【StayHome】レンズの正しい拭き方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 56

  • @speed32000
    @speed32000 Рік тому +2

    小林製薬のメガネクリーナで拭いています。
    1枚ずつ個別包装されている湿式の使い捨てクリーナなので、外出先でも手軽に使えます。
    成分はイソプロピルアルコールと記載されています。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  Рік тому

      IPA(イソプロピルアルコール)はカメラ工場でも一部使っていますね。

  • @tetsuoka1178
    @tetsuoka1178 4 місяці тому +1

    眼鏡拭きを使っていますが、眼鏡拭きを洗うタイミングがわかりません。眼鏡拭きに目に見えるような汚れが無いのです。毎回洗うのが良いでしょうか。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 місяці тому +1

      できるだけ毎回洗ってくださいね。

  • @合谷洋四郎
    @合谷洋四郎 3 роки тому +3

    私は、レンズを拭き拭きするときは、簡単に吹くときはマイクロファイバーというかメガネ用のクロスを指に巻いて息を吹きかけて中心部から拭きます。油脂分を含んでいるときはニコンのシルボンペーパーに無水エタノールを染み込ませて拭きます。以前はセンサーを拭くのにニコンのクリーニングキットを買っていたのでそれを使います。。シルボンペーパーを巻きつけるのはお箸のような丸棒で先がヘラ状になっています。これは自作できます。シルボンベーパーは使い捨てです。500枚で1000円くらいです。ヨドバシなどで売っています。無水エタノールで吹くときは乾き状態を見ながらゆっくりと拭くことです。あまりエタノールをつけすぎると乾きが遅くなるのでつけすぎないようにします。また、足りないとレンズが傷つきます。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому

      良い情報ありがとうございます。

  • @ShinobuSENOO
    @ShinobuSENOO 11 місяців тому +1

    センサーのクリーニングについて質問です
    基本的にはメーカーにメンテナンスに出していますが、急ぎでブロワーで拭いても取れないゴミを撮る場合に、ペンタックスの粘着性のある棒でとる商品やクリーニングスワプと液体を使う商品などを使用してクリーニングをする商品を使用することは問題ないでしょうか?

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  10 місяців тому +1

      カメラメーカーがセンサー清掃用として出してる以上問題ないでしょう。
      使っているプロ写真家もいますね。

    • @ShinobuSENOO
      @ShinobuSENOO 10 місяців тому

      @@camera_club_TV ありがとうございます!

  • @ksumita426
    @ksumita426 3 роки тому +6

    いつも動画ありがとうございます。とても参考になっています。中古カメラ屋の方に、ノンコートや古いコーティングのレンズはアルコールご法度と聞きました。ダイさんのお考えをお聞きしたいです。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому +4

      コーティングによってはNGのものもありました。(カメラレンズではないですが、カメラレンズでNGのものはまだ出会ってません)
      どれがダメかはわからないので、申し訳ないですが、こればっかりは自己責任でお願いします。

  • @無口なお爺さん
    @無口なお爺さん 3 роки тому +1

    細密で思慮深い解説、初心者劣等生の私も理解力ないながらも後追いさせて戴いています。有難う御座います。また私的な事ですが、オールドレンズを手入れして利用すると言う投稿がUA-camに沢山有りますが、どのような認識や感想をお持ちでしょうか。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому +1

      安価なものを手に入れて、その味を楽しむのは良いことかなと思います。まあ、高額なライカのオールドまで手に入れるのはどうかと思いますが。

  • @みっ-o7u
    @みっ-o7u 3 роки тому +1

    こんにちは。
    ピンセットは、危険かも。家庭で作業すると
    いろいろな要因が増えて(考え事をしていたり..)、クロスの巻きが不十分だったり。
    爪楊枝や竹串(焼き鳥を食べた後に利用)でも。自分はこより式でした。
    でも、メガネクロスを利用されて、エタノールは同じでしたので
    この動画を見て嬉しかったです。紙はダメでした。
    会社の技術課に所属していれば、職場ではピンセットは必需品であり、
    僕もピンセットを用いて拭きます!

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому +1

      ピンセットで鍛えられたので。。。笑
      工場では竹のピンセットなんかも使っていましたね。

  • @otsu2007
    @otsu2007 4 роки тому +8

    まだカメラは持ってないですが、こういう地味な動画は役立ちます。
    できればメンテナンスや保管方法などの動画もお願いします。

  • @ぐっちょ-l7e
    @ぐっちょ-l7e 4 роки тому +8

    趣味で写真を撮っています。いつも為になる動画、ありがとうございます。
    うっかり、レンズの後玉を触ってしまったのですが、後玉も同じように拭いても大丈夫でしょうか?
    以前、後玉はあまり触らないほうが良いと聞いたことがあって、心配です。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  4 роки тому +3

      全然大丈夫です。
      ただ、周りの枠体などが塗装や植毛、起毛されてる場合、アルコールではげることがあるので、極力触れないようにしてください。
      プラスチックやアルミアルマイトなら大丈夫です。
      あくまでも自己責任でお願いしますね。^^;

    • @ぐっちょ-l7e
      @ぐっちょ-l7e 4 роки тому +2

      @@camera_club_TV ご返信ありがとうございます!
      早速やってみようと思います。これからも動画楽しみにしています。

  • @飼育者ちーオス2君
    @飼育者ちーオス2君 4 роки тому +5

    いつも、役立つ知識を有り難うございます🎵
    センサー部の清掃は、カメラ本体のイメージセンサークリーニング機能以外に、アルコールと綿棒程度で行って構わないでしょうかね?

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  4 роки тому +5

      大丈夫ですが、クリーニングキットなどが販売されてるので、そういったものを使った方が、効率よくきれいになるかと思います。

  • @syakuyumiko2012
    @syakuyumiko2012 4 роки тому +10

    レンズの内側のチリやカビの清掃方法も教えてください。お願いします。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  4 роки тому +10

      動画撮りかけたこともあるのですが、お掃除以前に注意点が多くて、どうしようか悩んでしまいました。
      ちょっと考えます。

  • @tomegolou
    @tomegolou 3 роки тому +1

    いつもためになる動画ありがとうございます。ところで、同じアルコールでもイソプロピルアルコールはどうなのでしょう。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому +1

      IPAも使ってましたから大丈夫でしょう。
      むしろ油を溶かすので良いようですが、自己責任でお願いします。

  • @andy64an
    @andy64an 4 роки тому +5

    動画ありがとうございます。
    フィルターを付けているのですが、フィルターの表面というのは、
    どのようにクリーニングすればいいのでしょうか?

  • @titi2777
    @titi2777 4 роки тому +4

    どの動画も理論的な説明でとても為になり、ありがとうございます。
    カメラボディの清掃や保管方法等も教えていただきたいです。
    特に湿度は乾燥し過ぎるとゴムが劣化するとか聞きますので、長く良い状態で利用する為の方法を知りたいです。

  • @shigerusaitosculptor
    @shigerusaitosculptor 3 роки тому +1

    ダイさんの 動画いつも拝見 させて頂いております。とても勉強になります。いつの回だったか、ダイさんはレンズに保護フィルターはお付けにならないという話を聞いたような気がします。どの回だったかもう覚えておりませんが、私も最近全てフィルターを外しました。やっぱりレンズの性能を100%引き出したいからです。そしてやっぱりそのおかげでレンズの表面を、故意にではないですが触ってしまったりするのです。そのたびに今回の動画で説明されているのと同じ方法で清掃していますが 、 メーカーが施した前玉のコーティングというのは 洗浄を重ねていくと徐々に劣化していくものでしょうか。 例えば 最悪、前玉交換を覚悟してフィルターなしで使うのも、写真との向き合いかたの一つと考えます。 個人個人判断によるでしょうが 、どうでしょう。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому +1

      ここ20年くらいの日本メーカの製品であれば、それほど気にしなくても大丈夫と思います。私も良く拭きます。ただ、あくまでも自己責任でお願いします。

    • @shigerusaitosculptor
      @shigerusaitosculptor 3 роки тому

      @@camera_club_TV ご回答頂きありがとうございます。もう修理のきかないオールドレンズはフィルター装着で楽しもうと思います。それ以外は前玉交換覚悟で写真頑張ります。

  • @佐藤嘉祐-y2j
    @佐藤嘉祐-y2j 4 роки тому +3

    いつも貴重な情報をありがとうございます。レンズの清掃勉強になりました、ところで名のクリスタルコートレンズの清掃は普通のレンズのように清掃してもよいのでしょうか?先日クリスタルコートの場合は特殊な方法でできているとお話しがありましたのでお伺いします。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  4 роки тому +3

      手で触れるところにナノコーティングをしていることはないはずです。

  • @sokada916
    @sokada916 3 роки тому +1

    初めてカメラを買ったときレンズを拭くとき渦巻き状にと教えてもらった
    渦巻き状だから外から内に拭いていました。もう止めましたが
    息を吹きかけるのは知りませんでした
    レンズペンを使っているのですがどうでしょうか

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому

      レンズペンは使ったことないのです。原理的には理解できますが、私は使わないと思います。

  • @KAMISHIROMUTUKI
    @KAMISHIROMUTUKI 4 роки тому +3

    レンズペンは実際どうなのでしょうか?

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  4 роки тому +3

      使ったことはないですし、研究したことも無いので、安易なお返事は出来ませんが、ナノカーボンが汚れを吸着するのは理解できますね。ただ、粒子はナノサイズなのでとり切れないと思うのですが、どこに行くのでしょうね。

  • @gto-mr2924
    @gto-mr2924 4 роки тому +1

    高価なレンズほど各社それぞれの難しい名前のコーティングがされていますが、市販のカメラ用品メーカーのものなら安心して使用してよいのでしょうか?(布と液体、乾いた紙製、アルコールで湿った紙製、ペン型などいろいろありますが)

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  4 роки тому +1

      最近のレンズであれば、外観から見えるレンズなら、市販品で問題ないと思います。特殊なコーティング類は触れることすらNGなので、内部のレンズにしか施さないです。古いレンズのコーティングは弱いかもしれないので注意してください。
      あくまでも自己責任でお願いしますね。

  • @llmmnnnoopp
    @llmmnnnoopp 3 роки тому +1

    拭いた布は洗濯してまた使えますか?

  • @kiyoa-zq6ql
    @kiyoa-zq6ql 4 роки тому +4

    マイクロファイバーでのレンズ拭き上げ、シルボン紙より良さそうですね~
    センサークリーニングの正しい方法、お薦めの方法をご紹介頂けると嬉しいです。

    • @佐藤嘉祐-y2j
      @佐藤嘉祐-y2j 4 роки тому +1

      全く持ってわかりません、私の場合は素人同然ですので危険なところは触れません、こちらこそどうぞ教えていただきたく存じます。

    • @kiyoa-zq6ql
      @kiyoa-zq6ql 4 роки тому +7

      @@佐藤嘉祐-y2j ???

  • @ハムちゃん-k1y
    @ハムちゃん-k1y 3 роки тому +1

    息には多少の菌が含まれているので
    エアダスターで吹き飛ばす方法が良いのでは?

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому +5

      そう言われる方以前にもいましたが、アルコールをきれいに乾かすための息ですので、ほんとに軽く吹かないと、すぐに乾いてうまく清掃できません。一度やってみてください。
      ただ、そもそもアルコールで消毒しているので、、、

  • @ycttim2008
    @ycttim2008 3 роки тому +1

    エタノールと仰っているのは無水エタノールでしょうか。レンズ清掃では無水エタノールまたは電子工業用エタノールが良いと思います。
    誤って70%程度に希釈された消毒用エタノールを使うと、エタノールのみが揮発して水分を表面に残してしまうこともあると思いますが・・・

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому +1

      はい、無水でお願いいたします。

  • @locaalicia_jp
    @locaalicia_jp 3 роки тому +2

    レンズ掃除キットを買いに行った時、アルコールの有無で商品が分かれていて、一体どっちを買えばいいの? と初心者なので、とても困りました
    ・アルコール入りで、汚れスッキリ
    ・ノンアルコールで、レンズ皮膜を痛めない
    そんなに影響の違いは、あるんでしょうか?

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому

      最近のコートであればアルコールを気にしなくて良いと思います。あくまで自己責任ですが。

  • @mossy-daddy
    @mossy-daddy 3 роки тому +1

    今後またこの様な動画をあげて頂けるのでしたら、オールドレンズの油によるリングや羽の固着や粘りの解消法を教えて頂きたいです。
    特にキャノンのオールドレンズは油が凄くて、大概は古くなった油で粘りが出てしまっているし、付着したゴミや塵まで固着している事も多く泣かされています…(^^;;

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому +2

      羽根油の対処法はないんです。分解して羽根一枚一枚洗浄するしかありません。組立時に拡散防止剤などを施すのが良いですね。