Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

【ゆっくり解説】#44 竹の花が120年に一度咲く理由「昆虫」だった!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лип 2024
  • たけやぶやけた?
    ツバメさんから竹の話を聞いたカメさんは大興奮。
    一体どうしたの?
    参考にした資料

    タケササ類の一斉開花の見過ごされてきた意味
    -120年に一度の花を食べる昆虫とその寄生蜂との相互作用-
    森林総合研究所
    www.ffpri.affr...
    Host plant utilisation of two Dicraeus species (Diptera: Chloropidae) feeding on bamboo flowers
    Taylor&Francis Online
    www.tandfonlin...
    ハチク(淡竹)が120年ぶりに開花!?東広島市内で開花後を初めて追跡調査~竹林再生の謎を解明する手掛かりに~
    広島大学
    www.hiroshima-...
    120年に一度?竹の「一斉開花」現象
    BIOME
    biome.co.jp/bi...
    AquesTalkの商用利用ライセンスを取得しています。

КОМЕНТАРІ • 65

  • @user-le9np8np4u
    @user-le9np8np4u  Місяць тому +12

    🎋今年は何をお願いしましたか?🎋

    • @user-wo4vs9xb9u
      @user-wo4vs9xb9u Місяць тому +2

      新種の寄生虫が見つかるように願いました!

  • @user-pw8vt8nl8b
    @user-pw8vt8nl8b Місяць тому +23

    ツバメさんが前回の力士のくだりをまだ引きずってて笑う

  • @user-ht8bu2kz9s
    @user-ht8bu2kz9s Місяць тому +25

    うちにある鉢植えの竹(孟宗竹?)も、一昨年花が咲きました。たまたまニュースで見た直後だったので、知らなければ謎のままでした。写メ撮りましたよ♪

  • @user-mb8wn1zx8m
    @user-mb8wn1zx8m Місяць тому +16

    カメさんはレアな事象の解説となると我を忘れる…。

  • @Tomo_Kanada
    @Tomo_Kanada Місяць тому +5

    高校生時代、マダケの花の押し花を作った事があります。
    生物の先生に渡したら、
    後日、竹の専門家だと言う大学の先生に竹林案内させられましたf(^_^)。
    私の記憶では、1976年の愛知県での事です。

  • @user-hh3xr9tq5h
    @user-hh3xr9tq5h Місяць тому +22

    いや~もうそんな時期ですか。
    前回の一斉開花が懐かしいですね。

    • @ryutamunakata901
      @ryutamunakata901 Місяць тому +7

      貴様、不死身か?

    • @user-st9sm5yw9c
      @user-st9sm5yw9c Місяць тому +8

      @@ryutamunakata901
      そりゃ500年を生きる吸血鬼だからなぁ(アイコンがレミリアなので)

  • @peacock-ir1cu
    @peacock-ir1cu Місяць тому +10

    久しぶりだなぁ〜嬉しいな😊

  • @gaczogaczo3125
    @gaczogaczo3125 Місяць тому +11

    古来から土壁の下地組や生け垣にも竹は欠かせないものですね。
    即ち様々な建築資材の側面も大きかったので絶やさない様にしてたと思います。

    • @user-le9np8np4u
      @user-le9np8np4u  Місяць тому +7

      建築現場の足場にもしてたって聞きます。
      無いと生活に関わるものだったんでしょうね。

    • @ceretown3419
      @ceretown3419 Місяць тому

      ​@@user-le9np8np4u
      40年位前に20階建のビルを竹を組んで建設してるのを目撃しました…それも竹籤で(竹の皮)結わえてましたね。懐かしい香港の景色です。

  • @sucracraft_by8771
    @sucracraft_by8771 Місяць тому +8

    つまり貴乃花は120年に一度開花するから100年後くらいに転生した貴乃花が横綱になると

  • @user-fj1qo7ij4y
    @user-fj1qo7ij4y Місяць тому +8

    カメさんが挙動不審すぎて竹、もとい草

  • @user-vo7io7zx3m
    @user-vo7io7zx3m 19 днів тому +1

    福島県で竹の花をたくさん見かけました
    高速道路や下道で見かけた竹藪のほとんどが開花してて驚きました!

  • @Katarai-Izuka
    @Katarai-Izuka Місяць тому +7

    竹加工を切り出しからやってる所でバイトしてましたけど、前回はいつ咲いたとか竹業界の中で伝承のように伝わってるみたいでした
    あと、七夕用の笹は単価低いって嘆いてましたね
    現代だと地鎮祭とかお祭り、正月飾りに茶道具、竹籠、竹箸、寺とかの竹垣や建築関連で需要がないわけではないですね

  • @user-uc8rk1cb7e
    @user-uc8rk1cb7e Місяць тому +1

    生きてる間に見れました😊
    ありがたやありがたや

  • @user-dy6dr4ib1k
    @user-dy6dr4ib1k Місяць тому +7

    勉強になる。

  • @kabansan_totte
    @kabansan_totte Місяць тому +3

    カメさんは昆虫博士、大好きです。定期的に全動画を見返しています。これからも投稿楽しみにしてます!

  • @neo-chinidone
    @neo-chinidone Місяць тому +6

    _カメさんは昆虫力士。_

  • @nishianimuy
    @nishianimuy Місяць тому +1

    去年近所の植物公園で咲いているのを見ました!
    そして今年も行ってきたらしっかり枯れてましたね…

  • @user-uf1lu7uq2e
    @user-uf1lu7uq2e Місяць тому +2

    うp乙です!
    竹の花が百数年に一度しか咲かないという話は知ってましたがカメさんならではの虫に結びつけたお話で大変興味深かったです!
    実家の近くにも竹藪があったなあ。今度帰省したときは様子を見に行こうと思います。

  • @user-bl4yc7bi3e
    @user-bl4yc7bi3e Місяць тому +5

    数年前、隈笹の開花を見ました。 竹、笹を通じて初めてだったので、ひどく驚かされました。 その隈笹は全滅し、いまだに枯れたまま山道を縁取っています。 うちの畑(生け花用の樹木を植えている)の隈笹こそ、花が咲いてほしかったのに....。 笹と竹は、とにかく駆逐が難しいので。

    • @user-le9np8np4u
      @user-le9np8np4u  Місяць тому +4

      クマザサは数十年に一度だそうですがそれでも珍しいですね。
      葉を残さないように丸刈りして、生えてくるタケノコも全部引き抜いていけば光合成できなくて枯れると聞いたことあります。
      まあ面倒ですよね(笑)

  • @angler1216ify
    @angler1216ify Місяць тому +6

    貴乃花は草
    いや竹

  • @user-nx2sv3pd3o
    @user-nx2sv3pd3o Місяць тому +1

    竹の花は図鑑でしか見たことありません。竹の花が咲いて寄生ハエ及び天敵の寄生ハチが大量発生して個体数調整される仕組みが素晴らしいですね。

    • @user-le9np8np4u
      @user-le9np8np4u  Місяць тому +2

      ハチクは今そこらじゅうで咲いたり枯れたりしてますよ。
      都心の方なら見つけるの難しいかもしれません。
      ハエが大発生するとハチも大発生しますが毎年花がたくさん咲くとなればハエが勢力を取り戻していくんでしょう。
      ちょうどいい具合にできてるものですね。

  • @dtg7371
    @dtg7371 Місяць тому +4

    待ってました✌️❤

  • @shungetu
    @shungetu Місяць тому +2

    ハチクが株分でのみ増えたのであれば自家受粉できない植物という可能性もありそう…

  • @kenyanya
    @kenyanya Місяць тому +3

    浜松市浜名区の東端あたりに住んでますが
    ここらの竹藪も結構な割合で茶色になってます

  • @user-dy3hh7vl2m
    @user-dy3hh7vl2m Місяць тому +2

    推してます
    がんばってください

  • @mandibularis2
    @mandibularis2 Місяць тому +4

    いつも思うんですけど
    EDで亀さんが荒ぶってるのって
    「あぁぁぁ貴様ァァァァァァ!アイキャッチで俺の家を破壊しやがってぇぇぇぇ!!!」ってキレてるのかな

  • @bakemonomoke2642
    @bakemonomoke2642 Місяць тому +2

    さざめ竹の花が咲くと「虹の卵」が見つかり、カメさんが99cmまで成長すると空を飛ぶという・・・

  • @user-ek4qw6mv4n
    @user-ek4qw6mv4n Місяць тому +4

    まあ確かに百年にひとりクラスの大横綱といって差し支えなかったわけですがW

  • @user-fd6mj3tz6q
    @user-fd6mj3tz6q Місяць тому +2

    根分け、株分けで移植した竹林も同じ年数で枯れるのだろうか?

  • @user-dx5ym6xb3i
    @user-dx5ym6xb3i Місяць тому +2

    竹の研究も益々盛んで破竹の勢い

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx Місяць тому +1

    ハチクは全て同一人物ってコト…?😂

  • @kuro5469
    @kuro5469 Місяць тому +1

    枯れる時も一気に逝くらしいもんね
    ツバメさん今の竹やぶならハエより
    タケオオツクツクって美味しいやつが!w

  • @user-rh5bx5ir6m
    @user-rh5bx5ir6m Місяць тому +2

    ホモサピエンスとかいう竹を勝手に繁殖させる謎の生き物

  • @user-ux6fk8pq2z
    @user-ux6fk8pq2z Місяць тому +1

    お相撲さん好きなんだな~

  • @user-tv1iz3gv6d
    @user-tv1iz3gv6d Місяць тому +1

    じゃあマタケ林に関しては手入れしなくてもそのうち消滅するってことかー(楽)
    て、それより先にほかの木がマタケにやられるからやっぱ手入れしないとなのね(大変)

  • @user-ip-elixir
    @user-ip-elixir Місяць тому +3

    たけおもしろーい

  • @user-ip2wh6og6u
    @user-ip2wh6og6u Місяць тому

    いや違うかな~♪いや絶対そうだよ~♪間違いない~♪

  • @harigane4773
    @harigane4773 Місяць тому

    かつては詳しく調査できなかった…
    しかし今は違う!(某スーパードクター感)

  • @user-tv8rz9mf5b
    @user-tv8rz9mf5b Місяць тому

    ツバメさん怪獣サイズだった説( ・ω・)

  • @user-wh6tr9dm6r
    @user-wh6tr9dm6r Місяць тому

    復活きたー

  • @naonao1083
    @naonao1083 Місяць тому

    お待ちしておりました

  • @harigane4773
    @harigane4773 Місяць тому

    貴乃花開花!
    今の感じだとマジで数十年待たないと襲名した新しい人が横綱になる瞬間見れないなあ…

  • @user-pc2pk2qn8w
    @user-pc2pk2qn8w Місяць тому

    貴乃花にわろたw

  • @poundall
    @poundall Місяць тому

    すぐ近所にあった竹藪がマンションを建てるためなのか何なのか丸っと消滅してた

  • @gungnir0853
    @gungnir0853 Місяць тому +2

    お前のことが好きだったんだよ(唐突)

  • @user-gb5rn7my3x
    @user-gb5rn7my3x 26 днів тому

    凶兆か吉兆か…

  • @ki2k468
    @ki2k468 11 годин тому

    原産国ではどうやって増えているんだろう。

  • @ryutamunakata901
    @ryutamunakata901 Місяць тому +1

    優曇華うどんげudongeうどんげ優曇華院!優曇華院!!

  • @antan4199
    @antan4199 Місяць тому +2

    貴乃花なんて投稿主の年齢。。

    • @user-le9np8np4u
      @user-le9np8np4u  Місяць тому +2

      小学生の頃おばあちゃんと一緒によく見てました(笑)

    • @user-pl8sl4xx9s
      @user-pl8sl4xx9s Місяць тому

      日本相撲協会とのゴタゴタで、2018年に話題になってましたね。余り良い話題では無いですが

  • @user-dy3hh7vl2m
    @user-dy3hh7vl2m Місяць тому +1

    捕食者ホンワカ説

  • @naughtnaught
    @naughtnaught Місяць тому

    王様に○○の卵を持ってくる燕の話を思い出した。