女子高生死亡事故の本質を理解できない人多すぎ問題について

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2020
  • 未来ある16歳の女性がバイク事故で亡くなってしまった事から学ぶべき事はなんなのか? 
    同じような事故を今後防ぐ為にどうしたらいいのか? 
    ANDYの考え方をシェアしたいと思います。 
    建設的な意見はどしどしコメントして下さい。
    ※動画内、R120ではなくR412の間違いです。大変失礼致しました
    【一番見て欲しい動画】※学生さん!頼むで聞いてくれ!
    ・バイクの死亡右直事故を絶対に防げる3つの知識
      • バイクの死亡右直事故を絶対に防ぐたった2つの...
    【MOTO-ACE-BLOG記事】
    ・実際の右直死亡事故事例まとめ|回避方法を学べ
     moto-ace-team.com/motorcycle-...
    ・TOPページ
     moto-ace-team.com/
    【Twitter】
      / andy_moto_ace
    【Facebook page】
      / moto.ace.team
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 665

  • @lips04ds49
    @lips04ds49 3 роки тому +86

    僕が通っていた教習所の教官の言葉を記します。 『いいですか? 例え 自分の走る道路が優先道路であろうが、信号が青であろうが ぶつかったら負けです! 転んだら負けです! 死んだら負けです! 皆さん 絶対に負けないで下さい!』 胸に刻むべき言葉ですよね。

    • @user-cj4zr5um3y
      @user-cj4zr5um3y Місяць тому +3

      私が若い頃に思ってたことが綴られてて嬉しいです。当時は都内で乗ってバイク便のバイトしたり結構飛ばしてましたが事故はゼロでした。転倒は一度だけ、落ちてたワイヤーがFホイールに絡まり。。当時の心は「死んでたまるか、ぶつかったら恥」全ては自分の責任という心でした。当時はそういう心構えの人も多かった思います。リターンライダーが欠けてるのはその心かな。

  • @BGTATC3
    @BGTATC3 2 роки тому +68

    バイク初心者です。先日知人とツーリングした時にペースがかなり速くて戸惑ったのですが、この動画の内容を思い出して無理についていかないと言い聞かせて無事帰って来れました。
    自分の身を守るのは自分、これからも胸に刻み込んでバイクライフを送っていこうと思います。

  • @Hide4CH
    @Hide4CH 3 роки тому +197

    感情論に走らず犯人探しもしない、素晴らしい動画に感謝です
    悲しい事故が発生する確率が少しでも低くなればと思います

  • @koukinsenpai
    @koukinsenpai 3 роки тому +51

    現在教習中の同じく高1ですが、より事故への警戒心が引き締まりました。ご冥福をお祈りします

    • @MRbeerbeerbeerbeer
      @MRbeerbeerbeerbeer 27 днів тому +2

      書き込みから3年が経ちますが、まだ初心を忘れていないことを願っています。

  • @uunat1003
    @uunat1003 3 роки тому +42

    「公道では優先順位があるが死んでしまってはなにもならない」その通りだと思います。ノリックさんの事故は痛ましかったですね…。

  • @masausuki1464
    @masausuki1464 3 роки тому +76

    私の免許取り立ての頃、縁があって白バイ隊に運転技術や心構えについてトレーニングを受けました。その時に言われたのがバイクと自分の技術の限界を知り、その中で安全マージンを常に確保することが大事だと言われました。その安全マージンは人によって違うと思いますが、マージンを確保しようとする自制心や、心に余裕を持つのが大事ですね。

  • @takuya1149
    @takuya1149 3 роки тому +32

    大学のサークルで先頭をよく走っていました。初心者がいると、めちゃくちゃ気を使います。
    初心者に合わせてあげる気遣いは大事だとは思いますが、先頭はインカムでもない限り後続のペース把握しきれませんし、
    本人が大丈夫と言っても迷惑かけまいと、本当はギリギリでついてきていたのかもしれません。
    結局は、乗り手の経験や技術力がすべてだと思います。初心者の方に是非とも見てほしい動画だなと思いました。

  • @CrazyD.N.A
    @CrazyD.N.A 3 роки тому +5

    すごくわかりやすかった

  • @user-rc1zj4ze4l
    @user-rc1zj4ze4l 3 роки тому +1

    まじで参考になります!ありがとうございます

  • @user-ut2ve4ww2m
    @user-ut2ve4ww2m 3 роки тому +35

    自分でこれ以上は危ないなと感じる感じた領域でバイク、車を走らせてはいけない。
    命にかわるものなど無いのだからほんとうに安全認識して運転して欲しい

  • @user-iu4hc1if8t
    @user-iu4hc1if8t 3 роки тому +11

    事故は悲しい。ご家族、お友達はこの先ずっと寂しい思いをします。
    「速い遅い」より「無事故」が一番、「うまい下手」より「マナー」が大切ですが・・・
    ご冥福をお祈りいたします。

  • @SUZUKIGSX1100SR
    @SUZUKIGSX1100SR 3 роки тому +238

    モーターサイクルって「お調子者」と「怖いもの知らず」と「慢心」が乗ると早死にする乗り物ですからね。

    • @nyanko_1010
      @nyanko_1010 3 роки тому +22

      一番大事なのは心のブレーキですね...

    • @zcc0130
      @zcc0130 3 роки тому +16

      若気の至りが自動車より過大な事故になります。
      16歳で中型に乗れるのは危険すぎでしょう。自動車が16歳から乗れるほうがま全然安全です。
      16歳で自動車の免許がとれ,18歳から中型免許が取れるようにしたほうがよい。16歳では125ccまでにしたほうが良いと思う。

    • @ricklow3837
      @ricklow3837 3 роки тому +8

      何事も臆病なくらいがちょうどいいのよね!

    • @user-zk8hk4hq5e
      @user-zk8hk4hq5e 3 роки тому +2

      まぁ2輪に乗れば死の確率上がるよな

    • @user-lq2sz7vl4z
      @user-lq2sz7vl4z 3 роки тому +2

      当たってるなぁ、自分の周りもそういう性格の奴が大きな事故を起こしているよ。

  • @isuzu4tify
    @isuzu4tify 3 роки тому

    初めて見ました。免許更新のビデオもいいですが、本質を伝えるチャンネルはとても大切だと思います!

  • @ojay3586
    @ojay3586 3 роки тому +120

    こんなに真面目に公道走行を考えてくれてるUA-cam 大切な存在です。ライテクは沢山有れど、最も一般ライダーが常に考えてライディングしなければならない事を、わかりやすく 具体的に言って貰ってありがとうございます。

    • @SUZUKIGSX1100SR
      @SUZUKIGSX1100SR 2 роки тому +4

      「安全こそ最高のテクニックである(WGPチャンピオン ワイン・ガードナー)」という言葉があります。

  • @RH-yc2jf
    @RH-yc2jf 3 роки тому +1

    重要な事を冷静に説いてくれる素晴らしい動画でした。
    今回の件は亡くなったのが免許取り立ての若い女性という事もあってか感情的な意見が多く、何が大切で具体的にどうすべきなのかよく分からなくなっていました。
    まず何より自分が制御不能な状態に陥らない、そして周りを陥らせない事を考えていきたいと思います。

  • @user-tf7up1dn3q
    @user-tf7up1dn3q 3 роки тому

    すごく勉強になりました。ありがとうございます。

  • @aka-yt9bp
    @aka-yt9bp 3 роки тому +329

    神奈川の件の女の子、免許取り立て3週間くらいでTwitterで膝すれそう〜とかツイートして、それで上りでオーバースピードってまあ圧倒的過信だよな完全に。

    • @jsisieibrkfo
      @jsisieibrkfo 3 роки тому +8

      任せとけこの車は四駆だぞ。
      詳しい内容知らなかったけど
      それが本当なら
      ちょっと…ね

    • @user-ys5dh5ul2t
      @user-ys5dh5ul2t 3 роки тому +15

      膝擦れるくらい倒したのかな?
      レーサーでもないのに?

    • @user-oo8mg7fo2d
      @user-oo8mg7fo2d 3 роки тому +4

      複数人でツーリングだったらしい。
      集団で走行してて、よくオーバースピード出したなぁ。

    • @user-zk1uj7ib6i
      @user-zk1uj7ib6i 3 роки тому +1

      まわりにつられたのかね?

    • @15146able
      @15146able 3 роки тому +6

      生きてたら生きてたで集団でオーバースピードの時点で共同危険行為で一発免取だっただろうなぁ…
      バイク乗れない期間が2年になっただろうけど永遠に乗れなくなったね

  • @user-yj5bd7vj9f
    @user-yj5bd7vj9f 3 роки тому

    とても勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • @tamanishi2846
    @tamanishi2846 3 роки тому

    説明がすごく分かりやすいです!ありがとうございます。自分の身は自分で守る コレに尽きます

  • @ab_77
    @ab_77 3 роки тому +20

    取り上げていただきありがとうございます。
    ホントに悲しいですよね…
    シェアさせていただきます

  • @loomoguhmo1887
    @loomoguhmo1887 3 роки тому +4

    第三者の我々がすべきことは学ぶことですよね
    発信力のある方にそう言ってもらえて安心しました
    感情論や性別問題に引っ張られ過ぎた挙げ句、当事者へのバッシングに繋げてしまう意見があまりにも多かったです
    命が大切と言いながら皆で言葉の暴力を振るう他の人の動画は見てて悲しかったです

  • @user-hl3mk4mr5i
    @user-hl3mk4mr5i 3 роки тому +185

    ベテランはみんな知ってるビビリミッター。
    残念ながらこれは自分の身で経験しないと身に付かないんですよね…。
    車種によっても違うし、状況によっても違う。
    自分の身は自分で護る。
    バイクに乗って、無事に家に帰って来られるのは、まさにラッキーなことなんだといつも思う今日この頃です。

    • @user-yn2cg6nb3t
      @user-yn2cg6nb3t 3 роки тому +2

      若いころはいつかもしかしたら死ぬってこともあるかもしれないな。。だった。
      年を取るにつれて、自分がちゃんとしてても巻き込まれることもあるし、危ないな。。
      さらに、今日、もしかしたら事故るかもしれないな。。
      それから、今、突っ込まれるんじゃないかな、今、死ぬかもしれない。。
      と感じながら走るようになった。

  • @MrJiraiya2010
    @MrJiraiya2010 3 роки тому +15

    深い思慮と愛のある厳しさの講義をありがとうございました。安全意識の規範とします。

  • @teddy1075
    @teddy1075 3 роки тому +158

    そもそも…SNSとかで知り合った訳の分からんやつと一緒に走るなですな
    で、未成年が夜にね…保護者の監督責任もありですね

    • @user-kd4vu8qd7u
      @user-kd4vu8qd7u 3 роки тому +19

      SNSで知った相手と会うとか危険だ。獲物を狙っているサイコパスかもしれんのに。

    • @user-xl9yf5uv7k
      @user-xl9yf5uv7k 3 роки тому +7

      ツイッターで呼びかけた、って知ってる人だったのかな?最近はツーリングでもそういうパターンがあるのですかね

    • @SC-lg6ft
      @SC-lg6ft 3 роки тому +9

      50歳のオッサンでも夜にならないように計画して走りに行きます。

    • @user-oo8mg7fo2d
      @user-oo8mg7fo2d 3 роки тому +16

      うら若き乙女が、SNSで知り合った人と夜な夜なツーリングとか、普通に危ない。
      俺みたいな、アブナイ変質者だったらまずいだろうに。

  • @ikasumi_
    @ikasumi_ 3 роки тому +2

    アンディさんの動画に出会えて本当に良かったと思います。
    素晴らしい動画です。

  • @user-os7ne9vb9h
    @user-os7ne9vb9h 3 роки тому +19

    自分もは周りがペースを合わせればいいと思っていましたが、アンディーさんの「自分の命は自分で守る」、という話を聞いてすごく納得しました。

  • @JustFit_GSX-R
    @JustFit_GSX-R 3 роки тому

    いやー!凄いです
    まさに思ってたことをズバリ
    簡潔にお話し頂けていて感銘を受けました
    この動画何度も繰り返しシェアさせていただきます。
    凄く為になる動画
    ありがとうございます

  • @nuno8211
    @nuno8211 3 роки тому +15

    再生数は伸びないかもしれませんが、ANDYさんのように正しい知識を持ち、影響力のある方が事故に関する動画をあげてくれると、確実に誰かの命を救えると思うので、これからも上げていただけると幸いです。

  • @user-tj1oi9dj9e
    @user-tj1oi9dj9e 3 роки тому +91

    ビビりのおばちゃんソロツーライダーなので基本は安全運転だけど、改めて自身の運転を見直すきっかけになりました。ありがとうございます。リーダー云々についても賛同です。
    事故の件、周りの大人には夜間走行、特に夜間の峠の危険性を考えて皆で止めるように諭してほしかった。若い子は特に同調圧力に弱い子が多いんだから、集団で夜間の峠なんで自殺・他殺しに行ってるようなモノだと個人的には思います。

    • @nightflyer1100
      @nightflyer1100 3 роки тому +6

      ツイッターの写真を見ると整備状態もあまり良さそうに見えなかったですね。プロテクター類も装備していなかったのかもしれないですし、集まったライダー達は誰も注意しなかったのでしょうね。全く残念です。

  • @user-mc10
    @user-mc10 3 роки тому +60

    推測と主観的な感想ですが、
    ・夜の相模方面には何度か行ったことがありげだった
    ・高校生のバイク乗りや若いライダーとの繋がり多めにみえた(20歳前後の人多めかつ、安全意識は低そうに見えた)
    ・グループの人たちと夜にコーナーの練習をしていた
    ・両親との関係性が薄そうだった(自分で朝食や夕食をつくっていたり、遅い時間にバイク乗ることの抵抗感のなさ)
    →主に夕方から深夜にかけてバイクに乗っていた様子、また両親が放任気味でバイクの危険性を啓発をしていない可能性も考えられそう
    制御不能ゾーンに入りやすい集団、少しこなれてきた道による油断、練習課題としていたコーナー、追いかける心理等、改めて見てみると、とても事故りやすい状態であったと言っても良いのではと思いました。
    この事故を真摯に向き合い、「悲しいね」でなく自分も周りももう一度自分の運転を見つめ直す機会にしなければならないと感じました。

  • @renbou-kouji
    @renbou-kouji 3 роки тому +17

    ノリックさんは、もともと公道ではバイクに乗らない方でしたからね…
    バイクの魅力を伝えてくれるブロガーに比べ、危険を教えてくれるブロガーはまだまだ少ないと個人的には思います。

  • @naserial
    @naserial 3 роки тому +5

    バイクに乗りたてのライダーに注意喚起したい事が凝縮された良い動画だと感じました。
    バイクは自分が運転している物、他人はどうもしてくれない。
    自分の運転技術と照らし合わせて冷静に判断して運転する。
    自分の命を握っているのは自分でしかないという事を忘れずに運転する事を忘れてはいけないと再認識させられる動画でした。

  • @StudioNatsuki
    @StudioNatsuki 3 роки тому +4

    自分の身は自分でしか守れない!本当にそう思います。
    バイク(スクーターの時も同様)に乗る時は必ずプロテクター装着し、ライディングブーツ(またはシューズ)を履いて乗車しています。
    基本、自分の安全マージンを築いての走行を心がけています(前車との車間や後続車の位置など)。
    つるんで走行する時は色々と安全を確認取って走行しています。

  • @gonbe7
    @gonbe7 3 роки тому

    とても貴重な配信ですね。シェアさせていただきます。

  • @kobayashi4556
    @kobayashi4556 3 роки тому +62

    神奈川の女子高生のTwitterのツイートとかも抜粋して出てたけど、そんなに危ない運転を助長していたツイートしてるわけでもないし、実際にしてたわけでもないから、免許を取って楽しくツーリングしてたんだと思うから本当にかわいそうだしご冥福をお祈りします。
    アンディーさんが言うように制御不能ゾーンを陥らないことって言うのもあるけど、運転免許取って実際に乗り始めてから数週間くらいしたら俺、私運転に慣れてきた!!って感覚に陥ると思うから、事故への警戒心も薄れてすごく事故に繋がりやすくなるから、これから乗り始めたり免許取る人は自分のドライブテクニックを過信しないように肝に命じてバイクライフを過ごしてほしいですね!!

  • @ziroxxx666
    @ziroxxx666 3 роки тому +37

    ココのコメントにも、動画配信してる方にもいらっしゃいますが、憶測で物を言い熱く正義観を説くのには疑問しか感じないです。
    Andyさんは的確に客観的に発信されるのでとても納得できますね。
    全く同意見です。
    今までの自分のバイク人生での経験上でしか話せませんが、事故は仕方ないと思ってます。頭では解っていても経験しないと実感できない部分も多いような気がします。
    大した速度が出てなくても死亡してしまう方もいます。その逆もあります。
    結局は運なのかなと、、、、。
    制御不能ゾーンの話しですが、ホントにAndyさんの言う通りで自分しかコントロールできません。
    昔、決して飛ばしてないツーリング中にオーバーランした女の子がいました。
    幸いにも無事でしたが、そういう事です。
    決して先頭者はコントロールできません。
    先頭者に全責任を押し付ける事はできません。初心者だろうが何だろうがハンドルを握って公道に出た時点で自己責任なのです。

    • @user-yn2cg6nb3t
      @user-yn2cg6nb3t 3 роки тому

      その通りだと思います。
      そしてその運を悪くするのは自身の自重の無さで突き詰めれば、亡くなった人の件を悪く言うわけではないけど、自分自身がやったことの結果です。
      つまり運ではない。
      運が悪いというのは、自分自身は何も無理してないし、安全に走行している状況にも関わらず、第三者が突っ込んでくるなど、自分以外の要素で事故った場合のことだと思います。

  • @user-qt4bc9es9x
    @user-qt4bc9es9x 3 роки тому +3

    高校のときに友達を交通事故で亡くしてから、私の中の安全意識はとても高いままです。
    でも、みんなには本当に誰かを失う前にそうなってほしい。
    被害者も加害者も周りもただただ悲しくなるのが交通事故です。

  • @Fujii-fu-Doria
    @Fujii-fu-Doria 3 роки тому +37

    上手く言葉で表せてるか分かりませんが
    小中高や大学生の頃に大人数で
    ぞろぞろ道歩いてる時も
    先頭の人が止まれば後方の人間は前の人にぶつかりそうになる、
    踏切や横断歩道がギリギリでも前の友達と離れたくないからちょっと無理して渡ったり、
    前の人が障害物を避けて歩いても後ろの人は気付かなかったり間に合わずに躓いたり、
    と身近な所に既にマスツーリングと同じ様な危険があるのかと思いました。
    歩きとはいえマスツーリングで起きうる事故と同じ原理なのですかね。
    制動距離の話でふと思いました。

  • @masaohi8176
    @masaohi8176 3 роки тому +3

    すばらしい動画でした。
    自転車乗りだけど見習うことが沢山ある

  • @user-hu5vp9yw9d
    @user-hu5vp9yw9d 3 роки тому +67

    あんたのような人が同じバイク乗りで誇りに思う。

  • @user-tq8ys3ii7z
    @user-tq8ys3ii7z 3 роки тому +170

    過去の事故から学ぶ事は当然ですが、最近、色々な方のモトブログを見ていて新たな懸念を感じています。
    それはズバリながら運転です。動画を作りながらの運転。インカムでお喋りしながらの運転。どちらも確実に注意力散漫になり運転には悪影響が出ると思います。コンマ何秒の気付きの遅れが事故の確率を上げてしまう訳ですから、特に乗り始めて日が浅い運転に不慣れな方のモトブログは見ていて心配になります。

    • @user-ox2yw8qn4r
      @user-ox2yw8qn4r 3 роки тому +13

      注意力が散漫になりやすいですよね。初心者だけじゃなく皆で気を付けたいですね。

    • @1candk
      @1candk 3 роки тому +8

      インカムで話ながらの運転は非常に危険です。
      気を取られると言う面では
      携帯での通話しながらの運転と何ら変わりはありません。
      以前、アメリカのテレビ番組で実験していましたが
      通話しながらの運転は
      酒酔い運転と同じ位注意力が散漫になるそうです。
      少し考えて頂きたいですよね。

    • @user-ys5dh5ul2t
      @user-ys5dh5ul2t 3 роки тому +7

      なんか、めちゃくちゃ動画で、後方みたり、追い越ししまくったり、あれはどうなんですかね?

    • @masakimatsukura6925
      @masakimatsukura6925 3 роки тому +2

      ドラレコ動画を見直すことは危険予知トレーニングにもなり,次の運転に集中する課題や戒めも見つかりますね.

  • @hop-step-koike
    @hop-step-koike 3 роки тому +2

    非常にわかりやすい動画でした。高校生のバイク事故は起こりやすいのは動画で指摘されている通り調子に乗ってしまいやすい状況で安全意識が低い環境にあるからでしょうね。死亡した女子高生のTwitterを見ました。奥多摩で膝すりをしているライダーの動画をリツイートして「かっこいい!」と言っていました。行動での膝擦り、深いバンク角は無意味な制御不能ゾーンに自ら突っ込むことであり、他人も危険に巻き込む行為です。高校生というときはそういう派手な運転に憧れる気持ちはわかります。なのであまり責めるつもりはないですが、高校生が免許を取得しやすい今の状況は考え直してもいいと思います。

  • @user-qx5zc5hj3n
    @user-qx5zc5hj3n 3 роки тому +13

    リーダーの役割「安全運転マインドレベルを引き上げろ」これは素晴らしい言葉だね

  • @user-oy6ej7mn2t
    @user-oy6ej7mn2t 3 роки тому +21

    『怪我と弁当は自分持ち』と製造業してた時によく言われたもんです

  • @okome-kaisen
    @okome-kaisen 3 роки тому +2

    これは運転のたびに肝に銘じなければならないことですね。
    ソロツーでもグループでも変わらない安全意識を持って、楽しく乗りたいからこそ防衛運転に徹したいですね。
    右直事故の動画について、見つけられなかったので動画情報欄にリンク記載していただけると良いと思います。

  • @user-do7lh5fh9d
    @user-do7lh5fh9d 3 роки тому +25

    自分はオッサンだけど絶対ソロツー下手だから。車30年以上運転してるケド例えば道わからない時とか先導してもらって走るのって結構難しいよ車でも。逆に先導するのも難しいし気を使うから運転しにくい。これが初心者だったら…。 あと車運転経験あってのバイクと高校生みたいに車運転経験なしとはだいぶ違う。結局は集団で走るのって難易度高くリスクも大きいよね。

  • @orange_fox151
    @orange_fox151 3 роки тому +33

    夜はなるべく走らない方が良いと思う。特に暗い道はね。

    • @user-fs5wm6qb8p
      @user-fs5wm6qb8p 3 роки тому +1

      さらに夜の病院は研修医の当直が多いので助かるかもしれない命が助からない

  • @elpidamemory
    @elpidamemory 3 роки тому +105

    亡くなった方に対して厳しい言い方かもしれませんが、免許を持つってことは自分と他人の命に責任を持つってことなんですよね。

    • @user-nk5qr8kf9z
      @user-nk5qr8kf9z 3 роки тому +7

      正論なんですが、免許取った頃って嬉しくて。なんでも出来る気になって。それを周りがおだてて。
      未熟なひな鳥を導く親鳥が、夜の危険なところに連れ出して。圧倒的に周りが悪いと思います。

    • @user-sg5yh6nu2z
      @user-sg5yh6nu2z 3 роки тому +1

      これが真実ですわな。

  • @sr-oi2bj
    @sr-oi2bj 3 роки тому +6

    「自分のスピード」て言うのが必ずありますよね、パニックだろうと何だろうと対応可能な状況で走る、どんな時でも制御が自分の手の内に収まる範囲?制御可能な範囲?ですかね?
    パニックを避けるには予め頭の中で起こり得る状況を予測して対応をイメージしておく事が大切かなと、最近自分の回りでも知り合いの女性の死亡と男性の動物の飛び出しによる転倒での骨折が有りました、なかなか口で言っても相手には伝わらないんですよね

  • @galaxyalchemist
    @galaxyalchemist 3 роки тому +4

    不運と踊るんじゃなく、バイクに乗る幸せを多くのライダーと共有し、楽しんで欲しかった。
    無事に家に帰ってくること!これを第一に安全に楽しむ。悲しい事故が一件でも減ることを祈ります。

  • @chikindora3746
    @chikindora3746 3 роки тому +2

    可哀そうという気持ちが先行してそこで話が終わってしまっている中、冷静な見解が見れてよかったです。
    当たり前すぎてみんな忘れがちなのか免許を持って自動車を運転するということは自分の安全は自分で確保するなんていうのは言われるまでもないことです。若いうちや私含めて幼稚さが残るライダーには忘れがちで実践できない時が出てしまいますが。安全に長く乗っていたいので改めて事故には気をつけないとなと、兜の緒を締めるきっかけになりました。ありがとうございました。

  • @user-em6us7hm2z
    @user-em6us7hm2z 3 роки тому +2

    理不尽な状況を想定できるゆとりのあるライティングが必要ですね。ありがとうございました。

  • @hirakuni45
    @hirakuni45 3 роки тому +17

    制御不能ゾーンに入らいない:
    テクニックも必要だし、精神の鍛練、経験も必要だと感じます。
    女子に限らず、初心者ライダーを育てる理想は、WithMeの丸山さんと、ことりちゃんの関係性だと思う今日この頃。
    しかし、現実には、そんな事が出来るのは、一部の人だけなので、凄く難しいと思う。
    逆説的には、二輪車の運転は難しいから、そのくらい徹底的に学ばないと「自分を守る事」を確立する事は出来ないのではないかとさえ思う。
    ※R120ではなく、R412では?

  • @BBmotolog-zx25r
    @BBmotolog-zx25r 3 роки тому +1

    他の人がUA-cam内で色々述べていましたが。一番根本的な、一番的をえた動画です。すっごくスッキリしました!バイクだけでなく、自分で操作する全ての車両に当てはまる事だと思います。

  • @user-zu5ot9dp6t
    @user-zu5ot9dp6t 3 роки тому +2

    アンディさんはじめまして!
    初投稿させて頂きました。
    今回の動画、初心者のぼくに共感するところ、他人に依存していたところ、大変勉強になりました。
    慣れない道のツーリングでは置いて行かれたくない、迷惑をかけたくない等の気持ちが強くなってしまうんです。
    だからこそマイマインドが大切なんだと痛感しました。
    亡くなられた方へのお悔やみと、この動画を見られた方の安全なバイクライフを希望します。
    話し変わります。
    今月発売の新型cbr600rrがどんなバイクか。メーカー情報以外のアンディさんからの視点、比較、考察をお願いできますでしょうか。
    どうぞ宜しくお願いします☺️

  • @user-jb3jc9kh5d
    @user-jb3jc9kh5d 3 роки тому

    凄くいいことを仰っていて共感しました。うちのチームにも動画を拡散して事故を起こさないように意識強化したいと思います。

  • @hatapon00
    @hatapon00 3 роки тому +17

    悲しい事故のニュースとそれに対する「一緒に行った熟練者の配慮不足」という反応を見て,アンディーさんと同じことを考えていました。このことについてふれていただき,ありがとうございます。自分は50代ライダーです。今まで,何度となくヒヤッとする場面に遭遇しています。何とか生き延びてこれたのは,自分のテクニックというよりは,運だったと思っています。若い頃はバイクに乗ることが本当に楽しく,自分の限界に挑戦したいという気持ちもありました。峠でやんちゃな走りもよくやりました。もしかしたらその時に死んでいたかもしれません。私は生き残り,いろいろな失敗経験を経たこと,そして,アンディーさんのおっしゃる通り,家族や社会的なつがなりができたことで,無茶をすることがなくなりました。今では油断さえなければ「制御不能状態」に陥ることがありません。日々油断しないように気を付けています。少しでもバイクに長く乗りたいですから。バイク好きな私としては,「バイクは危険な乗り物」と決めつけられて敬遠されないことを強く願います。

  • @kuro5545
    @kuro5545 3 роки тому +1

    初めて拝聴させて頂きましたけど、
    熱い人ですねぇ。
    イイと思います。
    チャンネル登録させて頂きました。

  • @user-ju4rf2bw7h
    @user-ju4rf2bw7h 3 роки тому +6

    アンディの思いがすごく伝わりました。ありがとう。
    死んでしまっては絶対にいけない。
    だからこそ大好きなバイクに乗る時は事故に繋がらないように乗ります。危険予測しながら乗ります。
    アンディありがとう。

  • @user-bj3km9xn7d
    @user-bj3km9xn7d 3 роки тому +13

    初心者はもちろんのことベテランにもこういった意識を植え付ける講習なり機会を義務づけられれば良いんですけどね。

  • @user-bv5df3zx6b
    @user-bv5df3zx6b 3 роки тому

    おっしゃる通り。
    ずっと思っていたことを綺麗にまとめてくれてスッキリしました。

  • @user-gz6ps3je4p
    @user-gz6ps3je4p 3 роки тому +120

    2輪教習所で必ず閲覧させてもいいと思う動画

  • @OyaYasuhito
    @OyaYasuhito 3 роки тому +3

    私も高校生のときは、周囲の反対があってバイクに乗れず、車の免許を取ったあとに20歳過ぎて中免取ったのですが、結果的に良かったと思っています。
    公道の危険予知や安全マージンを保っての運転、自分がいくら気を付けていても、もらい事故が発生する可能性が常にあること。。。
    これらを自分である程度理解できたあとでバイクに乗ったので、無理や無茶をせずに済みました。
    自分の子供がバイクに乗りたいと言ってきたら、車の免許を取って1年以上経ってから取りなさい、と指導するつもりです。

  • @kabaken
    @kabaken 3 роки тому +7

    これは本当に素晴らしい動画です。ありがとうございます。ライダーは全員、真剣にこの動画を見るべき。もう誰一人バイクの事故で失いたくない。我々、たまたま今まで無事に生きてこれた中年熟年ライダーからしたら、コレが心の叫びです。どうか一度の人生を大事に生きていただきたい。バイクは一瞬の心の緩みで全てが変わってしまう乗り物なんです

  • @mi138
    @mi138 3 роки тому +17

    若い頃を思い出しました。高校生の時は何も考えず走ってたけれど、大学に入ってバイクサークルの先輩に、まず装備の重要性から学びました。
    最近、片側1車線で右折待ちで停止中に追突されましたけど、擦過傷・打撲は一切なし。けど、スイングアームピポットからリアアスクルを意識して体重を乗せてたため脊柱の圧迫骨折を負いました。hit-airは作動しませんでした。
    装備の重要性、そしてその限界、それでもその大切さをレクチャーしていただけると嬉しいです。

  • @sakatuba
    @sakatuba 3 роки тому +7

    二輪愛、ライダー愛にあふれる動画ありがとうございます。
    泡沫の原付おっさんライダーですが明日も楽しく走れるように安全運転を続けていこうと改めて思いました👍

  • @msppsb
    @msppsb 3 роки тому +18

    初心者が夜にマスツー
    無理無理な条件が重なり過ぎだわ

  • @k.hiroshi5582
    @k.hiroshi5582 3 роки тому +2

    凄く解りやすい話で、頷いて聞いてました!!
    アンディの言う通りだと思います。
    「自分を守れるのは、自分だけ」ですからね。
    制御不能ゾーンを理解して、ツーリングをずっと楽しめるようにします!!
    あと、アンディが名古屋出身と聞いて親近感♪(^-^)
    これからも応援しますねー

  • @Heuroya
    @Heuroya 3 роки тому +24

    本質というか、認識しておくべき事がそれぞれの立場で違い、ネットではツーリングパーティのリーダーが認識しておくべき事に対する言及が多かったという事でしょう。ツーリングの参加者(特に初心者)が認識しておくべき事はあなたがこの動画で指摘した内容そのものでしょうね。そして、その事に対する社会的な言及が少ないのは、それを言うと事故で亡くなった方を批判するかの様な錯覚から死人に鞭を打つかの様で、日本人の気質として避けようとする心理が作用するからでしょう。だからこそ、この動画で指摘された内容は重要だと思いますね。

    • @yoma2700
      @yoma2700 3 роки тому

      登山ではグループのリーダーが最後尾に付いて、サブリーダが先頭に付くべきで経験が少ないほど前に位置すべきと言われてますね。
      結構参考にすべきだと思いますね。

  • @yasuyukky8318
    @yasuyukky8318 3 роки тому +1

    大人数でツーリングする時は、リーダーはもちろん後続メンバーもツーリングルートを把握する事も大切ですね。はぐれたら不安だから無理について行くって事の低減にも繋がるんじゃないかな。
    リーダーにおんぶに抱っこのカルガモツーリングじゃ、事故も減らないしリーダーも大変。
    この動画が、各ライダーの意識改革に繋がる啓発になると良いですね❗️

  • @mori-c2267
    @mori-c2267 3 роки тому +1

    入魂の動画、本当にありがとうございます。
    こんなに価値のあるバイク動画は他に無いのでは? 私、還暦ですが、とても多くを教わりました。
    ANDYさん尊敬します。もっと早く見れば良かった。
    その上、最後に「お約束」。
    この動画にこれも中々出来る事ではない。
    さすがですw

  • @user-bz3dn7zn4p
    @user-bz3dn7zn4p 3 роки тому +3

    僕の場合、16で免許取った時から友達とかではなくて、父親とツーリングしたりしてたから、ペースもゆっくりだし安全運転に対する意識というかそういったものが身についたのかなぁとつくづく思いました。

  • @TwoWheelJunkie
    @TwoWheelJunkie 3 роки тому +37

    サーキットをガンガン走っている方の公道走行アドバイスはすごく説得力あります。公道なのに早い方がすごいみたいな感覚は全く変な話だと思います。まったり楽しみます。

    • @TheTaiyakisan
      @TheTaiyakisan 3 роки тому +2

      サーキットで速くて上手くても公道のような複雑なアルゴリズムの中では制御不能ゾーンを読みまちがえることも少なくないです。
      やはり公道だとバイク便ライダーのほうが公道では上手いと思いますよ。

  • @user-pf3ih2nw7e
    @user-pf3ih2nw7e 3 роки тому +1

    毎度勉強になります。命を自分で守れる速度を知ることですね。公道は危険が刻々とへんか

  • @user-nv9vw7yf2f
    @user-nv9vw7yf2f 3 роки тому +14

    仰る通りだと思います。
    最近よくおじさんが~とか大型乗りがマウントとってきてどうのこうのって言ってこーゆう大事な話すら聞かない、調べない初心者が多いと思います。自分はバイクは知識だと思ってます。
    免許とってすぐの人間がバイクを軽く見てはいけない。
    マスツーなんて特にです。

    • @user-cy5gc8su9v
      @user-cy5gc8su9v 3 роки тому

      バイク系トップUA-camrのホワイトベースがその辺を毎回煽ってるからなぁ。
      まぁ、アクセス伸ばす為なんだろうけど残念。

  • @user-en2ms5wt1b
    @user-en2ms5wt1b 3 роки тому +19

    出口を見てれば曲がる!って教わったのを思い出します。

  • @zx14rmira
    @zx14rmira 3 роки тому +8

    「技量不足」や「リーダーが初心者のペースに」など、漠然としたもっともらしい事を言って片づけている人が多い中、事故の根底にまで踏み込んでいてとても勉強になりました。アンディさんのように、具体的になぜそうなったかを特定し、そのリスクを事前に避けるには?を考えていけるライダーが増えるといいなと思います。

  • @kansai8507
    @kansai8507 3 роки тому +86

    リーダーの役割に議論が割かれてますけど
    SNSで知らない者同士が集まって「そもそもリーダー不在」な事が本質だと思います。

  • @user-rk4gz2lc5b
    @user-rk4gz2lc5b 3 роки тому +17

    死亡したのが男性だった場合もこれだけ話題になったのだろうか
    若者が事故を起こすなんて当たり前

    • @RH-yc2jf
      @RH-yc2jf 3 роки тому +3

      女性ライダーは少ないですからね。
      免許取り立てかつ若かったという事も「かわいそうだ!」みたいな感情が吹き荒れた要因なのでしょう。

  • @sc54zxt40a
    @sc54zxt40a 3 роки тому

    すごく良い動画をありがとうございます!
    特に、無理についていこうとせず自分のペースを守る、
    自分は自分自身で守る、の部分は1ミリ違わず同意です。
    複数台で走る場合、前のバイクに無理してついていこうとして
    コケるケースがとても多い気がします。
    今回の事故、先導車のペースを責める意見が多いのは知りませんでした。
    ゆっくり走っていれば、というのはその通りかもしれませんが、
    おっしゃる通り、9台全部の様子を把握してペース配分するなんて無理ですよね。
    「無理してついていかない」とても重要だと思います。

  • @zerorider1535
    @zerorider1535 3 роки тому +7

    ツーリングクラブを数年前に立ち上げ、数多くのマスツーリングを企画しましたが、アンディさんの仰るとおりだと思います。
    リーダーとしての考え方も再認識させていただきました。
    ツーリングメンバーがラッキーだと思うリーダーになるように、そしてみんなが気を遣わず安全に楽しめるツーリングにしたいとまた強く思わせていただきました。
    ありがとうございます。

  • @ASAKEJP
    @ASAKEJP 3 роки тому +38

    安全技術を一言でいうと危険予知に尽きると思います。
    初心者ほど経験値がないがゆえに危険予知力が乏しくなります。
    自分の身は自分で守るは危険予知を常に意識することだと思いました。

  • @kuroneko320r
    @kuroneko320r 3 роки тому +1

    先導より最後尾が大事。
    ベテラン挟み込みが基本だと思いますが、これはトラブルがあった時の対応のためで、トラブルをなくす効果は無いです。
    アンディさんの言うようにトラブルを避けるのは個人でやるしか無いです。

  • @rider-gv1ei
    @rider-gv1ei 3 роки тому +60

    👎評価が付きそうな内容に踏み込んでて感動しました。
    僕も離されたくない、、付いていかなければ、、って心理わかります。
    特に若ければ若いほど無理してついていっちゃいますよね。
    僕も若い時に無理してついてって転倒しました。
    キレイに滑れたので軽傷で済みましたが…一歩間違えば死んでた速度域だったので…
    是非ライダーには考えてもらいたい議題ですね。

    • @user-jl3zg1zi6c
      @user-jl3zg1zi6c 2 роки тому

      そうですよ。初心者だからこそついていかないと、と思うんですよ。それすらわからないのか?このあんでぃってやつは馬鹿ですか?初心者がそんなに簡単に自分の身を守れるわけないだろ。もっとよく考えなさい。

    • @user-cp6vv6vm8h
      @user-cp6vv6vm8h 2 роки тому

      @@user-jl3zg1zi6c
      その初心者とリーダーに
      世間が盲目的になっている
      「無理ない自分ペースを意識しよう」という価値観にコミットして発信、啓発しているんですよ
      「難しいから無理」じゃ今の日本の政治みたいな感じになっちゃいます

  • @odin0510
    @odin0510 3 роки тому +17

    自分もAndyさんと近い歳なので、高校生はもちろん20代の方も、若い方が死んでしまうのはやはり辛いです…。他人ですが涙出ます。
    自分も似た考えは持ってましたがAndyさん程明確にわかっていたわけではないので動画を作って頂き有難うございました。
    バイクに限らず高校生の頃って大人から見れば調子に乗りやすいと思うんですが(それが良さでもある)、私は自分には無理と思った時は迷わず参加しませんでした。
    何かの途中でも抜けてました。
    最近だとCBR1000RR-Rに乗り換えましたが身体ができてないのでマスツーには参加してません。多分ついてけないし、ついてくと疲労で事故る率が上がると思ってるからです。
    今は頑張って筋トレとかランニングしつつ距離を伸ばしてます。
    その辺も一つの安全意識かと思ってます。
    もっと登録者増えていいのになぁ。

    • @5kawaken525
      @5kawaken525 3 роки тому +6

      失礼致します、ついて行く行かないの考えが頭をよぎる時点で、まだ危うい可能性を秘めていると思います。
      常に冷静に自分のペースでオートバイライフを楽しく送ってもらいたいと考えます。
      全てのライダーに!

  • @sigunamu
    @sigunamu 3 роки тому +3

    最初ちがくない?っと思ったが、最後までちゃんと聞けば納得できる内容

  • @Dr.ponf47
    @Dr.ponf47 2 роки тому

    安全運転の方法と公道におけるリスクについて,勉強 → 習得 → 理解 → 納得.この段階が,非常に大事だと思いました.

  • @user-xz6rx4eg7m
    @user-xz6rx4eg7m 3 роки тому

    自分の限界、自分が置かれてる状況の把握、正しい(死なない為の)判断は経験でしか積み上げられないと思うしなかなか身に付かない。
    この2つの事故は子供を持つ者としては胸が痛いですがこのアンディさんの動画を見て沢山のライダーの安全マインドのレベルが上がって事故が減れば、勝手ながら犠牲者の御二人も浮かばれるのかな。

  • @user-pi2xx5tm4j
    @user-pi2xx5tm4j 3 роки тому +1

    仰る通りです。ありがとうございます。
    あと、最後の砦?兼御守りとして、防具は必ず
    コテコテに着けまくることもお願いしたいですね。
    (幾ばくかのゼニで命を買える場合もあります)

  • @ychiba1208
    @ychiba1208 3 роки тому +1

    自分の身は自分で守る。いや守らねばならない。まさにその通りですね。自分は三無の走りを心がけています。無茶な走りをしない、無駄な走りをしない、無謀な走りをしない。幸いな事に未だバイクの事故は無かったので、とは言ってもこの先ないとは言えないので自衛運転に努めます。

  • @kinositakinako4881
    @kinositakinako4881 3 роки тому +1

    上手い人の後ろを走ると走行ラインとか見れて勉強になるけど無理してついて行かないことだよね
    次の休憩場所や目的地を決めておけば遅れてもいいし、たとえはぐれても携帯電話だってあるのだから

  • @tonzabro
    @tonzabro 3 роки тому +1

    本当に、これを見て将来があるライダーの意識が少しでも変わればいいと思います。
    操縦と運転は違うことをわかって欲しい。
    声が震えるぐらいの感情が、伝わるといいですね。

  • @user-cp2rd9gy4x
    @user-cp2rd9gy4x 3 роки тому

    素晴らしい動画。
    バイクだけでなく車もその通りですね

  • @kuwachan2002
    @kuwachan2002 3 роки тому +19

    Andyさん、流石です。
    とてもわかりやすく、素晴らしい講演です。
    私もバイク歴38年、サーキットでレースもし、モトクロスやミニバイクもし、走行技術を磨いていましたが、一番やはり難しいのは一般公道をいかに安全に無事に走り終えるか、120%事故らないぞと思ってツーリングに出ても、友人が事故ったりと、本当に難しいです。
    安全運転技術は永遠に追求しなければならないと思います。
    これからもさらに気を付けないといけませんね。

  • @user-bz2ec2gz4p
    @user-bz2ec2gz4p 3 роки тому +7

    現地集合、現地解散が心を乱されなくて一番いい。

  • @user-vf4lo8ve7u
    @user-vf4lo8ve7u 3 роки тому

    私はライダーでもなんでもないですが女子高生バイク事故をニュースで見てこちらにきました。とてもわかりやすい解説で最後まで聞かせていただきました。初心者に関わらずこちらの動画は見た方が良いですね。

  • @RANTAROU130RR
    @RANTAROU130RR 3 роки тому +31

    北海道でも死亡事故が多いし大型バイクでの事故が目立っていますね
    今年せっかく自賠責保険が9千円台に値下げされたのにこれだけ事故が増えたらまた値上げされそうだ
    昔みたいに車検有バイクの自賠責保険料2年で6万円台に戻ったらもうバイクの維持出来ないな
    バイクの交通事故が増えれば自賠責保険料も上がります 6万円台の保険料に戻らないように全ライダーはスピードを控えてご安全に
    公道は初心運転者、後期高齢者、無免許運転者、無車検、無保険、盗難車、飲酒運転者、薬物中毒者、痴呆者、違法外国人、オイルの垂れ流しの整備不良車両、道路の悪状態、
    本当に危険地帯です公道では本当にスピードを控えて欲しいです常にもし?を考えて走行を 音楽を聴きながら走ってるライダーはやめて欲しいです必ず対応が遅れます

  • @ssf4442
    @ssf4442 3 роки тому +3

    バイクに昔乗ってたって人、意外と聞くと一度ぐらい大きな事故してる人って多いからやっぱり怖いということは認識すべきだと思うね。
    自分が気を付けてても突っ込まれたらどうしようもないのがバイクだからなあ。

  • @ぺぴぴ
    @ぺぴぴ 3 роки тому +5

    変な言葉になりますが、彼女のツイートを見る限り自分の実力を過信し、完全にいきっていたと思います。
    起こるべくして起こった事故だな、と。
    その子のツイートを見て思いました。
    私も最近中免を取得しました。車こそ最近初心者マークが取れましたが、二輪での公道デビューを前にバイクの事故映像を死ぬほど見たし、警察の検挙の映像もたくさん見て自分を戒めました。
    そんな中、この死亡事故のニュースを見て改めて気を引き締められました。
    傲慢にならず臆病に運転していきたいです。

  • @solo-sr500
    @solo-sr500 3 роки тому +4

    大事なのは危険予測だけど…経験しながらしか経験値上がらないから難しいですよね…