😊

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      天然砥石!
      「丸尾山」の白巣板!
      天然砥石のことはさっぱり分かりませんが、産地や名前がついているということは、かなり素晴らしい天然砥石なのですね~(^o^)
      おっしゃる通り、今回の砥石製造を見せていただいて、砥石は断じて脇役ではない!と思いました。
      砥石がなければ、根本的にナイフも製造できませんもんね~(^^)

  • @kawa6138
    @kawa6138 2 роки тому +1

    SYUさんお疲れ様です♬ナイフの研ぎ方、とても勉強になります😊早速練習してみます♬

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      ご覧くださいましてありがとうございます!
      私自身、今回の工場見学とレクチャーはすごく勉強になりました。(^o^)
      ぜひ練習してみてくださいませ~(^^)

  • @TaiziIwase
    @TaiziIwase Рік тому +1

    突然失礼いたします。
    こちらの動画みまして
    この砥石購入致しました。
    ためしましたが
    とても良かったです。
    有難うございます!

    • @MrSYU
      @MrSYU  Рік тому +1

      大和セット購入されましたか!(^o^)
      気に入って頂いて嬉しいです!
      私も最近、いつもキャンプに持っていっておりまして、まずはナイフを研ぐところから始めるというのがスタイルになりつつあります(^^)

  • @小笠原功治-g7d
    @小笠原功治-g7d 2 роки тому +1

    初めての投稿です。
    動画楽しく拝見させてもやってます。
    今回の刃物の研ぎ方で私が小刃の角度の確認の仕方です。
    砥石に水を垂らして刃物のを置いて角度を付けて行くと、砥石と刃先の間の水が刃先に沿って切れる角度があります、その角度で研ぐととても良い角度で研げますよ。
    試して下さい。
    今後も東北の地から動画楽しく拝見します。
    最近ソロストーブを手にしましたので楽しみたいと思います♪。

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      なるほど~~!
      次に研ぐ時に早速試してみます!
      良い情報をありがとうございます(^o^)
      ソロストーブも購入されたのですね!
      ソロストーブは最高に楽しいウッドバーニングストーブですよね~(^^)

  • @pandaBlue11
    @pandaBlue11 2 роки тому +4

    syuさんの実践をドキドキしながら見ていたら、まさかのあの曲が!!緊張が一気に吹き飛びましたw🤣剣鉈もビックリしてますね。GWは奥様監修の切り抜きをばっちり楽しんじゃいます😊

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      いやぁ~今回も最後はかなりいい加減な内容になりましたが(笑)、プロのレクチャーでは私自身すごく勉強になりました(^o^)
      家内の切り抜きもご覧くださいましてありがとうございます!
      まだまだ慣れておりませんが、それでも楽しみ半分で切り抜いてくれているようですので、どうかお付き合いくださいませ~(^^) ありがとうございます!

  • @スナフ金太朗
    @スナフ金太朗 2 роки тому +1

    なるぼど🤔良かったです、今回のプロジェクトX  わかりやすくて合点がいきました。ありがとうございます🤩

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      ご覧くださいましてありがとうございます!(^o^)
      今回のレクチャーは私自身すごく勉強になりまして、レクチャー以降、刃物の研ぎ方がすごく変わりまして、研ぎ上がりの切れ味もすごく良くなりました(^^)

  • @ほうじ茶-g1l
    @ほうじ茶-g1l 2 роки тому +3

    お疲れ様です☂️⛺🔥🔪
    あっという間に終わってしまった
    研ぎの時は他の音が聴こえ無くなる
    位になります 昔の理髪店は革で
    剃刀仕上げてましたね

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      それありますよねぇ~!
      没頭してしまうというのか、ある意味精神統一になりますよね(^^)
      そうそう!床屋さんがカミソリを革で研いでるのを私もよく見ました~(^o^)

  • @shinta2592
    @shinta2592 2 роки тому +1

    この動画を待ってました。研ぎ方のポイントがよ〜く分かりました。ハードルが少し下がりました。剣鉈、積極的に使って、使いこんで育てていこうと思います。砥石セット、購入します!! ありがとうございました。

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      ご覧くださいましてありがとうございます(^^)
      私も実のところ、これまでかなり間違った我流で研いできましたので、今回のレクチャーはかなり勉強になりました。 砥石のセットも結構値は張りますが、革も砥石も日本の職人さんが丁寧に作られておりますのできっとご満足いただけると思います(^o^)

  • @またたんの山遊び
    @またたんの山遊び 2 роки тому +1

    SHUさん、こんにちは。
    砥石勉強になります。
    研ぐことはやってましたけど、私もイメージだけでテキトーでした。
    やはり、研いだ後に切れ味が悪かったのはバリを取ってなかったせいですね。
    最近、私のコロンビアナイフ切れんなぁと思ってましたが、また研ぎ直します。
    有難う御座います。

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      私の場合も更にテキトーに研いできましたので、今回の訪問とレクチャーはかなり勉強になりました。
      今回実際に革とでのバリ取りの前と後のナイフを触らせていただいて、このバリ取りが如何に大切かということを実感しました(^^) ぜひコロンビアナイフでもお試しくださいませ~(^^)

  • @manuka6943
    @manuka6943 2 роки тому +1

    刃物を研ぐというのは難しいことだから、自分にはできない!と思っておりました(やってみようとは考えなかった自分…)。
    SYUさんが動画の中で、常に手入れが行き届いた様子のお道具を使っていらっしゃるのを拝見しつつ、「SYUさんはどんなふうにお手入れしているのだろう?」と、お手入れ方法リクエストをコメントに入れようとず~っと考えておりました。
    なので、とてもありがたいです。砥石がどんなふうに出来上がるのか、も、大変興味深く拝見しました。
    昨日大和セットを注文しましたので、動画をお手本にお手入れするのを楽しみにしております🎵

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      ご覧くださいましてありがとうございます(^^)
      いえいえ~私はなんて、ほんと、ものぐさの代表みたいな人間なので、お見せできるほどのお手入れは何もしていないのですよ~(;´∀`)
      今回は、研ぎのプロの方直々にレクチャー頂く機会を持てまして、私自身、本当に勉強になりました。
      大和のセット、これ、初めて見たとき「なんて面白いセットなんだろう~」と感動しましたが、アウトドアにも連れ出せるレベルにコンパクトに纏まっていながら、すごく有能なので気にっていただけると思います(^o^)

  • @sima-ud2uy
    @sima-ud2uy 2 роки тому +1

    この砥石セットいいですねぇ~👍動画で紹介なかったので、一つアドバイス失礼します。今回は、刃物の研ぎメンテナンスでしたが、砥石のメンテナンスも重要ですよ!冒頭にあったように面直しの砥石があるように。 元大工なので砥石の面の重要性を肌に感じた経験から!研ぎのステップアップ動画と現場での切れ味、バトニングに笑いながら感動してるsyuさんの動画楽しみにしてます😁👋

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      砥石自体のメンテナンス!
      そうなんです! 実は私も自宅の砥石が使っている部分だけ凹んできた際に、コンクリートブロックなどでこすって平面を取り戻したりしておりましたが、おっしゃる通り、砥石のコンディションが良くないと、研ぎもままなりませんよね~ 今回は研ぎの基礎編でしたが、もう少しツッコんだステップアップ動画も今後企画したいと思います(^o^)

  • @越山哲老
    @越山哲老 2 роки тому +1

    素晴らしい動画ありがとうございます!

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      越山さんにそう言っていただいて、めちゃくちゃ嬉しいです!
      こちらこそご覧くださいましてありがとうございます。
      ナイフの使い方も我流でしたが、研ぎ方も完全に我流でしたので、今回のレクチャーは私自身すごく勉強になりました。(^o^)

    • @越山哲老
      @越山哲老 2 роки тому +1

      @@MrSYU わかりやすい研ぎの動画はすくないので この動画はとても
      参考になりますよね!
      僕も言葉と感覚 理屈と感覚
      例えば
      紙を切ると紙に刃の状態が写されるので紙を切ることで刃の状態が紙を観ることで目視できるとか
      あの手この手で
      ワークショップでは常に刷新して
      お伝えすることを心がけています
      楽しいですよねー!
      SYUさんの動画は
      アウトドアの世界の
      新たな楽しみを教えて頂けるので
      毎回楽しみにしています!

  • @マサ-t8e
    @マサ-t8e 2 роки тому +1

    syuさん初めてコメントします!
    5月22日に開催されたフィールドスタイルに参加してきました!
    syuさんが使ってる池内さんみたいなナイフが欲しいなーって思いで会場を回ってました!そしたらあるブースに目に付いたので商品を見ていたら、syuさんが使ってるやつにそっくりだなーって思いながら手にとりました
    そしたらだんだん見ているうちに
    刃先や刃のつき方が凄く魅力的で
    買ってしまいましたw
    買って自宅に帰り色々チェックをしていたら
    なんと!池内さんの刃物だったんです!
    会場の明るさでは分からなかった小刃がしっかりと付いていてまさしくsyuさんがオススメしているやつだ!と思い嬉しくなりました!
    まさかの出会いがあり嬉しくなってバトニングやフェザーを作って遊びましたが
    手入れが気になりこの動画を何回も見てしまいましたw
    今回も為になる動画を有難うございました!
    これからもお身体に気を付けて
    楽しんでください!

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      たぶん購入された剣鉈が池内さんの剣鉈であれば、そのブースは三木のブースで、池内社長ご自身も参加されていたはずですよ!(^o^) インスタで拝見しました~
      私もフィールドスタイルにも行きたかったのですが、大阪のアウトドアパークとかぶりまして参加できませんでした~(^^)

  • @furuimasa6083
    @furuimasa6083 2 роки тому +2

    SYUさんこんにちは〜
    いゃ〜
    勉強になりますわー😀
    四国のお遍路ツーリングの
    準備をしながら拝見致しました。
    準備が終わったら
    台所で刃物を研いでみます。
    5月2日辺りは天気も回復するみたいですから
    キャンプ楽しんできてくださいね。
    その動画も楽しみにしております。
    デワデワ😀

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      ご覧くださいましてありがとうございます!(^o^)
      お遍路ツーリングいいですねぇ~!
      私もいつかお遍路旅をしてみたいと思っております。 もちろん車ですが...(;´∀`)

  • @user-hiromi163
    @user-hiromi163 2 роки тому +1

    今回は砥石ですか、僕も砥石は天然砥石も人口砥石も使ってますが、やはり天然砥石は高価ですよね。でも天然砥石で研ぐと本当によく切れますね。研ぎ方を参考にさせていただきます。

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      やはり天然砥石は良いですか!
      いやぁ~それを聞くと、是非とも天然砥石でも研いでみたいと思いますわ~
      私の場合、まずは、この砥石で練習を積んで、次に天然砥石の世界にも足を踏み入れたいと思います(^o^)

  • @田代まさし-l7h
    @田代まさし-l7h 2 роки тому +1

    おはようございます♪
    すっごく勉強になりました!! 
    テーブルが揺れると1人では研げないんですね(笑) 
    次回の動画も楽しみにしてま〜す♫

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      こんばんは!
      ご覧くださいましてありがとうございます(^o^)
      刃物を研ぐのも、まずは安定の良いテーブルが必要だと痛感しました(≧▽≦)(笑)

  • @tslab9822
    @tslab9822 2 роки тому +1

    こんにちは、SYUさん
    研ぎ方の動画…意表をつきましたね😃
    世代的にはドンピシャ、父親からも何度か教えてもらいました
    すっかり忘れてて、ほぼ自己流になってたのでありがたく拝見しました。
    自分でメンテすると愛着も一際です
    時間が空いた時にやってみますね
    ありがとうございます

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      私もこれまでずっと自己流で研いできましたので、今回レクチャーを横で見せていただいて「おぉ~!そうなんや~!」と気づくことが何度もありまして、私自身大変勉強になりました。(^^)
      キャンプ地について、初めの儀式みたいな感じで、刃物を研ぐ!というのも面白いかもしれないなぁ~と思っておりまして、次回のキャンプは、この砥石セットをぶら下げていくつもりです(^o^)

  • @OKERAADVENTURES
    @OKERAADVENTURES 2 роки тому +6

    突然の「息子の尻」に爆笑でした笑
    そういえば、研ぎはちゃんと考えたことなくテキトーにやってました。勉強になりますm(_ _)m

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      うちの息子、あまり家では役に立ちませんが、オモリ役なら最高の人材です(≧▽≦)
      私もかなり研ぎはテキトーでしたので、基本を教えていただいただけでもすごく研ぎが変わりました(^o^)

    • @OKERAADVENTURES
      @OKERAADVENTURES 2 роки тому +1

      @@MrSYU オモリになるのも大変ですから(おっさんのトーク聞きつつですし笑)、その苦労たるや、、ですよ笑
      ちょっと明日は鉈を研ごうと思います。

  • @user-310kai
    @user-310kai 2 роки тому +1

    はじめてコメントさせていただきます。
    いつも私が言うのと同じようなオヤジギャグを聴いて ニヤけております。
    私もキャンプ道具が増えてきましたが、楽しくしようとするとどんどん増えてます。
    現在SYUさんの キャンプ道具(一回分)の量、梱包、スタッキングなどなど
    お教えいただきたく思います。
    よろしくお願い致します。

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      はじめまして!
      コメントありがとうございます!(^o^)
      同じようなオヤジギャグを!(≧▽≦)(笑)
      ということは同世代でいらっしゃるのかもしれませんねぇ~(^^)
      キャンプ道具量、梱包、スタッキング、そのあたりもまた動画でお話させていただきます!(^o^)

  • @and-pj6wx
    @and-pj6wx 5 місяців тому +1

    こちらのナイフはみきかじや村の剣鉈でしょうか?
    また、刃長は何センチでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    • @MrSYU
      @MrSYU  5 місяців тому +1

      仕様が全く同じかどうかは分かりませんが(私が愛用しているものは、池内刃物さんの鍛造です)刃長は150mmです。

  • @iwa0505
    @iwa0505 2 роки тому +1

    ストロップがケース代わりになってるんですね✨面白いです。
    ウチの砥石も随分とすり減ってきたので、平面出ししないと。。

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      この砥石セット、ほんと良く考えて作られてますわ~(^^)
      初めて見せていただいた時「おぉ!すごい~!」と感動しました。
      この動画の中でも作るシーンが有りましたが、砥石を研ぐ砥石(平面に戻す)、ナニワ研磨さんのヒット商品だそうです(^o^)(笑) 今まで私はコンクリートブロックにこすりつけたりしてました~(;´∀`)

  • @sir7504
    @sir7504 2 роки тому +1

    刃先の部分が上手く仕上げきれなかったので、とても勉強になりました!
    カエシの部分は今まで砥石で仕上げてましたが、革砥も使ってみたくなりますね😁
    研いだ後の指紋ザリザリする感じ、やったった感があるので好きです(笑)

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      なにかの参考になりましたら、めちゃ嬉しいです(^^)
      研いだ後の指紋ザリザリする感じ!! それ!! それ!!
      私も大好きなんですよ~~(^o^)

  • @Unaaa-g7g
    @Unaaa-g7g 2 роки тому +1

    Mr.SYUさん😆
    お久しぶりですぅぅ😆
    キャンプ道具から、更に幅広い分野までも手がけていらっしゃるのですね‼️
    大分久しぶりに動画を拝見させて頂き、更に貫禄あるMr.SYUさん、そして、
    変わらずマシンガントーク👍パワフル👍素敵です‼️
    私も結構話しする方なのですが、最近体調不良が続き・・・口数激変してしまいました😱
    Mr.SYUさんの動画を観て🤣🤣🤣沢山笑って🤣体調不良に負けずに👍パワーアップしまーーーす‼️
    Mr.SYUさん😆同年代の私を覚えていらっしゃいますか?

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      RYOさん、こんばんは!
      ご無沙汰いたしております(^o^)
      ただのキャンプ好き、下手の横好きが高じまして、最近ではキャンプの楽しみの幅を広げまくりどっぷり浸かりながらも、楽しみさらに倍!でございます(^^)
      体調崩されてたんもですか!?
      どうか無理をなさらない程度に、それでも楽しむ時は思い切り楽しんでくださいまし~\(^o^)/
      我ら!アラフイフ! 張り切って参りましょう~~~!(≧▽≦)

    • @Unaaa-g7g
      @Unaaa-g7g 2 роки тому +2

      @@MrSYU さん👍
      ありがとござんしぃぃ〰︎👍
      アラフィー👍更にパワーアップして参りましょ👍
      そして、いつかの日か、
      Mr.SYUさん‼️
      お会いしましょう‼️

  • @acealbatross54
    @acealbatross54 2 роки тому +1

    私は料理用で砥石にのめり込んだので
    関孫六の#400#1000
    シャプトンの#5000#20000を持っています
    #20000までやると小刃が鏡面になりペーパーを切っても
    全く抵抗がないくらいに切れます
    研ぎ方ですが私は表裏で右と左に持ち替えて
    常に押す方向で研げるようにしますが
    プロの方が両方右手に持って裏は引きながら研いでおられたので
    何か意味があるんでしょうかね?
    そこだけが気になりました。

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      #20000で磨くと、鏡面のようになるんですか~!
      それは一度体験してみたいです~(^o^)
      私もこれまで、表を研ぐときも裏面を研ぐときも利き手(右)で行っていましたので、今回のレクチャーを見せていただいても違和感はなかったのですが、表裏を磨く際に右手左手と持ち変えるやり方もあるのですね!
      また専門の方に質問してみたいと思います(^^)

  • @3104xx
    @3104xx 2 роки тому +2

    SYUさん、こんにちは。ビトリファイド砥石を30年近く水にチャポーンとつけて使っておりました(゚д゚)!包丁しか研がないのですが、大変勉強になりました。どうもありがとうございました。

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      私も同じくポチャンと浸けてました(;´∀`)
      私の場合は、更に、マグネシア製法の砥石もポチャンと長時間つけてました(;´∀`)(;´∀`)
      なにかの参考になりましたらめちゃ嬉しいです(^^)

  • @yuzo-oo
    @yuzo-oo 2 роки тому +1

    砥石はずっと「シャプトン 刃の黒幕」オレンジ&グリーンを使っていましたが水の吸わせ方とか目から鱗でした!ナルホド~(◎_◎;)
    大和さんの砥石も製法に凄く手間がかかっていて興味深かったです、欲しいな~日本の匠の一品ですね✨
    そういえば昔、革砥を持っていなかった頃はタウンページや新聞紙を代わりに使っていたのを思い出しました(笑)
    では、こらからもSYUさんの動画を楽しみにしていますね(^^♪

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      私も同じく、砥石に水を吸わせる際はジャボン!と水につけては「まだ吸わないなぁ~」と時間をかけて水を吸わせておりました(;´∀`) おまけに、水を吸わせる必要のない砥石も水を吸わせなければいけないと思い、同様にジャボン!と水につけておりました(;´∀`)(;´∀`)
      今回のレクチャーは、私自身すごく勉強になりました(^o^)
      そうそう!!砥石メーカーの部長さんもおっしゃってました「革が一番やりやすいとは思いますが、革がなければ、何なら新聞紙でも良いんですよ」と(^o^)

  • @ch-ob3xk
    @ch-ob3xk 2 роки тому +1

    勉強になりました〜^_^
    機会があればノコギリの研ぎ方も教えてください笑

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      ご覧くださいましてありがとうございます!
      ノコギリの研ぎ方!
      おぉ~それ私も考えたことなかったです~(^o^)
      実は最近、ノコギリメーカーの社長さんと知り合いになりましたので、是非ノコギリの刃の研ぎ方も聞いてまいります! 今しばらくお待ち下さませ~(^^)

  • @sumi4704
    @sumi4704 2 роки тому +3

    こんな事言うのも何ですが、甲賀(こうか)ですのでご参考まで。

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      こうか!!
      そうだったんですね!(;´∀`)
      今の今まで、こうがだと思い込んでおりました~~~(;´∀`)
      伊賀忍者(いがにんじゃ)に対して甲賀忍者(こうがにんじゃ)だと思いこんでおりました~...
      正しくは甲賀忍者=こうかにんじゃなのですね!
      教えて下さいましてありがとうございます!
      また一つ、賢くなりました(^^)

  • @山のジムバン
    @山のジムバン Місяць тому +1

    コレは為になる!って言うか自分でやってみたくなります
    って事でナイフ買いたいと思います(^◇^;)

    • @MrSYU
      @MrSYU  Місяць тому +1

      ご覧くださいましてありがとうございます!
      私もちょっと目からウロコでした。
      研ぐのって難しい~と思い込んでいたんですが、知れば、あぁ~!なるほど!ってなりますよね!(^^)

  • @sukkororinn
    @sukkororinn 2 роки тому +1

    今回もありがとうございます😊
    刃物扱う仕事してるので研ぐのも習いましたが、ナイフの先の研ぎ方は大変勉強になりました。
    母の遺してくれた砥石は仕上げ用だったので、大和の1000番注文しましたペコリ(o_ _)o))

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому +1

      ご覧くださいましてありがとうございます!(^o^)
      刃物を扱うお仕事の方に、参考になったと言っていただけると、なんだかめちゃ嬉しいです!
      私もこれまでテキトーに我流で行っていた刃物研ぎ、今回のレクチャーは本当に勉強になりました。
      #1000大和、すごく使いやすいと思います(^^)

  • @pokota_real
    @pokota_real 2 роки тому +1

    SYUさんのカエシを確認する際の指を動かす方向が逆ではないですか?
    中から外に動かさないと指がきれると思います。プロの方の動きでは、そうされてるように見えます。
    怪我をされると、困るんです!!!

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      いや~すみません~~(;´∀`)
      言われてみるとそうですよね~(;´∀`)

  • @takaox135
    @takaox135 2 роки тому +1

    いいな

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      ありがとうございます(^^)

  • @accord-r-6404
    @accord-r-6404 2 роки тому +1

    長い前置きw自覚ありですね(>_

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      自分の出番が無いとなんだか寂しくて...完全に出たがりで、でしゃばりの関西のオッサンでございます(;´∀`)(笑)