【体質改善】一発で内臓の不調がわかる!顔に現れる身体からのSOSサインの見つけ方と改善方法!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 жов 2023
  • 今回の動画は、顔でわかる内臓からのSOSサインについてお話ししました🌿
    是非最後までご覧ください☺
    【tomomiとLINEでお友達になりませんか☺️】
    ↓↓↓↓
    bioasstomomi.com/
    \⬇友達追加で豪華特典プレゼント⬇/
    💎"食べていいもの"を知る!あなたに合う痩せ食材診断
    💎体質改善までの第一歩!食べ過ぎセルフチェックリスト
    💎-18kgに成功した!痩せ体質がやってる5つの習慣
    💎体質改善を徹底的に学ぶ計100分動画
    💎痩せ体質をつくる!秘密の東洋医学書
    ▼【大注目✨】今おすすめの動画です▼
    【超有料級】砂糖依存だった私が甘いものをやめられたたった一つの方法を徹底解説します
    • 【有料級】砂糖依存だった私が甘いものをやめら...
    【一瞬で】甘いものが止まらない時必見!甘いもの欲が止まる食べ物
    • 【一瞬で】甘いものが止まらない時必見!甘いも...
    =======
    東洋医学✖️心理学で根本から痩せる!体質改善コーチのtomomiです😊✨
    このチャンネルでは、リバウンドせず1年間で計 -18kg のダイエットに成功した経験を基に、辛い食事制限や運動を行わず、根本から痩せていくための独自の体質改善メソッドや裏技などを発信していきます🍫🙆‍♀️
    ↓💫今のうちに、チャンネル登録する💫↓
    youtube.com/@tomochannel1?sub...
    =======
    【他SNSでも根本から痩せる方法や裏技を配信中👀】
    💎Instagram
    → / tomo.1201
    💎Twitter
    → / tomo164_tomo
    💎ブログ
    →tomoneiro.com/
    =======
    💫tomomiのプロフィール💫
    🎥自己紹介動画
    → • 【自己紹介】万年ダイエッターの私が独自の体質...
    体質改善コーチ/Ayurveda + 中医学の独自の体質改善法🌿
    過去に、巷によくあるカロリー制限などのダイエットに取り組み、過食や拒食、うつ病を経験。
    そこから東洋医学を学び、特別なことは何も必要なく、普段の食生活や生活習慣を整えるだけで体脂肪が10%以上落ち、肌荒れも改善。
    心のあり方から変えていくことで生活習慣も変わり結果的に体が変わることを実感。
    現在では、何度もリバウンドを繰り返しながら挫折し、ダイエットにはメンタルが重要だと気づいた経験から、東洋医学✖️心理学を用いた独自の体質改善法で指導を行っている。
    【more….】
    🌱1年間で計-18kgの減量に成功
    🌱辛い食事制限や運動なしでリバウンドもなし
    🌱東洋医学 5年以上/漢方インストラクター、ピラティスインストラクター 他多数
    ▶︎お仕事の依頼はこちら
    →tomomirei.life@gmail.com
    -------------------------------------------
    楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
    -------------------------------------------
    #ダイエット #体質改善 #陰陽五行

КОМЕНТАРІ • 42

  • @user-dg7kh2fb6y
    @user-dg7kh2fb6y 8 місяців тому +82

    もう、ほぼ全部なんよ(笑)

  • @user-rc3ff5rm9l
    @user-rc3ff5rm9l 3 місяці тому +6

    有難う御座います今まで聞いたことがない見方を知ることで自分の健康がわかるのが助かります

  • @potimori
    @potimori 3 місяці тому +6

    大変参考になりました。

  • @user-er4vz7sm8u
    @user-er4vz7sm8u 14 днів тому

    いつも ありがとうございます✨この動画は、すべて当てはまります😂体質改善無理せず頑張り改善します👍✨😀

  • @user-di2qc8ow8e
    @user-di2qc8ow8e Місяць тому +1

    全部当てはまる💦💦💦
    わかりやすい解説ありがとうございます

  • @user-jt6wr2gt2k
    @user-jt6wr2gt2k 2 місяці тому

    分かり易かったです❗️ありがとうございました😊
    サプリメントの摂取についても教えていただきたいです🙏

  • @kaeruy
    @kaeruy 8 місяців тому +7

    甘味のお話が役立ちました!一月ほど前から首にニキビが生まれて初めて出来て(しかも沢山)どうしたらいいのか悩んでいたところでした。イマイチ市販の薬も効かないし。食べ過ぎと甘味を採ることを気をつけたら良くなりました。今後も継続するように気をつけようと思います。

  • @IAki-up1fs
    @IAki-up1fs 9 місяців тому +3

    いつも拝見しております。
    不調の原因と意識することがわかってホッとしました。
    日々の身体との対話が必要なんですね。

  • @user-jl3pf1zx1p
    @user-jl3pf1zx1p 9 місяців тому +3

    とても学べた動画でした。

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  9 місяців тому +2

      ありがとうございます😊

  • @user-iz5hf5fh1j
    @user-iz5hf5fh1j 4 місяці тому +1

    鼻に吹出物が2個できてます。漢方薬局で脾臓と言われ4ヶ月ぶりに再度この動画を見ています。
    自然な甘さや、間食にスープを取り入れていきたいです。

  • @user-ld1jp4pe6n
    @user-ld1jp4pe6n 7 місяців тому +7

    ありがとうございます。佐藤先生のコラボ動画知りました。
    良い動画に出会えました。
    顔と首だけ発疹や痒みが出やすいです。アレルギー検査したけど、何もなくアトピーでもなく原因不明でした。内科的にも血液検査では全てセーフなんですが、体調はイマイチです。(歳だからもあるけど)
    先日は、顔の蕁麻疹でボコボコ。
    二日ほどで何も塗らずに治りましたが、今もおでこもムズムズ頭皮も少し痒い。おまけに舌に口内炎で痛い!もぅボロボロ。😢
    動画を拝見して納得!全てはまってる。特に心臓、怖いです。

  • @user-jo1lr3yp3u
    @user-jo1lr3yp3u 3 місяці тому

    ありがとうございました。

  • @user-ky5kx6ps9c
    @user-ky5kx6ps9c 3 місяці тому

    最近やたら首周りが痒みがあって,なんだろ?何処か?悪いのかな?と不安がありました所この動画配信‼️まさにピッタリな症状。自然の甘み,早速取ってみます。ありがとうございます😊

  • @user-tn1hz4br9v
    @user-tn1hz4br9v 3 місяці тому

    私は肺が弱ってる様です。効果がある辛味食材、生姜長ネギ大根おろしシソを取り入れたいと思います。ありがとうございました。

  • @madoka-0922
    @madoka-0922 9 місяців тому +2

    いま顎にニキビが2つできてて油物も控えているのになんでだろう…と思ってたら卵を3つ使って料理して食べました…🐣
    まさか原因が卵だったとは…!
    いつもありがとうございます✨

  • @user-mk2qf3ht4s
    @user-mk2qf3ht4s 5 місяців тому

    勉強になりました😃
    ありがとうございます。
    自分は左目だけクマがパンダの様になります。肝臓いたわります。😊

  • @user-kt7ti5jt1o
    @user-kt7ti5jt1o 3 місяці тому

    ほんと全部当てはまります😢 左ぶつ赤み クマ 口の周りぶつできたし すべて(笑) 結構すものや温かいものをたべのみしてますが
    乾燥ばかり 💨😔 まだまだ修行たりないのですね。少しづつ頑張っていきます🙋

  • @surukukulach9386
    @surukukulach9386 9 місяців тому

    鼻って肺だとおもってました…体格充実してるんですけど口角など切れやすいんですよね🙄💦
    根菜類は甘み…😮
    気管支弱いからそこに不調が表出するかな?と思ってた右半分は慢性的には問題が少なかったです(全顔唯一てほど…😂)
    面白く、参考になりました🙏ケアして行きたいです🌱🌟

  • @user-rz7uv4wf6s
    @user-rz7uv4wf6s 3 місяці тому +4

    ホンマに色々と教えてくださり感謝🫶🏻🤭💕
    ビックリすくらいあてはまるやん😮
    お食事で改善出来るなら試してみます🙏🏻🙇🏻‍♀️

  • @junhoso1081
    @junhoso1081 5 місяців тому +3

    左頬に吹出物ができました。そして最近イライラします。当たっていてビックリ😵 酸っぱいもの食べます!

  • @user-ge3kv2hk8b
    @user-ge3kv2hk8b 3 місяці тому +1

    大変参考になりました
    わからないことがわかった
    ありがとうございます
    登録しました

  • @sayakah9014
    @sayakah9014 9 місяців тому +2

    脾臓を養生させる甘みについて、質問です。果物でも良いのでしょうか?

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  9 місяців тому +4

      温かいものでホクホクとしたものがより良いです!

  • @user-iz3uc9ne3v
    @user-iz3uc9ne3v 9 місяців тому +2

    今日も配信ありがとうございます😊
    時々、顔の左側の鼻と口の間あたりにニキビが出来ます。胃が疲れているのかと思っていましたが、これは肝臓の疲れでしょうか?
    舌のチェックリストも頂きたいですが、まだもらえますか?(欲張りで、すみません!😅)

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  9 місяців тому

      LINEに登録していただければ配布しております!

    • @kaonyan
      @kaonyan Місяць тому

      @@tomochannel1LINEにはどうやって登録しますか?

  • @BirdHZD.8310
    @BirdHZD.8310 3 місяці тому

    セルフケアに大変お役立ちですね。ありがとうございます。👅舌診はよくやりますが、これで簡易的でも顔全体でてきるようになりますね😊ただ気になったのは肝=肝臓のように表記や言及してるところです。東洋医学では特定の臓器名ではないはずですが?心は心臓だけでなく、精神も心では?
    脾は脾臓てより、消化器系全体では?具体的な臓器の脾臓は、赤血球や免疫など血液にかかわる臓器と私は医療通訳の勉強通して習いましたが?

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  3 місяці тому +1

      ありがとうございます!
      わかりやすいように臓器で紹介しております!
      正しくはおっしゃる通りです!

  • @user-nz6fv2ju5j
    @user-nz6fv2ju5j 9 місяців тому +2

    ビックリする事に全部当てはまりました😢 全体的に弱ってるということですね😅 これは養生しないと身体が壊れてしまう😣 回復するまでかなり時間がかかりそうだからダイエットの結果が出るのも時間がかかりそう💦

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  9 місяців тому +2

      まずは胃腸からですね😊

  • @123yua
    @123yua 9 місяців тому +1

    当たりすぎだすご、、

  • @inosachi8616
    @inosachi8616 9 місяців тому +4

    すごい!
    面白い🥺
    どれも該当するのですが、最後の腎が1番症状でてましたฅ(º ロ º ฅ)
    顎の吹き出物と耳の不調…

  • @user-ce2ci3hr4o
    @user-ce2ci3hr4o Місяць тому

    私もほぼ全部

  • @user-lp1xj3mj8e
    @user-lp1xj3mj8e 3 місяці тому +1

    失礼致します。顔色が黄色っぽくくすんでるのですが、どの内蔵が弱っているかわかりますか?
    教えていただけると助かりますm(__)m

  • @user-jg3dm6zs9e
    @user-jg3dm6zs9e 3 місяці тому +2

    舌がぶ厚くなり歯型もありあす
    原因と対策をお願いします

    • @user-ps6xn4os3m
      @user-ps6xn4os3m 3 місяці тому +2

      私が、それです。
      漢方薬の先生によると、舌👅に歯形が付くのは、余分な水分がたまっているからで、腎が弱い症状だと言われたことがあります。

  • @user-iz5hf5fh1j
    @user-iz5hf5fh1j 4 місяці тому +3

    睡眠は7時間はとっていますが、日中眠くて仕方ないです。
    漢方薬局では脾虚と痰湿と言われました。
    よく噛んで食べてはいますが腹八分ができません。お腹がすくとクラクラするので、小さなおにぎりを食べたりしています。
    元気に動きたい、です。

  • @user-en9jy5en7j
    @user-en9jy5en7j 9 місяців тому +2

    ニキビは滅多に出来ませんが、暴飲暴食をかなりやると、顎にニキビができます😂

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  9 місяців тому +2

      身体からのサインですね😊