Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

【戦艦大和製造の生き証人】主砲削った大型旋盤 兵庫から呉へ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лис 2022
  • 呉市でつくられた「戦艦大和」の製造に関わった大型機械が先日、69年ぶりに呉に帰ってきた。多くの寄付により実現した里帰り。その運搬作業に密着。重さ、およそ160トン。金属部品を取り付けて回転させる「面盤」は直径3.2メートルに及ぶ。(2022年11月7日テレビ派で放送)
    #戦艦大和 #大型旋盤 #運搬作業に密着 #大和ミュージアム #テレビ派
    ■■■広島テレビニュースツイッター■■■
    / htv_news4

КОМЕНТАРІ • 204

  • @user-we5lc7gc8h
    @user-we5lc7gc8h Рік тому +377

    70年間現役で使える旋盤を作ったドイツ凄すぎ

    • @ただのワイルドベタ好き
      @ただのワイルドベタ好き Місяць тому +10

      1年前の米に失礼だけど、つまり言うとドイツも大和級の戦艦を作れたってこと?

    • @天使の鼓動
      @天使の鼓動 Місяць тому +32

      ​@@ただのワイルドベタ好き旋盤は作れても肝心の造船技術がドイツは非常に遅れているので無理

    • @fubuki1942
      @fubuki1942 Місяць тому +12

      ドイツの空母グラーフツェッペリンは空母赤城を参考にしました

    • @ただのワイルドベタ好き
      @ただのワイルドベタ好き Місяць тому +1

      @@天使の鼓動 なるほ

    • @RT-2PM
      @RT-2PM Місяць тому +2

      @@fubuki1942エレベータの部分だけだぞ。

  • @Narr05
    @Narr05 Рік тому +127

    めっちゃボロボロなのかと思いきやちゃんと整備されてるのかキレイ

  • @kei_TE_
    @kei_TE_ Рік тому +130

    すごいなぁ 当時 大和主砲を切削した旋盤が今も残っているってだけですごいのに、つい最近まで荒加工用とはいえ現役で稼働してたって話が感動させられる。
    このクラファンも知ってたらお金投げておきたかったなぁ

  • @einsatzjp
    @einsatzjp Рік тому +48

    こちらのクラウドファンデイングに参加しました!
    無事大和ミュージアムに届いて良かったです。

  • @A.Kratnik
    @A.Kratnik Рік тому +288

    半世紀以上も昔の機械なのに未だ現役で使えるの強すぎる

    • @Lain-hc9co
      @Lain-hc9co Рік тому +89

      工作機械って手入れさえすれば意外と寿命長くて、ウチの職場でも1969年製の旋盤が現役で使われてる。しかも普通に仕上げ精度も出る。
      最も、そのせいでいざ修理が必要になった時にまず製造メーカーが現存してるかどうかから調べる必要があるのがネック………

    • @fd3s1593
      @fd3s1593 Рік тому +40

      @@Lain-hc9co 汎用旋盤は適切なメンテさえすれば、長年使えますよね🥰
      NCだと機械的には問題なくても、頭脳がダメになりがちですね。。😂

    • @aroerina2
      @aroerina2 Рік тому +31

      やはりドイツの技術力は世界一...

    • @celica3287
      @celica3287 Рік тому +17

      一隻の船としてどれだけ愛されているかがよく分かる😊

    • @user-wh7kx1xo7m
      @user-wh7kx1xo7m Рік тому +18

      やっぱり技術面日本じゃなくてドイツだな

  • @user-yw6sc2qi3y
    @user-yw6sc2qi3y Рік тому +88

    建造に関与したクレーン船残っててちゃっかり稼働してるの良いなw

  • @user-rm1ye4pu8y
    @user-rm1ye4pu8y Рік тому +79

    戦前からつい最近まで使われてたとは凄い。

  • @kahokaho64770
    @kahokaho64770 Місяць тому +56

    この旋盤を製造したドイツも凄いが当時、現場に高い精度で設置して運用していた日本の技術者も凄い

  • @user-rr3ry9wz3q
    @user-rr3ry9wz3q Рік тому +20

    こういうクラウドファンディングは大歓迎!

  • @user-ed7zt2vw8c
    @user-ed7zt2vw8c Рік тому +37

    前いた会社には1961年製の工作機械(中ぐり盤)があって現役で動いてました。
    今海外にあるらしいです。
    なつかしいなぁ!

  • @sigunamu
    @sigunamu Рік тому +67

    旋盤も凄いが、クレーンが未だ現役とか凄いな、丈夫すぎ。

    • @N--T
      @N--T Рік тому +33

      長崎には世界遺産になっているクレーンが現役です。
      (三菱長崎造船所ジャイアントカンチレバークレーン、1909年に設置)

    • @leeee8550
      @leeee8550 Рік тому +7

      @@N--T まじか
      すげぇな

  • @y3y9y2yYy
    @y3y9y2yYy Рік тому +25

    クラウドファンディングで1日で目標額を大きく上回る寄付、凄いですね。
    歴史的遺産を保存できただけでなく、
    「価値があるものには強制的に取り立てなくてもお金は自然に集まる」
    「増税してまで余計なことをする必要はない」
    ということが分かる素晴らしい出来事だと思います。

  • @user-oh9yr6vb7g
    @user-oh9yr6vb7g Місяць тому +5

    4つ爪の芯出しに苦労した思い出が蘇った

  • @seal4854
    @seal4854 Рік тому +21

    現代でも通用する旋盤を戦時中に作ったドイツやばすぎるでしょ

    • @Kenken-ih4kr
      @Kenken-ih4kr Місяць тому +1

      ドイツの技術は世界一ィィィィィィィッ!!

  • @user-ux9zj7hs9x
    @user-ux9zj7hs9x Рік тому +9

    旋盤が見れて良かった

  • @nix0849
    @nix0849 Місяць тому +9

    お金やなく寄贈してくれメーカー様々に!海外の人達からも支援してもらえたなんて考え深い!そして有り難いな

  • @gyoden01
    @gyoden01 Рік тому +28

    屋根は付いてるけど屋外展示じゃあっというまに錆だらけって事になりそう・・・

    • @user-mr2bq2ow6h
      @user-mr2bq2ow6h Рік тому +18

      建物の外装は透明ガラスで覆われているみたいです。

  • @user-4rtm3m0cho
    @user-4rtm3m0cho Місяць тому +2

    日本のモノづくりを支えてくれてありがとう。

  • @todaymania1985
    @todaymania1985 Рік тому +44

    大和の46cm3連装砲塔は1基あたり約2500トンもありました。
    当時の日本海軍の駆逐艦が排水量2000トンですからそれより重い事になります。
    ちなみに大和の建造には今の金額で2000億円程かかってます!

    • @sugayosuke7463
      @sugayosuke7463 Рік тому +9

      これマジ?
      1日で2億円集まるなら頑張れば作れる...ってコト!?

    • @harufall6630
      @harufall6630 Рік тому +2

      メーカーが残ってない...

    • @e-sound2316
      @e-sound2316 Рік тому +4

      砲塔重量でこの次に重いのが、フランスのリシュリュー級戦艦の38㎝4連装砲、2400トンほどありました。
      アメリカのアイオワ級戦艦の16インチ(40.6㎝)50口径3連装砲が1700トンほど、
      長門型の41㎝連装砲が1000トンほどとなります。

    • @e-sound2316
      @e-sound2316 Рік тому +5

      @@sugayosuke7463
      イージス護衛艦2隻分となります。イージスシステム高い…

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Рік тому +4

      @@e-sound2316
      高いけどそれなりの戦果は出せますからね。
      艦砲射撃なんて高速で動く艦に射撃しても命中する確率は1/100とか言われてましたから弾切れになるまでに撃沈できるのは精々2~3隻程度
      巨漢巨砲なんて日露戦争までで、太平洋戦争では潜水艦や航空機の陰に怯えてトラック環礁でホテルとか御殿になってただけ

  • @user-rh5nx9sg8q
    @user-rh5nx9sg8q Місяць тому +12

    きしろの社長さんの心遣いは本当に有り難いことです。
    今年やっと見学に行きました。
    関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

  • @carlifehappy3786
    @carlifehappy3786 Місяць тому +3

    現役で動いてたってのが凄すぎる。

  • @user-sg5ko8wh7y
    @user-sg5ko8wh7y Місяць тому +3

    現役で使ってるマシンをくれって言った呉も中々クレイジーだな()

  • @user-gi8tg6wv5w
    @user-gi8tg6wv5w Рік тому +11

    同じ時期に呉に旅行で行ったのだが、俺が見た時は既にブルーシートが掛かってて見れませんでした(泣)。

  • @user-hx5rb3qq6q
    @user-hx5rb3qq6q Рік тому +10

    これ一つで当時の世界の技術や、日本の対外関係、携わった会社や人間の関係性を芋づる式に掘り起こせるから歴史的には砲そのものよりも貴重といえる

    • @kojiki-ninpoo
      @kojiki-ninpoo Рік тому

      乞食忍法は足跡消してるのお?

  • @rakkasei_01
    @rakkasei_01 25 днів тому

    つい最近まで使われていたなんて…この旋盤を作ったドイツも、管理していたきしろさんも凄すぎる

  • @ojaly2160
    @ojaly2160 26 днів тому +1

    これ運んだ重量屋、ホント凄いな。

  • @user-fb4bb4nc7p
    @user-fb4bb4nc7p Місяць тому +1

    大きさはとても大きいけど、形は確かに旋盤⚙こんなものがあったとは驚きです。遠近感がおかしくなりそうです

  • @user-pq8uu1mq1c
    @user-pq8uu1mq1c Рік тому +28

    きしろって競馬のメイショウのオーナーさんの会社か。

    • @N--T
      @N--T Рік тому +5

      そうですよ。
      ニュースに出てきた、社長の父親で会長が松本好雄さんです。(社長の好隆さんも馬主やっています)

    • @user-pq8uu1mq1c
      @user-pq8uu1mq1c Рік тому +4

      ⁠​⁠@@N--T
      3:20の方が好雄オーナーですかね?メイショウマンボでG1を勝った時の、武幸四郎騎手との泣きながらの握手を覚えています。

    • @user-wf2ob9es8i
      @user-wf2ob9es8i 8 днів тому

      ​@@user-pq8uu1mq1c
      声が違うかな、と思います。

  • @Cowlader
    @Cowlader 11 днів тому +1

    また大和作りたいよな

  • @bentley1576
    @bentley1576 Місяць тому +3

    こういう「鉄いっぱいつこたで!」的な製品はやっぱドイツ製よなぁ。

  • @blue_sky1016
    @blue_sky1016 Рік тому +22

    大先輩が残してくれた技術の結晶。日本人として誇らしく思う。

    • @nnss3210
      @nnss3210 Рік тому +8

      ドイツ製

    • @k.n.2023
      @k.n.2023 Рік тому +1

      @@nnss3210 それな

  • @hage528
    @hage528 28 днів тому

    えええ!旋盤で作ってたんだ、しかもそれに合わせたデカい旋盤も作るなんて。

  • @user-ql6gc1vm8k
    @user-ql6gc1vm8k Рік тому +26

    砲身に書いてある文字が41cmって書いてあって極秘だったんだなぁって実感する

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Рік тому +2

      結局意味なかったけどなw

    • @Mufty-Naville-Erin
      @Mufty-Naville-Erin Рік тому +12

      @@akibanokitune アンチ乙ww

    • @user-qb5hOb8qz7g
      @user-qb5hOb8qz7g Рік тому +8

      まぁ口径以前にゴリ押しで解決されたからな……

    • @y.m7324
      @y.m7324 Рік тому +17

      @@akibanokitune 意味はあったんだよなぁ だって アメリカですら 大和が46糎砲ってわかったの戦後だもの…

    • @gnms5156
      @gnms5156 Рік тому +8

      @@akibanokitune お前の生涯と一緒だなw

  • @765pisuke9
    @765pisuke9 Рік тому +3

    超大径切削するの楽しそう、モリモリサクサクって感じで

  • @user-xi4ki4cs2d
    @user-xi4ki4cs2d Місяць тому +3

    ドイツの技術力は世界一ィィィィィ!

  • @FullPowerHacked
    @FullPowerHacked Рік тому +8

    1:56 メイショウドトウの馬主の息子で芝。
    (当たり前なんだけどw)

  • @user-os8yv7yt2w
    @user-os8yv7yt2w Рік тому +31

    ドイツ製ってところが全てを物語ってるんだ😊

    • @user-wh7kx1xo7m
      @user-wh7kx1xo7m Рік тому +4

      結果、そこなんですよね😂

    • @kojiki-ninpoo
      @kojiki-ninpoo Рік тому

      うんこ同和パワーの三神変死ゅうちょうのカールハウスホバーのヒトラーのうんこナチズムユダヤべろべろばあですよね😂

    • @mnk_0721_tnk
      @mnk_0721_tnk Місяць тому +1

      なお当時の独の造船技術にはあまり活かされなった

  • @dhdft999
    @dhdft999 Рік тому +24

    別に天文学的な巨費を投じて ″本物″ を引き揚げなくて良いから、誕生の地である呉港に1/1レプリカを『記念艦』として永久停泊させてほしい。

    • @hiroki8403
      @hiroki8403 Рік тому +14

      ガワだけならなんとかなりそうよね
      一度でいいから直接見てみたい

    • @ISE_TERUYA
      @ISE_TERUYA Місяць тому +3

      @@hiroki8403男たちの大和のセット残してて欲しかったですよね

    • @fubuki1942
      @fubuki1942 Місяць тому +1

      男たちの大和のセットは大和の半分しかないので土地がないと思います…

    • @mizinkokokokoko
      @mizinkokokokoko Місяць тому +3

      それでクラファンやったらめちゃくちゃ資金集まりそうだからやってほしいわ

  • @Nakazawakatsuyoshi79
    @Nakazawakatsuyoshi79 26 днів тому

    最近までちゃんと使われていたのか
    素晴らしい!

  • @Mephisto-pd3zz
    @Mephisto-pd3zz Місяць тому

    素晴らしい🇯🇵

  • @user-ks5jv8fi7g
    @user-ks5jv8fi7g Рік тому +3

    ドイツ製の機械が頑丈で素晴らしい

    • @tako_inoue
      @tako_inoue Рік тому

      ヨーロッパの鉄は丈夫ですね

  • @FFK-es3zq
    @FFK-es3zq Місяць тому +1

    ドイツはこれと同型の旋盤を戦前に200台以上作ってたヤバさ

  • @t3233226
    @t3233226 Місяць тому +2

    メイショウドトウのオーナーの会社だ

  • @japanwar10ck22
    @japanwar10ck22 Рік тому +15

    関係ないかもしれませんが、クレーン巻き下げ時に作業員が「ストップー」って言ってるのにそのまま着地させたのヒヤッとしましたね・・・

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Рік тому

      別に壊れたって使う事ないやん

    • @Mufty-Naville-Erin
      @Mufty-Naville-Erin Рік тому +15

      @@akibanokitune作業とかしたことないだろ。危ないんだよ

    • @user-ou7us5oq1g
      @user-ou7us5oq1g Рік тому +10

      ​@@akibanokitune 壊れるのは人間なんよ

    • @909000909000
      @909000909000 Рік тому +2

      その時のりん木の持ち方も危ないね
      労災起こしそう

    • @dozenedff7435
      @dozenedff7435 27 днів тому

      ​@@akibanokitune 何年もクソコメし続けてて凄い

  • @MS-or2fb
    @MS-or2fb Рік тому +13

    メイショウの松本さん

  • @cyberterro
    @cyberterro Рік тому +2

    縦型だけど自分が使ってた大型旋盤より一回りも大きい、半世紀前なのに基本構造が同じなのに驚き。
    砲身内のライフリングもこの旋盤を使ったのだろうか?

  • @user-pj7ct8kr6q
    @user-pj7ct8kr6q Рік тому +9

    ドイツ製だったんだ…。あの当時での日本の砲身技術は世界一かもって思ってたのに…。

    • @user-db9fm5ml6f
      @user-db9fm5ml6f Рік тому +8

      さらに言えば、アメリカ資本も関わっているからな、国家的なプロジェクトを一人でやるのは無理

    • @user-vg3pj7ow4s
      @user-vg3pj7ow4s Місяць тому +2

      グローバル化の現代では珍しくは無いこと

  • @user-ek2rj7ff4e
    @user-ek2rj7ff4e Місяць тому +1

    取引先にも70年前のブラザーの旋盤が今でも動いて居るぜ
    あの時代はそのように物がつくられてるのである
    もちろんメンテが必要だけどメンテできればずーーーと使える
    らしい

  • @Milepoch
    @Milepoch 11 днів тому

    戦艦大和の46センチ主砲の「砲身命数」はたったの200発
    砲身の寿命は200発なんです
    戦艦がいかに国力の結晶か

  • @ISE_TERUYA
    @ISE_TERUYA Місяць тому +1

    もう一回大和の主砲作って本当はどんな発砲音だったのか聞いて見たいなぁ
    今ネットで出回ってる音はどうも作り物らしいし

  • @user-kh1gj6vh9m
    @user-kh1gj6vh9m Рік тому +1

    動いてたのか、凄いな

  • @user-ds5im4vx2k
    @user-ds5im4vx2k Місяць тому +1

    大和に関わった機械どうしが再開するのあつい。

  • @user-zb3cn3gv1o
    @user-zb3cn3gv1o Місяць тому

    好きだよなぁ、費用が1日でしかも遥かにオーバーして集まるとは😳

  • @650gx_xperia4
    @650gx_xperia4 Місяць тому

    戦艦大和の主砲メカニズムの主砲を削り出した旋盤が1938年にドイツから輸入された物だった。
    長崎の造船所には1909年(明治42年)に建造された英国製のジャイアント・カンチレバークレーンが現存している。
    その長崎の造船所では兄弟艦である戦艦武蔵が建造されている。

  • @user-ku8ko5if7e
    @user-ku8ko5if7e Місяць тому +1

    「メイショウ」の馬主でも有名な松本オーナーですね。

  • @user-bh7lm7ri5c
    @user-bh7lm7ri5c 11 днів тому

    国宝です😽

  • @user-qb9pg2mc2r
    @user-qb9pg2mc2r Рік тому +4

    どうやってチャック締めるんだろ...
    全体でみると回転はゆっくりだけどどんぐらい切り込むのか興味ある

    • @user-jm5ss4yx3y
      @user-jm5ss4yx3y Рік тому

      チャック後のコンコンは特大鉄球でやるのかな?

    • @anal69978
      @anal69978 8 місяців тому

      クソデカいラチェットだよ
      芯出しは大ハンマーかな

  • @異世界おばさんMWYouTubeTV

    これで大和また復活だ

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Рік тому +3

      またホテルかキャバレーにすればインバウンド望めるな

  • @Raven59544
    @Raven59544 Рік тому +23

    これほんとは国が保存にお金だすべきものだと思うんだけどね

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Рік тому +2

      巨艦巨砲自体はとうに終わったのに今更何に使うねん?

    • @Mufty-Naville-Erin
      @Mufty-Naville-Erin Рік тому +27

      @@akibanokitune 頭大丈夫??

    • @mnk_0721_tnk
      @mnk_0721_tnk Місяць тому

      世界各地に存在する遺産という物は既に役割を終えた物ばかりなのだが、それでも政府などが歴史的価値あるとして資金を出して保存してる事なんて山のようにある
      1番上のア夕マ悪そうな類人猿は世界遺産とか知らんのか?

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub Місяць тому +1

    主砲は空族削り出し、くりぬきではないことに留意

  • @user-bg1ib7tg8j
    @user-bg1ib7tg8j Місяць тому

    "旋盤工"って、プロレタリア文学の香りがしますよね。

  • @user-mk2br4qy7c
    @user-mk2br4qy7c Місяць тому +1

    「戦艦大和」が後世に伝えるべきことはこういうことなんだろうか?

  • @kintro6087
    @kintro6087 Місяць тому

    「え?あれ旋盤で作れるもんなの?鉄砲じゃねえんだぞ」
    俺の一声目

  • @HIDETOSHI1024
    @HIDETOSHI1024 Місяць тому

    主砲の鍛造した巨大油圧機械も現役じゃなかってでしたっけ?
    確か、その後の原発の格納容器などを製造していたような。
    あと、戦艦大和といえば46『サンチ』砲と言われたほうがしっくり来る。

  • @user-in4po7ew9y
    @user-in4po7ew9y Місяць тому

    神戸製鋼やね行ってた頃大和の主砲削ってたって教えてくれた30年近く昔やけど

  • @USAGINNINNGENN
    @USAGINNINNGENN Рік тому +1

    4cmのワイヤーって太っ、凄いわ

  • @tetuolesgvw
    @tetuolesgvw Рік тому +4

    これは、今年も広島を訪れるべき事案かな・・・?
    普段見かける旋盤とのスケール感の違いを堪能できそうww
    って言うか、旋盤が残ってたのも凄いけど、クレーンも現役なのが驚きなんですけどwww

  • @user-jm5ss4yx3y
    @user-jm5ss4yx3y Рік тому

    クラウドファンディングのお釣りで、きしろさんに次の機械代の頭金払えるぐらいまであるじゃん。

  • @user-mr4fi7ei3d
    @user-mr4fi7ei3d Місяць тому +2

    松本オーナーの会社?

  • @user-gn3px9qe2l
    @user-gn3px9qe2l Місяць тому

    長大な中ぐり旋盤、砲身内面の精度があまり出ないので、砲金のインサートを入れて、一発撃てばインサートが圧力で拡大密着して、砲弾とのクリアランスが合ってくる。と聞いた。

  • @NikusukeTube
    @NikusukeTube Місяць тому

    デカ過ぎる!
    トンネル掘れそう。

  • @zeikin-man9347
    @zeikin-man9347 Рік тому +8

    つまり、つまり
    ドイツの技術力は世界一ぃぃいいいいいいいいいいいい

  • @user-ie6ft9jy3n
    @user-ie6ft9jy3n Місяць тому

    パーツ交換して注油して精度補正すれば、まだ動きそうだな。そのパーツが製造されていない可能性もなくはないが。この旋盤使ってまたやまと型護衛艦とか作って欲しいね。国家予算が吹き飛びそうだけど。

  • @dhmo1529
    @dhmo1529 Рік тому +4

    いつの間にかヒョーゴスラビアから引っ越したのか

    • @dhmo1529
      @dhmo1529 Рік тому +1

      送料5000万...

  • @user-AB316yt
    @user-AB316yt 2 місяці тому +1

    現物より相当カットしてるらしい。

  • @user-db2wt9xk6u
    @user-db2wt9xk6u 13 днів тому

    淀チャンクジラ 沖に沈めるのに8000万 旋盤ばらして、輸送して組み立て会場つくって1億 大阪の役所は、だいぶわるいことしてますな~

  • @iruirumao
    @iruirumao 25 днів тому

    現役で使ってる機械をくれって、呉市さすがに厚かましくね?しかもクラファンしてるし。

  • @Rekisinosumi
    @Rekisinosumi Місяць тому

    クラウドファンディング募れば現代兵装大和作れたりしないかな

  • @kesemoi100
    @kesemoi100 Місяць тому +1

    工作機械は現存してもワークと機械操作する職人が現存しないので主砲の政策は現在では不可能であるとのこと

  • @shoichihatada4574
    @shoichihatada4574 Рік тому

    えらいこっちゃ

  • @user-xt4nj1mu2x
    @user-xt4nj1mu2x Рік тому +3

    輸送費も大和級(゜ロ゜)

  • @user-pl4le1wk9n
    @user-pl4le1wk9n Місяць тому

    確か、砲身の歪みを測る測定装置が広島大学に保管されているんじゃないかなぁ?

  • @Ryu_W
    @Ryu_W Рік тому +3

    タダで手放せて、
    話題にもなって、
    宣伝にもなって、
    この社長ウハウハやな

  • @user-zy3yf3qq2r
    @user-zy3yf3qq2r Рік тому +3

    😒…もう一度コレで砲身を作れ無いかなぁ。

  • @user-ij9it7vo3n
    @user-ij9it7vo3n Місяць тому +1

    普通廃棄費用数千万円掛かるところを懐古好きな人を利用して0円で済ませた社長は天才ですね
    参考になります

  • @vocaloiddownloader6461
    @vocaloiddownloader6461 Місяць тому

    資金募集で国内外から…てのがね…てか主砲てどれだけデカいんだ…てかそれを設計、実運用した当時の日本もすごいわ…小生がGHQでも封印しようとするだろうな

  • @user-gf7rk4ye1r
    @user-gf7rk4ye1r Місяць тому

    老兵は死なずただ消え去るのみ

  • @sasajun-tp8hl
    @sasajun-tp8hl Рік тому +7

    サイズだけで“ウソだろう!?”というレベルなのに、“輸送費を50,000,000円?”ジョークにしか聞こえない。

  • @TatumasaZAim
    @TatumasaZAim Місяць тому

    良い事だけど、吹き抜けの場所に設置するって大丈夫なのか?
    潮風で、あっという間にボロボロになってしまうぞ。

  • @kazutoasai2487
    @kazutoasai2487 Місяць тому

    アメリカ製かと思ってた

  • @__-ci3gi
    @__-ci3gi Рік тому

    これでまた大和主砲が製造出来るんだな!

  • @user-uc7mx7ux8q
    @user-uc7mx7ux8q Рік тому +3

    日本の技術は凄い。

  • @user-yc2ue7tl5w
    @user-yc2ue7tl5w Рік тому

    ヨシッ!!これでまた造れるな!!

  • @user-rp3lh9tf3s
    @user-rp3lh9tf3s Рік тому +4

    太平洋戦争のさなかに作らたのでは無いです‼️開戦の翌日に竣してます‼️

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Рік тому +1

      既に日中戦争で物資不足に陥っていたのに無駄な物を造ってしまった。

    • @Mufty-Naville-Erin
      @Mufty-Naville-Erin Рік тому +5

      @@akibanokitune アンチ乙ww

    • @Japanesenavy
      @Japanesenavy Рік тому

      ​@user-oi1nq7ed5s大艦巨砲主義の時代は終わってんだから無駄だよ

    • @unknownsomeone8024
      @unknownsomeone8024 Місяць тому +3

      ​@@Japanesenavy大艦巨砲主義が明確に終わったのは開戦日になってからだけどね。

  • @user-py7sz7es3z
    @user-py7sz7es3z Місяць тому +1

    技術の継承が行われていなから旋盤だけ残っても意味ないんだけどなぁ(;´д`)

  • @centu9529
    @centu9529 24 дні тому

    空回転でいいから半年に1回くらい動かして

  • @ammitra
    @ammitra 11 днів тому

    すっごおおお  「クレーン」w
    70年働き続けてんのね。

  • @user-lj3xg4gq7s
    @user-lj3xg4gq7s Місяць тому

    輸送台5000万で済むんだ・・・

  • @user-pi3dd3to7x
    @user-pi3dd3to7x 24 дні тому

    これで復元したいと思ったけど無理だよな

  • @kojiki-ninpoo
    @kojiki-ninpoo Рік тому

    小柄な人間がグラインダー持って中に入って削ったとか言ってた奴〜