【衝撃】激安中古車にはワケがある?あまりにも壊れやすくてオススメできない軽自動車5選!【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 сер 2024
  • 今回はあまりにも壊れやすくてオススメできない軽自動車5選を紹介します!
    中古車選びは慎重に…
    ※きっちり整備されている車は安心です!
    ※あくまでもユーザーの声を集計したものになります。
    参考程度にお考えください。
    今後もこのような面白い車の動画を投稿します。
    最新の動画が見れるので、チャンネル登録・高評価をお願いします☺️
    #車
    #車故障
    #軽自動車
    #軽自動車トラブル
    #スズキ
    #車好き
    #ジムニー
    #エブリィ

КОМЕНТАРІ • 203

  • @tomohidekashiwazaki1966
    @tomohidekashiwazaki1966 Рік тому +21

    バモス系はバッテリーがフロントのウォッシャータンクの下にありメンテが大変!

  • @kkatsu8672
    @kkatsu8672 Рік тому +14

    車は、高い安いに関わらず、ほぼ例外なく車種ごとにどこかしらに持病というか、お決まりの故障ポイントがありますね。
    また、クルマの当たりハズレがあって。
    不思議なことに、当たりの車は全く壊れないという。

  • @nsr7066
    @nsr7066 Рік тому +16

    ジムニーのシミー現象はナックル周りのベアリングやシールのOH
    タイヤバランスしっかりとるとなおったりしますね

  • @jokerkei8894
    @jokerkei8894 Рік тому +7

    ジムニーのシミー現象は、個体差もあるからなぁ。
    出る個体は出るし。
    ステアリングダンパーを後付けして対策したりで、多少の改善は出来る。

  • @Ryu-zw3fz
    @Ryu-zw3fz Рік тому +15

    ジムニーの場合は壊れても安いし動画の車で唯一車種専門で扱ってる店がある!
    基本的にFRと同じでエンジンルームがスカスカやから自分で整備がしやすい
    オイル交換しか整備が出来ない俺でも26年落ちのジムニー乗り続けれる!

  • @user-lw4ty7wm5d
    @user-lw4ty7wm5d 4 місяці тому +1

    ekスポーツはランエボの基本を軽自動車用にフィードバックして開発してるし、補強にロッドも組み込まれてるし、ベースよりはハードに造られてます。

  • @prelude8457
    @prelude8457 Рік тому +37

    バモス買うならまずはヘッドガスケットやらサーモスタット、ウォーターポンプ、ラジエーターファンモーターとか冷却系の交換してから乗ることをオススメする。

    • @officialchannel2055
      @officialchannel2055 Рік тому +2

      もれなく点火系も忘れず交換するんだぞ、プラグ周りも弱いからな(経験者)

    • @fire.ge999
      @fire.ge999 Рік тому +1

      兄弟車のアクティやホビオもそうですね

    • @user-kx1md4qs3s
      @user-kx1md4qs3s Рік тому +4

      それぐらいなら他の車買うわw

    • @masaosann3655
      @masaosann3655 Рік тому +1

      アクティ16万キロ書かれているの全部変えたわww

    • @user-sc8mt6yj1r
      @user-sc8mt6yj1r Рік тому +1

      サーモスタットが経年劣化で固着しオーバーヒートします。ホンダは認識していると思われますが根本対策をせずに、マイナーチェンジでクーラントのサブタンクの容量を増やしフロントフード内レイアウトだけで済ませています。また、ターボ車はエギゾーストマニュホールドが割れる不具合もあります。サービスキャンペーンで交換されていますが再発するでしょう

  • @user-tl7wp1xq2y
    @user-tl7wp1xq2y Рік тому +17

    サムネの車の車齢考えたら壊れない方が不思議だが😅
    今でもこれらの車に乗っている人達の事考えたらこんな動画のサムネにされてるの可哀想

    • @fukurou134
      @fukurou134 Рік тому +1

      ある意味害悪と偏見にまみれてるな

    • @mur-vt1dc
      @mur-vt1dc Рік тому

      釣り

    • @user-sz7pt4hw9u
      @user-sz7pt4hw9u Рік тому

      ミニカは相手にさえしてもらえない

  • @user-go9mr8zj2v
    @user-go9mr8zj2v Рік тому +17

    ジムニーのシミーは最新の64でも完全に治ってないですよ。
    いずれにせよ馬鹿でかいタイヤつけたり無駄にトレッド広げたら大概発生します。
    23だけの問題ではなくジムニーそのものの問題ですね。

    • @hanako726
      @hanako726 Рік тому +2

      ジムニーはフロントの足回りの構造がもう何十年も変わってないから。ジムニーはフロントがホーシングでブッシュのヘタリが原因だったり、ジョイント部分のベアリングにガタが出たり様々

  • @gurugura6067
    @gurugura6067 Рік тому +3

    ジムニーの場合…ムチャなリフトアップやタイヤのインチアップを行うとシミー現象になります。
    また…リフトダウンの際にも
    サスペンションのセットアップを
    キチンと行わないとシミー現象はおきますね。
    自分は普段使いはリフトダウン
    その前に購入したja22は
    3インチにリフトアップしていますが
    メンテナンスは必ず乗る前には行います。

  • @user-zn1uu7if3m
    @user-zn1uu7if3m Рік тому +4

    バモスホビオ乗ってたけど、何故かライトの球がよく切れましたね。あとオイル交換時、カーペットめくってエンジンのある床板を外さないとエンジンまでアクセス出来ないから、荷室に物が沢山置いてあると、全部降ろしたりして大変です。オイル&エレメント交換もジャッキ上げて下に潜らないと無理だし、その後N-box(初代)にしたらオイル&エレメント交換はジャッキ上げも必要ないからバモスより断然楽になりました!

    • @user-xv2ur5xk8y
      @user-xv2ur5xk8y Рік тому +3

      バモスホビオ メーター内のポジション球ですが、
      私は11年乗って3回切れました。
      ディーラーで直すと4~5千円取られるけど、自分でやれば球代(300円以内)だけで済む。

  • @user-fv2wc7nx9g
    @user-fv2wc7nx9g Рік тому +8

    ダイハツ車何台か仕事で乗ってたけど漏れなくエンジンマウントがガタガタでアイドリング時ストレス半端なかったw

  • @nortonsoy589
    @nortonsoy589 Рік тому +3

    中古のタントが16万表示で買おうと思っちゃった。車中泊好きな自分には平らになるのに興奮した。昔買った中古の車でクーラー効かないしフロントガラスにエアー行かないから曇りとれないしそういうのはガンガン聞こうと思ってます

  • @user-gj1ff9tc9m
    @user-gj1ff9tc9m Рік тому +5

    因みに今は、ダイハツの旧式のEF-DET搭載したミラアヴィターボに乗り換えましたが、こっちはこっちで、スズキのK6AやK10Aエンジンと同じ症状でファンベルトが冷感時やエアコンのコンプレッサーを入れたりすると、滑りに悩まされてます 車屋さんに見てもらったけれどベルトには問題無いみたいです 原因不明で悩んでます 因みにスズキワゴンRの軽自動車も普通車バージョンのワゴンRワイドターボも乗っていたときにもミラと同じ症状に悩まされてました CVTと言えばホンダの初代フィットのCVTで散々な目にあった事有りましたね 発進ジャダーで車体がガタガタ振動してディーラーに相談して家のは四駆のフィットでしたので、CVTとデフのオイル交換した半年後に長野ドライブ中にミッションブローしてリビルトミッション載せ替えで50万+レッカー移動代で10万でかなりかかりました 多分、ジャダーが原因かは不明ですがプロペラシャフトとビスカスの前後の歯車が粉砕もミッションブローの前にして30万も掛かりました😅

    • @user-kz7si5jg2q
      @user-kz7si5jg2q Рік тому +2

      フィットの件、お疲れ様です...

    • @user-sd8pb3bq2k
      @user-sd8pb3bq2k Рік тому +2

      ベルト鳴きが状態化した場合。クランクシャフト、エアコン、ダイナモ、全てのプーリーを交換するしかありません。経年劣化で、プーリーが磨耗するのが原因です。スズキ、ダイハツの軽自動車に多いですね。材質が悪い🤔のかなぁ。私は、永らくホンダビートに乗ってますが、ベルトの伸び、弛み以外でベルトが鳴きは経験したことはないです。以前所有していたスバルプレオRSは、10万キロを越えた辺りからベルトが鳴き易くなり。ベルト交換をすると半年程度は鳴きが治まるのですが、再発するんですよね。原因はプーリーと言われましたが。全部のプーリーを交換すると結構な出費になるので13万キロまで半年でベルト交換で騙し騙しで乗り続け。故障が増えたので降りました。EKワゴンは、知人が数人乗ってましたが。とにかく錆びやすい車でしたね。フロア下、サイドシル、リアフェンダー全て腐蝕して耐久性が絶望的な軽自動車でしたね。サンバーは、とにかくフレームが腐蝕しまくる😢。エンジンがオイル管理が、悪いとすぐ焼き付くんですよね。エンジンを寝かし過ぎなのが原因ではないか?と思うんですよ。ピストンリングに不均衡に負担が掛かっているのでは?。オイル上がり下がりもしやすいエンジンでしたね。スバルの水平対向エンジンも、ピストンリングの床擦れが発生しやすく。オイル管理が悪いとてきめんに不調エンジンになりやすい。オイル消費が増える、焼き付く。以前スバルで整備をしていた方にきいたら、最低でも純正オイルを短いサイクルで交換。一番は、高粘度の高級なオイルを使うことだと言ってたな。バモスは、ヘッド、周りのオイル漏れがターボ車で多い。最悪、火災になる。ホンダがリコールを発表しているが、中古で流通している個体を購入した場合。リコールの通知がホンダからこない(マァ、全てのメーカーも同様だが)ので、知らずに乗っている方が多い。中古車を購入したら、一度ディーラーで履歴チェックをした方が良いですね。中古で何人も渡り歩いた車両は、メーカーが発表した対策部品交換や、リコール対策を実施してない車両が多いので。

  • @mt5415
    @mt5415 Рік тому +10

    ekワゴンはそもそも多少の振動は目を瞑っていただいてリーズナブルな価格で販売するのがコンセプトなんですと当時の三菱のエンジニアが言っていたからなぁ。

  • @user-pc9qc5ic4v
    @user-pc9qc5ic4v Рік тому +11

    ジムニーのシミーは根本的にホーシングの剛性不足があるから
    完全に解決する事は難しい
    JB23も10型まで改良を続けたにも拘らず
    何故かシミーの解決には一切手を着けてないのがスズキらしい・・・
    ちなみにこの欠陥は新型にも恙無く引き継がれてるので安心してwww
    (ステアリングダンパーなんてつけて初期症状が出ても気づき難いようにするなんて姑息な事はやってるけど・・・)
    でも一番面倒な欠陥はジムニー特有ではないが
    K6Aエンジンのヘッド割れじゃないかな
    とかJB23からJB64に乗り継いだ自分が言ってみる

    • @SnowDrop-Atelier
      @SnowDrop-Atelier Рік тому

      現行に装着のステアリングダンパーは症状が出るのを遅らせる為だと話している方がいましたね。距離が伸びればいずれ…現行型の5割が女性ユーザってすごいね。

  • @eoaiu3769
    @eoaiu3769 Рік тому +9

    初代ekスポーツのデザインは最高。MTあったら買ってただろうな

  • @user-ll7is8ib7e
    @user-ll7is8ib7e Рік тому +8

    H81Wは初代eKスポーツですね‪。紹介の動画はちゃんとH82Wになってるけど、サムネは初代のH81Wになってます😢
    H81Wは乗ってましたけど、カタログスペックではトルクが他の軽ターボより少し細め、DOHCじゃなくてSOHCでしたけど、乗ってみるとむしろ他より速いんじゃない?ってくらい良い味付けでしたよ☺️

  • @yukishiro_datsun
    @yukishiro_datsun Рік тому +4

    23ジムニー乗り視聴前ワイ「クーラントどっかから逃げるしオイルも垂れまくってるけどそんな致命的な欠陥あったっけな...(麻痺)」
    視聴中ワイ「ああ、シミーか...(麻痺)」

  • @user-oi6xj8df1q
    @user-oi6xj8df1q Рік тому +2

    初代のタントは母親が乗っていましたが十数年乗っていたせいか、助手席と運転席側の後部ドアのドアノブがもげました。
    それ以外は特に故障と言う故障は無かったかな?

  • @user-bi9mk4kv2t
    @user-bi9mk4kv2t Рік тому +2

    古いスズキの軽四駆のビスカスカップリング
    古いダイハツ軽のラジエタのカシメの部分の亀裂
    古いn-boxのCVT故障、触媒の遮熱版の不具合

  • @user-dl5ue7gc6i
    @user-dl5ue7gc6i Рік тому +5

    バモスユーザー現からみたデメリット!エンジンアクセス毎回大変!バッテリー交換はキチが○レベルの狭さに納めてやがる!意外と足回りにがたがキタ!修理が割りかし多い!ホンダは作りっぱなし的な、ミッドシップエンジンにこだわり過ぎ故に取り回しはFRに近いので面白い!ぐらいかな、バモス中古はオススメしません。安かろ悪かろが多い!と思う。

  • @user-cp3ik6wj2f
    @user-cp3ik6wj2f Рік тому +9

    いやいや、壊れやすい車の代表はワゴンRの2代目3代目でしょ‼️(同じ世代のエスティマみたいなMRワゴンでしょ)当時異音させながらよう走っとたで~🤭

    • @jt521bc7
      @jt521bc7 Рік тому +1

      初代もね、、。
      最初の頃のは古くなるとよく3ATが3速発進すのを何度か見た。

  • @user-sz7pt4hw9u
    @user-sz7pt4hw9u Рік тому +3

    いや、未だにEKはみかけるぜい。ちな、自分はミニカバンh42v5MT。24万キロ走ってるが全く壊れません。ミニキャブトラックもそうだが、3g83はMTに限る

  • @masamasa6640
    @masamasa6640 Рік тому +5

    ジムニー4型と9型乗ったけどどこも壊れなくて良かった

  • @UsSieChannel
    @UsSieChannel Рік тому +8

    コペンは本当によく壊れた
    車高調で足がガチガチだったから足回りの修理が多かった。

  • @y7r6iyt7ri
    @y7r6iyt7ri Рік тому +4

    バモスの持病だけど、同じエンジン積んでるアクティやライフ、ザッツは大丈夫でしょうか?

    • @h07d88
      @h07d88 Рік тому +1

      アクティはバモスとデザインが違うだけで、メカニズムは基本的に同じと思います。
      ライフやザッツは、エンジンは一緒ですが、フロントエンジンで冷却系の取り回しが違うので、バモスアクティ系みたいにヘッドガスケット抜けが発生はしないようです。
      ですが、家族が乗っていたJB1後期のライフにバモスアクティ系と同じくオーバーヒートさせてもいないのに発生しました。
      バモスと同じく突然オーバーヒートするのではなく、水の流れる音がするようになり、無視しているとそのうちオーバーヒートするようになるのではないかと思います。
      15万キロあたりだったので、直さず乗り換えました。
      ライフの前期もありましたが、こちらは30万キロ走っても何も発生しませんでした。
      後期は圧縮比アップと出力アップがされているので、そこら辺も関係が若干あるのかなと素人が推測してみました。

  • @user-qb7ul6cr4l
    @user-qb7ul6cr4l Рік тому +1

    私の乗っていた、ダイハツムーヴ、ばウォターポンプ付け替えも4回載せ替えた、エンジンマウントも、それとタントカスタム、2代目375sエンジンのリングオイルもれ、中古車は特に故障が多すぎる、

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 Рік тому

    シミー現象は、ステアリング周りの共振現象なので、タイヤやホイールをいじると共振点が変わって出やすくなります。タイヤとホイールを重くすると質量が増えて周波数が下がるので、カスタムすると出やすいのでしょう。

  • @user-bs7vo6fp8j
    @user-bs7vo6fp8j Рік тому +11

    最後のサンバーは社用車で使ってました。5速MTはショートストロークでパキパキ決まる気持ち良いミッションでした。

    • @user-id5nq3fj2z
      @user-id5nq3fj2z Рік тому +1

      スバルオリジナルのリアエンジンサンバーですか? 僕もリアエンジンサンバー好きです。でもプレミア価格が付いて高いんですよね。

    • @user-bs7vo6fp8j
      @user-bs7vo6fp8j Рік тому

      @@user-id5nq3fj2z
      そうです。純正です。😁
      最後は車検切れで本社の営業車に駆逐されてしまいました。😱💦
      良い車でした。

  • @user-zc9dg3en3d
    @user-zc9dg3en3d Рік тому +2

    トラブルを気にする割には、年式の古い車ばかり。
    故障が嫌なら、新車を買いなさい。
    不調とつきあえる心とお金の余裕がないなら、スズキアルトかダイハツミライースにしなさい!
    オートマもあるぞ~!

  • @user-yi6qj5cx4q
    @user-yi6qj5cx4q Рік тому +2

    アクティー・バモス オイル漏れ 縦置きエンジンのターボが水のかかる場所にあるんでターボが壊れる
    MTは横置き

  • @user-yd2wx5ke090
    @user-yd2wx5ke090 Рік тому +15

    三菱の軽に関してはうちで使ってた歴代ミニカ どれも大きなトラブルなく12~13万キロを
    走り切ってくれました

    • @user-jt2vx6sl2t
      @user-jt2vx6sl2t Рік тому +2

      おばさんが乗ってた初代ekスポーツなんか30万キロ以上走ったって聞いてビックリしたよ

    • @user-sz7pt4hw9u
      @user-sz7pt4hw9u Рік тому +1

      私のミニカh42v、24万行きましたが新東名高速道路を120巡航できます。リッター20行く。

  • @user-bq4ss8ro5r
    @user-bq4ss8ro5r Рік тому +10

    そもそも論として,軽自動車は運転初心者や老人が使うケースが多いが,特に老人は全くノーメンテで平気で乗っている人が多い.そういう人が使った軽自動車の中古車は要注意だろう
    .まあ購入後に将来エンジンオーバーホールまで視野に入れてる人には大した案件ではない
    .普通は新車を買うか所謂“新古車”を買うのが正解.

  • @Sirogitne
    @Sirogitne Рік тому +1

    シミーはシエラだと起きにくいよ。タイヤが太くなってるから
    スバルの軽(自社生産時)はレックス辺りから四輪独立懸架なのは、普通車も軽も同じラインを通るため取り付け部品が増えることを嫌ったスバルは軽も独立懸架にしたらコストも減らせるし、部品もいちいち変えなくて済むので独立懸架を採用してた。

  • @user-kp4vh7ht6r
    @user-kp4vh7ht6r Рік тому +1

    ラジエーターのホース取付け部折損、Fブレーキキャリパー焼き付き。新車で買って走行4万㎞のダイハツ・ネイキッド。そのまえのCR22アルトワークスieは12万km無故障だったけどなぁ。今のエッセが4万km超えたのでそろそろ壊れる頃かな。

  • @kojiki_mentaru
    @kojiki_mentaru Рік тому +2

    ダイハツのKFエンジン
    ピストンリング固着詰まり
    ピストンとピストンピストンのガタ
    オイル上がり下がりで白煙モクモク

    • @5spoke-ski..Gosuposuki-
      @5spoke-ski..Gosuposuki- Рік тому +1

      KFになった頃から全車種、補機類やCVTあたりも含めダイハツの品質が下がってますねー。
      何しかエンジンはKFの次にサッサと変わってほしいところ。

  • @REIKIP
    @REIKIP Рік тому +1

    6:55
    自分に感謝してるのおもろ

  • @MrDaikonsan
    @MrDaikonsan Рік тому +2

    パジェロミニのミッションはよく壊れたなぁ…(AT)
    リビルトで交換しても3年もたなかった(笑)山の中でバック出来なくなる恐怖ねw
    ただ走行性は(エヴリィと比べたら)全然静かだったなぁ…

  • @user-uo5jv7sq8x
    @user-uo5jv7sq8x Місяць тому +1

    タント&ウェイク。個人的には乗りたくない車ふらふら感ありあり、ママ車?N-BOXが好きだわ。

  • @user-to4eu9ns2l
    @user-to4eu9ns2l Рік тому +2

    逆におすすめの軽自動車ってなんなんだろう?

  • @user-lw7co2vg2f
    @user-lw7co2vg2f Рік тому +3

    ダイハツ系はとにかくPWのメーンS/Wが壊れるイメージ。エンジンのオイルメンテに関しては元々金無い人が軽自動車買うわけだからユーザーに納得してもらうのは難しいでしょうね。敢えて回避するならトラック、バンならMT選ぶとかターボよりNA選ぶとかすれば多少リスク回避出来るかも。

  • @user-rx3qx7eg2t
    @user-rx3qx7eg2t Рік тому +1

    JA11ジムニーにも、かなりのシミー現象が有りました…しかし、私は「ジムニーJA11の個性」と思ってました。

  • @user-ym2ii3hj6t
    @user-ym2ii3hj6t Рік тому +2

    昔から三菱の軽で4ATは、買うなと販売店等の方や詳しい方はご存知かと。

  • @hiro6712
    @hiro6712 Рік тому

    ジムニーの足回りの悩みは気持ちの馴れもある。ja11から乗ってるような人はもう麻痺してる。例えるなら飼い猫がキッチンとかテーブル乗ってるくらいの感覚かな。

  • @user-gj1ff9tc9m
    @user-gj1ff9tc9m Рік тому +2

    因みに、ピストンとピストンリング以外にも、点火プラグが端子が溶けて無くなってました

  • @yyysk5337
    @yyysk5337 Рік тому +2

    ミラジーノ、30万キロボコボコ外装で激安車だったけどメンテがディーラーの言いなりでめちゃくちゃやられてたから実質鬼メンテで調子良いっていう皮肉

  • @atom6778
    @atom6778 11 місяців тому

    通勤用に18年落ち、間もなく11万キロのアルトに乗ってるけど、ちょっと前にエアコンが死亡した以外は走行に関わるトラブルは無し。
    でもエアコン無しは(特に今年は)キツいから次の車検は受けずに買い換える。

  • @user-zk1fq1vg2u
    @user-zk1fq1vg2u Рік тому +14

    軽のターボは、こまめなオイル交換をしないと燃費が悪くなるし坂道は、アクセル踏むから余計に燃費悪くなるからね

    • @user-un9mg4kp8e
      @user-un9mg4kp8e Рік тому +3

      、の位置どないな、っとんねん

    • @kurumalove-kenkyujyo
      @kurumalove-kenkyujyo  Рік тому

      確かに、、

    • @kurumalove-kenkyujyo
      @kurumalove-kenkyujyo  Рік тому

      、、w

    • @user-fd7zw1mh1b
      @user-fd7zw1mh1b Рік тому +3

      スズキのばかり乗ってるがそんなに酷くはないし壊れない。エブリイは二台20万キロ乗ってから買い換えた。keiworks は18万キロでエンジンが壊れた。ワゴンRは16万キロくらいでオイルが漏れた。燃費もターボをブン回さなければそんなに悪くない。だがスバルおめーは駄目だ。

    • @user-un9mg4kp8e
      @user-un9mg4kp8e Рік тому +1

      初期型のK6Aはまじダメ

  • @user-bt2be2iq9c
    @user-bt2be2iq9c Рік тому +1

    ここで紹介された車、調子のいいうちは乗りやすくていい車なんだよな。
    まぁ、車屋の言う事聞いてオススメされた物全部ちゃ〜んとやって金かけてりゃなんの車でも大きなトラブルになるリスクは回避できる。

  • @ZinseiOwata794
    @ZinseiOwata794 Рік тому +5

    スズキの軽はエバポがよく漏れるイメージ
    酷くなるとエアコンガス補充したらガス臭い風が出てきます(笑)

  • @mk.4616
    @mk.4616 Рік тому +4

    シミーに関してはジムニーみたいに脚だとしょうがないとは思う。
    ランクルとかでも起こるって聞くし

  • @user-gj1ff9tc9m
    @user-gj1ff9tc9m Рік тому +1

    サンバーはヘッドを傾斜させているのでシールに負担が掛かると聞いた事も有ります因みに、レガシィやインプレッサなんかもオイル漏れの多い車らしいです ブロックとヘッドが寝てるので、あとヴィヴィオやプレオなんかもオイル漏れは良くあるようです 更に、ダイハツの多い故障でターボエンジンの場合はオイル管理が悪いとターボの軸の真ん中にオイルが焼付きターボチャージャーがブローしますまたL200Sミラターボの前期は良くターボチャージャーにオイル送るラインが問題で漏れたオイルがターボチャージャーに掛かり白煙モクモクの火災になりかねないらしいです 親父がL200Sミラターボのアヴァンツァートに乗っていたときにもこの症状で乗り換えました ワゴンRのCT系はAT ミッションブローしやすいです

  • @silverspoon-ginsaji
    @silverspoon-ginsaji Рік тому +1

    ジムニーのシミーはスズキのディーラーメカニックが直し方を知らないのが問題。ステアリングユニットのガタが原因なのにキングピンベアリングだけ直して直りません、だもんな・・
    ダイハツ車は基本的に脆いと聞くし、メーカーがどうにかしようという姿勢が無いし、コストカットの為に脆くなるのを許容してる節すらある。最近はダイハツ製造でトヨタのバッジ付けて売ってる車もあるから、問題にならないと良いけどな。
    三菱の軽は壊れる壊れないの前に割と新しい年代の車まで3ATなんて骨董品使ってるから話にならん。エンジンがまともなだけに惜しい。
    スバルサンバーはユーザーの扱いが雑なのが悪いだけだと思うけど、軽トラにしろ軽バンにしろ酷使されるからなあ・・
    そしてホンダはNシリーズも結構壊れるし、言うほど技術屋なのかって首を傾げてる。

  • @matgll2460
    @matgll2460 Рік тому +1

    壊れやすいのは前所有者が必要不可欠な処置を無視しただけ。車の管理は所有者の義務。これを行うか、業者に委託するかは自由。業者は業務契約が発効しないと業務が許されない。中古車が安いのは、経年による資産価値の下落と、有償な作業を行わない。正当な計上である。店頭に並ぶ現状価格。

  • @user-rx1nw1yk9q
    @user-rx1nw1yk9q Рік тому +23

    ジムニーの場合はシミー現象より二代目と三代目に共通する(初期型と最新型は未所有なので知らん)
    MTで10年以上乗った時に1速が入らなくなる持病の方が問題だと思う

    • @kurumalove-kenkyujyo
      @kurumalove-kenkyujyo  Рік тому +6

      分かります…
      3代目2台乗り継いでますが、バックギアも入りにくいです、、

    • @user-kz7si5jg2q
      @user-kz7si5jg2q Рік тому +13

      スズキ車全般にMTトランスミッションが弱い。それよりラダーフレーム、ボディマウント回りの腐食はなんとかならないか? JB系はJA系より腐食しまくりで修理に金が掛かってタチが悪い...

    • @user-fd7zw1mh1b
      @user-fd7zw1mh1b Рік тому +1

      エブリイ17vの5mtも1速に入りにくいんだがリコールにならないだろうか。新車で買って三万キロなんだが。

    • @Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney
      @Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney Рік тому +6

      ​@@user-fd7zw1mh1b 増密自動車って人(UA-camrになるのか?)が詳しく整備してる動画あるよ

    • @sei-un
      @sei-un Рік тому +2

      前に乗ってた初代ロッキーも途中から1速入り難くなったなぁ
      一旦2速に入れてからだと素直に入るんだけど…どういう現象なんだろう?
      2速発進する人は2がダメになりやすいって話も聞くが…

  • @user-ct2ts3fq4q
    @user-ct2ts3fq4q Рік тому

    バモス、アクティのヘッドガスケット抜けは定番の故障ですね。前に乗ってましたが、冷却水がボコボコいってて、間もなくオーバーヒートしました。原因はやはりガスケット抜けで、そこから冷却水が回り込んでました。修理が高額なので乗り換えましたが、それでも18万キロは走ってくれました。

  • @user-wn8xv7gg9g
    @user-wn8xv7gg9g Рік тому +2

    表紙にハスラー3台の写真を使っているのはなぜ???

  • @user-jk4uv1pj3o
    @user-jk4uv1pj3o Рік тому +8

    シミー現象は当時のスズキの軽自動車全てにあったみたいですね
    当時の同僚のアルトワークスでもありましたし、客のワゴンRでもありました
    高速で100キロくらいから始まるそうです

  • @isoroku8554
    @isoroku8554 Рік тому +1

    程度の良い23ジムニー買っても、フレームまで浸かる様な深い水や泥には入らない方が良いでしょうね。そう言うのもフレームが錆びる原因です。
    錆びやすいフレームの接合部にアンダーコートを厚めに塗って置くのも手です。雪国の人は下周りもしっかり洗いましょう。
    それなりの付き合い方は必要です。車も交際相手と同じです。
    自分も去年の暮に23の9型買いましたが、整備がちゃんとやってあり半年位乗ってますが今のところ問題ありません。

  • @6cbxvf206
    @6cbxvf206 Рік тому

    サンバーはマジであちこち出るよ~。全部直してもエンジンオフ後の冷却ファン一時間以上作動しっぱなしは故障扱いされない。毎日距離乗ってないとBT直ぐにやられるよ。

  • @tac_kane
    @tac_kane Рік тому

    うちのバモス、ほぼ健康です。が、最近点検でプラグにお漏らしがあることを指摘されました。。

  • @user-ht9me2vj4h
    @user-ht9me2vj4h Рік тому +4

    MRのバモス、RRのサンバーのMTは走りが良いとありますが、ジムニーは初期モデルから現行までフロント・ミッドシップなのでMTを選ぶと峠では中々の走りをしてくれます🎵

  • @mt5415
    @mt5415 Рік тому +5

    サンバーのエンジン、クランクシャフトシールからオイル漏れするスバルディーラー公認の持病もある。特にミッション側から。マニュアル車ならクラッチ交換でミッション降ろすからついでに交換出来るけどオートマなら金額面も含めハードルが高い。

    • @user-cc5og2ix6f
      @user-cc5og2ix6f Рік тому +1

      バラした人間なら解るけど、リヤクランク部のオイル漏れは設計上の欠陥と言える構造してますよね。
      軽自動車の幅に4気筒は難しいんだなと思いました。

  • @Tkmxi
    @Tkmxi 11 місяців тому

    うちのジムニー、シミー現象は起きてないけど、ギアがめちゃくちゃ入りにくい。ストレスしかない。社外品のクラッチ三点セット買ったから早く交換したい

  • @pow0000
    @pow0000 Рік тому +1

    壊れやすいというとあれだが、販売期間が長いものが多いからというのが多い印象。
    ekは現行もCVT不具合とかがあるから三菱の軽は心配。

  • @minoruitou9244
    @minoruitou9244 Рік тому

    軽自動車は頑丈ですか?

  • @bunabuna0307
    @bunabuna0307 Рік тому +3

    スズキはどの車も壊れやすいし、メンテナンスしにくいです。

  • @KING-gq3yq
    @KING-gq3yq Рік тому +1

    100万以下の車なら、ぶっ壊れても我慢できるわ。
    中古車はそれぐらいの覚悟が必要。中古車買って、そこそこメンテでノントラブルを思い描いてるのが考えが甘い!

  • @user-gj1ff9tc9m
    @user-gj1ff9tc9m Рік тому +5

    タントの前期はエンジンがエンジンオイルを消費がひどくてエンジンブローします 自分の前期型タントはエンジンオイルが入っているのにも関わらず、ピストンリングが悪くてオイルがシリンダーブロック内に漏れ燃料とオイルが同時に燃焼してピストンが高温になり焼付きと棚落ちしてブローしました NAとターボ両方なるようでピストンとピストンリングに対策品に交換すると治るけれど圧縮が下がるので馬力が下がる見たい 因みに、後期型タントは馬力が6馬力下がってるみたいです  同じエンジンを搭載したミラやエッセとかも同じ状態になるかも知れません

    • @kurumalove-kenkyujyo
      @kurumalove-kenkyujyo  Рік тому +1

      詳しくありがとうございます!

    • @user-xl2lr1qv4w
      @user-xl2lr1qv4w Рік тому +4

      ダイハツはEFエンジン時代からオイル食いが持病ですよね…

    • @user-gj1ff9tc9m
      @user-gj1ff9tc9m Рік тому

      @@user-xl2lr1qv4w さん因みに今は、EF-DET搭載したミラアヴィターボに乗り換えました😅

    • @user-gj1ff9tc9m
      @user-gj1ff9tc9m Рік тому

      @@user-xl2lr1qv4w さん今は、ファンベルトがひどく泣くので悩んでます ベルトには問題無いみたいですが、エアコンのコンプレッサーや冷感時に泣くので悩んでます

    • @user-xl2lr1qv4w
      @user-xl2lr1qv4w Рік тому

      @@user-gj1ff9tc9m
      ミラアヴィいいですね!
      私はその下位グレードの250ミラ乗ってます!
      シングルカムなので遅いですが、EFにしては珍しく私のは不具合が少ないです。
      この時代のダイハツはオイルだったりISCVだったりベルトだったり不具合多いですね😅

  • @sumeragi7775116
    @sumeragi7775116 7 місяців тому

    バモスは、ヘッドガスケットが飛ぶ…オーバーヒートして気付く。

  • @user-vp9rv2kg1y
    @user-vp9rv2kg1y Рік тому

    ウチにある車が2車種も入ってた
    L375のターボはリコールシール貼ってるので大丈夫だ
    サンバーは1個古い型だけど基本エンジン同じだけどオイル交換小まめにしてるから大丈夫そう
    NAのサンバーMTだけど空荷の時の方がバランス良くて走るの楽しい

  • @user-rl4kr7cs2k
    @user-rl4kr7cs2k Рік тому +3

    以前にエヴリィワゴンがヘッドガスケットが抜けてエンジン逝って代わりに下取りしたバモスに乗り換えたんだけど…乗り始めてすぐにエヴリィと同じ症状が出始めた(涙目)

    • @cacotopia07
      @cacotopia07 Рік тому +1

      エブリィはある年式からヘッドガスケットの材質が変更されたので抜けやすくなったんですよね
      しかもタイミングベルトからチェーンになったせいで作業もめんどくさいことに・・・

  • @user-fd7zw1mh1b
    @user-fd7zw1mh1b Рік тому +13

    サンバーは壊れたなあ。新車で買ったのに次の車検まで維持出来なかった。もうスバルは一生買わない。

    • @ken9578
      @ken9578 Рік тому

      整備をちゃんとしないと車って壊れないよ?

    • @user-fd7zw1mh1b
      @user-fd7zw1mh1b Рік тому +3

      新車で買ってるのにオイル交換以外に何処を整備するのさ。

    • @ken9578
      @ken9578 Рік тому

      @@user-fd7zw1mh1b ぶん回したり慣らしをしなかったら壊れちゃうよ  オイル交換以外ってどの様な地域でどの様な使い方をされてたかは分かんないけど整備はその人の使い方によって変わるよ  オイル交換も規定の量にきっちり合わせないと多すぎても少なすぎてもダメ、冷却水もサンバー減りやすいから気を付けないとね!

    • @mur-vt1dc
      @mur-vt1dc Рік тому

      @@user-fd7zw1mh1b結論 乗り方が悪かった。

    • @user-fd7zw1mh1b
      @user-fd7zw1mh1b Рік тому

      オイル交換はオートバックスですが。

  • @nekoneko1104
    @nekoneko1104 Рік тому +1

    この4選にはないが、中古のパジェロミニは半年で鉄クズになった。

  • @user-eh4mu2iu5y
    @user-eh4mu2iu5y Рік тому +3

    ジムニーはいろいろあるけど、原因不明って故障は無いし対策部品なんかもあるし、俺の場合は壊れる前に壊してしまうから、まぁ楽しい車だよ、

    • @user-jt2vx6sl2t
      @user-jt2vx6sl2t Рік тому +1

      いくら壊れてもシャーシが生きてたらいくらでもいける!

  • @hiro6712
    @hiro6712 Рік тому +2

    スズキのMH3~系も保有代数が多いし、リコール、故障も多い気もする。最近だと、電動ファン故障により色々経てエアコンのホース破裂、同時にコンプレッサーも..ってケースがリコールでなく、サービスキャンペーン。キャンペーン中なら無償だが、あまり距離乗らなかった人が最近になって破裂→保証期間外の自腹修理目立つ。リコールでもいい内容なんだけどな。車屋にも好みがあるが、私はスズキのあの頃の軽が嫌いです。

  • @takuyakoseki21
    @takuyakoseki21 Рік тому +1

    タントはヤバい
    エンジンランプ点灯、オイル交換パナイ
    坂道登らない、なお走行距離22万キロw

  • @user-uc6mp3uh6d
    @user-uc6mp3uh6d Рік тому +8

    丈夫な車故障少ない車はホンダのライフとは聞いたことある。10万キロキロオーバーでも良い車だって。

    • @terakadogterakado534
      @terakadogterakado534 Рік тому +1

      ライフ故障少なくて良かったです。
      そろそろ故障が出てきましたが20年経つので仕方ないというくらい持ちました。
      マメなメンテナンスした訳でもないのにこんなにもってくれたのは助かりました。

  • @user-dg5ew6nt6l
    @user-dg5ew6nt6l Рік тому +4

    馬力のない昔の軽自動車はどうしても負担のかかる運転になりやすいので寿命が短いイメージがあります。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Рік тому +1

      ただでさえ直列3気筒でシリンダー数が少なく1シリンダー分の負荷が大きく更に不効率な排気量でパワーが無い為に余計ブン回す
      昔はCVTでは無いしHONDAの様な軽6MTも無いから3ATや5MTなど常用回転数も高いままで
      普通車よりただでさえ短命でエンジンオーバーホールスパンも短いのに
      そこにSUZUKIはオールアルミの短命なポンコツぶりが合わさったら目もあてられない…
      オイル交換スパンも短くSUZUKI製軽自動車は尚更短い
      外径も小さいからタイヤも直ぐ減るし
      長期的に見ると軽自動車の方がランニングコスト維持費が高い事に気付かないヒト達が多い

    • @sei-un
      @sei-un Рік тому +1

      @@nekonotyaya5273 税金が安い!だから得!ってノリなんだろうけど
      ターボ車だったらオイル交換スパンは短いしNAだったら力が無さ過ぎるし
      坂道が多い所や人数や荷物を載せると軽は露骨に燃費悪化するからね…
      税金含めたら1~1.5リッター車と使用環境にもよるけどランニングコスト変わらん場合もあるよね…
      ジムニーなんかだと64/74で実燃費逆転する事もあるそうだし

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Рік тому +1

      @@sei-un SUZUKIは
      軽自動車+オールアルミ+ターボでトリプルパンチ
      普通車で同じ自然吸気同士の比較でも、
      軽自動車の方がオイル交換スパンは短いです。
      セルボSRとワゴンR RR RR-DIだとそこにDI(直噴)ターボまで付くからディーラー推奨の常時シビアコンディションスパンだから
      最低限でエンジンオイルメーカーとカー用品量販店推奨スパンコース

    • @mur-vt1dc
      @mur-vt1dc Рік тому +3

      @@sei-un時代が経つにつれコンパクトカーより維持費が高くなる。

  • @rmeyer4322
    @rmeyer4322 Рік тому +1

    軽自動車に壊れにくいイメージはない
    つーか軽は新車で買え🏎️

  • @user-gj1ff9tc9m
    @user-gj1ff9tc9m Рік тому +2

    初代フィットに関してはイグニッションコイルとプラグが原因で失火してしまうという症状も悩まされました

    • @user-jk4uv1pj3o
      @user-jk4uv1pj3o Рік тому +2

      初代フィットはCVTの欠陥が有名ですけど、コイルとプラグもなんですか・・・

    • @user-gj1ff9tc9m
      @user-gj1ff9tc9m Рік тому

      @@user-jk4uv1pj3o フィットの初代やモビリオスパイクとかのエンジンは排気管の取り回しの関係で排気管の真上にイグニッションコイルとプラグが位置しているので、熱で基盤をやられて壊れます フィットやモビリオスパイク等で、吹けなくて加速が出来なくなりますよ 2代目からは排気管の取り回しが変わった用で壊れる事はなくなったようです 初代はバルクヘッド側に排気管がある為熱抜けが悪かったようですよ 2代目からは排気管が前方に移ったようですよ

    • @user-jk4uv1pj3o
      @user-jk4uv1pj3o Рік тому

      @@user-gj1ff9tc9m
      販売前にわかりそうなもんだと思うんですけどねぇ・・・
      あれだけ売れた車なのに・・・

    • @user-gj1ff9tc9m
      @user-gj1ff9tc9m Рік тому

      @@user-jk4uv1pj3o 因みに、家のは1500のVTECだったので4本交換で済みましたが、1300の場合はツインスパークの為8本交換することになりますよ またイグニッションコイルとプラグの設定の新品なら1本あたり10000から15000円位かかるので1500なら最低でも40000円で、1300なら80000くらい掛かりますよ

    • @user-jk4uv1pj3o
      @user-jk4uv1pj3o Рік тому +1

      @@user-gj1ff9tc9m
      当時、購入した人は悲劇ですね・・・

  • @hirataz3
    @hirataz3 Рік тому

    壊れにくい軽なら三菱アイミーブですー!特にMタイプの電池の持ちは異様!(爆)
    しかも何気にミッドシップ後輪駆動(笑)

  • @user-jt2vx6sl2t
    @user-jt2vx6sl2t Рік тому

    ジムニーのシミー現象は、個体差があるからねー
    僕はjb23 7型乗ってるけど、純正ホイールだった時は、シミーが起きなかったけど前に乗ってたja22が時速80キロでシミーが出てて、タイヤをホイールごと交換したらjb23にシミーが出た
    なんでだろ?

  • @fk8336
    @fk8336 Рік тому +2

    C25セレナ
    CVTの故障、エンジンマウントの欠損、冷却ファンの故障でオーバーヒート

  • @luci_hiko
    @luci_hiko Рік тому +2

    K6Aのバルブ欠けはもう持病だろう。

    • @user-yf4ps6nt2p
      @user-yf4ps6nt2p Рік тому +1

      ハイオクガソリンと8番のスパークプラグにするだけである程度リスク軽減できますよ。

  • @sei-un
    @sei-un Рік тому +2

    ジムニーは足回りをカスタム品からノーマルに戻して売る人も居る…なのでノーマルで綺麗だから大丈夫と油断してはいけない…
    (次の車両にカスタムパーツを使いまわすんですな)
    実際に知ってる人で自分で付けなおしてた人居たけど別に整備士とか工業系経験があるわけじゃない人なので怖い…
    怖いのはフレームの腐食をパテ埋めでキレイに直して売るやつが居る事かなぁ…
    友人の買ったジムニーが下部点検中にマグネットライトがくっつかなくて発覚した…

  • @kochiya555gt4
    @kochiya555gt4 Рік тому

    6:55魔理沙ではなくて?

  • @user-yj5no3vr2j
    @user-yj5no3vr2j Рік тому +1

    JB23W乗ってました…ジャダーの修理費用が重なって、維持費高くなったので、手放しました。(泣)

  • @pingping-e4h
    @pingping-e4h Рік тому

    この動画あかでみっくモーターと同じこと言ってる

  • @user-hd7xj6lk3j
    @user-hd7xj6lk3j Рік тому +3

    大体壊れてるパジェロミニ

  • @user-cx9ol1ql3f
    @user-cx9ol1ql3f Рік тому

    ジムニー乗ってた確かにブレがあったの覚えてる
    知り合いの車屋に激安で修理して貰って治った😊
    自分の乗ってたジムニーが限定車で数台しか出て無い車だった
    仕事場所に乗ってた時に偶々通った方にこのジムニー乗られてる方誰ですかとたずねられて自分ですと
    答えたら
    その方すいませんあのジムニー100万で譲って貰えますか?と言われたので売りました
    その後新車のハスラー買いました😀

  • @user-fc2cl6cn7z
    @user-fc2cl6cn7z Рік тому +2

    ジムニーは人間で例えると、骨粗鬆症・リウマチ・関節炎を患ってる人みたいな車なのだ❗無理はいけません。

  • @user-bi7pm6vs6j
    @user-bi7pm6vs6j Рік тому

    ジムニーは足回りやエンジン、ミッション、ラダーフレームさえ無事ならまぁ上に着いてる奴はボロボロでも美品
    因みにジムニーのジャダーはjb23だけでなくSJや JAでもあるある❤

  • @person7215
    @person7215 Рік тому +1

    サンバーでも550のころは水平2気筒エンジン。

  • @tanuki1211
    @tanuki1211 Рік тому +1

    2年前ぐらいに初代タントの代車借りたけど19万キロ走ってて、車屋も事故全損事故しても2万で良いですよwって言われたけど、それより借りてる期間の故障が怖かったわ

    • @user-jt2vx6sl2t
      @user-jt2vx6sl2t Рік тому +1

      俺も普段ジムニー乗ってるけど代車で初代タント借りてたけど意外にも視界が広いから運転しやすかったな

  • @user-wo1yv7nn4b
    @user-wo1yv7nn4b Рік тому

    乗るなら自己責任でお願いします(笑)

  • @sironeko-paisen
    @sironeko-paisen Рік тому +4

    友人が嫁に中古タントを買ったらバックドアステー壊れるわエンジン死ぬわでお釈迦にしてローンだけ残った

    • @user-fd7zw1mh1b
      @user-fd7zw1mh1b Рік тому +1

      代車で借りたが音も乗り心地も酷かった。買わなくて良かった。

    • @mur-vt1dc
      @mur-vt1dc Рік тому

      @@user-fd7zw1mh1bコンパクトカーデよし。

  • @user-yh8bb1uf5e
    @user-yh8bb1uf5e Рік тому +6

    ジムニー乗りはバカ比率高いからなw

  • @user-meriodass
    @user-meriodass Рік тому

    霊夢は車音痴でしょ?
    軽は普通に壊れますw