ライディングスクール13 (フラット侵入からの順操舵、逆操舵)

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 3

  • @tatakoo5754
    @tatakoo5754 3 місяці тому +1

    バイクのエンジニアさんとかレーシングライダーとかで逆操舵を推奨する人がいますけど、こういう腕を伸ばす長さの違いみたいな微妙な差も含めて、「逆操舵」とか「プッシングリーン」とかいうんですかね?先生は基本的に逆操舵には否定的なのかなと思いましたが。
     個人的にはフラットな位置に手が置かれていると体重移動してリーンしたら自然と逆操舵入ってると思うし、無理に手に力を入れてはいけない、セルフステアだって思うと上半身固まって直進しちゃうと思うんです。大型トラックみたいに逆ハン入れるみたいな操作にならなきゃいいのかなと思ってます。
     言葉の定義や表現の問題のようにも感じますが。

    • @S.YOSHIDA.safety
      @S.YOSHIDA.safety  3 місяці тому +1

      ライディングスクールの生徒さんは腕でハンドルをおさえる傾向があります。
      リアから倒すと自然とハンドルが逆に少し切れ込み逆操舵と異なるが同じように旋回効率が上がるのでスクール中はわざと自分で切らせる体験を取り入れています。
      おっしゃる通り、私は逆操舵使わない派ですが時と場合により必要な技術だと思っています。
      速度がない時やキッカケが作りにくい時、Uターンの時に使いますよ

    • @tatakoo5754
      @tatakoo5754 3 місяці тому

      @@S.YOSHIDA.safety ご返信ありがとうございます。逆操舵使う・使わない論争についての自分の疑問はいくらか解決しそうです。ありがとうござます。