Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
最初に買ったパソコンは電源が最初に壊れたなぁ。症状から決め打ちで電源交換したけど正解だった。中見たら埃まみれで「こりゃ壊れるわな」と。次から分解して掃除するようになって今はフィルタ付ケースにしてる。容量も余裕をもって稼働させたほうが当然長持ちするはずなんだが、初心者はまぁここケチるよね・・・
4に近いけれど、物欲センサーですねあと、新しい電源からの排熱による暖かいケミカル臭が好きなんですw
BTOを使っていてちょうど3年経った頃に電源が逝ったことがあります。保証も切れていたのでどうせならばと自分で500W→750Wにパワーアップしました。何気に値上がりし続けているパーツなのでブラックフライデーに控えの電源を一台確保してあります。
バイトで中古パソコンのリサイクルなどに関する仕事をしていますが、少し前Core2世代のPCの電源を入れたときに電源のコンデンサが爆発した事故があったので、古すぎるのは怖いですけど10年ぐらいなら普通の使い方なら余裕で使えるとは思いますね~
ゲーミングPC買ってから電源部分から異音が出始めした。メーカーに送ったら異常無し…これでまた症状が出たら自分で交換するしかない
3週間前のコメントにレスするのもあれだけど正規品で買って、異常なしでなにも交換されずに帰ってきたの?どこのメーカー?
@@001iLco フロンティアです。異常無しで帰ってきて今もたまに異音がしてます
@@甘神-f8n 返信してくれてありがとう確かフロンティアって結構コスパ良い所だったっけ、ついでに保証期間内だったの?それなら企業としてありえないな仮に保証期間外でも普通は交換するかどうかの確認入ると思うんだが....今使ってるPCがマウスコンピューターで7~8年前?に買ったやつで今も動いてんだけど保証期間内で電源入らなくなって送ったら「電源が入らなくなる再現は出来なかったけど、電源交換しとくわ」って見積書返ってきた
3:13~3:57 パソコン工房なら金はかかるけど店舗で検証用の電源等があるから素人がやるよりプロに任せた方がいい
8年間酷使した電源がある日突然使用中に破裂して煙が出て逝ったことがあります。CPUやメモリーもやられたかと思ったのですが、電源ユニットを交換したら何事もなかったかのように動きました。(笑)
電源だけじゃなくてHDDやマザボも同じで電源のオンオフ回数が多いと寿命が極端に短くなるから電源は常時入れっぱなしの方が良い。待機電力を活用すれば微妙な電流は流れているので寿命は長くなる。現状、10年近く24時間稼働で使用している電源&マザボがあるがコイル泣きも無ければコンデンサの膨張も無い。24時間稼働で電気代が気になるなら使用していない時は電源オプションで調整すれば良い。多少の面倒さはあるが消費電力は抑えられる(言うても、使っていないときの消費電力は相当抑えられてはいる)
一番いいのは、数年使った電源は箱を開けて清掃>コンデンサが膨れ上がってきてるようなら>交換だね
ちょうど新しい電源買ったところなのでこの動画はありがたいです🙇♂️裏の配線などは普通に100均の結束バンドで結んでも大丈夫でしょうか?
大丈夫ですよ逆に針金入りのワイヤーは使わないで下さい🙇♀️ショートしてぶっ壊れます。プラ製を意識して頑張ってください!
@@にしん猫 返信ありがとうございますわかりました!頑張ってみます🙇♂️
今まで10個以上使ったけど全部ファンの異音やコイル鳴きが出たら速攻で買い換えてきたつかコイル鳴きって聞こえる人と聞こえなかったり気にならない人がいるみたいだね
rtx4070で500wだったら4070が全力出せないとかありますか?
んなこたぁない
個人的にはモジュラーは10年以内、プラグインは5年くらいと想定しています社外の延長ケーブルや分岐ケーブルなどは3年ほどが限度かなとは思ってます接点が増えれば増えるだけ電気抵抗は上がりますし、抵抗が増える分熱を持ちやすくなるので壊れやすくもなりますそういえばおしゃれな延長ケーブルの出端くらいの頃によく燃えた報告上がってたよね 最近は差し込み甘くて燃えた報告しか聞かないけどちな自分も電源破損の経験アリです症状は、PCを動かしてる最中に突然落ちる 原因は、5Vラインのコンデンサー破損が原因の電力低下でござった
5年前に買ったBTOパソコンがbios画面にすら辿り着けなくなっちゃって、マザボ逝ったのだろうと色々パーツ買って交換したんだけど、結局付かなくて、電源がイカれてた
以前、ゲーム中特定の場面でクラッシュして再起動する現象起きてたのですが、電源が原因だったことあります。全く使えないわけじゃないので特定するのに時間かかりましたね・・・
最近BD-Rを焼こうとおもって何枚かやったら数枚に1枚しか成功しなかったのでBDが寿命かなとおもたので買い替えてみたら同じ症状で!あら???windows10新規に入れ直しても同じ症状で????あら?BDの電源ケールを違う配線からとったら症状が治りました!電源が弱ってくるとBD-R焼くの失敗があるのでみなさん気おつけてください!w
急に電源が入らなくなって慌てて同等の電源を買いました、多分7~8年使用した頃でした運良く何も巻き込まなかったので助かりましたが…取り敢えず80PLIS GOLD以上買っておけば安心と思ってます、はい
電源テスターとかショップでレンタルでもしてくれればねぇ
自作を始めた頃に詳しい先輩から電源だけはケチるなと教わりその教えを守ってたりするんですが正直なところ効果は分かってないですただおま環に遭遇したことがない(もしくは気づいてない)のでもしかしたら教えのお陰なのかもしれません
Sandy世代の2600Kグッドウィルで組み立て代行頼んだ時、電源半年ほどで壊れたことがあります。今のPCショップは粗悪品、国内に流通しないように代理店が品定めしてくれているので安心して買える状況作ってくれたことに感謝してます。
最近、たまにブチっと勝手に落ちるか再起動するのよねぇ電源は安い600wでもう5年くらい使ってるし、マザボもA320M?だったかな…これも5年くらい使ってるから寿命かな?
一年前からINWIN A1シリーズにくっついてた付属電源が調子悪くて突発的に電源落ち、最終的に電源投入できなくなったのでやっとこ交換しましたね…INWIN電源は地雷っていうのはわかってたので身構えてましたが、こうあっさりと症状が出られると…w
超花と紫蘇しか勝たん
そいや昔SSD(SATA)のシーケンシャル書き込みだけが異様に重くなるってトラブルに遭って当時は原因が掴めずPC買い換えたが、他PCに積み替えると全く問題ないんだそんでそのSSDも容量不足で外付けケースに移動 症状再発結果解ったのはSATA電源の供給不足が根本原因だったというオチ同じSATA電源供給のBDが調子悪い時点で気付ける余地はあったんだと後年思う
延長ケーブルで燃えた日本の人の動画見た事あるので過信はしない方がいいかもですね
最初に買ったパソコンは電源が最初に壊れたなぁ。症状から決め打ちで電源交換したけど正解だった。
中見たら埃まみれで「こりゃ壊れるわな」と。次から分解して掃除するようになって今はフィルタ付ケースにしてる。
容量も余裕をもって稼働させたほうが当然長持ちするはずなんだが、初心者はまぁここケチるよね・・・
4に近いけれど、物欲センサーですね
あと、新しい電源からの排熱による暖かいケミカル臭が好きなんですw
BTOを使っていてちょうど3年経った頃に電源が逝ったことがあります。
保証も切れていたのでどうせならばと自分で500W→750Wにパワーアップしました。
何気に値上がりし続けているパーツなのでブラックフライデーに控えの電源を一台確保してあります。
バイトで中古パソコンのリサイクルなどに関する仕事をしていますが、少し前Core2世代のPCの電源を入れたときに電源のコンデンサが爆発した事故があったので、古すぎるのは怖いですけど10年ぐらいなら普通の使い方なら余裕で使えるとは思いますね~
ゲーミングPC買ってから電源部分から異音が出始めした。メーカーに送ったら異常無し…これでまた症状が出たら自分で交換するしかない
3週間前のコメントにレスするのもあれだけど
正規品で買って、異常なしでなにも交換されずに帰ってきたの?どこのメーカー?
@@001iLco フロンティアです。異常無しで帰ってきて今もたまに異音がしてます
@@甘神-f8n
返信してくれてありがとう
確かフロンティアって結構コスパ良い所だったっけ、ついでに保証期間内だったの?それなら企業としてありえないな
仮に保証期間外でも普通は交換するかどうかの確認入ると思うんだが....
今使ってるPCがマウスコンピューターで7~8年前?に買ったやつで今も動いてんだけど
保証期間内で電源入らなくなって送ったら「電源が入らなくなる再現は出来なかったけど、電源交換しとくわ」って見積書返ってきた
3:13~3:57 パソコン工房なら金はかかるけど店舗で検証用の電源等があるから素人がやるよりプロに任せた方がいい
8年間酷使した電源がある日突然使用中に破裂して煙が出て逝ったことがあります。CPUやメモリーもやられたかと思ったのですが、電源ユニットを交換したら何事もなかったかのように動きました。(笑)
電源だけじゃなくてHDDやマザボも同じで電源のオンオフ回数が多いと寿命が極端に短くなるから電源は常時入れっぱなしの方が良い。待機電力を活用すれば微妙な電流は流れているので寿命は長くなる。
現状、10年近く24時間稼働で使用している電源&マザボがあるがコイル泣きも無ければコンデンサの膨張も無い。
24時間稼働で電気代が気になるなら使用していない時は電源オプションで調整すれば良い。多少の面倒さはあるが消費電力は抑えられる(言うても、使っていないときの消費電力は相当抑えられてはいる)
一番いいのは、数年使った電源は
箱を開けて清掃>コンデンサが膨れ上がってきてるようなら>交換だね
ちょうど新しい電源買ったところなのでこの動画はありがたいです🙇♂️
裏の配線などは普通に100均の結束バンドで結んでも大丈夫でしょうか?
大丈夫ですよ
逆に針金入りのワイヤーは使わないで下さい🙇♀️ショートしてぶっ壊れます。プラ製を意識して頑張ってください!
@@にしん猫
返信ありがとうございます
わかりました!頑張ってみます🙇♂️
今まで10個以上使ったけど全部ファンの異音やコイル鳴きが出たら速攻で買い換えてきた
つかコイル鳴きって聞こえる人と聞こえなかったり気にならない人がいるみたいだね
rtx4070で500wだったら4070が全力出せないとかありますか?
んなこたぁない
個人的にはモジュラーは10年以内、プラグインは5年くらいと想定しています
社外の延長ケーブルや分岐ケーブルなどは3年ほどが限度かなとは思ってます
接点が増えれば増えるだけ電気抵抗は上がりますし、抵抗が増える分熱を持ちやすくなるので壊れやすくもなります
そういえばおしゃれな延長ケーブルの出端くらいの頃によく燃えた報告上がってたよね 最近は差し込み甘くて燃えた報告しか聞かないけど
ちな自分も電源破損の経験アリです
症状は、PCを動かしてる最中に突然落ちる 原因は、5Vラインのコンデンサー破損が原因の電力低下でござった
5年前に買ったBTOパソコンがbios画面にすら辿り着けなくなっちゃって、マザボ逝ったのだろうと色々パーツ買って交換したんだけど、結局付かなくて、電源がイカれてた
以前、ゲーム中特定の場面でクラッシュして再起動する現象起きてたのですが、電源が原因だったことあります。
全く使えないわけじゃないので特定するのに時間かかりましたね・・・
最近BD-Rを焼こうとおもって何枚かやったら数枚に1枚しか成功しなかったのでBDが寿命かなとおもたので買い替えてみたら同じ症状で!
あら???windows10新規に入れ直しても同じ症状で????あら?BDの電源ケールを違う配線からとったら症状が治りました!
電源が弱ってくるとBD-R焼くの失敗があるのでみなさん気おつけてください!w
急に電源が入らなくなって慌てて同等の電源を買いました、多分7~8年使用した頃でした
運良く何も巻き込まなかったので助かりましたが…
取り敢えず80PLIS GOLD以上買っておけば安心と思ってます、はい
電源テスターとかショップでレンタルでもしてくれればねぇ
自作を始めた頃に詳しい先輩から電源だけはケチるなと教わりその教えを守ってたりするんですが正直なところ効果は分かってないです
ただおま環に遭遇したことがない(もしくは気づいてない)のでもしかしたら教えのお陰なのかもしれません
Sandy世代の2600Kグッドウィルで組み立て代行頼んだ時、電源半年ほどで壊れたことがあります。
今のPCショップは粗悪品、国内に流通しないように代理店が品定めしてくれているので安心して買える状況作ってくれたことに感謝してます。
最近、たまにブチっと勝手に落ちるか再起動するのよねぇ
電源は安い600wでもう5年くらい使ってるし、マザボもA320M?だったかな…これも5年くらい使ってるから寿命かな?
一年前からINWIN A1シリーズにくっついてた付属電源が調子悪くて突発的に電源落ち、最終的に電源投入できなくなったのでやっとこ交換しましたね…INWIN電源は地雷っていうのはわかってたので身構えてましたが、こうあっさりと症状が出られると…w
超花と紫蘇しか勝たん
そいや昔SSD(SATA)のシーケンシャル書き込みだけが異様に重くなるってトラブルに遭って
当時は原因が掴めずPC買い換えたが、他PCに積み替えると全く問題ないんだ
そんでそのSSDも容量不足で外付けケースに移動 症状再発
結果解ったのはSATA電源の供給不足が根本原因だったというオチ
同じSATA電源供給のBDが調子悪い時点で気付ける余地はあったんだと後年思う
延長ケーブルで燃えた日本の人の動画見た事あるので過信はしない方がいいかもですね