【怒り】「あなたならこの家に住みますか?」新築マイホームが『床下に水たまり』『壁一面にシミ』『全体がカビ臭い』怒る家主に...業者Xは「責任ない」と主張【憤マン】(2023年5月1日)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 тра 2023
  • 夢のマイホームが雨漏りだらけ!?「こだわりの注文住宅が欠陥住宅に…」と家主は憤っています。ところが、家を建てた業者らは「責任はない」と主張しているというのです。一体なぜこんなことになってしまったのでしょうか?
    (2023年5月1日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『憤マン!』より)
    ▼MBS NEWS HP
    www.mbs.jp/news/
    ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
    ua-cam.com/users/MBSnewsCH?s...
    #雨漏り #欠陥住宅 #カビ #漏水 #腐食 #床下 #マイホーム #新築 #一軒家 #建築業者 #MBSニュース #毎日放送

КОМЕНТАРІ • 760

  • @user-yi3li9yu4h
    @user-yi3li9yu4h Рік тому +167

    現場工事関係者ですけど
    ハッキリ言ってお客が建築デザイナー、設計屋の絡んだ現場は上手く行った事が無いですよ、現場には来ない、電話も繋がらない、質問のFaxしてもへんじが無い、それでも高額な設計料だけは持っていく。
    実際建築する建築会社に担当の設計士がいる訳だから、要望をしっかり伝えて図面を起こして貰った方がいいですよ
    😊

  • @user-sm8hu3zg5j
    @user-sm8hu3zg5j Рік тому +93

    我が家も欠陥住宅でした。築1年で玄関ドアが開かなくなる、雨漏りはする、家が傾いてくる。
    親戚関係の業者だったので、親戚との仲も悪くなり、夫婦仲もぎくしゃくし、結局マイホームを手放すことになりました。
    本当にこんなことは悲しすぎるよ。

  • @kiyu8412
    @kiyu8412 Рік тому +422

    こういう業者さんは次の被害者にならないように公表して欲しい

    • @user-mt5mw3vr5x
      @user-mt5mw3vr5x 11 місяців тому +8

      風評被害対策定期

    • @gapoo7542
      @gapoo7542 6 місяців тому

      ​@@user-mt5mw3vr5x
      事実は風評被害にならんよ

  • @user-oi9jt3kl6d
    @user-oi9jt3kl6d Рік тому +116

    屋根を張り替えるのに2200万なら建て替えた方が良い

    • @user-pf9qt9wp8l
      @user-pf9qt9wp8l 3 місяці тому +5

      僕の家2500万っす(笑)
      古い家の解体含めてだから屋根代で建ってるくらいやね(笑)

    • @user-fp7po4sy4m
      @user-fp7po4sy4m 3 місяці тому

      @@user-pf9qt9wp8l僕の家2480万!屋根に住めるの最高!

    • @6269ikeda
      @6269ikeda 25 днів тому +2

      貼り替えじゃなく造り替えだから申請からやり直し等あるとは言え2000万はぼったくりだよ
      むしろ業者Xの880万が妥当に思えてしまう。

  • @user-xh5rq2wl2p
    @user-xh5rq2wl2p Рік тому +155

    カビは舐めたらヤバいよ
    見えてないだけで空気中を漂ってるし、それを吸込みながら毎日生活する訳やし
    そのうち家族全員の身体に異変が起こる事になるでね
    ほんま…
    この手の業者は当たりハズレがあるよなぁ…

  • @user-gb1cp3hy5u
    @user-gb1cp3hy5u Рік тому +291

    業者Xを公表すべき

  • @ryouichi13
    @ryouichi13 Рік тому +99

    一級建築士です。外国人デザイナーすなわち意匠設計者Aの日本の建築への理解・知識・経験不足、設計者Bの設計・監理能力不足、施工業者の技術力・施工管理能力不足、施主オーナーの勉強・リスク管理不足。
    デザイン的には中南米の高級住宅街やリゾート地にありそうな意匠のデザインである時点で、そもそもRCやブロック造をベースとしたデザインなので木造のデザインではない。したがって日本で実現させようとすればイレギュラーな施工技術が多く必要とされるので、レベルの高い実施設計と、さまざまな案件に精通した経験豊富な技術をもった施工者が必要。
    実際の経緯はわかりませんが、外国人デザイナーが描いたパースを持ってきて、こんな家を作ってくれと言われて町場の工務店が造ったとしたら、内容的にも資金も余裕があるとは言えないので、発注の仕方やリスク管理含めてオーナーの勉強不足の部分も否めないと思います。

  • @OP-nf5cn
    @OP-nf5cn Рік тому +32

    正直いっちゃうと、まだ払ってくれるだけ、いい方なんだよなぁ

  • @yuumenyoko3682
    @yuumenyoko3682 Рік тому +28

    シンプルな家が一番です。デザイン重視の家や、デザイナーが絡むと、結果見た目だけでおさまりがわからずこうなるんですよ。しっかりと住宅の知識がわかっていれば、普通の家なら雨はもりません😢

  • @user-er9pp8wr3b
    @user-er9pp8wr3b Рік тому +49

    家の形はシンプルな方がいい、水は色んな所伝うし、もう建て替えレベル

  • @pank-zo2cv
    @pank-zo2cv Рік тому +286

    これからの夢を持って高額で買ったマイホームをこんな形で踏み躙って本当最悪な業者。同じような被害者が出ないよう公表して欲しい。

    • @middlek11
      @middlek11 Рік тому +16

      まさに夢見心地で考えてたやろな
      自分の家のことなのに契約や設計に無関心やし

    • @user-bx9qf4rl1q
      @user-bx9qf4rl1q Рік тому +11

      公表したら倒産して逃げるだろ

    • @kazzyamamoto7666
      @kazzyamamoto7666 Рік тому +9

      @@middlek11 3つ別会社、夢のマイホームw無知は搾取され続ける。

    • @rinpapa2006
      @rinpapa2006 Рік тому +7

      日本全国でこうゆートラブルはありますよね😢金額が金額だけに

  • @user-ku8ko5if7e
    @user-ku8ko5if7e Рік тому +127

    壁の内部とか、雨漏りの水で大変な事になってるだろう……カビだらけで人が住める家でない、病気になるぞ。

  • @osamu5314
    @osamu5314 Рік тому +102

    雨漏りの原因になるので屋根はシンプルな方がいいですよ

  • @yutomaki6433
    @yutomaki6433 Рік тому +54

    これは人の住める状態では無くなってる。可哀想

  • @user-cx2yu1vq1w
    @user-cx2yu1vq1w Рік тому +112

    なぜ、業者の名前が出ないんだろう

    • @user-xo9cb4hw1w
      @user-xo9cb4hw1w 3 місяці тому +3

      テレビがする訳無い!ネタにさえなれば被害者なんてどうも思わないから

    • @drippy-il3pk
      @drippy-il3pk 3 місяці тому

      マスコミは司法でないからだと思います。

  • @user-tg6fh4sn9v
    @user-tg6fh4sn9v Рік тому +340

    やっぱデザイナーが絡んだ仕事は断る勇気が必要やな。

    • @user-sx4ll3qp3k
      @user-sx4ll3qp3k Рік тому +49

      本当にそれです。デザイナーなんて信用したらアウト

    • @user-gq5rb5yw9g
      @user-gq5rb5yw9g Рік тому +17

      建築基準法を無視して違法建築を売り渡してる可能性だってありますからね

    • @velzeval
      @velzeval 11 місяців тому +44

      住宅業界の人からしたら建築士ではなくデザイナーがメインで絡んだ家とかやばいのしかないわ。デザイナーって建築基準法も知らねえし、やばい奴だと重力無視してくる奴もいる(構造的に無理なつくり)。そんな奴に大金払うんだったらちゃんとした設計事務所と工務店にお願いした方がいい。

    • @user-pl1mo7jk7x
      @user-pl1mo7jk7x 11 місяців тому +7

      @@velzeval ご苦労を察するのだが『重力無視してくる奴』クッソワロタ。

    • @fairlane4649
      @fairlane4649 11 місяців тому +15

      しかも「外国人」。どこの国のお人か知らんけど。

  • @user-wq6un1yv7r
    @user-wq6un1yv7r Рік тому +40

    これは酷すぎる !  一度壊して最初から建て替えるしかなさそうな腐食ぶり。仮に2200万払ってもらっても、取り戻せない損失だ。いくらデザイン設計料にお金をかけても、これでは。

  • @user-oo1bu8yk3m
    @user-oo1bu8yk3m Рік тому +133

    ドイツ のように結露雨漏り等は業者も建築士も営業停止の法律を作るべき!国交省!

    • @iya4479
      @iya4479 Рік тому +13

      アメリカでは新築出来たてホヤホヤは買うな、となってます。住んでみてわかる不具合、が多いからです。
      日本の実家の家は30年経っても、地震を経験しても、本当に立派、ヒビも入ってないし、お風呂場二階にあるんですが、漏れたこともない。
      だから中古がお買い得ではないかな。10年くらいの、と良く思います。
      この欠陥住宅にお住みのご家族の心労は相応なものでしょうね。同情します、健康が脅かせるんですから。
      心身ともに影響してるのですから、ここは行政がしっかりと判断して、業者をやっつけないと、又被害者が出ますね。

    • @erumesty
      @erumesty Рік тому +12

      ​@@iya4479 日本の家屋は30年建っても立派どころか耐用年数が30年しかないないのに何言ってだ
      住宅の品質は西洋と比較すると恐ろしく低い
      東アジアだとそこまでだが

    • @toyokosss5140
      @toyokosss5140 Рік тому

      @@erumesty
      西洋の建築で?
      雨が少ない地域と比較する意味はあるのですか
      木造建築で日本と同レベルの西洋建築って存在しないと思います
      2*4なんてぺらぺら 湿気に弱いですよ
      この家のデザイナー 外国人ですね
      外国人デザイナーに依頼するってのがおかしいと思う
      日本の事がわかってないんですよ

    • @TheGospellers
      @TheGospellers Рік тому +3

      マスクだ!ワクチンだ!と騒ぐのにヒートショックは全然騒ぎません。

  • @user-ng2th6xj2w
    @user-ng2th6xj2w Рік тому +125

    もう業者名だしていいよ
    なんで隠してるの?

    • @user-es7in1yy5x
      @user-es7in1yy5x 7 місяців тому +3

      名誉毀損で訴えられちゃうんだって

  • @zenryu5679
    @zenryu5679 Рік тому +18

    デザイナーはあくまで間取りと構造計算しか知識がないらしく、メーカー以外の注文住宅だと防水の専門業者も入れないと駄目だと聞いた事があります。
    防水に関する設計者です。
    一般じゃ知られていなくてデザイナーへ一任してこういうトラブルに発展したケースが多いみたいです。
    住宅デザイナーは防水までの知識はありません。
    メーカーハウスも名前が無いだけで誰かしら防水管理者が関与しているらしいです。

  • @user-ro3nv1cq3z
    @user-ro3nv1cq3z Рік тому +39

    変にデザイナーなんて嚙ますからやろ、、、

  • @user-ce1sx7hj9w
    @user-ce1sx7hj9w Рік тому +247

    建築の仕事してたからよく分かるが複雑な形の家は何かしら問題が起きる、新築で雨漏りなんて意外と多いです。
    最近は軒がない家が多いですがあれも辞めた方が良いです。

    • @user-dv9fr2fs5l
      @user-dv9fr2fs5l Рік тому +23

      片流れの単純な屋根でも、施工のちょっとしたミスで雨漏りは起きるから💧

    • @user-pr8rk9nv2q
      @user-pr8rk9nv2q Рік тому +9

      ケラバの少ない家も他人事ながら気になってしょうがない。w

    • @pomu643
      @pomu643 Рік тому +5

      サザエさんハウス型が一番いいですよね。

    • @user-nc4lk9om8q
      @user-nc4lk9om8q 2 місяці тому +1

      親の家は増築に増築を重ねたところに雨漏りが止まらなかったです。
      一つ目は、屋根の形が勾配になっておらず、大雨が降ると屋根にプールのように水が溜まりわずかな排水の出口では排水が追いつかず、繋ぎ目から水が進入。進入箇所が特定できない間は毎年大雨漏り。場所が特定されてもコーキングだけで対策されていたので10年程で再び雨漏りの繰り返しに悩まされていました。もう一箇所は増築後わずか半年で大雨漏り。増築の収納庫に置いていた布団などはシミになってしまうなどの被害が。
      ウンザリでしたわ。

  • @user-er2oi9yi2v
    @user-er2oi9yi2v Рік тому +245

    修理費だけではなく全部弁済するべき

    • @TheGospellers
      @TheGospellers Рік тому +41

      屋根だけ直しても、水が回ってこれだけカビまみれの家には住みたくないから解体・新築・仮住まい、全額負担させるべき。

    • @tube20080405
      @tube20080405 9 місяців тому +2

      @@TheGospellers
      そう、下までやられてるしね・・・・・・・

  • @SIESARE
    @SIESARE Рік тому +124

    こういうの、被害は報道するけど業者名出さないよね😢😢

  • @masaoji9259
    @masaoji9259 Рік тому +22

    え?これが今の新築? 床下とか土台が、昭和20年代に建てたウチの実家にそっくり…

  • @tadokoroden5524
    @tadokoroden5524 Рік тому +18

    そもそも設計・施工管理について誰とも契約を結んでいない施主にも落ち度はある。
    費用をケチったのか、無知故かは分からんけど。
    施工業者だけに責任を押し付けるのも違うと思うわ。

  • @user-cu4ry3kp9n
    @user-cu4ry3kp9n Рік тому +25

    知り合いもこういうことあったわ(建築士側)建築士が業者を指定して、床下ゴミだらけ。サンダルとか弁当のパックとか。カビて咳でてもめてたけど、オレのせいじゃないからと責任感ゼロ。プロだと思って安心しない方がいい。

  • @handle_kinouha_gomi
    @handle_kinouha_gomi Місяць тому +4

    動画を観た限りでは建築業者が外れクジを引いてしまったのに一番誠実な対応をしてくれてるように見える

  • @user-zu2yk3rj6v
    @user-zu2yk3rj6v 9 місяців тому +11

    デザイン重視の家は機能面で何かしら問題あるのだと改めて勉強になりました。

  • @user-zc4hl2gs9x
    @user-zc4hl2gs9x Рік тому +41

    請け負った会社がわるいのは勿論だけどデザイナーに設計させない方が良いよ
    変わったデザインって楽しめるのは三年位で屋根は変な形にすると特に雨漏りとかに弱くなって大体ろくな事にならないし、直すときに修繕費が多く掛かる

  • @user-rd6cm4fx5s
    @user-rd6cm4fx5s 3 місяці тому +7

    動画見てて最初同情的だったけど最後の方で施主が外国人デザイナーに頼んだってとこで同情出来なくなりました

  • @omochilover5782
    @omochilover5782 11 місяців тому +17

    構造も内装もかなり奇抜に見えますね。もしこれを業者の忠告も聞かずゴリ押ししたのなら施主にも問題がありそう・・

  • @as-bm2jo
    @as-bm2jo Рік тому +10

    訳分からん発注の仕方してるからこうなるんやろ
    デザインだけ依頼して建築設計は違うとこに頼むってアホちゃうか笑
    どうせ業者選定も相見積もりして安くで請け負ってくれるとこを選んだだけやろ

  • @ZAKUZA_Z
    @ZAKUZA_Z Рік тому +81

    誠意ない対応をして、裁判に負けたらおそらく修理費である数千万だけ払って終わりだろ。企業への懲罰的な罰金制度が必要。

    • @sushi-love
      @sushi-love Рік тому +11

      これはほんとそう。日本は悪人がやり得な世界。

    • @kazzyamamoto7666
      @kazzyamamoto7666 Рік тому +3

      リスクとリターンじゃね?夢のマイホームってw無知は搾取され続ける

    • @sushi-love
      @sushi-love Рік тому +1

      @@kazzyamamoto7666 マイホームが夢じゃ無い人はあまりいないだろ。買えるかどうか別として。自己責任論言うやつはどうかしてる。君は人生のイベント全てに疑いの目線を持って調べ尽くしながら生きたいのか?

    • @user-xt9tu1nl6r
      @user-xt9tu1nl6r 7 місяців тому

      国交省が悪い!法律が悪い!悪どい業者いっぱいいる。不動産と建築業界は信用できない

  • @user-ub1sn7jx6v
    @user-ub1sn7jx6v Рік тому +48

    どのくらい名の知れた大きな業者か知らんが会社潰してトンズラされる前に速やかに裁判に持ち込んだ方が良いんじゃないかな

  • @toyokosss5140
    @toyokosss5140 Рік тому +20

    デザイナーは砂漠地域の出身だと思う
    デザイナーの設計は変な形が多いので施工がむつかしく漏水しやすいのはしゃあない
    デザイナーに依頼した側の責任もあると思う
    施工会社は自身の施工である床下漏水は100%ミスを認めている点は評価出来る
    屋根の施工については設計仕様通りに施工したのであろうが
    この方法だと雨漏りしやすいですよ?
    って言わないで施工図通りにやってしまった点で施工会社の過失は880万円  って事だと思う
    この施工会社はまともだと思います
    これから家を建てる人に言いたい
    デザイナーとか建築家とかやめとけ、人の金で072してるだけだよ
    電気や水回りの配管の事まで考えて設計してる
    デザイナーや建築家は 絶対にいません
    目に見える所までで思考停止してます
    施工会社が電気、設備、建築で協議しているのです
    デザイナーや建築家に依頼するとこういうリスクが大きくなります
    大富豪以上の人以外はやめた方が良いです
    屋根の形を上からまともに見られるのはスパイ衛星位の解像度のカメラですよ?
    地震国日本において真四角の立方体が一番良いのです

  • @rion6964
    @rion6964 Рік тому +49

    デザイナー住宅てよくトラブル起こすよね。

    • @TheGospellers
      @TheGospellers Рік тому +3

      住宅だけではありません。構造や機能を無視して見てくれだけ「デザイン」した連中の物って使いにくいです。

  • @user-dw7hv1dr6q
    @user-dw7hv1dr6q Рік тому +11

    おしゃれな家は構造や耐震性など複雑化するからちゃんとした日本で1番信用のあるメーカーで建てないと
    おしゃれで安い家建てたいなんて危うい考え
    これで3800万は安すぎる

  • @user-nc2tf4uu8p
    @user-nc2tf4uu8p Рік тому +251

    デザインって素晴らしいけど
    シンプルな作りが1番良いよね

    • @user-pr8rk9nv2q
      @user-pr8rk9nv2q Рік тому +13

      屋根が谷になるところが一番弱い。後 棟の処理の仕方ね。w

    • @UFC-
      @UFC- Рік тому +39

      それな!
      外国のデザイナーとかあり得ない😂

    • @user-mq8mb9bq2g
      @user-mq8mb9bq2g Рік тому +27

      実際に施工するのは大工だし、ほとんどの大工が作ったことあるような「標準」に近い形の家にするのもミス防止に繋がりますね

    • @youm490
      @youm490 Рік тому +2

      ほんとに。

    • @shinsyu56
      @shinsyu56 11 місяців тому +7

      家は屋根は寄棟平屋の長方形でシンプルです。
      元大工の知り合いから、二階建てのインナーベランダは、必ず雨漏りするとも言われました。

  • @cmdryukarin-suki1054
    @cmdryukarin-suki1054 Рік тому +376

    再発防止の一番簡単な方法って、全ての業者の全ての施工実績を公表して全てデータベース化する事だと思うのですが・・・。

    • @user-dv9fr2fs5l
      @user-dv9fr2fs5l Рік тому +9

      ヒューマンエラーは、どんなに注意していても無くせないからなぁ。AIが主導で家を建てるようになるまで無理かもw

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs Рік тому +57

      ​@@user-dv9fr2fs5l
      設計ミスとかヒューマンエラーではなく無知なんだと思うよ

    • @user-gp1xj3tu6x
      @user-gp1xj3tu6x Рік тому +22

      @@Laurel-2.5clubs
      別にヒューマンエラー=無知じゃ無いミスじゃないからな
      無知からのミスもヒューマンエラーだぞ
      知ってるし確認すれば防げたのに確認を怠るのも確認をすることの重要性に対して無知なんだし

    • @middlek11
      @middlek11 Рік тому +7

      新規参入が出来ない腐った水たまりになりそう

    • @user-qx3bp4ey4r
      @user-qx3bp4ey4r Рік тому +39

      @@user-dv9fr2fs5l 素人にはヒューマンエラーと見えるんだろけど、これは明らかな施工不良。例えば、出かけるのに靴を履かないで行くぐらいあり得ない施工不良。

  • @user-wl2le1ui4v
    @user-wl2le1ui4v Рік тому +7

    欠陥住宅被害にあうと、専門訴訟となり1級建築士による鑑定などの調査費用、民事訴訟になれば、弁護士と1級建築士とペアになって、
    訴訟を進めなくてはならず、裁判はなかなか昔の民法が残って、適正な補修や立て直し費用を認めようとはしない傾向があり、
    裁判費用も高額である。TV局もスポンサーが、大手ハウスメーカーであり、ニュースになりにくい現状がある。

  • @yoshidatadao390
    @yoshidatadao390 Рік тому +8

    10年前に建てて、直ぐに問題が…
    なぜ?、今頃ぶり返す?、
    そもそも、その当時でもそれなりに対応出来たんじゃ無いかなぁ?、
    新築時からの問題と経年劣化(メンテ不足?)の問題がゴタゴタしてないか?
    何の問題提起なのか?…
    鉄筋コンクリの家ですかね?、
    申し訳ないが、既にかなりのダメージだね。
    そもそも、屋根の映像で壁の一部が…無くなってないか?

  • @tanuki90s
    @tanuki90s 7 місяців тому +16

    田中さん特殊な契約すぎる。
    家を建てるときは設計施工管理が一緒じゃないと本当にダメ。
    普通だったら瑕疵保険で一発ですぐ直してもらえる案件。

  • @Ultrasonicmolester
    @Ultrasonicmolester Рік тому +72

    最初可哀そうと思ったけどデザイナー入れてるとわかった時点でアホやなとも思った

    • @tendenkochan
      @tendenkochan 8 місяців тому +10

      システム開発にゴミコンサルいれるようなもんw

    • @mtmt3420
      @mtmt3420 3 місяці тому +4

      同意、カッコつけた家住みたかったんだろ。
      xの言い分も分かるよ。デザイナー、設計士の責任も重い。

    • @TK-im2uh
      @TK-im2uh 18 днів тому

      私もそれ思いました。業者Xの示談案は妥当な気がします。

  • @sekaikifune1712
    @sekaikifune1712 Рік тому +29

    司法や第3者機関での調査などで明らかに悪質だと判断できる事例については、公表する制度をつくってほしい。こういうのは国が主導していかないと、いつまでも悪徳業者が幅をきかすことになってしまう。

    • @TheGospellers
      @TheGospellers Рік тому +2

      業務用の免許を全て剥奪して欲しいです。

  • @user-vq7zt1nv3g
    @user-vq7zt1nv3g Рік тому +8

    屋根の施工ミスなのは承知ですが、施工業者というのは設計士もしくは施工事業所の指定通り施工しなければいけないので
    雨漏りすることは分かっていても工事せざるを得ない場合が多々あります。時には設計士の言うことを無視して工事したこともあり、それをやるとそれ以後確実に発注仕事が減ります。基本設計師は施工のことは知りませんね。

  • @user-df3fv7cv2p
    @user-df3fv7cv2p Рік тому +44

    建築士は設計(デザイン)の変更を進言したけど、施主(または業者)が聞く耳を持たなかった可能性もありうるかな。そもそも何で関係ない外国人にデザインを頼んだのか?国立競技場じゃないんだから…。

  • @user-uw9gj3gw1u
    @user-uw9gj3gw1u Рік тому +9

    雨漏りによる被害を少なくするために、壁の塗替とかメンテナンスを定期的にするのに、最初からこれじゃ酷すぎますよね。
    カビによる健康被害や雨漏りによる建物の劣化を考えたら、今すぐ修繕して欲しいですね。
    気の毒過ぎます😢

  • @fphrin40xh7x53kxhifori
    @fphrin40xh7x53kxhifori Рік тому +15

    まず3800万安すぎない?建売じゃなくてデザインからでしょ?安すぎ。値切ってない?あと外国人デザイナーに頼んだのがそもそも失敗だった説ありそう;欠陥住宅だから修理するのはXでしょ。訴えてもいいけど時間がかかるから、カビの家で病気にならないか心配;

  • @user-tb2vz1me7q
    @user-tb2vz1me7q Рік тому +7

    建築の仕事してますが、幅が広い笠木に一枚板金で施工してない時点で危険。それを繋ぎ合わせて施工するならば最低でも2寸勾配必要なところほぼフラットで施工してることが信じられない。笠木は外壁面にも接しているから壁伝いに雨が侵入するし、勿論屋根からも侵入する。板金の壁際の水切りも250mm立上げしてるのか?も不安だし、ルーフィングの重ね部分も不安になってきますね。屋根がしっかりしてれば大抵は防げるんだけど、これはサッシ周りなども怪しい。
    でも工事監理者を選定していなかった施主さんにも問題あると思います。
    よくあるのは、設計を他に委託し、施工を入札方式で募り、設計通りにしたけど欠陥があったりなど責任の擦り付けがよくあります。

  • @pkpkdt1779
    @pkpkdt1779 Рік тому +15

    どこのなんて業者の仕業かきちんと公表してほしいかな
    どんどん被害者が出てしまう

  • @user-oq6gl4lr5d
    @user-oq6gl4lr5d Рік тому +44

    このような業者を公にする法律を

  • @user-mikeneko8
    @user-mikeneko8 Рік тому +6

    人生で1番大きな買い物が保証されないのはおかしい。
    家電製品でも5年保証や10年保証はあります。

  • @user-nb9pb7qs7p
    @user-nb9pb7qs7p Рік тому +20

    検討じゃなく訴えるべき!

  • @user-kb5uo5nl9w
    @user-kb5uo5nl9w Рік тому +13

    やはり家は正方形がいいな。三角屋根とかいらんわ

    • @user-es2ii9hs9s
      @user-es2ii9hs9s Рік тому

      チャンネル登録してます!
      頑張ってください!

  • @weathernews-caster-recruit
    @weathernews-caster-recruit Рік тому +35

    夢もない言い方ですけど、「家は雨風しのぐ箱」とだけ思って見た目をへたに凝らない方がいいと思います
    どうせ数年したら見慣れますし、デザインはオーソドックスだって全然いい

  • @signpaper5795
    @signpaper5795 Рік тому +40

    「品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)の施行により、住宅事業者は瑕疵に対する10年間の住宅瑕疵担保責任を負っています」、頑張って下さい。

  • @hana92vis
    @hana92vis Рік тому +47

    お二人のためにもお子さんめにも解決することを願っています。

  • @goditachisama
    @goditachisama Рік тому +22

    6:40
    ガイコクジンのデザイナーw
    ここでしょ、問題の出発点は

  • @user-bz7np1jq8b
    @user-bz7np1jq8b Рік тому +36

    何で外国人デザイナーなんかに依頼したのかな?
    その経緯知りたい。
    普通、なかなか辿りつかないよね。個人で頼むって。
    日本の気候とか考えて作るって大切。昔からある軒や屋根の形状ってやっばり良く考えて有るのよ。
    工務店って地域密着で安心価格って思うけど、こうなるとなぁ。
    まぁ、ここが工務店か分からないけど。私の実家も工務店もう潰れちゃったしそうなるともし、問題があった場合はどうすんのかな?って思います。

    • @user-ny3bs2sk7p
      @user-ny3bs2sk7p 3 місяці тому +3

      私が通ってた大学、エスカレーターがなぜか外にあって、雨が降るとしょっちゅう故障していました。
      学生達はみんな「どう考えても設計ミスやろ」と呆れていましたが、デザインしたのが雨がほとんど降らない国に住む外国人デザイナーだったのです。
      日本がこんなに雨が降るなんて知らなかったとのこと。(ちょっとは調べてくれー。)
      日本人でもおしゃれなデザインできる人はたくさんいるだろうに、なぜわざわざ外国人に頼むのか?と、結局みんな呆れていました。建築デザイン科もある学校だったので余計に…です。
      外国人の方が安いんでしょうか?🤔

  • @user-qq2he9rh8z
    @user-qq2he9rh8z Рік тому +7

    家を購入するとき建築会社のこと色々調べましたが、某歌舞伎役者がCMしてる会社は新築でも5年も経てば劣化が顕著で同時期に他社が建てた家と並ぶと一目瞭然でした。 880万出すというだけまだマシかも。悔しいのはわかるし解決にならないけど。

  • @sfinityone5990
    @sfinityone5990 Рік тому +8

    なんなら慰謝料を追加請求した上で建て直ししてほしい。

  • @forza4411
    @forza4411 Рік тому +9

    低予算で資格のない外国人デザイナーに依頼したんですか。建築法規も知らないだろうし、こんなことになっても責任なしだから好き勝手にお絵描きできるわけで、デザイン料だけはがっぽり取られて低予算で建てろとなったのかな。建築に関しては無資格者を信用してはダメでしょうね。

  • @minsakusaku6760
    @minsakusaku6760 6 місяців тому +4

    これだけ欠陥部分があるんだから、会社名を公表するべき!!二次被害防止するために!

  • @user-dv9fr2fs5l
    @user-dv9fr2fs5l Рік тому +16

    生涯一高額な買い物、家自体にかけるのもよいけれど、外れな施工工務店に当たる事も考えて設計した建築士とは別に、現場を熟知した経験豊富な建築士を施主代理人として頼むべきですね。

  • @user-hw2vu5rh7t
    @user-hw2vu5rh7t Рік тому +7

    屋根の張り替えで2200万は高すぎる。
    屋根材から見て、そんなにかかる?

  • @JJ-cl2oz
    @JJ-cl2oz Рік тому +6

    こういう欠陥を出した会社があれば、社名を公表し、2次被害を防ぐべきなのに、法律は会社の味方、市民は、ほぼ泣き寝入り。被害者は救われない。

  • @259Marine25
    @259Marine25 11 місяців тому +101

    これは酷すぎる!
    建てた会社を公表するべきじゃないでしょうか。きちんと補償してくれないとカビ臭いなんて(T_T)

    • @user-om2nq6yc4b
      @user-om2nq6yc4b 9 місяців тому +3

      裁判すると、公開しても問題ない。裁判記録として公開はみとめられている。

  • @muraoutube
    @muraoutube 9 місяців тому +5

    今後この様なことが無いように業者名を公表しなと、被害が増える事もあり、マスコミには業者名を隠さずに公表して頂きたいです。

  • @yamadayuu
    @yamadayuu Рік тому +36

    束は木だし、サッシはアルミ、屋根裏には断熱材も入ってない。
    3000万もする家にはみえない

    • @naoonikisu4492
      @naoonikisu4492 Рік тому +13

      失礼ですが、安っぽい家ですよね。

    • @TheGospellers
      @TheGospellers Рік тому +16

      デザイン料でほとんど取られたのかも。

    • @naoonikisu4492
      @naoonikisu4492 Рік тому

      @@TheGospellers さんですよね。

  • @naityo
    @naityo Рік тому +22

    結構コメントされてますけど、変な形の家はほんとやめた方がいいです。つまんないかもしれないけど、自分の理想詰め込みました!みたいな家はトラブルが起きやすい。どこに頼んでもそれはつきまといます。それくらい人手不足で職人のレベルも下がってます。どうしてもやりたいならバックレられないくらいでかい会社に頼んだほうがいい。

  • @user-bz6kr9yj2n
    @user-bz6kr9yj2n 7 місяців тому +19

    デザイナーってメッチャ美味しい仕事ですね。
    自分の思う絵を描いてお客様から大金得て、自分は建築知識そこまでないからあとは、知りませんって、いいご身分ですね!

  • @user-fl6ek2yq1n
    @user-fl6ek2yq1n Рік тому +12

    業者、設計士の口コミのデータベース化が必要ですね。
    逃げ得なんて許してはいけない。

  • @hilofax
    @hilofax Рік тому +161

    新築でここまでなるの珍しいですよね。テレビはここまでだけどデザイナーから建築業者や個別に施工業者までヒアリングしたら
    どんな結論になるのかなて興味があります。

    • @user-wf2nh7uq8q
      @user-wf2nh7uq8q Рік тому +22

      デザイナーの設計は鳩の糞とか耐久性とか雨漏りとか全部そっちのけだから、完成した後酷い事になることが多い
      どっかの図書館でも同じ事が起きてるし、その問題のデザイナーが今後役所まで手がけてるから
      何が起こるかわからない状態。

    • @itanazus108
      @itanazus108 Рік тому

      これは無資格うんこデザイナーAに頼んでしまった施主にも責任あるよ。
      無知無能なパッと見のデザインしか出来ない考えが浅い奴に一番大事な部分を決めさせて無茶振りしてるのは施主なんだよ。
      これは建築士Bも施工業者も被害者です。

    • @TheGospellers
      @TheGospellers Рік тому +19

      3800万のほとんどがデザイナー料かもしれません。

    • @ki0yu
      @ki0yu 11 місяців тому +7

      ここまで酷いのは少ないけど、新築トラブルは結構多い。ただデザイナー入れたりして変わった外観や間取りにした新築の場合はトラブル起こる確率は極端に高くなる。デザイン重視で施工業社が技術伴わず今回の様に色々と不具合起こす様になる。あと工事中など現場チェックしない人や受け渡し時のチェック甘い人も後で後悔する事多い。今回もここまでなる前に気づける事あったと思える内容、時間経つと業者の対応は悪くなるばかりなので。

  • @user-cv9jh4zt5t
    @user-cv9jh4zt5t Рік тому +14

    どこの業者か気になる

  • @makimaki7247
    @makimaki7247 Рік тому +21

    ぱっと見たところ近隣の家の屋根は勾配が普通にありますね。業者が悪いと思うし気の毒ですけど、3800万位の建築費用なら普通にデザイン等も施工業者に全部注文して無難にした方が良かったのでは?

    • @ryouichi13
      @ryouichi13 Рік тому +8

      そう思います。ちょっと見栄っ張りな印象を受ける。なんでこんな予算で高級リゾートみたいなデザインにしようとするのか・・・。

    • @TheGospellers
      @TheGospellers Рік тому +7

      外国人デザイナーが大半を持って行って、肝心の施工費用が少なくなったのかもしれません。

  • @ch1ppaisa1tama
    @ch1ppaisa1tama Рік тому +7

    逆に解決金として3000万円払えって要求していいと思う。
    出来れば業者名と建築士の指名を公表してほしいね。こんな悪徳業者と低能建築士に依頼する被害者が増えないためにも、ね。
    あー、でも裁判になれば裁判記録から被告人の業者名は確認出来そうやね。

  • @user-ph2lx7qc4l
    @user-ph2lx7qc4l Рік тому +47

    家もリコールして欲しいわ。

  • @user-rk2qf1ed4r
    @user-rk2qf1ed4r 3 місяці тому +3

    これだけ凝ってて大阪で3800万て、、安い気がする
    あまりちゃんとしたとこじゃなかったんだろうな〜

  • @NENE-KEN18
    @NENE-KEN18 Рік тому +3

    雨水の浸入に関する保証は通常15年だと思うけれど。
    定期点検やフレッシュアップ点検制度はないのかな?
    デザイナーズハウスは避けた方が無難。
    住宅は資産なので嗜好品感覚で建てるとこうなる。
    メンテナンスしやすいことが必須。
    下屋面付を避けたり、天窓やバルコニー・ウッドデッキの採用には慎重に。

  • @fullhouse61
    @fullhouse61 Рік тому +29

    いや、徹底的に戦うべきでしょ。こんなん許したら業者が舐めてくる。長引いても絶対に許しちゃダメ

  • @tsusa14
    @tsusa14 Рік тому +4

    この業者が施工した建物全て調べた方が良いと思います。
    社長とかが無理な予算や工期を設定して利益を上げてる気がします。

  • @user-bc1kz4yv2b
    @user-bc1kz4yv2b Рік тому +8

    設計の通りに建築業者がつくったなら建築業者にも同情します

  • @taraaa5570
    @taraaa5570 Рік тому +6

    この欠陥住宅の教訓は、何か瑕疵があったらどこが責任とるってきちんと覚書をとるべきだね。
    この場合は作った建築会社に建築前に話し合いすべきだった。そもそも新築は10年保証があるはずです。

  • @PCX.BLACK2024
    @PCX.BLACK2024 Рік тому +27

    変なデザインで頼んだら、そりゃあんな変な屋根になるはずやわ💦、建て売りで間取りが決まった物件はこんなんならん。
    修理じゃなく家買い取ってもらえば?

    • @user-sm6se8pq2m
      @user-sm6se8pq2m Рік тому +7

      業者Xの方ですね?

    • @sh2134
      @sh2134 Рік тому

      建売こそゴミ土地のゴミ物件しかないやろ

    • @PCX.BLACK2024
      @PCX.BLACK2024 Рік тому +4

      @@user-sm6se8pq2m
      どっちでもいいから、買い取ってもらった方がよさそう
      カビだらけやし、リフォームしてまた売れよ‼️と思う。

    • @PCX.BLACK2024
      @PCX.BLACK2024 Рік тому

      意味わからんくて草
      ゴミ業者とゴミデザイナーに頼んだ末路やろ

  • @user-bz4dh5kw3f
    @user-bz4dh5kw3f Рік тому +24

    工務店設計は危ないね。見てくればっかり良くしようとして軒ゼロの屋根とか選ぶと雨漏りしやすくなる。

    • @kaz2240
      @kaz2240 Рік тому +14

      それはいわゆる空間もしくは建築デザーナーと自称している連中も同じようなもの。日本の高温多湿な風土を考慮すれば、軒を出し窓の上には庇をつける等は必須だということは、真摯に建築に取り組んでいるこの国の気候風土を考えながら設計に取り組んでいる建築士にとってはイロハ。それさえもできない雑誌に載せることが目的で売名行為に走る自称建築家の多いこと。依頼者を食い物にしている不良工務店や建築士は未だにはびこる。

  • @kanon4413
    @kanon4413 Рік тому +53

    同額位で🏠建てたけど、こんなにお洒落に出来るって羨ましいと思ったら、この造りじゃ今の🏠で良かった😅
    2,200万で修繕しても住めないね、一から造り直さないと😔

  • @Geirofficialyoutubechannel
    @Geirofficialyoutubechannel Рік тому +4

    こんだけ立派に見える家が3000万円台の時点で
    おかしいと思えよwwwwww

  • @channel-kv5rh
    @channel-kv5rh Рік тому +4

    デザイン重視で設計された家主が、シロアリ駆除の電話して来て行ったら、床下無かったっていう例があった。
    ベテラランの設計士さんでもこうなってしまうのだってわかった。デザイン気にするあまり忘れたのだろう。

  • @AMPCM
    @AMPCM Рік тому +5

    30坪くらいで1Fの一部分が店舗になってるのか。2Fの作りがちょっと無理してるっぽい注文住宅ですね。これなら老舗ハウスメーカーの規格住宅(定型ハウス)でよかったんじゃないかな。

  • @user-ns5dg8nh4p
    @user-ns5dg8nh4p Рік тому +14

    デザイナー絡みの物件はちょっと問題多いように思います。
    ウチの会社が所有しているビルもデザイナーズビルですけれど、めっちゃ使いづらい構造しています。

  • @user-jk2yq9rr2r
    @user-jk2yq9rr2r Рік тому +4

    マスコミであるならば、業者の名前は伏せるべきでないと思う。家を考えてる俺からするとそんな会社で建てたくないし、これから建てる人はみんな業者の名前を知りたいと思う。
    この業者も自分らが正しいことをしてると思ってるなら晒されても何の問題もないはずやねんから訴えるなんてこと出来ないし、こっちからしたら何かあった時にこんな対応をする会社ということは知っておきたい。

    • @middlek11
      @middlek11 Рік тому

      いい年こいて頭悪いこと言うなよ笑
      じゃあお前も実名と住所晒してみろよ
      何の問題もないんやろ?

  • @user-py5ns2lc1r
    @user-py5ns2lc1r 10 місяців тому +3

    業者名公表必要でしょう
    てか住宅関係の責任所在が緩すぎる‼️
    高額商品なのでこのような事が起きれば消費者センターなども含め対応すべしと思います

  • @mk2fumio107
    @mk2fumio107 Рік тому +11

    設計にこだわり過ぎるとこうなる。
    設計ミスなのに、ほとんどが俺たち施工業者のせいにされる。絶対雨漏りするからと言っても、絶対譲らないのが設計士。屋根はシンプルが一番❗️

  • @forever1673
    @forever1673 Рік тому +6

    修理費が2200万て…もうほぼ新築やん、ヨシこうなったらビフォーアフターに頼もう😂

  • @user-hb5cb5hg2n
    @user-hb5cb5hg2n Рік тому +4

    セキスイハイム も積水ハウスもトヨタホームも全部まとめて調べたほうがいいですね欠陥住宅

  • @onosehiroto6333
    @onosehiroto6333 8 місяців тому +6

    凝った作りは後々から問題が出ます。
    シンプルがベストと考えます。
    凝れば凝るほど建築費用が跳ね上がり、又トラブルのリスクが上がりす。

  • @mochimochi117
    @mochimochi117 Рік тому +15

    うちも新築一戸建てに住み始めて2〜3年で大変なことになった
    雨漏り、床の歪みはあるあるですね

  • @flashship2703
    @flashship2703 3 місяці тому +3

    こういうの見る度家買うの怖いなってなる

  • @user-ql5vh1vs4n
    @user-ql5vh1vs4n Рік тому +54

    地方で夫婦で営んでる木造建築の工務店で数年前に建てましたが、平屋で床暖、天然材床、珪藻土壁、漆喰外壁、南全面軒とウッドデッキと理想を追求しましたがほぼ満足に仕上げて頂いて何の不満もなく過ごしてます。こういうの見ると同じ立場ならおそらくストレスで発狂しているかもしれないと、今の状況に改めて感謝しかありません。