【新シリーズ教えてゆーすけさん】第1回 グリップの決め方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 сер 2024
  • 【ベンチプレス101新シリーズ】
    ベンチプレスの基本を見落としていませんか?
    初心者の方~中級者の方向け
    ベンチプレス講座
    今回はベンチプレスのグリップの決め方です
    多くの方に質問を頂きました!
    ただバーベルを握るのではなく、身体の力を上手に引き出すためのグリップとは?
    これで間違いなくベンチプレスは上手になります
    101シリーズ
    第1話 だからダメなんです
    • 第1話 だからダメなんです
    第2話 パスタを…
    • 第2話 パスタを…
    第3話 深呼吸しながら見てください
    • 第3話 深呼吸しながら見てください
    第4話 誰も知らない!?回転の力
    • 第4話 誰も知らない!?回転の力
    ストレッチシリーズ
    肩の痛みには
    • ベンチプレスが絶対やりやすくなる!レベル別ス...
    鈴木佑輔のインスタグラム
    / bodyartdesign
    トレーニングジム BODY ART DESIGNのHP
    www.bodyartdesi...
    オープニング動画の作者
    / garouwan
    アームレスリング日本チャンピオン!
    『鈴木佑輔のベンチプレス101』では、皆さんの疑問にも積極的に答えていきたいと思っています。
    コメント欄またはインスタグラムのDMにて、取り扱ってほしいトピックがございましたらぜひご意見お寄せください。

КОМЕНТАРІ • 57

  • @user-qc3mj6ch6m
    @user-qc3mj6ch6m 2 роки тому +6

    体とバーベルの一体感をはじめて感じ取れました!!
    これが無料で学べるとは奥が深い!
    鈴木選手のファンになりました!!応援してます!!

  • @59southwest63
    @59southwest63 Рік тому +1

    ベンチプレスが劇的に改善し停滞していた重量更新が見えてきました。
    大変有益な動画ありがとうございました。

  • @user-zg2jy7qo4q
    @user-zg2jy7qo4q 2 роки тому +1

    色々工夫してもいつも肩を傷めていましたが最後のフォームを丁寧になぞってみたら初めてセット後の肩にストレスを感じませんでした
    これで練習量を増やすことができます
    本当にありがとうございました

  • @user-ok8gm9vg6f
    @user-ok8gm9vg6f 2 роки тому +7

    最後に「ありがとうございました」って言われてるけどもこっちが「ありがとうございました」ですよ…
    それ程有益な動画でした。ありがとうございました。

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому +2

      ありがたきお言葉…🥺また頑張れます✨ありがとうございます!

  • @nonames774
    @nonames774 6 місяців тому +1

    以前、プッシュアップバーで腕立て伏せをしてたら肩を痛めた事がありました。それまで腕立て伏せで肩なんて痛めた事ないのに「なんでだろ」と思ってたのですが、この動画のグーとパーの説明のところを見てはじめて合点がいきました。

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  5 місяців тому

      コメントありがとうございます✨首周りのこわばりなど、ちょっとした違いで効くところも変わってきますよね!

  • @user-moneymoneyyeayyeay
    @user-moneymoneyyeayyeay Рік тому +1

    私はグーグリップで強く握っていたので、背中が使えず、肩がボロボロになり、僧帽筋が異常に発達しました。ブルドックグリップだとブリッジも高く脚から背中の連動が上手く使えそうですね。グーとパーによる体の連動の違い凄く勉強になりました。

  • @uemaDEELUX
    @uemaDEELUX Рік тому

    1番分かりやすかったです😭😭😭
    手首が痛くなる対処法
    ここにあり✨

  • @shino0096
    @shino0096 2 роки тому +1

    ラックオフ後に左掌だけ痛くなります(手首ではなく掌…)。グリップに問題あるのかなーとちょうど思っていたところなので、次のトレーニングで今回の内容試してみます!

  • @miyo345g4n
    @miyo345g4n 2 роки тому

    グリップの解説、とても参考になりました。パスタの回の方も何度も見て、
    自分のグリップを修正して今まで挙げられなかった70kgが挙げられました。
    これからも動画楽しみにしています。
    アリガトウございました。

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому

      参考にして頂いた上に、70㎏挙げてもらえてとても嬉しいです!🥺ありがとうございます🙌まだまだ投稿していきたいと思いますので、また嬉しい報告頂けたらと思います✨

  • @user-kl4id4rk2k
    @user-kl4id4rk2k 2 роки тому +2

    怪我でなやんでたのと、鈴木選手のナローベンチに憧れてたので、この度思い切ってワイドグリップからナローに切り替えたら、今の所、痛みが出ずにベンチプレスできております。いつか自分のワイドグリップの重量を超えたいです。

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому

      肩の痛みが出にくいポジションがありますので、最適なところを探っていきたいですね✨ワイドを越えられるくらいにして地力をつけて、ちょっとだけワイドにするとめちゃくちゃ挙がりやすいです✨

  • @user-oz9be8cq7g
    @user-oz9be8cq7g 2 роки тому +1

    プログラムを組んで頂いた者です。その節はありがとうございました。ハの字に対して長年違和感を感じていました。ありがとうございました!!機会があれば、九州の有料コーチングも開いて頂きたいです!

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому

      夏秋さん、ご無沙汰です✨少しでも参考にして頂ければ幸いです❗九州も定期的に行きたいです!

  • @stonered6956
    @stonered6956 2 роки тому +1

    鈴木選手に触発されてベンチプレスやりはじめたのですが、他の部分はそこまで痛みがないのに、右手首だけがとても痛むようになりました。手首の角度や動かし方が間違っているのかな?と不安です。怪我をしない手首の動かし方を教えていただけると嬉しいです。毎回動画何度も繰り返して見てます!ありがとうございます!

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому +4

      コメントありがとうございます✨
      右手だけ合わないとか結構あるあるなんですが、自分の場合は左手は薬指と小指をメインで、(合わない方の)右手は人差し指メインで握っています!必ずしも左右対称でなければならないというわけではありませんので、それだけでも少し変わるかもしれません!

  • @taigakun1937
    @taigakun1937 Рік тому +1

    体の隙間を埋めて行くイメージと言うのが最近分かって来ました。
    肩甲骨に関しては、寄せたままプレスするのでしょうか?別の方の動画では寄せたままにはしない。下ろした時に寄せて、上げる時には開くとの考えもありました。

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  5 місяців тому

      コメントありがとうございます✨寄せたまま、という表現よりも肩甲骨を肋骨から離さない、ということがより正確になるかなと思うのですが、このあたりまた動画にシていきたいと思います!

  • @AIZAWA1973
    @AIZAWA1973 4 місяці тому +1

    親指をバーに引っ掛けてテンションをかけたまま握った時、握るチカラはグッとチカラを入れて握った方がいいのでしょうか?それとも、親指にテンションを掛ける方にチカラを入れて、指は添える感じでチカラを入れない方がいいのでしょうか?

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます✨親指を引っ掛けたあと、小指側にテンションが集中しますので、そこから胸を起こす動作を感じてください。しっかり胸つながったら、小指側から順番に握っていくイメージで、このときに起こした胸が崩れないような握り方・力加減を探して頂くと良いかと思います✨

    • @AIZAWA1973
      @AIZAWA1973 4 місяці тому +1

      返信ありがとうございます。🙇‍♂️
      繰り返しやってみて、感覚を掴みたいと思います。
      これからも、応援してます。🙆‍♂️
      マジで神情報だ🙇‍♂️

  • @tosiguren7777
    @tosiguren7777 4 місяці тому +1

    4:16

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  4 місяці тому

      ありがとうございます😊

  • @user-wb4lv1pn1h
    @user-wb4lv1pn1h 2 роки тому +2

    手汗でシャフトが滑ってしまうのですが、対処法はありますでしょうか?

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!グリップに対して垂直に力がかかるようにすると滑りづらいですが、ワイドグリップだと斜めにかかりやすいので注意が必要です。鏡の前でベンチプレスの構えをしていただいて、腕を伸ばしているときと曲げているときで手の幅が違う(多くの場合、曲げたときに手幅が狭くなり、伸ばすときに広がっていきやすいてす)と、めちゃくちゃ滑ります…そこの意識も作ってみると良いかと思います。あとは、液体チョークなどを活用してみるのもありです!

  • @RB-vs1ev
    @RB-vs1ev Рік тому +1

    息を吸いながらテンションをかけるときに、どうしても頭方向にラック内でバーがスライドしてしまいます…
    力をかける方向がおかしいのでしょうか?

  • @user-yf7gu6zs1s
    @user-yf7gu6zs1s 2 роки тому +1

    三頭はどうやってそこまで大きくしたのですか?

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому

      ベンチプレスと三頭筋のトレーニングです☺️

  • @everettcamarillo6297
    @everettcamarillo6297 2 роки тому

    I wish could get this in english or english sub . his knowledge is super valuable to any lifter

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому +1

      I wish I could do the whole story in English but so far I'm not ready to share my knowledge which is so encompassing that my English skills are not matching up...someday

  • @user-ll5mh7sw1v
    @user-ll5mh7sw1v 2 роки тому +1

    ど素人なので普通にグーでやってました。
    どおりでMAX試す時に肩が痛いわけです(笑)
    この動画は僕が知らない事をドンドン教えてもらえるので毎回ベンチで試すのが楽しみです。
    握る時、中指、薬指の第一関節が握り込みと逆に曲がってるというか、伸ばしながら指の腹で押さえつけてる、人差し指と親指はそれに添えてるような感じに見えます。
    自分のMAX〜8割、9割の重量の重めの時、実際は各々の指はどの程度、力を入れておられるのでしょうか?
    バーが不安定にはならないのでしょうか?
    このグリップでのバーを下ろす時の力の加え方が、まだよくつかめていません。
    よろしければご教授していただけると嬉しいです。

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому

      コメントありがとうございます✨握りの指の形はバッチリです!動かない程度で大丈夫ですが、力を込めすぎると初めのうちは指が痛くなってしまうので注意してください!掌の面が水平になると思いますので、その面を傾けないようにするためのバランストレーニングだと思って軽い重量で繰り返して頂くとよりスムーズになるかと思います!方向性は合ってますので引き続き頑張ってください😊

  • @user-qy9xr2ej9d
    @user-qy9xr2ej9d 2 роки тому +1

    鈴木選手は81cmラインに薬指がくる感じですか?

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому +1

      自分は81センチラインに指が掛からない程度が一番やりやすいです✨

    • @user-qy9xr2ej9d
      @user-qy9xr2ej9d 2 роки тому

      @@Bodyartdesign
      教えて頂きありがとうございます😊
      挙上時に腕が震えているのでグリップが悪いのかと迷っていました。
      今度実践させて頂きます💪

  • @kamimu3594
    @kamimu3594 2 роки тому +3

    グリップと胸骨を同時に決めることは意識してなかったです!やってみたらなかなか難しいですね~。
    でも自分のものにできたらすごくヘルシーなベンチができそうです!何回も見直します。

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому

      上腕骨は肩甲骨に、肩甲骨は肋骨に✨繋げていきましょう✨

  • @user-nm6uj7fv7o
    @user-nm6uj7fv7o 2 роки тому +1

    ハの字グリップではないのですか❓

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому +3

      ハの字は接地感は抜群なんですが、肩がやられちゃいますので、ハの字も使いつつ優しさに溢れたグリップです😊

    • @user-nm6uj7fv7o
      @user-nm6uj7fv7o 2 роки тому +1

      ありがとうございます🙇ハの字グリップは内転が強すぎると認識したらいいのですか❓

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому +4

      @@user-nm6uj7fv7o そうですね!それから、手首の角度とバーの動きが合いづらいので、手首・肘の負担も大きくなってしまいます…それでも出来ている強者がいるのもまた事実ですが、おすすめはあまりしません😂

    • @user-nm6uj7fv7o
      @user-nm6uj7fv7o 2 роки тому +1

      ありがとうございました☆

  • @rikkyg2315
    @rikkyg2315 2 роки тому +1

    質問失礼いたします!
    ハの字でないと前腕の真上に乗っている感覚がなく、動画のグリップですと手首がかえりすぎるかたちになるのですが、よければアドバイスください!

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому +1

      質問ありがとうございます!手首がかえるのは必ずしも悪いことではないのですが、その手首の角度と肩甲骨の入り具合がバランスを取れていないと、手首が肩のどちらかに負担がかかってしまいます。
      ハの字グリップで、トップポジション・ボトムポジションともに収まっていればそれはそれでありかもしれません…個人差も少なからずあるので、万人に当てはまることを説明出来ず申し訳ありません💦

    • @rikkyg2315
      @rikkyg2315 2 роки тому +1

      @@Bodyartdesign
      詳しい説明ありがとうございます!お返事いただけまして大変恐縮です。
      お話の中で疑問なのですが、動画のグリップの場合前腕の真上 (小指球など) には乗らないため、前腕で支える力のベクトルとバーベルの負荷が垂直方向に働くベクトルが物理的にはずれるかとおもいます。
      実際に自分で試してみるとこの影響で手首に負担を強く感じます。ただ現場のハの字ですと肩に負担を感じるので改善したいとは思っているのですが…
      前腕で手首がかえらないように支え、あくまでも前腕の真上ではなく肩甲骨の真上をイメージするとよいのでしょうか??

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому +1

      @@rikkyg2315 小指球に乗せてください😊で、そこから橈骨と尺骨のねじりが入って上腕骨につながり、そこから肩甲骨につなげていくようなイメージですので、垂直面よりもたわみ、ねじれを意識して頂ければ1ヶ所に負担がかかることを避けることが出来るようになるかと思います!

  • @chiakit7312
    @chiakit7312 2 роки тому +1

    今回も勉強になりました!早速意識してトレーニングしてきました。イイ感じでした。いつかバー経路の動画も作って欲しいです。どうも変なおろし方をしてるのか、上げる方向が悪いのか、異常に重く感じる時とスムーズに行く時の差が激しい。でも原因が分からない😰

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому +1

      こんにちは✨bar pathは、身体のセッティングをした結果だと思ってもらえれば分かりやすいかもしれません!
      そこ以外は通したくない、みたいな…
      ちょっとまとめてみますね!
      いつもありがとうございます✨

    • @chiakit7312
      @chiakit7312 2 роки тому +1

      @@Bodyartdesign 今日、バーだけ、そしてリストバンド無しでグリップの練習をしてきました。リストバンドが無いと手の平の感じが良いのか、肩甲骨がストーンとハマり、バー経路が自然に良い感じでした。ROMがとても短くなり、挙げる感覚もラクな感じがしました。でも重くなればリストバンドも付けないとなりませんし、またバーだけでの感覚とは異なるかもしれませんが。。。

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому

      リストないと確かに詰める感じは出ますよね☺️それと同じ『動作』を、リストしていても再現すると、身体の内側では同じ作用が働きますので、試してみてください😎

  • @user-nu7up7cp3d
    @user-nu7up7cp3d 2 роки тому

    グリップの決まり方が弓道の弓を押す手の決め方と一緒で目から鱗でした!細かな違いはあれど、明日からのトレーニングに両方のテクニックを落とし込みたいと思います!

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому

      コメントありがとうございます!グリップなどの細かなフィーリングは日常生活やこれまでの経験などが生きてくるところですよね✨どんどん落とし込んでいけると楽しくなってくると思います✨

  • @user-uh8hf3sd1v
    @user-uh8hf3sd1v 2 роки тому +3

    めちゃくちゃ分かりやすい。
    1番じゃないかな!
    もっと早く見たかった!

    • @Bodyartdesign
      @Bodyartdesign  2 роки тому

      お褒め頂きありがとうございます😭たくさん見て細かいところもチェックしてみてください✨