言語・文化・思考はどのように関係しているか

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024
  • 言語、文化、思考の関係は複雑です。多様な領域から得られた経験的証拠は、文化が言語に影響を与え、言語が思考に影響を与え、普遍的に共有されている知覚と認知が言語の構造を制約していることを示唆しています。言語も文化も思考を決定するものではありませんが、どちらも世界のある側面を強調し、明確な知覚カテゴリーがない場合にはより強い影響を与えるようです。
    本講演では、言語、文化、知覚、認知がさまざまな領域でどのように相互作用しているかについて議論します。講演の最後には、このようなプロセスを経て、文化的アイデンティティがどのように形成されるかを考察します。
    講演
    今井むつみ
    慶應義塾大学 環境情報学部教授
    司会
    Maria Telegina
    東京大学東京カレッジ特任助教
    ------------------------------------------------------------------------
    東京カレッジは世界の第一線で活躍する研究者や知識人を招き、
    市民の皆さんと一緒に未来社会の様々な側面について考える場を作ります。
    ・Subscribe to Mail Magazine 【メールマガジン登録】
    lb.benchmarkem...
    ・Tokyo College Website 【東京カレッジウェブサイト】
    www.tc.u-tokyo...
    ・東京カレッジへの寄付はこちらから。寄付者限定イベント等も予定しています。
    utf.u-tokyo.ac...
    ・Twitter 
    / collegetokyo
    ・Facebook
    / utokyo.tokyocollege

КОМЕНТАРІ •