【超入門】メタ思考トレーニング

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 23

  • @user-jb1ej7rj8o
    @user-jb1ej7rj8o 9 місяців тому +6

    決め付けと思い込みを辞める事は第一歩ですよねぇ

  • @user-gv2vx5rm9q
    @user-gv2vx5rm9q 2 місяці тому +1

    まじわかりやすいです。
    メタ思考で作文を書く授業があり分からずで止まっていました。メタ思考について少しはわかった気がしますありがとうございます。

  • @知識缶
    @知識缶 2 місяці тому +3

    この思考が出来れば世界中の争い事の半分以上はなくなるでしょね。

  • @RyoRumi2008
    @RyoRumi2008 3 роки тому +9

    「ちょっと何言ってるか分からないと思うので」のタイミングが絶妙ですw
    個人的には、メタ思考できる一番のメリットは、仕事をコントロールできるようになることですね。上司も分かってなかったり、上手く言語化して指示できなかったりするので、そこを察して二歩先読んで返してあげれば、「任すわ」になってくるので

    • @manabusiness
      @manabusiness  3 роки тому +1

      ありがとうございますwサンドウィッチマン風でww
      Ryoさんおっしゃる通り、確かに仕事をコントロールできるようになるってメリットありますよね!
      二歩先を読むって大事だと私も思います!

  • @田中ヤギ
    @田中ヤギ Рік тому +2

    動画とてもわかりやすかったです!3つのヒント今日から意識して取り組んでいきたいと思います。

  • @yukari4570
    @yukari4570 3 роки тому +3

    今回も参考になる動画をありがとうございます。いつも上司から物事を俯瞰してみなさいといわれるのですが、まさにメタ思考のことでした。とてもわかりやすかったです。

    • @manabusiness
      @manabusiness  3 роки тому +1

      YUKARIさん、こちらこそいつもありがとうございます!
      物事を俯瞰して見るのって言うのは簡単ですけど、実際に実践するのって難しいですよね。このトレーニングで少しでも俯瞰できるきっかけになれば嬉しいです!

  • @Kigyousenshi
    @Kigyousenshi 3 роки тому +3

    わかりやすく非常に勉強になりました!
    毎日の仕事で練習します。

    • @manabusiness
      @manabusiness  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      そういって頂けると励みになります。
      ぜひ日々の仕事の場面で活用してみてください!

  • @冬-s4v
    @冬-s4v 3 роки тому +3

    分かりやすいです。

    • @manabusiness
      @manabusiness  3 роки тому

      Fuさん、ありがとうございます。
      この一言がめちゃくちゃ嬉しいです。感謝!!

  • @おむさん-f9x
    @おむさん-f9x 3 роки тому +2

    すごい!ためになる!💡✨

    • @manabusiness
      @manabusiness  3 роки тому

      おむさん、ありがとうございます😭😭😭

  • @カリン-o8q
    @カリン-o8q 3 роки тому

    しゅうさん、こんばんは。
    確かに上司に振られた仕事は、何も考えずに引き受けてしまいますね。途中報告しつつ認識合わせをしながら作るようにしますが、最初のうちにある程度認識合わせをしてからの方が効率良いですよね。
    しかし、私はメタ思考より、ただの上から目線になりがちなので気をつけないといけません😅

    • @manabusiness
      @manabusiness  3 роки тому

      カリンさん、こんばんは。
      上司から受けた仕事ってある程度そのまま受けてしまうのは仕方ないところもありますが、できれば作業内容や期日だけでなく、その背景や目的も聞いておきたいですね。
      確かに最初の認識合わせって大切かもしれません。
      上から目線!?ある意味どちらも上から見てるのは一緒ですね笑
      私もそうならないように気を付けますw

  • @Kumi-Ousaka
    @Kumi-Ousaka 2 роки тому +2

    動画、ありがとうございます。でも、メタ思考って諸刃の剣という気もするんです。
    3人のレンガ職人がその良い例で、「大聖堂を作っている」からメタ思考がある人が幸せになるわけです。でももし「圧政を強いてる国の独裁者の宮殿」だったらどうでしょう?
    国民として不満があれば、メタ思考が高い人ほど憤りとやるせなさが増えます。逆にメタ思考がない人はなんにも考えは変わらないし、少なくとも意味のある行動をしてるとは思えるでしょうからね。

    • @manabusiness
      @manabusiness  2 роки тому +1

      逢坂さん、コメントありがとうございます。
      そして新たな気づきの示唆を与えていただきありがとうございます!
      確かにメタ思考でその本質が見えた時、色々考えさせられてしまいますね。気づかなかった方が良い場合、、ビジネスでもいわゆる「大人の事情」ってのもたくさんありますからね笑
      メタ思考を持つってことも大切だとは思っていますが、リーダーとして「あえて」持たせずにメンバーを動かす。みたいな考えを持つ人が上手く会社や組織を動かしているのかもしれないですね。
      私もまだまだ勉強不足です。精進します!

    • @user-jb1ej7rj8o
      @user-jb1ej7rj8o 9 місяців тому +1

      選択肢が広がるので最終的には幸せのパターンは増えるとは思います

  • @balmst3445
    @balmst3445 4 місяці тому

    勉強はなんのためにするの?
    凡人「追試に招待されないためだよ😟」
    秀才「良い学校に進学するためだよ😤」
    天才「それで、その後は?🤔…社会出ると大して役に立たない…必要になった時に勉強して資格でも取れば良いだけじゃねえか😖」
    こうして天才はやる気を失くす🤣
    子供には早いな😁

  • @あき-y4m
    @あき-y4m 6 місяців тому +1

    ブルーロックから来ました

  • @白井駿助-h2z
    @白井駿助-h2z 8 місяців тому +1

    つまり普段通りやればよい、と

    • @fcgo4822
      @fcgo4822 7 місяців тому +1

      これだけハートなくて草