【過失割合】事故相手がウソつきまくっていたので…弁護士特約発動します
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ・山本直道法律事務所
kotujiko-bengos...
・前編
【事故報告】思い出の愛車が廃車になったので俺は戦うよ
• 【事故報告】思い出の愛車が廃車になったので俺...
プレイヤーキル大好きプレイヤーです。
PvPのゲームを好んでやります。
調子のいい時は2日に1本投稿しています。基本調子悪いです。
コメントはブロック等は特にしませんのでご自由に。
ライブ配信は月1〜2回やると思います。
メンバーシップはこちら(限定配信等の特典あり)
/ @pklovetube
サブチャンネルはこちら
/ @pklovetube_sub
※注意
このアカウントで他の方の動画やライブ配信にコメントすることはありません。
SNSもツイッター(@pklovetube_)以外はやっておりません。
・ゲームメーカー様へ
要請があれば私のチャンネルの該当する動画をすぐさま削除致します。
メーカー様にご迷惑をおかけするような動画があった場合
大変お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡ください。
pklovetube@gmail.com
3年前に全く同じような事故に遭い同じような経過を辿り、8-2の過失割合に納得がいかず弁護士特約を使って9-1で決着しました。「保険会社同士の示談交渉など談合に過ぎない」という言葉は、全くもってその通りだと同時私も思いました。弁特を使った事で当初提示されていた慰謝料や休業損害の金額も大きくアップしたので、特約をつけているなら必ず使うべきだと心から思います。お互いにドラレコがなく夜遅い時間で目撃者もいない中での事故でしたが弁護士さんのおかげでしこりを残さず解決に至ったと感謝しています。
妥協
わいもほぼ同じ状況で
8-2でした
私の場合は敷地内にUターンできる場所があったのに
バックしてぶつかってきましたね。
この冷静な態度本当に尊敬します。
自分もこのような方なりたいなって心底思いました。
ありがとうございます。
舐められるしやめとけ。
ほんとに使えない保険屋だなぁ。相手よりも担当の保険屋にイライラする。主さんは本当に冷静に対応されててすごいです!
被害者の方は、なぜ、病院院にいかないの訳わからん。😮笑笑
@@秀春大宮行ってないとも言ってないよね
怪我なかったのくらい察しつくよ普通
@@秀春大宮 おじw
保険会社の担当者のポンコツ感凄い
可哀想過ぎる
ドラレコあるのにそれ確認しないとか頭おかしい
事務作業だからな
無駄な工数かけたくないことが見え見えだよな
どこの保険会社?担当がはずれの人間しかいないのかなぁ。
@@まりん-j6l ビッグモーターの件でも大手保険会社が一緒になって悪さしまくってましたからね。他のコメでもあるけど保険会社は正義でも味方でもない。いかに金を取るかのことしか考えてない第三者ということですね。
保険会社同士なあなあになっているのかな
保険担当が、だと思う。とか、あのー...とか連呼してるの聞いてると外れ担当引いたなって思う
理路整然と話してほしい
マニュアルを思い出してる。
すんなり言葉が出てくるか否かの違い。
「あ〜…」が鬱陶しい
素人感しか感じませんね
典型的な無能
こりゃどんな仕事やらしてもダメだわ
保険会社の対応ツッコミどころしかないのに、余計なチャチャ入れずに冷静に対応してて尊敬する。
保険会社さんに自分の顧客を守ろうと言う姿勢がまるで見えないのが残念なところですね。弁護士特約は入れるべきなんだろうなと改めて感じさせられました。
逆に保険会社側としては交渉なんかしないよ、というポーズなのかもしれませんが。
衣ァイイありがとね~煽られるあいーよねー煽られる煽られる方にァ煽られるいーよねーあ〜煽られる方にイいーよねー…辺りあのイ、衣アいましたIイについてです辺りォームアぃIです位辺りあの言いながらもIえ辺りIうちもすごいのあの絵辺りあの辺辺りあのぃメロンパンね降ってあり寒いねぇ言いながら。位ある亜あいーよねーんア、いーよねー。あるあ〜ぃあるいーよねーありのアあり位いーよねーりアあ。あ〜I辺りありのんぃアアありいイ位イあるあり胃行きます?あの言いながらあイぁァイイあ〜ァイイァイイ医ァイイランチうどん下さいァあ愛ああぁ位日ある。ア胃ある。アイアあるありあるアいますかあり医(笑)今少しがあるあるああああるありアありいあるあり医ぁイずつ覚えてるイィあの医アありあり胃ありぁアあるう!位〜あるありイあり今耐えてるアあるあ
@@かけ57 胃亜食べたい!ある!お持ち帰りも位あああイあ〜にぃあるあのイアあんある他とにかく明日。いアあんあるあのエああああ
@@かけ57 あのあるアあん亜あるあるあのあ位ぃあの言いながらあるあ位イいありアぃIありIえ医(笑)位あるイアがIアぃあるですいあゝ位朝!胃行きますあるあいたいアぃいあり得てくださいくださいぁあり医(笑)ぉ他アあるありあの言いながらありあのアありあのぃイあのあのアあるありあのイ井アイ
い医ある胃あゝあ
保険会社ひどい対応、、、
感情的にならず対応されていて尊敬します。
けっきょく 保険会社幹部も警官も犯罪者も悪人 国民にとって敵でしかない 愛国ゲリラ万歳 国民万歳 突撃だ
普段からゲームで人を煽ってるから免疫あるんだよw
@@ミケらんじぇろ煽られて論破してるからそんなストレスないよな
´д` ;
普通では
プレキルさんの保険会社はどこですか?
うちも使えない保険会社だったので変えようと思ってます。
ヤカラみたいな相手で弁護士特約使っても揉めに揉めました。
保険会社の担当、言葉遣いが電話対応としても終わってるだけじゃなくて、社会人としても結構終わってるの色々ヤバいな
主さん偉すぎ。内心腹立つであろうに終始冷静な態度すごいです。尊敬します
グラセフで鍛えられたんでしょうね笑笑
@@田んぼの田-o5y もはや現実がGTA
GTAで鍛えられてたんやね
プレキルさん頭脳派ですよね!
11:50 「双方動いてる場合は必ず双方に過失が生じる」←大嘘。 こちらに過失が無いことを証明できれば、10対0になります。ちなみに、過失が無かったと証明する責任はこちら側になるので、ドラレコが無かった場合は証明することが困難になるため、被害者側であっても多少の過失割合を負うことがあります。過失無しを被害者側が証明しなければならない理由は、当り屋対策のためです。
しかし、この保険会社の女性はひどすぎるな。
言葉足らずなだけで大嘘まではいかんよ
両社が、動いていたら、裁判しても判決は、10:90が多い。
加害者は、自分の非を認めない者が概ね多い。ましてやクラウンどこかの会社の重役さん
でも平気で嘘をつく。困った世の中。池袋の交通事故(子供とお母さん死亡(お悔み申し上げます)を忘れない様にしよう。嘘は、良くない。
この事故の様な災害は、0:100を聴いたことがない。 被害者は、泣き寝入りがほとんど。無駄な時間も使うし。本当に交通事故は、厄介。 ドラレコは、自分の正当性を主張する
道具。
保険屋は、貸し借りをすることが多い。20:80で済ませて借りを作れとする話が多い。
弁護士に仕事を残していると思われる対応が多い。たぶん保険屋は、20%までしか出来ないか? 判例集と話をしていたが10%の例もあったと記憶する(この判例は、青本のことか?)。
日本国民すべてが法律を熟知しているわけでないので まあ弁護士に任せる方が良い。
良く相手の保険屋に話が出来たと関心をする。場合によっては、嫌がる保険屋も多い。
特に外国人には気を付けよう。 あいつらは、強制保険しか加入していない輩が多い。
この場合、本当に泣き寝入りになることが多い。けがをしなくてよかったと感じる。
お節介な者より
中央線がないカーブで相手が寄ってきてバイク同士がぶつかって5:5主張から自分で0:100までもっていった動画に書いてあったね。その人たしかドラレコは保険やから身を守るためのものみたいな事言ってたわ。
保険屋はそうやって嘘ついて10:0にさせないようにしますからね…
私の兄は事故の被害にあった時に最後まで折れずに10:0までもっていきました笑
この保険会社の担当者ダメダメじゃん。
「えーっと」とか「〇〇な感じ」とか「あーーー」とか
はっきりモノを言えない。
自分も先日保険使いましたが、担当してくれた方は
説明も判りやすく、こちらの質問にも明確に答えてくれて
非常に安心感のある方でした。
保険会社乗り換えたほうがイイのでは?
口が立つ人だったら8:2でやり込められてたかもしれない(実際そういうケースは多そう)からむしろダメダメでよかったのかもしれない
保険担当者
先ず証拠を確認しないのに何故過失割合を決められるのか!失礼と思います。
主さんの冷静さ流石です。
時間がもったいないですね😢
三井住友さんもそう言いましたよ。事故状況が分からなくても示談はできると。
これ相当参考になる動画でした。
保険会社が一番ダメってことと、弁護士特約の重要性をわかりました。絶対入れないと。。
担当者の回答と言葉遣い……ちょっと我慢できない。友達かってくらいのノリ。
わたしだったらこの保険会社に文句いれる。
主さんほんと寛容ですね。尊敬します。
アホかおまえは
保険会社ってこんなに信用ならないものだという事を知りました。さらに弁護士特約の大切さを知れて、大変勉強になりました。
この女接客員やばいよね、見てると流石に対応力なさすぎ、客であるプレキルさんがこんなに対応良く接してるのにあの間違った判断とテキトーな感じの話し方がいただけないね、車の保険会社はもう信用ならん()
@@みさかちゃん 君の無知ぶりのほうがヤバい。保険査定はこんなもんよ、納得できなきゃ自分で相手と交渉しますと相手の保険会社に言えばいい。双方納得できなきゃ裁判するのみ。これ弁護士特約案件だろ
@@kikori3204 いいや、普通にこの女はハズレだよ
@@みさかちゃん ソニー
私も弁護士を入れてみたら、警察の調書をと言って頂き驚きの事実が有りました。動いていたら過失【ゼロ】は無い?これは保険会社同士が早く済ませる為の言い訳であり、判例が基に成っていると言いますが、事故の発生状況については同じものは無く、平均値での処理はあくまで保険会社の都合だと感じます。現場でお互いの状況を詰めて話をしようとしても保険会社の担当者は出てこないし、まして事故当時者も現場に来れば自分の日がばれるので来ませんね! 弁護士の先生に頼むのは正解だと感じます。(保険会社は聞いていても事実を正直には言いません。)
味方であるはずの保険会社Xの担当者は頭おかしいわ…この動画を見て反省してほしい
こんなにいい加減で無責任な人を窓口にしないでほしい
上司出せしかない
保険会社はさっさと処理したいだけだから、表に従ってやるだけなんだな。
どうせ、カネ払うのはお互い様だから物損程度で額に拘ったりしないのと、10:0にすると防げる事故が防げなくなるから意地でも2にしようとしてくる。
私の場合は、20数年前になりますが、毎日通る制限速度40kmセンターラインの無い生活道路で左方から一時停止無視の全くノーブレーキで当方車両前後輪の間に側突されました。交差点付近は双方から交差点に接近侵入する相手車両がよく見える状態であり、相手車両の減速が全く見られないことから、右よりに回避行動をとりましたが、甲斐なく激突されました。
自車はクの字に曲がるほどの衝撃ではじかれコンクリートの壁に激突し跳ね返り電信柱がフロントバンパーにめり込み止まりました。初心者マークの19歳の看護師さんが親に買ってもらった小型車での事故でした。
保険屋さんの話される事故状況があまりにも食い違いがひどいので本人親、両の職場等連絡を試みましたが、保険屋さんに任せてるとの一辺倒で応じていただけない日々が続きました。
自分に非がない。避けようがなかった。場合によれば殺意をもって事故を故意に起こした可能性も払しょくできない。このような状態から裁判所調停も考え保険屋・弁護士相手に自分のみで挑み(助言は知り合いにいただきながら)解決までに、3か月ほどかかりましたが納得いかない8:2の過失割合申し出でを当たり前の100:0の判決でした。
100:0を確信していたので当方の保険屋は一切表に出られておりません。
①警察の側突の事故処理を相手方の保険担当者は出会いがしらと嘘の陳情
②3か月もほったらかしにして、当方の根負けを待つあからさまなじらし作戦。
③一時停止は365日24時間優先道路通行を妨げてはいけない。(線路踏切通行と同じ)
調停員の心情も悪く上記より100:0を勝ち取りました。台車代も判決日までの100日分もいただけました。
投稿者様の場合も優先道路通行車両は一時停止を認識されている運転で全く予想できない暴虐無人な運転から逃げるすべは見受けられないです。歩道一時停止無視は私の案件と全く同じです。100:0にすべきでしたね。
まったくそうだね😉頑張りましたね😊
自分側の保険会社にこんなヘラヘラ笑いながら対応されるてるのに優しいなぁ
私は自動車整備工場を経営し、保険代理店も行っている者です。これまで何度も保険会社とやり取りをしてきましたが、これ程ポンコツの保険会社は見た事がありません。過失割合が発生する事故の際は基本的に保険会社からドライブレコーダーが付いていればデータを提出してくれと言われますよ。
わたしは相手方保険会社を責めたら、「事故状況が分からなくても示談交渉はできます」という主張をされたことがあります。三井住友海上火災保険の奈良、お支払いセンターとか言いました。他のことはともかく、事故状況が分からなく伴のところでその言葉を受け入れることができませんでした。私の家族兄弟、つごう8台が三井さんですから。
あんな頭の悪そうなお姉さんが担当だったら私ならブチギレしそうです
とても穏やかに話されてて凄いと思った
初の交通事故で冷静に会話の音声を録音しようと考え、動画のネタに持っていく精神の強さよ
うーんお前が弱すぎるだけだと思う。
@@曰本入皆殺レ隊-v3g 荒らし、オッハー😃☀ 😘たまにはオレにも連絡ほしイナ😘😍😃♥ ゆっくり、身体休めてネ💕😃✋😃オヤスミナサイ💤🤑🙂
@@曰本入皆殺レ隊-v3g お、童貞おじさん人生楽しんでるー?😘
@@曰本入皆殺レ隊-v3g 普通ずっと乗ってる愛車ぶつけられて廃車にさせられたんですよ?
貴方はずっと乗ってる愛車ぶつけられてもこの様にネタ混じり(?)の動画を出すんですかね?
普段から動画投稿してるからネタになりそうな話だなって思ったのかも
投稿してなきゃそうは思わないでしょう
プレキルさんの対応力がすごいと思いました。ダメダメなプレキルさん側の保険会社の担当者さんのいい加減な対応にイラつきを見せることなく、冷静に返答して、結果的に平和的かつ最短ルート(?)で対処されていますよね。すごい。弁護士さんも素晴らしいし、安藤さんが最後にプレキルさんの気持ちを代弁するフォローも素晴らしい。
頼りない保険屋っすね。対応聞いてるとイライラしてくるけど真摯に対応している主さん素晴らしい!
それ嫌だな
@@玉山航輝 なにが?
そもそも事故にあっている自分の顧客に対して、半笑いで対応するのはヤバイよね…
同じような事故が経験あります〜
で、私の場合もドラレコを持っていたので自信満々でしたが最初8:2、、私は納得しないよの一点張り。相手はベンツCクラス修理費100超え。
保険屋同士が1ヶ月近く争い、うちの保険屋も頑張ってくれて9:1でどうですかと
勿論納得行く訳も無く、私自ら相手の保険会社の代理店じゃなく営業所支部に足を運んで結果10:0になりました。
10ゼロは稀なケースとは言われましたが、私は当てられ損ですからね。修理で回復はしても、事故車扱い。
ゴネたって思うかもしれませんが、相手が2割、1割でも悪くないって言う事自体が腹立たしく、じゃ何のためのドラレコなんだよ!!って率直に思い行動にうつしました
まぁこの動画Up主さんの保険屋担当の人がダメダメですね。
相手は自分が悪いとなれば修理費ガンガン上げてくるでしょうね。
あと、弁護士さんも仕事ですからね~
間違い無いのはオカマ以外でも10:0になる場合もあります
そのとおりです。被害者なんだから強く行かないとダメですよね。まず窓口がダメなら上司に変わらせて交渉しないとね、舐められたら負けです。とことん詰めなきゃ。弁護士も鼻から過失認める奴は、相手に詰められるよね。
9:1の1はup主さんのどこに問題があったと言うことなんでしょうね?
主さんおとなしすぎるきがしますが。
@@syoegc2011「かもしれない」運転ができていないと見なされたのかもしれません。
動いている以上、危険予測してスピードを緩めなくてはいけない😢
でも相手のごねかたには本当に腹が立つ
@@まころに法律とマッチしてないのは分かるけど、それって結局加害者の負担を減らす考え方なんだよね
だから無茶な運転する奴が減らない
今回のものは、歩道前で一旦停止、車道前で一旦停止ですね。
だから、この動画だったら100:0でもおかしくないですね。
あなたは歩道がありましたか?
直接道路だったら、9:1が基本だったはずですね。
私の知識は30年前の判例タイムスからですけどね。
こんなに心強い弁護士特約は見たことも聞いた事もないw 安藤さん山本さんありがとうございます!
冷静に対応していて尊敬します。
自分がぶつけられた時は相手が完全に非を認めて10:0になったけど、それでも何回も電話しないといけないし、仕事にも影響するし、真面目に運転してただけなのになんでこんな目に遭わないといけないんだって1人でキレてました。
12:0くらいでなんとか納得できるレベル。
手間暇考えたら、10.0はもちろん、慰謝料も必要だよね。
金貰えて草
12:0も10:0も変わらんやろw
これだけの事故なら病院通っても良かったのでは?と思ってしまう… 相手を困らせるためにも!
たしかに、先日10:0の事故にあいましたが、相手がじいさんで警察への連絡や状況説明もこちらがやり、現場や自車の修理手続きやら相当時間かかり、当日の移動目的の用事が遅れたことや、かかった時間の補填してほしいです。
この動画を見て、山本直道法律事務所のお世話になることにしました。
結果、お世話になって良かったです。
この動画で助かりました。
ありがとうございました😊
嘘つきが得するのは許せないですね。
嘘ついていたことが分かった時点で、過失割合の大幅な考慮や相手の修理代金が出ないようにしてほしいですね。
本当にそれ!
普通に過失0でしょ!法律を
変えないとダメだね!
守られるべき被害者がなぜこんな煙たがられるのか…
ほんと日本の法や日本人の価値観は1度ぶっ壊した方がいい
警官も判事も犯罪者も保険会社幹部も全員嘘つきですよ~ みんな滅ぼして美しい日本の自然だけを愛しましょう 国民万歳 握りしめた武器だけは嘘をつかない
一時停止無視して損害与えているのに何故強制的に処罰されないのか疑問。ましてや虚偽証言。助手席に人が乗っていたら大怪我や死亡事故につながった危険運転なのに。相手犯罪者の癖に開き直りとか本当終わってる
ブチ切れてもおかしくないのに落ち着いて対応しててえらい
え、こんな対応する保険会社の人いるんだ
やばすぎる。
保険会社の担当ガチャはマジである
10:0なのに示談が成立するのに10ヶ月かかった
やっぱり弁護士特約はかけておいた方がいい
保険会社の方の適当な対応に、こんな風に冷静に話してることが凄い!…私だったら、担当を変えてって怒ってしまいそう💦
担当変えても保険屋は同じです 必ず弁護士特約
適当とは適切な対応の事なので、この場合は不適切です。細かくてすみません(>Д<)
@@じろーしめ 適当の使い方や意味は何種類かありますよ。調べてみましょう
頼りにならん保険担当者だな。
横から失礼します。
保険屋は加入してくれるお客さんがあっての会社なので、こういう対応しかできない保険会社は更新時、必ず保険会社の担当者から連絡がくるのでその時に「以前、事故対応にすっごく不満があったので更新しません!事故対応が良い別の保険会社に加入します!」とキッパリ言い放ってしまいましょう。
相手が嘘ついてたのに、敢えてそのままにしておくのマジで対応力すごいなー
保険会社とはそーゆーもんです
特に損保ジャパンみたいなクソ会社
保険会社公表した方がいい、この担当の対応が悪いのかもしれないですが保険会社も改善すべき案件
安い保険会社はこんなもんですよ。悪けりゃ他所(しっかりしてる実店舗ありのところに)行けっていうのが保険業界だったりするんじゃないかなって思います。
(安い保険会社で良いとこって逆にどこだろ…)
ぶっちゃけやっても得がないんだよね… 保険会社は簡単にプレキルさん特定できますし、動画削除要求の裁判はまぁ起こされるでしょうね。 実際負ける要素がなくても、出廷する手間や弁護士費用かかってしまう「だけ」で勝とうが得るものはないが減った物も帰ってこない。
ぶっちゃけ契約や法律の上で胡座かいてる奴は馬鹿見るってだけのことなんだよね。胡座かけるぐらいの金額払ってると思ってる馬鹿が多過ぎるんだわw
どこもこんなもんよ
保険会社は素人同然です。弁護士に依頼して正解でしたね!
過失無いのに悔しいですが‥😮ドラレコの証拠で助かったですね😂
自動車関連の仕事をしていますが弁護士特約は任意保険では加入必須です。
現状で保険会社の対応はこの動画内にあるように、過去の似たような事故の判例やケースを基に過失割合を決めて、保険会社同士のなあなあで終わるのが大半です。
それでも自己負担が無くなったり、その金額が下がると考えれば保険に入っている意味はありますが、
保険を使っったからと言って、一部を除き事故の解決に掛かる全ての費用が支払われる訳ではないので、
事故のケースによっては本来支払われるはずの金額が失われる事もあるので弁護士特約はケチらずに加入して利用するべきです。
特に今回のケースなら9:1と8:2では大違いです。車の査定額は別にして互いの修理見積の決定が同じ100万円だった場合、
過失割合が8:2の自分の過失が2割だった場合は事故の修理代金の80万円が支払われるとなりますが、
過失割合が1割だった場合は90万円となり、たった1割ですが単純計算で10万円の差になります。
逆に過失が8割だとすれば20万円、9割なら10万円しか支払われません。
当然ながら残りの修理費用は自動車屋さんに頼んで修理代をケチって直すか?自腹。加入しているのなら自分の車両保険から捻出するしかありません。
ゼロクラウンのドライバーはきっとそれを理解しているか?もしくは、知っている人間から入れ知恵されていると思われますので、
あんな訳の判らない見積り金額を提示して来たのでしょう。
(過失割合が不利になる事を理解しているので、あらかじめ修理金額大きくする事によって少しでも自分が貰える金額を上げる。)←これは事故においてよくある話です。
ですが、保険会社もバカではないので動画内にあるように現状でのゼロクラウンの査定額を出し、全損扱い(査定額を越えた修理額)と言う対応になったと思います。
動画では一見では自分の過失割合を下げる事の本当の意味が分かりにくいですが、
プレキルさんは弁護士特約を使って事故に慣れた弁護士さんやドラレコ映像を証拠(武器)にして、
事故における自分の正当性を証明したと同時に修理に掛かる費用も自分は増額させて相手の費用を減額させていると言う事です。
ざっくりとした内容でしか書けませんが、事故の際に証拠となる物(映像・目撃者)や保険の弁護士特約は泣き寝入りをしない為にも本当に必要です。
長文申し訳ありませんでした。
動画を見てもよく理解できなかった所が適切に説明されていて納得出来ました!
ありがとうございました
この対応されても冷静でいられるプレキルさんがすごいです!素敵なリスナーさんがいてよかったです、お疲れ様でした!
@@曰本入皆殺レ隊-v3g ショーガイシャが何言ってんだよw
短気のお前にはできない対応だよな
@@曰本入皆殺レ隊-v3g と、自覚しているショーガイシャが言っておます
@@曰本入皆殺レ隊-v3g 荒らしチャン、ヤッホー🎵(^o^)何してるのかい😜⁉️今日はお仕事〜( ̄ー ̄?)⁉✋❓明日はよく休んデネ😴🙂
@@曰本入皆殺レ隊-v3g そんなにお前自分がショーガイシャなのコンプレックスなん?自信持てよ😥😥😥
山本先生めっちゃ信用できるねw
話し方とか声とかめちゃくちゃ優しいしそれが逆に強キャラ感あるw
なにより少しでも良い方に進んで良かったです!お疲れ様でした!
これは山本弁護士仕事増えそうww
ってか、夜間であの一瞬でも10:0にならない日本の法律の方がおかしいと思う。
別の国ならあの動画見せれば裁判するまでもなく10:0だろう。
@@武知一厳 それはないかなぁ、国によっては10:0になるかもしれないけど日本は日本で色んな国の中でも法律しっかりしてる方だと思うから運いい方ではあると思う
@なな fizzmur. 日本に生まれてきてネットでUA-cam見れる時点で運良い
普通なら、自分のお客様の不利にならないよう頑張りますよね?こんなドライブレコーダーの画像をを見たら「よっしゃ❗任せろや❗」ってなりません?
保険会社同士の談合の臭いがぷんぷんしますね💢
信用に値する根拠が1つも提示されてないの草
過失割合の伝統ってのは、全て破棄しないとダメだと前々から思っていました。基本割合って、昔々、お互いの証言に頼るしかなかった時に、実際の事故の状況が分からないので、やむを得ず、事故のカタチだけで決めたものであって、今の時代、まさに状況の証拠が残っているのだから、それを使って過失の議論をしないといけないです。時代の変化に事故処理の実務が追い付いていない気がします。
こっち側の保険会社がどこかだけはマジで知りたい…
ハズレなんてレベルじゃないでしょ…
ほんそれ 保険で金降りると言ってもこういう保険会社には入りたく無い
ネット系の保険は料金安いけど
中味がザルな所が多いですからね
今回を期に保険会社にも何らかの調査が入りそう?
あまりに対応が酷い時は、確か日本損害保険協会に相談するといぃはずですよ☆事故の際、友人から教えられました。
保険会社Xの女性はアルバイトでしょ?
「徐行みたいなもの」という主張だったようですが、昔免許をとるときに「危険に対して止まれなかったら10キロでも徐行にならん」とレクチャーを受けた記憶があります
加速しといて徐行だったって言われても納得いかないですよね
結局止まれなかったんだから徐行ではないってことですよね。意味分からないですよね。わざとぶつけて全損にして保険で車買い換える悪いヤツもいますからね。
山本先生本当にいい人。素晴らしい。プレキルほんまにこれから頑張れよな!
単細胞が人様に向かって何言ってんねん。
生産性のないお前は黙っていた方がプレキル様もご満悦であろう。
山本先生お前と違って有能だな
@@曰本入皆殺レ隊-v3g 登録者数100人行ったんですか?おめでとうございます!
え?こんな保険屋いるの?
普通自分の方なら味方になるはずですよね?
保険会社が全く使えない存在で談合の調整しかしないと言うのがよく分かりました
私も突然オススメに出てきて一気に最後まで見ましたがプレキルさんの言動に感心しました。
私なら思わず感情的になりそうな所を冷静に話を進めていくプレキルさんはスゴいです。
私も運転するので色々気をつけたいと考えさせられました。
プレキルさん側の保険会社、ろくに事実確認せんで相手側の言い分を丸呑みするとかどっちの味方やねんって感じですね。弁護士特約があって良かったと思います。じゃないと嘘ついたやつの言い分通りに悪いことになってましたね。
過去の判例を元に過失割合の話をしてるだけですので、保険会社の担当者には非はありません。事実を確認するしないではなく、基本的な過失割合はある程度決まってますので、それに沿った話をされているだけです。
保険会社のおねーさんの無能な受け答えにも、
我慢強く、冷静に説明しているの 尊敬します
確かに酷すぎるね。
プロでは無いね。パートか?
保険会社はいかに払わなくてすむ様にしたいので、あんなもんです。
お互いの為に相場で決まってる割合しか提示してきませんしね。
なので事故にあった場合は必ず弁護士にお任せする様にした方が良いっす。身体の痛みや怪我によってはかなり貰える額が違います。
@@Life-gj5gc
適材適所ですよね。
保険屋の姉さんは無能ではなく、
それに沿ったマニュアル、最善策を勧めてるだけ、
それが仕事だから。
弁護士の兄さんも、それに沿った最善策
マニュアルを勧めてるたけ、
それが仕事だから。
その仕事で丸々片付くなら他業種は要らないと思う。
@@honaikokaaHonaikude- いや、このお姉さんはマニュアルに従っていたとしてもあまりにも無能。
押し通すのが厳しいのは分かるけど、あまりにも会話のそらしかたが下手です。
社会人なら普通だろ。社会人同士で怒鳴り散らなさすとかアホだけ
めちゃくちゃ楽しく勉強になりました!
長い対応大変でしたね。
プレキルさんのゆっくりわかりやすい会話が心地よかったです。
こんな酷い電話対応に冷静にお話しされててすごいですね
おじさんなら?💦担当(自分が加入している保険会社)を変えろと言うレベルの応対ですね😡ちなみに対物事故の場合は💦10対0になる事は無いですね😭人身事故(相手車と原付)でも?9.5対0.5が最高ですね😭対物は9対1ですよ😭(経験者)
この道路は幹線道路ではないのでしょうか?
相手の一時停止がなかった事と合わせると、95:5も可能性があったと思います。
プレキルさんとしては、今回の事故は100:0を主張したくなるような事故だったと
思います。
交渉は大変ですが片賠の「90:0」「95:0」と出来る可能性もあったと思います。
片賠の交渉なら(100:0でない)保険会社が引き続き可能なんですが・・・
この保険会社Xの対応力を見ると不安でしかない。
貴重な映像ありがとうございます。
弁護士特約の重要さが良く分かりました。
しかし、約3割のドライバーが任意保険に加入してないという現実はどうにかしてほしいです。
任意保険にすら入らない入れない人は車に乗って欲しくない。
やられたらこっちがたまったもんじゃないです。
動画主さん大変でしたね。怪我が無くて良かった。
しかし保険の担当者が本当にポンコツ過ぎる!
保険会社の質を疑うレベルです。
弁護士特約は絶対に必要だと実感できる動画でした。ありがとうございます。
保険会社の対応がこれって
めちゃくちゃ不安だな
こっち側の保険会社もぶっちゃけ味方じゃなくて草
味方の訳ないよ😅
保険会社は相手方の保険会社とお互い出費が最大限多くならないよう話をまとめようとする。
保険会社が守りたいのは顧客の利益より自社のストック(資産)だからね😂
これが相手無保険車だったらこうはいかないだろうね😅
保険会社の上下関係あるからね
保険会社に任せます。を待ってます。最近の対応です。
そりゃ、事故側の負担を減らすのが保険会社なんだから、車だけの損傷事故だったら被害受けた側が損するのがホントに多いよ😅
人が怪我したら事故させた側の負担は大きくなるけど
保険変えてみるのが一番かな。俺的にはね…😊
弁護士特約、ただのお守りみたいに思ってましたが、実際の発動事案を知ることができて、大変勉強になりました。
私も以前、同様の出来事がありましたが、泣き寝入りしてしまいました。今後は世のため人のためにもしっかり対応していきたいと思います。
自分一時停止無視一点攻めで相手10 対 自分0にした経験があります。
自分の保険会社も弁護士使わないで
個人対向こうの保険会社と戦って勝ち取りました😊
保険会社の絡みで0は無いと聞いたことあったんで理不尽な事故に1割も払いたくなかったので勢いで相手に事故直後一筆書かせといて良かったです。
山本さんが優秀でよかったですね。紹介してくれた人に感謝。身バレで困らないように
急にオススメにでてきて初見。興味深い内容で最後まで拝見しました。主さん、1:9に落ち着いてよかったですね!それにしてもプレキルさん側の保険会社の人…そんな話し方•対応でええんか…?最大の敵は身内にありとはまさにこのことw
やはり外の人間はここの人間(?)と違ってまともな見解を述べていらっしゃる。
プレキルのリスナーは見習った方がいい。
@@曰本入皆殺レ隊-v3g おは内の人間
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である
ってやつですね
保険会社同士って、お互いを深掘りしないのよ。
保険会社変えたほうがいいですね
保険代理店を営んでおります。実際ゴネる側につく事もあります。保険会社としても最近はドラレコが普及している事もあり双方が動いていても100-0になる事例も増えてきました。納得できない部分もあるかと思いますが弁護士先生には感謝ですね!!ただ修理80万越えは板金屋もボッタくってきてますねwそれが1番笑いましたw
9:1にしてもらったことありますが、この動画をみて、9:1にしてもらえたのって、すごく保険やさんが頑張ってくれたんだということが分かりました。保険やさんありがとう……
現在は弁護士特約入っていたとおもうので、万が一の際には利用したいとおもいます。
ANNnewsCHから初見で来ました。
プレキルさんが終始落ち着いてお話をされていて(自分だったらキレ散らかしてる)とても大人な対応だと思いました。
8:2から9:1になって良かったです!
冷静なの凄いですよねー
ほんとにね。包丁でブスブスやってから正当防衛ですって言う。
大人の対応イケメン。
これだけ証拠が残ってる状況で何故10:0にならないかが謎過ぎる。この状況で何故過失が付くわけ?おかしいでしょうが…
正直動いてるだけで割合1付くのは納得できないですよねぇ
こんな対応って本当にあるんだ。
まだ高校生だから自動車事故とか弁護士とかよくわからないことが多いけど、僕でもさすがにドラレコ見ずに判断するのはおかしいってわかる。
笑ってるのもイラつくのに冷静に対処してるの尊敬です。
最近はドラレコの証拠能力が認められてきたけど昔はデジタルデータには証拠能力が低い(=見ても判例が変わらない)と裁判で言われていたのです(現在は改善傾向)
で、判例が大好きな保険会社は「8:2ならどっちも納得するでしょ?」となるし「保険金支払い実績」も増える(実際は相殺されるし顧客の保険等級も下がる)
1日4件くらいは1人で応対してると個別に長く面倒見ないといけないとなると面倒くさいと思う様になるものよ…
って切れてない電話の向こうで愚痴られたよ
主さんが一番パニくる状況だけど やっぱり保険会社はゴミしか無いという証明ですね
一時停止はしてない、主が言ってるように碌に確認もせずに言いがかり虚言連発
真面な人だったらいいが運悪くキチでも当たった日にはストレスフル確実展開濃厚
学生君 これが日本の交通実状ですよ 車乗るつもりなら任意保険入る時に「弁護士特約」が入ってる事を確認しよう
つけても1000円も料金に差が出ない程度なんだから 1000円ケチるのとキチに当たった時の保険と天秤にかけたらどうなるかな?
普通は考えるまでもない そして前後ドラレコを入れよう
@@クロックからにゃん
酷すぎですね…
大声で、
「全部聞こえてるぞコラァっ!!💢」
と言ってやれば良いのでは
自転車にもドラレコを付けよう!
保険会社「面倒くさいしお金出るんだからいいでしょ?」
こんな感覚ですよ、あの人たち。
動いてるってだけでほぼ確実に10:0にならない時点でいろいろ終わってるよねこの世の中
動いてる以上事前予測での回避が出来たって見做されるからしゃーない
@@Googleアカウント-t9z 3分前!?
@@Googleアカウント-t9z この状況で最初から止まってガソスタのやつに譲れってか?笑
@@keinpuri 日本は加害者に優しい国だからね…
自分も動いてて10:0はそもそも無いんちゃう?
録音内容聞く限り保険屋さん無責任過ぎる。
こんなにも自信がないように話す保険会社の担当者は信頼に欠ける(-。-;
9:1でも負担しすぎるほどに、、、
ドラレコの必要性を改めて感じました。
やっぱ弁護士先生は頭良いなぁ
保険会社の方と話し方 組み立て方が
段違いに上手い
こんな保険会社に入ってるのが残念すぎる
ほんまやね。一体どこの保険会社や? このネェちゃんの喋りやたらむかつく。
スナックのバイトレベル以下の喋りやわ。 あの保険会社のネェちゃんの あぁ〜とか、そうなんですね〜とかなんかだるそうに返事しよる。事故相手にも憤慨するがこの保険会社のネェちゃんにも爆発しそうやわ。
馬鹿がヘラヘラ笑いながら対応するダブルパンチでクッソイライラする
自分の仕事増やしたくないだけの保険会社が敵すぎる
よくそれで保険料とれるよね。まじで屑ゴミ共
えーーと、うーんとそーーーれはですねぇーーーばっかでハッキリしゃべってないよね笑
上司からは、とにかく手間をかけずにさっさと結論出して処理しろって言われてるでしょう
だから、過去の例に基づいた過失割合を基に話を進める
まあ、会社員としての気持ちも分かるけどね
もう本末転倒だよね 何のための保険会社だよってなる
mao ta 実際そうなんよね。客観的に考えたらやっすいプランに入ってる貧民相手に時間取られてる暇はないから、適当にあしらいたいという傾向は理解はできるが納得はできないってだけの話よねw
信じられない相手側の出方の言いなりに対し、落ち着いて話していて貴い。。
モーニングショー見ました。
私も真横から突っ込まれ過失割合、初めは9:1でした。現場は両側田んぼで視界を邪魔する物はなし。
私は直進、相手は右の田んぼ脇道からノンストップで進入し、私の車の右タイヤ辺りに突っ込んできた。一瞬、右視界に黒い物が入ったのを覚えてます。
凄い音で(ヤバ‼️)と思ったら車の方向が急に左に変わりました。
落ちる前(あー!突っ込むー)とスローモーション。
相手はBMW、軽の私は、水がはってある泥田んぼに飛ばされた。
田んぼの真ん中位まで飛ばされ、レスキューで救出されました。
軽は廃車、BMWはキズ程度。
相手は全部自分が悪い、見てなかったと言いました。(そして家族(嫁)には連絡しないでくれとも)が、保険会社は割り合い9:1で話を進めてたが
途中で10:0にさせてもらいます。と言ってきたので了承。
【これが間違いだった】
こちらが0だと私の保険会社はノータッチ。結果、素人の私VS相手の保険会社。レッカー代、破損した田んぼのブロック代、台車費用などは私持ち、廃車の車も修理代だけ払いますと言い出した。
好きな車で長く乗ってたけど69万で修理しても、、、
後でわかりましたが
私は弁護士特約に加入してなかったけど主人が加入。家族が加入してれば私も使えたのに保険会社はそれを教えてくれずノータッチ。
レッカー、ブロック、台車費用は断固拒否し免れましたが、車は廃車し、新古車を購入。修理代が頭金になり追加(50万)はこちら持ち。
無知な私も馬鹿だったんしょうが
保険会社同士は【強い弱い】があるようで相手は大手でした。
思い出したら動悸する、、、、
これちょっと話ずれるんですが
何も遮蔽物がない見通しのいい田んぼ道のような景色の変わらない十字路って横切ってくる車の速度とか位置を掴みにくく直前になってからぶつかることに気づくんですよね
コリジョンコース現象っていうんですけど
@@ASMR-kt3wo
それ、新古車のメーカー(ダイハツ)さんから教えていただきました。実際、運転していても信号のない交差点などで(あ、あっちの方が早いかな?)って時ありますね。当然その時は減速しますよね。
事故から更に目視確認などするようになりました、、、
皆さんもお気をつけて。
大変でしたね…私も安全運転+弁護士特約付けようと思います。
とても勉強になりました。
車やバイク長年乗ってましたがドライブレコーダーの大切さが分かる動画でした。
たまに保険料を節約するために弁護士特約を外したりしていましたが大した金額ではないのでこれからは必ず付けていこうと思います。
もうバイクにもドライブレコーダー必須の時代ですね。
弁護士さんもハマる程プレキルは面白い。これに尽きる!!!
最低限の9:1になってほんとよかったです!!💪
担当者がこんなのだったら大外れですね。
最初意味不明で草
@@曰本入皆殺レ隊-v3g 梨汁ブシャー!
弁護士付くと態度が変わるってやっぱ『保険会社同士の暗黙ルール』が有るんだろうな。
にしての、ホント、良かったですね。
冷静で大人な対応すばらしい
とにかくプレキル側の保険会社が弱腰ですね。急に登場した弁護士リスナーの方本当に有能ですね。大変ですが頑張ってください。
とにかくあなたは頭が弱いですね。
急に登場した弁護士リスナーの方に比べてあなたは無能中の無能ですね。
大変ですが頑張ってください。
@@曰本入皆殺レ隊-v3g ゼロクラ当事者おって草
@@みんなのほりいたかき
こうちゃんおって草
相手が嘘ついてるの分かってもあえて泳がせたりとかGTAでのレスバ経験がめっちゃ活かされてて草生える
こんな場面で役に立つなんて流石にロックスターも予想してないと思うwwww
ぶつけられた側で相手の言い分を聞くとイラつてこんなに冷静に話せないからなぁ。
言い合いの下手はさっさとプロ(弁護士)に任せるのが吉やわ。
変なところに憧れて嫉妬するなって。お前には一生無理だ。
ここでは出会い求めなくていいの?😚お前家族も友達もいないもんだからずっと寂しいんだよね😁苦しいんだったら楽になれる方法教えてあげるよ😉👍
@@sugarfoot5438 親父の知り合いが全く同じような事故で亡くなってたわ、トラックはもっと大きかったらしいけど
命あってマジで良かったですね
動画投稿ありがとうございます。これって、たまたまプレキルさんが出くわしたから表に出ただけで、ドラレコありきの対応してない現実がまかり通ってるなんて信じられないですね
プレキル側の保険屋は交渉に弱そうだし、
満期になったら別の会社に乗り換えた方がいいかも。
かも、と言わずに言い切ったらどうですか?自信喪失した人ですか?
@@曰本入皆殺レ隊-v3g 落ち着きなさって
怒らず冷静に対応してる主さんは偉い!
普通じゃね?どんだけ興奮してんの?お前
このショーガイシャほんときしょいんだけど笑
@@曰本入皆殺レ隊-v3g あ!荒らし発見!
楽しそうだね笑
人の愛車壊れてるのに笑ってる保険会社の人はヤバい!
@@曰本入皆殺レ隊-v3g コメント1000個以上する暇あるなら荒らし辞めることを考えろよ…
@@enjoykosumo
なんで荒らしやめなきゃあかんねん
ファンに弁護士がいるとほんと助かるなぁ
ファンに弁護士が居るって事ではなく、任意保険の特約に弁護士費用特約(日常or自動車事故)に加入されてるかどうかで変わって来るかと思います
ファンに弁護士ではなく、事務局長さんだそうですね
結局弁護士に金入ってるから、リスナーはDMして宣伝までされて得だったわね
弁護士特約必須です!僕も相手がごねて裁判しましたから!弁護士特約なんて費用たかが知れてるので、入っておいた方が事故ってもめた時に便利ですよ^^
動いていたら0は無理とかそれに縛られすぎ。
自分は買い物終えて駐車スペースから出る時に少し頭出した瞬間、出口の方から鬼バックしてくる車にぶつけられて9:1と言われたが納得いかずに10:0にしてもらいました。
相手のおばさんも事故直後は「ごめんなさい見ていませんでした!」と言っていたのに数日後保険屋から電話があって「向こうが急に出てきた」と言ってるのを知ってムカついて長引かせました。なんだか体も痛くなってきて病院に通うようになりました。僕みたいに車直してくれれば良いと思っていたのに嘘つかれた事によって体が痛くなる性質がある人もいるので悪いと思ったら正直に謝ったほうがいいですね
ドラレコの普及で判例からの保険屋同士の談合も徐々にできなくなりつつあると聞く
「そういうもの」と泣き寝入りせずにプレキルみたいに行動できる人が増えると悪い慣習も減ってくるやろな
いい動画だ
君みたいな日本人にはそういう行動できる人って少ないからプレキリの動画見て少しでも行動できるやつが量産されるといいけどねぇ。まぁとはいえ行動力のあるバカが量産されるだけだろうけどww
@@tunamanyo
ウンパルンパか?お前
@@曰本入皆殺レ隊-v3g お前根強いアンチだよな
もはやファンもしくはプレキルまである
@@曰本入皆殺レ隊-v3g ヤッホー😃✋😄😃♥ 荒らしチャン、元気かな✋❓❗❓( ̄ー ̄?)🤔たまにはオイラにも連絡ほしイナ(^_^)😃✋(^з
@@曰本入皆殺レ隊-v3g まぁ友達がいなくて日々のストレスをここで発散してるんだろう😂😂😂
こんな頼りにならない保険会社、初めてです。
保険金支払いを嫌ってるとしか思えないですよ
8:2で進めようとしたってことは、プレキル側の保険会社の支払い金額多いんやから支払いを嫌ってるんじゃなくて、交渉がめんどくさいとか、判例(今回とは前提条件が違うもの)のとおりでやれば業界的に波風立たないからとか、そんな理由でしかない
別に、プレキルの保険会社が2割の負担を背負ってもプレキルの保険等級を下げて回収するだけ
ホントお疲れ様&ご苦労様でした。ほんと誠実なはなしかたされてるし素晴らしいですね。スゴく勉強になりました!
大変な保険会社に出会っちゃいましたね。
11:40 運転=車が動いている限りは100:0はあり得ません。道路交通法で、お互いに事故を起こさない義務があるからです。でも保険金は別。当事者が納得したら100:0もあり得るんです。
19:00 いつの間に100:0が90:10に変わったの?弁護士が言えば90:10、保険が会社が言えば100:0では心情をどう理解したらよいのかわかりません。
私の会社同僚が同じような被害に合いました。相手が一時停止標識を無視したんです。ドラレコの無い時代ですが、当事者双方の状況説明が一致したので100:0になりました。
色々と難しい世の中だけど、自分の身は自分で守りしかないのかなと思っています。無事故目指して頑張りましょう。
この担当者、言葉遣いも仕事ぶりも会社に勤める人として足りてないね。
だたの糞担当者。外れ引きましたな💧
本当にそれ、ちょっとヤバいよね。
俺だったら即、上司に対応代わってくれないか?って言っちゃうわ。
アルバイトの学生みたいな話し方(汗)
保険のコールセンターなんてほぼ派遣でしょ
1200円前後で募集してるよ
@@adtk9290 派遣も仕事じゃん
これは良い行動ですね。ついでにこの件を理由に保険会社を変更すべきですね。契約者の利益を優先しない会社は切られるという緊張感がなければ契約者はいつまでも保険会社の言いなりとなりますから。
チテキショーガイはモノを語らないで〜🥺
僕の腹筋が死ぬまえにコメ消してくれ🤲(´∀`)
弁護士紹介してくれた人滅茶苦茶いい人だなぁ…って思ったわ、
コメント失礼致します。
同じ様に嫁がバックして来た車に追突された事故で、動いていたなら過失があります!
って自分の保険屋さんに言われて、頭に来て弁護士特約使いました!
もちろん弁護士は10対0を主張してくれて、事故調査会社使って調べて貰いました。
相手保険屋はその時点で撤退して10対0で勝てました!
保険屋なんてお互い忖度してしまうので、どんな事故でも弁護士特約は使った方がいいと思います。
保険会社の人がヘラついてるの
自分だったらブチギレてると思うけど
プレキルは心が広いね😎
真剣に話し合ってるのに時々笑ってるところ自分もイラっときます
保険会社で働いてる奴らなんて全員くそだしな
プレキルのコメ欄は俺を除いて神経質な人とか器が小さいゴミしかいないからな
@@曰本入皆殺レ隊-v3g 器がでかい人はこんなところで他者を見下したりしないけどね普通
@@伊藤-u9r 自分も含めてるんならおかしくないわな
判例云々前に事実確認が先だし、契約者を守る気はさらさら無いのが残念ですねー。
言わないと何も動く気がないから時間も掛かるし、似たようなこと経験したから思い出すと腹が立つな。
同じような状況で、過失割合が8:2と言われ、全く納得できないと保険会社にしつこく伝えていると、次は9:1で和解しましょうと言われましたが、それにも全く納得できず、突き返すと最終的に9:0(1どこ行った?笑)で良いと言われ、修理費用は一円も払わずに済みました。
これは凄い稀なことだったんだなと思いました。
私も同じ状況でありましたが、向こうが5分以上降りてこなかった事。警察やら保険会社やらにも連絡せず、やっと降りてきたと思ったらタバコ吸い出して、態度が最悪です!と怒ったら10-0になりました。
主さん気の毒すぎる。
納得出来なかったら、中国人のように主張を押し通すのが吉の場合あるよね
相手が車両保険を使った(求償権が保険会社に移転する)場合や、相手がダンプやトラック(傷ついても自車を修理しない)の場合などで時々9:0とかあるようですね
@@HidariMagari14cm 例え自分側が10悪くても、ごねれば1は取れるから赤ちゃんみたいに喚くと良いよね。
@@渋沢宗田 ごねる=悪い事って思ってない?
自分悪くないのに、お前が悪いって言われたらごねるよね。
だが自分悪いのにごねるのはアウト。
運転していたこと自体が過失になるのか。
ホントそれ!!
終始冷静に対応され、尊敬に値します
最初のやり取りが不安しかなくてモヤモヤしていましたが、安藤さんと山本先生の登場からニッコリしましたw 本当にお疲れ様でした!先生方もありがとうございました!
器の小さきモノよ…。更生するがよい…。
@@曰本入皆殺レ隊-v3g さん
私はいつも自分のことでいっぱいいっぱいで悩んでいます。 どうしたら器を大きくできるか、アドバイスをいただけると助かります。
@@曰本入皆殺レ隊-v3g
草
@@push5028
煉炭とか縄とかあるじゃん、器の呪縛から解放されるよ
交渉において、いかに冷静になり戦略を立てることが大事かわかる動画でした。理不尽に感じると感情的になりやすいですからね。
自分だったら内容や結果がどうよりこの女の喋り方にキレちゃいそう
ガチで有能なリスナーだな
依頼者の質問に対して明確な回答ができない、この担当で交渉ができるとは到底思えない。
私も以前、保険担当者が適当だったので交渉が長引き拗れそうになり、直接保険会社に出向き担当の保険会社の上司を交えて話しをして、担当者がその場でこちらの質問に明確に答えられず上司に指摘したところ、上司は平謝りで担当(ちなみに上司である支店長が担当)が変わり瞬時に解決した経験があります。信用すると保険会社の担当によってとんでもない損害を被ることになるので、弁護士特約は良い選択だったと思います。私は車を買った知り合いの店の保険代理店に相談して保険会社に行くことになったので、その時は弁護士特約は使っていませんが、何かの参考になればと思います。
自分が悪い癖に嘘までついてくるレベルの相手に1割の過失を認めるのだいぶキツイ
9:1という結果になりましたがこのような完全なもらい事故でも10:0にならないのは本当に理不尽ですよね。
交渉中は気持ちも落ち着かず大変だったと思います。お疲れさまでした。
その1割はもしかしたら出てくるかもっていう可能性がある以上、完璧に0は難しいんだよね。出てくるかもしれないから、右車線もしくはスローダウンしようというアホくさい考え
この考えもアホくさいけど。そんなの言ったら街の周りの人全員刃物持ってるとして行動しろ。もし殺されてもお前にも非がある。なぜなら刃物を持ってるかもしれないのに、お前が対策しなかったからだとも言える。
ほんと理不尽ですよね
事故の交渉はマジで面倒くさいからね…。
相手の言い分とか聞くとくっそイラつくし。相手の保険会社はこっちの都合なんて関係なく電話かけてくるし。
さっさと弁護士に頼んで交渉を任せるだけでもストレスが全然違う。
@@tuki274
お前みたいに平和ボケしてるバカって理不尽だってよく言うよね。
こっち側が走ってる時点で、10:0は100%ないんよなー
@@anowar8960 バイクですけど10:0になってる動画ありますよ!めっちゃ勉強になるんで見てみてください
こんな貰い事故でも1割負担にしないといけないのか。災難にも程がある
ほんまやね、俺任意入ってないから貰いでもやばいなw
@@jap656 何で入らんのや…
大きめの対人でも起こしたら人生詰むで
@@てにし-e9w 片道15分の通勤だからいいかなって…
@@jap656 近所のちょっとそこまでとかで事故って結構多いぞ。あまり距離乗らないから保険入れないとかするぐらいなら別の交通手段を選んだほうがいいぞ。
@@shikabanette まじ?全然事故らない自信しかないんだが。
不謹慎なのはわかるけど8:10ここの「よいしょ」が可愛すぎて何回も聞いてしまう
810 ...