とんでもないほどの空地が広がる地下鉄の終着駅

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 лют 2021
  • Osakametro谷町線の終着、八尾南駅はめちゃくちゃ広い謎の空地が広がっています。
    いったいなぜこんな空地ができてしまったのか、その理由について解説します。
    ===============================================
    【乗りものチャンネルにも出演中!】 / norimonoch
    【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
    / jy09gami3
    ◆お問い合わせはこちら!
    gami3info@gmail.com
    ◆がみング倶楽部の説明
    trainyoutuber.com/news_detail...
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷2-22-3 
    渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
    がみ 宛
    ※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
    bit.ly/36Ulerf
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    ===============================================
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 717

  • @user-mm9mv3uz6f
    @user-mm9mv3uz6f 3 роки тому +102

    元八尾市民の者です。
    子供の頃は南海平野線に乗ったこともあります。
    近鉄バスが天王寺駅発で国道25号線と中央環状線(道路)経由で伊賀上野駅まで路線を設けていたりもしたんだよな。
    その途中の停留所が八尾南駅の1ヶ手前の長原駅のところにあったりもして...
    八尾飛行場の栄枯盛衰も含め、時の流れを実感します。

  • @user-kh5ic2fr8c
    @user-kh5ic2fr8c 3 роки тому +128

    がみさんの動画の魅力といえば鉄道だけに注目するのではなく、それを中心に街を映すことだね。

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 роки тому +5

      最近、乗ってみたシリーズが少ない気がする

    • @user-oc1ex5ij8l
      @user-oc1ex5ij8l 3 роки тому +5

      @@shinobi629
      緊急事態宣言中だから行くに行けないのでしょうやむを得ません😰

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 роки тому +3

      @@user-oc1ex5ij8l そうですね
      早く収縮してほしいですね

    • @tousekitetsu
      @tousekitetsu 3 роки тому +5

      その辺、上手いですよね。

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 роки тому +4

      @@tousekitetsu そうですね
      鉄道と共にその街の魅力なども知ることができる

  • @schwalbe7787
    @schwalbe7787 3 роки тому +12

    反対の大日駅もかつては三洋電機の工場と中央環状しかない寂寥感漂う駅前でしたが、
    モノレールが延伸し、工場が閉鎖すると再開発が行われイオンモールやタワマンが建設
    されるなど賑やかな街並みへと変化しました。八尾南とは対照的です。

  • @kamochan_traveler
    @kamochan_traveler 3 роки тому +13

    八尾空港の存在は知っていたけど、八尾南駅から徒歩ですぐだったんですね!
    谷町線の歴史もはじめて知りました。タメになる配信、ありがとうございます。

  • @user-uc9xp2pk4e
    @user-uc9xp2pk4e 3 роки тому +20

    子供の頃この空き地は飛行機の駐機場でした父に連れて見に行った思い出があります

  • @user-zm6sj7gw7x
    @user-zm6sj7gw7x 3 роки тому +30

    谷町線の喜連瓜破駅に住んでます。
    がみさんが谷町線取り上げてくれて嬉しい

  • @sora_airtrain_travel
    @sora_airtrain_travel 3 роки тому +84

    空港跡地と雨模様で、切なさ倍増ですね。
    改札前の持て余す広々とした敷地も。

  • @user-we3bc8po3f
    @user-we3bc8po3f 3 роки тому +7

    八尾南駅は駐輪場が広いこと、地下鉄の始発駅ということもあり、藤井寺市や羽曳野市の住民もバイクでこの駅まで来て地下鉄を利用する人がいます。

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel 3 роки тому +70

    地下鉄末端部のゴーストタウンって「西高島平駅」しか思い浮かばなかった。
    あんな寂しい雰囲気が板橋区❓って訪れた際驚愕しました。
    時を戻そう。
    「八尾空港=文珍師匠のセスナ」って思い浮かんだの、自分だけじゃなくってホッとした(笑)

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 роки тому +5

      時を戻そうw

    • @woosanjp1
      @woosanjp1 3 роки тому +4

      ヤッさんのセスナ『月光号』も八尾空港やで
      「忙しい中よぉ免許取れましたなぁ」と聞くと
      「免許?そんなもんあるかいな!」と言い放ったそうや

  • @NanchattekotuHiro
    @NanchattekotuHiro 3 роки тому +73

    八尾の中心は近鉄八尾近辺に集中してます。

    • @user-qg1mv2jd8d
      @user-qg1mv2jd8d 2 роки тому

      そ ~ やねん。八尾市内では、近鉄 八尾駅の周りが開けてますね。

    • @nekok6735
      @nekok6735 2 місяці тому

      @@user-qg1mv2jd8d高安周辺に住んでますが南側にはほんと用事がないですね

  • @akira6115
    @akira6115 3 роки тому +64

    反対側の終着駅の大日駅はイオンあり、モノレール駅ありと栄えてるのに、この落差よ

    • @user-cc6et1cn9r
      @user-cc6et1cn9r 3 роки тому +7

      もともと守口までだったけど、大日まで延線されて栄えたよね
      タワーマンションも結構前からあったしね

    • @atsuki9666
      @atsuki9666 3 роки тому

      八尾南の空き地も再開発されますよ

    • @comcom1837
      @comcom1837 3 роки тому

      八尾南から外環沿いに羽曳野、富田林と繋がる計画もあったそうな。
      そうなりゃ大阪市営ってのも変やったね。

  • @lumchanjp2
    @lumchanjp2 3 роки тому +27

    八尾南駅は周辺に安い駐車場があり、近畿道の長原ICからも近いので、パーク&ライドに便利だったりする。

  • @akeminanbara3142
    @akeminanbara3142 3 роки тому +25

    北口の「ココ通って大丈夫なの?!」感がスゴい!アナザーワールド…。

  • @user-fv1jh9bw4i
    @user-fv1jh9bw4i 3 роки тому +14

    守口市から八尾市まで行く割と長い地下鉄

    • @user-tx2ow7rz7h
      @user-tx2ow7rz7h 3 роки тому +7

      両端が大阪市からはみ出してるのは御堂筋線と谷町線だけですもんね

    • @user-le8co3nk2b
      @user-le8co3nk2b 3 роки тому +5

      @@user-tx2ow7rz7h 一応鶴見緑地線も門真市まで通っているよ

    • @user-oi1tr7el6l
      @user-oi1tr7el6l Рік тому +1

      八尾南駅は大阪メトロで唯一八尾市にあって、谷町線で唯一の地上駅でしたよね?

  • @user-tf5mr6uf4r
    @user-tf5mr6uf4r 3 роки тому +15

    メトロ天王寺駅の御堂筋ホームから谷町線ホーム(またはその逆)へ行くには、JR天王寺駅の地下を通って行くから結構遠い。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 3 роки тому +21

    昭和時代の東武東上線和光市駅付近もこんな感じでしたよ❕(急行通過)
    有楽町線開業後は激変🏬🏢🏫🏨🏣
    大阪市民は「天六」「上六」「冷コー」で通じる。最後は中年より上の世代か💧

    • @alfayoko
      @alfayoko 3 роки тому +5

      年寄りは「近鉄の上六駅」って平気で言いますよ。地下鉄だと谷町九丁目なので、「上六」って言われてもわからないとポカーンとします。

    • @FutureImagination2020
      @FutureImagination2020 3 роки тому +4

      @@alfayoko 谷九いいますよ?

    • @alfayoko
      @alfayoko 3 роки тому +4

      1970万博の頃までは、近鉄って上本町止まりだったので、年寄りは、今でも近鉄(奈良線、大阪線)は上本町から乗るというイメージが強いみたい。今じゃ御堂筋線沿線の人が近鉄乗るのはもっぱら難波なので、上本町(とその乗換駅としての谷町九丁目)の重要性も薄れました。

    • @alfayoko
      @alfayoko 3 роки тому +3

      いまだに市電のイメージを引きずってる人もいるみたいだし。

    • @FutureImagination2020
      @FutureImagination2020 3 роки тому +3

      結局それは近鉄難波線のことなんでしょ❓️
      上六使う谷町線の人はいますよ❓️
      そりゃね御堂筋線ならそうかもだけれど
      難波鶴橋間は併走だから
      地下鉄のほうが30円安いしね😅

  • @austin0316what
    @austin0316what 3 роки тому +7

    撮影お疲れ様でした。

  • @tanaka0228
    @tanaka0228 3 роки тому +38

    豊洲も15年ほど前までは空き地だらけだった

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 3 роки тому +178

    0:00
    しっかり天六だけ大きくしてるの好き

    • @user-wj6xk8no2l
      @user-wj6xk8no2l 3 роки тому +10

      切符の表示と同じですね。

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 роки тому +5

      @@user-wj6xk8no2l そうなんですか!

    • @user-wj6xk8no2l
      @user-wj6xk8no2l 3 роки тому +7

      昔、大阪市電の行き先を示す方向幕の表示が、そのまま切符の表示になっているのです。
      また、この文字が大きい部分だけを読んで、略して言うことも多々あります。
      (例 蒲生四丁目→がもよん とか。)

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d 3 роки тому +4

      天(神橋筋)六(丁目)

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 роки тому +2

      @@user-wj6xk8no2l 面白いですね!

  • @railways_windowchannel
    @railways_windowchannel 3 роки тому +5

    関西の動画ありがとうございます!

  • @austin0316what
    @austin0316what 3 роки тому +19

    がみさんはやっぱり面白い

  • @lightaroma2644
    @lightaroma2644 3 роки тому +15

    八尾南駅かと思ったら、八尾南駅だった。
    周辺は住宅と工場地帯なんですよね。

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 роки тому

      工業地帯?……ん?

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki7594 3 роки тому +19

    空地(くうち)は法律用語なんですね。勉強になりました!

    • @mmaassaaify
      @mmaassaaify 2 роки тому +1

      私も調べました😁

  • @user-yj4gn9yk9y
    @user-yj4gn9yk9y 3 роки тому +5

    河内音頭が流れて来るのがエモいですよね

  • @risingsun3921
    @risingsun3921 3 роки тому +24

    地元民ですが喜連瓜破から先はよく分からないイメージでした、こんな感じなんですね!

  • @MrMesiguin
    @MrMesiguin 2 роки тому +2

    大阪出張の時にバタバタと乗る路線です。終点がこんな感じになってるんですね。一度、のんびり旅行しに行きたいです。

  • @user-qr5oq2cy4u
    @user-qr5oq2cy4u 3 роки тому +3

    八尾南駅ユーザーの1人です!八尾南駅の北側には元々八尾空港があり、現在の八尾空港は駅から東へ2キロほど行ったところにありますが、かつては今の八尾南駅の北側まであったそうで、荒地のようになっているのは、元々八尾空港だったそうです。この八尾南駅の北側には何かしらかの計画があったそうですが…

  • @molisovaatnoguchi39
    @molisovaatnoguchi39 3 роки тому +44

    この世の果てを感じる地下鉄駅といえば、15年前仕事でいった横浜ブルーラインの横浜の端、下飯田駅は本当に周りに何もなかったですね。家一軒すら無くてびっくりした記憶があります。

    • @user-sr2hh2qx6u
      @user-sr2hh2qx6u 3 роки тому +2

      今はそこそこ家も建ってきて住宅地になりつつありますね

    • @user-bq8do4dm2x
      @user-bq8do4dm2x 3 роки тому +1

      相鉄線のゆめが丘駅からも見えますが 下飯田も何もないですよね

    • @sagalute
      @sagalute 3 роки тому

      @たちかわ ショッピングモール建設はすごいな、一気に様変わりする……が、そんな大きく騒がしいものが建ったら逆に人は住みにくそう

    • @user-bq8do4dm2x
      @user-bq8do4dm2x 3 роки тому

      @たちかわ 下飯田 再開発されるんですか どうなるか楽しみです

  • @user-hj8eb3or1e
    @user-hj8eb3or1e 3 роки тому +41

    7:47 もはや東南アジアに見える

  • @user-wo6wj7vd8y
    @user-wo6wj7vd8y 3 роки тому +2

    地元八尾だけど八尾南周辺は初めて見た笑
    こんな空地なんや。空港あるからなのかなと思ったらやっぱりそうだった笑

  • @Tpc520
    @Tpc520 3 роки тому +84

    サムネ見ただけでどこかわかったwww
    谷町線の東梅田は行く方向によって改札が分かれてるから結構初見殺し。

    • @donave909
      @donave909 3 роки тому +4

      1番八尾南の階段から上がれば別方向に行けませんでしたっけ?
      結構前の記憶なので間違えてたらすみません

    • @Tpc520
      @Tpc520 3 роки тому +6

      @@donave909 これがまた嫌な作りでね。
      その分かれてる側の改札口が手前になってて、慣れてる人は大丈夫や思いますが初めての人はパニックになる思います。谷9行きたくて、急いで入ったら都島行きに乗ってしまったーとか。

    • @oki4300c
      @oki4300c 3 роки тому +6

      大阪初心者が地下で迷う、東梅田、西梅田、諸々梅田~!

    • @donave909
      @donave909 3 роки тому +3

      @@Tpc520 御堂筋梅田みたいに、すぐ反対方向のホームに行ける構造じゃないですからねー

    • @y.kichijoji3508
      @y.kichijoji3508 3 роки тому +3

      今はくどいまでに表示されてます

  • @hnhs-exp8177smkz
    @hnhs-exp8177smkz 3 роки тому +1

    はじめまして❗️いつもたのしく拝見させていただいております✨
    地元を紹介していただき、ありがとうございました😃感無量です😆

  • @hachiman18000_sub
    @hachiman18000_sub 3 роки тому +74

    何年か前に親と一度八尾南駅に行った事があるんですが、確かに八尾南駅の北口何も無かった記憶ありますね。特に関係ないですが、谷町線と言えば22系の半更新車ですが、最近リニューアルが再開されたらしいです。八尾南駅に1番線が無いと言う点は、JRの京都駅とよく似ていますね。

    • @WorldProjectSystem
      @WorldProjectSystem 3 роки тому +3

      京都は、…1番線があります。
      八尾南駅とは、全然違い過ぎますよ‼️

    • @hachiman18000_sub
      @hachiman18000_sub 3 роки тому +1

      @yuma〔ゆーま〕 動画では回送線と説明されていましたね。

    • @hachiman18000_sub
      @hachiman18000_sub 3 роки тому +3

      @@WorldProjectSystem 貨物列車などが通る通過線が1番線だったような。個人的な意見ですが、1番線に電車が停まらない駅は1番線がある内に入らないと思いますね。

    • @user-nb3ge7pw2f
      @user-nb3ge7pw2f 3 роки тому +1

      京都駅は0番線から30番線まであります

    • @hachiman18000_sub
      @hachiman18000_sub 3 роки тому +1

      @@user-nb3ge7pw2f 31~34番のりばもありますね。なお1番と15~29番は欠番になっています。

  • @iruca12345678
    @iruca12345678 3 роки тому +1

    素晴らしいですね。ありがとうございます。

  • @DaWaa1000
    @DaWaa1000 3 роки тому +21

    私の父が八尾空港で働いているのですが、通勤は八尾駅でも八尾南駅でもなく、JRの志紀駅を利用しています。八尾南は、振替運送の時くらいしか利用しません。
    そして、阪堺ファンとして南海平野線について触れてくれたのはとても嬉しいです!

    • @user-hu7kb1ks5y
      @user-hu7kb1ks5y 3 роки тому +2

      弓削の市道にセスナが着陸したのは今は昔

  • @I_love_BillyAniki
    @I_love_BillyAniki 3 роки тому +3

    7:50 空地沿いのフェンスとフェンスに囲まれた一本道、雰囲気出てるわ~

  • @user-fg4ed3vh7q
    @user-fg4ed3vh7q 3 роки тому +12

    ひと昔の都営新宿線篠崎駅もこんな感じだった気が・・・

  • @MAJIN383
    @MAJIN383 3 роки тому +19

    2:33
    天王寺から梅田へ御堂筋線に乗ってたら事故で抑止。
    しかし、その抑止を食らった駅が大国町だったのは不幸中の幸い。

  • @hardstylelove8672
    @hardstylelove8672 3 роки тому +13

    大阪メトロ乗るのがめっちゃ好きです
    というか、地下鉄乗るのががめっちゃ好きです😍😍

  • @kinoseidayo1234
    @kinoseidayo1234 3 роки тому +32

    改良前の久宝寺駅知ってる人いるかな?
    上下線のホームがめちゃくちゃ離れてた

    • @hhhyyykkk6529
      @hhhyyykkk6529 3 роки тому +4

      何度か乗りました。

    • @user-fs9xc8uw9j
      @user-fs9xc8uw9j 3 роки тому +5

      長くて不気味な地下道で反対側のホームに行きましたよ~😱

    • @user-bl7lm5vw6b
      @user-bl7lm5vw6b 3 роки тому +3

      はい私も存じております‼
      大昔国鉄の久宝寺駅時代
      短い間でしたが八尾市の
      住民で有りました‼m(_ _)m

    • @larsulrichie5172
      @larsulrichie5172 3 роки тому +5

      武蔵野線新三郷駅は鬼でした。今は寄せましたが。
      ヤードに駅が割り込んだから、そうなっちゃったんですけどね。

    • @comcom1837
      @comcom1837 3 роки тому +1

      上りホームと下りホームの間に龍華操車場挟んでたからね。
      行くときは駅近くでも帰りは遠い、今思えば変な感じですね。

  • @seventeenicos2807
    @seventeenicos2807 3 роки тому +6

    平野区抜けてからの廃れ具合がすごいよね…

  • @yuukihayashi691
    @yuukihayashi691 3 роки тому +3

    10何年ぐらい前に大阪住み(当時は市営地下鉄)でしたが、大阪メトロの駅はホームや用地を多めに取ってるからか柵で囲われた謎の空間みたいなのが多くてミステリアスな印象でした(特に千日前線や谷町線)
    今回の八尾南でもそんな不思議空間が取り上げられてて懐かしい気持ちになりました😊

  • @kitadaike
    @kitadaike 3 роки тому +2

    元八尾南駅利用者です。20年前は北口から見える茶色の大きな建物が無く、駅構内のLAWSONと8:38に出てくる建物がありませんでした。ほんの少しだけ開発された印象です。あの頃はフェンスが破れてる所があり空地内を横断した事があります。懐かしい感じです。ありがとうございます。

  • @user-lu5jf7ee6n
    @user-lu5jf7ee6n 3 роки тому +6

    てか、、八尾南駅がいつの間にか結構発展している!しかもミキハウスの本社までできているし!駅ができたときは本当になにもないところでした。。。

  • @hirobook
    @hirobook 3 роки тому +3

    確か千日前線もホーム先頭が資材置き場になってるよね。8両編成まで対応しているけど、4両しか走ってないから、空洞感が凄い。

  • @user-yj4dj3oh9i
    @user-yj4dj3oh9i 3 роки тому +7

    谷町沿線民でしたが谷町線が地上に出るのが知らなかったですw大日から東梅田ぐらいしか利用してなかったのでびっくりしました

  • @user-nl5zv8jl3y
    @user-nl5zv8jl3y 3 роки тому +6

    かつては、大日~都島、文の里~八尾南は日中10分毎で不便で座れないことも多かったですが、全線7.5分毎を経て、都心区間の本数3分の2化による混雑回避のため全線6分毎となり、便利になりました。

    • @user-pc3dg1il8v
      @user-pc3dg1il8v Рік тому +1

      便利になりましたよね。25年ほど前に八尾南か長原から天王寺の予備校まで電車乗って通ってましたが、一本乗り遅れた時のタイムロスが次10分後で半端なかったです。
      さらに帰りが文の里行きだとまた運が無いと一人ダメージ受けてました。
      その後、社会人となってつい最近から通勤がJR大和路線となり、普通しか止まらない駅のため乗り遅れた時のタイムロスが最大15分に(´;ω;`)
      便利になった谷町線利用者に再びなりたい今日この頃でございます。

  • @ymtj223
    @ymtj223 3 роки тому +16

    地元八尾にがみさんが!
    八尾には、近鉄の高安車庫や、地下鉄の車庫、昔は関西本線に龍華操車場もあり、吹田には負けますが、鉄道の町でした。

  • @eastie926
    @eastie926 3 роки тому +7

    大阪メトロはあれだけ路線があるのにもかかわらずほとんどが第三軌条かリニア式、北大阪急行とけいはんな線は地下鉄の延長線みたいなものだから、純粋な相互直通運転をしてるのが堺筋線だけという。

  • @prismymr.3012
    @prismymr.3012 3 роки тому +1

    チャンネル登録しました!岩手県北上市の者ですが、古川や新花巻駅のコメで共感w 新花巻は市街外れの陳情駅(水沢江刺駅も同じ)。古川も
    ある意味切ない駅なんだよね。。メインの東北本線は「小牛田」だからね。。因みに「北上駅」は東北新幹線大宮暫定開業時からの駅です。
    NSPのテーマソングを聴きながら、北上~大宮まで「やまびこ」に乗ったな。。高3時代w 今や、東北新幹線は日常茶飯事で利用してるけどね。。

  • @user-wk2ij1fr9g
    @user-wk2ij1fr9g 3 роки тому +2

    この地下鉄、八尾南駅は、ミキハウス、パトライト「因幡電機産業の子会社」の利用者のため延伸されたものです。もっと企業誘致したかったですが、上手くいかなかった。喜連瓜破には、有力企業もあり、利用者は意外に多いです。

  • @46shamsham
    @46shamsham 3 роки тому +5

    大阪メトロ谷町線の末端が八尾南ではなく近鉄南大阪線の藤井寺駅辺りまで延伸していたら利便性が向上していたと思いますね。

  • @meihon_6045
    @meihon_6045 3 роки тому +3

    大阪メトロの警笛ってカッコいいですよね〜

  • @Azusa_Railway
    @Azusa_Railway 3 роки тому +13

    サムネイルですぐに八尾南だと分かりました。
    谷町線って喜連瓜破とか野江内代とか難読駅名が多いですよね~。

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d 3 роки тому +4

      喜連瓜破、野江内代みたいな難読駅名だけでなく、四天王寺前夕陽ヶ丘、関目高殿、千林大宮、太子橋今市と町同士を合わせた長い駅名が多いのが特徴ですね。
      逆に出戸みたいな短い駅名もありますしw。

    • @user-wj6lv3ch2m
      @user-wj6lv3ch2m 3 роки тому

      もともと市電の駅があって、その境界付近に出来たのでどちらを付けても揉めるから地名を合わせた駅名にしたと聞いてます。地価も絡んできますしね、何々駅の最寄りというので地価が上がるから。

  • @suito8000
    @suito8000 3 роки тому +14

    7:01 地下鉄駅とは思えないほどの駅舎

    • @tabibito6330
      @tabibito6330 3 роки тому +4

      三階から上というか改札以外の二階以上は寮らしい。運送屋などの中小企業と同じ発想の設計。

  • @seahopper7388
    @seahopper7388 3 роки тому +18

    長めに有効長を取るのは大阪メトロのお家芸

  • @user-zl1ml4qh8j
    @user-zl1ml4qh8j 3 роки тому +111

    地元やんw
    飛行機落ちてもええように空き地残してるらしい

    • @shingoiio6177
      @shingoiio6177 3 роки тому +12

      なるほどね。

    • @comcom1837
      @comcom1837 3 роки тому +2

      ちゃうとこに飛行機不時着してたけどな

  • @majormajormajormajor1378
    @majormajormajormajor1378 3 роки тому +1

    空き地以外に空地(くうち)という言葉があることを初めて知りました。勉強になります。

  • @shinobi629
    @shinobi629 3 роки тому +3

    一日乗車券いいなー意外と安い
    あの駅ながみさんの動画ではおなじみな気がする………

  • @user-qv6ze5nl1k
    @user-qv6ze5nl1k 3 роки тому +5

    小さい頃に八尾南に行った記憶はあるけどまさかここまで何もなかったとは...
    今里筋線だけはマジで1回も乗ったことないので取り上げて頂けると嬉しいです。

  • @user-ts7zq2kt3f
    @user-ts7zq2kt3f 3 роки тому +2

    空地=あきち、と読んでいまして。
    空地=くうち、と読むことを初めて知りました。
    勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • @WorldProjectSystem
    @WorldProjectSystem 3 роки тому +9

    八尾南駅と八尾空港は、近い‼️
    その空地利用して…車庫が、
    あるのですよね‼️

  • @kasago
    @kasago 3 роки тому +211

    八尾南を八尾市街の近くだと思って行くと後悔するぞ
    同じことはJR八尾にもいえるぞ

    • @user-ms6by3qk9l
      @user-ms6by3qk9l 3 роки тому +53

      八尾市の1番メインの駅は近鉄八尾では、JRは八尾よりも久宝寺がメインですね。

    • @user-Yoh.I
      @user-Yoh.I 3 роки тому +30

      八尾市民はほとんど近鉄に乗るんですね。

    • @user-ms6by3qk9l
      @user-ms6by3qk9l 3 роки тому +15

      @@user-Yoh.I
      そうみたいですね。

    • @tabibito6330
      @tabibito6330 3 роки тому +17

      @@user-ms6by3qk9l さん 近鉄八尾は田んぼの中に西武(リノアス)を誘致して正面に移転した駅です。元の八尾駅は久宝寺口よりです。

    • @user-KurenaShinonome
      @user-KurenaShinonome 3 роки тому +16

      地図の縮尺間違えてて、(JR)八尾駅から近鉄八尾駅を歩いて後悔した人がここに
      さらに別の年には「瓢箪山駅から信貴山口駅まで歩けば直線だし布施駅周りなんて時間かかるよ!」と歩いて、やっぱり後悔・・・

  • @tetsuyan9520
    @tetsuyan9520 3 роки тому +2

    いつも応援しております。。
    靭公園も軍事目的で空港発着場に整備されて使われた跡地が
    今の公園の形態になったと聞いてます。
    一度調べてみてください。

  • @user-mm2zz6wl7v
    @user-mm2zz6wl7v 3 роки тому +25

    大国町での対面乗り換え、編成両数が違う(御堂筋線10両、四つ橋線6両)ので、乗車場所に注意が必要です💦

    • @user-nl5zv8jl3y
      @user-nl5zv8jl3y 3 роки тому +6

      御堂筋線の梅田側の5両のみならず、四つ橋線の住之江公園側の1両も対面に相手は止まらない。乗り換えを急ごうにもホームが狭くなっている。

    • @user-fn4vx5mj8d
      @user-fn4vx5mj8d 3 роки тому

      大国町は、唯一<対面乗換駅>となります。

  • @_haru12295
    @_haru12295 3 роки тому +12

    撮影お疲れ様です
    いつかは大阪メトロの中で一番好きな車両である22系に乗りたいです

  • @user-km5eb4oi9b
    @user-km5eb4oi9b 3 роки тому +3

    平野駅いいですね。阪神高速の高架の下に駅がありますね。昔、南海平野線の路面電車に天王寺(阿倍野)から平野まで乗りました。南海の平野駅は平野の商店街の中に駅があったんですね。今は南海平野プロムナードとなり、コミュニティ道路として市民の憩いの場所となってます。

  • @user-rj5kd3wr2t
    @user-rj5kd3wr2t 3 роки тому +2

    かつて大阪在住時に、この近くの工場への通勤でいつもこの駅で乗り降りしていました。懐かしいですね。地上駅なので駅舎だけは立派でしたが、やはり街のボリュームは近鉄八尾駅とは残念ながら天と地の差でしたね。

  • @mutumi09
    @mutumi09 3 роки тому +19

    近鉄南大阪線藤井寺から八尾南、大和路線八尾を経由して近鉄大阪線八尾へ抜けるバス路線もある。本数も結構多い。

  • @nijoman1192
    @nijoman1192 3 роки тому +30

    関西人にとっては八尾空港=文珍師匠の飛行機が停まっているところ

    • @tabibito6330
      @tabibito6330 3 роки тому +11

      年寄りには横山やすし師匠のヒコーキやな。

    • @Y5HWI9W
      @Y5HWI9W 3 роки тому +1

      @@tabibito6330   
      確か、月光号とか言う名前だった様な気がします。

    • @user-yj4gn9yk9y
      @user-yj4gn9yk9y 3 роки тому +1

      文珍師匠金持ちやねww

    • @nanalinn
      @nanalinn 3 роки тому +1

      @@user-yj4gn9yk9y 文珍師匠もやすし師匠の影響をもろに受けたな。でも今はあまり見かけないな。

  • @handleha14kakanni2kaihenkou
    @handleha14kakanni2kaihenkou 3 роки тому +2

    雨天なのがまた雰囲気を醸し出してますねw

  • @river5a535
    @river5a535 3 роки тому +1

    よくここの車庫に30系が留置されているのを見ていました。千日前線や長堀鶴見緑地線なんかも増車を見据えてホームが余ってますね。

  • @almondsquid2011
    @almondsquid2011 3 роки тому +19

    この動画では触れていませんが、駅の南口側には「八尾南遺跡」というれっきとした遺跡が有りまして、ちゃんと学術調査もされました。というかこの駅周辺は情報過多にも程があるw

  • @Pashikuru
    @Pashikuru 3 роки тому +11

    昔はパトライト本社もありました
    あと、近くに金平糖博物館もあったはず

    • @FutureImagination2020
      @FutureImagination2020 3 роки тому +2

      駅近のダイソーだれも言わない😅

    • @user-op9kw2cm5w
      @user-op9kw2cm5w 3 роки тому

      歯ブラシの会社も有りましたよね。
      パトライトの本社跡に。

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 3 роки тому

    がみさん
    お疲れ様です

  • @user-br3fy5eh8n
    @user-br3fy5eh8n 3 роки тому +10

    がみさんが大阪ってなんか違和感が…
    でも大阪の地下鉄の音懐かしい〜!

    • @user-oc1ex5ij8l
      @user-oc1ex5ij8l 3 роки тому +2

      第3軌条方式のジョギン×2ガラッ♪というジョイント音が◎。(関東では丸ノ内線と銀座線がズバリ。)

  • @user-oe1tj4nh4j
    @user-oe1tj4nh4j 3 роки тому

    現在は四つ橋線の沿線に住んでますが最初に住んだのは喜連瓜破駅の近くに住んでたけど八尾南駅の北側がこうなってるのははじめて知りました。空地という言葉もはじめて知りました

  • @gmpdgwpm111
    @gmpdgwpm111 3 роки тому +30

    仙台東西線の荒井駅も地下鉄始発駅だけどこの世の終わり感

    • @waayuu
      @waayuu 3 роки тому +1

      あそこは地下鉄にあわせて開発したからまだ伸びしろはある

    • @gmpdgwpm111
      @gmpdgwpm111 3 роки тому +1

      @@waayuu
      どうだろうねー。
      仙台は中心部にしか注力してないからなー。

  • @user-iq9tf4qf6c
    @user-iq9tf4qf6c 3 роки тому +1

    好きだなぁこの荒涼感🤔😃

  • @user-mv1dn4om7x
    @user-mv1dn4om7x 3 роки тому +23

    八尾空港に旅客定期便が無いのもったいない。
    大阪都心から地下鉄で行ける場所なのに

    • @user-vt9hj1zf1r
      @user-vt9hj1zf1r 3 роки тому +4

      騒音問題とかになりそう

    • @user-ky4ht1ys4s
      @user-ky4ht1ys4s 3 роки тому +3

      八尾空港はもともと軍用の大正飛行場。

  • @user-ci8fu2qz7h
    @user-ci8fu2qz7h 3 роки тому +2

    昔、千葉ニュータウン中央駅近辺ができる前に似ている感じがしました。
    30年以上前は千葉ニュータウンも開発がすごく遅れていて、団地や住宅がいつできるんだろうと言った感じでした。
    その雰囲気に似てますね

  • @DaisukeSiam
    @DaisukeSiam 3 роки тому

    雨の中お疲れ様です。大阪ってなかなか行かないので興味深いですね。

  • @user-jj6os8pz4x
    @user-jj6os8pz4x 3 роки тому +13

    裏世界ピクニックみがありますね

  • @user-nr9to1yz9u
    @user-nr9to1yz9u 3 роки тому +1

    高校の友人は地下鉄八尾はなんもないから近鉄に乗り換えて帰っていると言ってた、、、
    こんな秘境だったとは、、、

  • @user-wx3rm7iq4n
    @user-wx3rm7iq4n 3 роки тому +2

    北口の長く広いコンコースを出たらそこには広大な空地があった。
    八尾南駅北口は異世界感が半端ないですね。

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p 3 роки тому +1

    元平野区民です。
    南海平野駅近くの串カツ屋が好きでした。久しぶりに食べたいなぁ。
    八尾と平野区が入り組んだ妙な場所ですよねぇ。

  • @user-mq1kh7fo1p
    @user-mq1kh7fo1p 3 роки тому +114

    7:10MIKI HOUSEが大阪が本社とは知らなかった

    • @easternfire1970
      @easternfire1970 3 роки тому +11

      硬式野球部が都市対抗野球に出場した時に広陵町代表だったので、てっきり奈良の企業かと思ってました。
      (現在は廃部を経て復活し八尾市のチームとして登録)

    • @user-bj2qy2tx2y
      @user-bj2qy2tx2y 3 роки тому +19

      福原愛ちゃんの元スポンサー

    • @tabibito6330
      @tabibito6330 3 роки тому +9

      元々は服部川でしたが大きくなって山から下りてきはりました。

    • @user-fm6ow3sl4b
      @user-fm6ow3sl4b 3 роки тому +11

      MIKI HOUSEからもう少し歩いた先に
      株式会社パトライトの本社もあったなあ。
      だいぶ前に移転して社名も変わったけど。

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 роки тому +2

      @@easternfire1970 代表!
      結果は?

  • @user-jh9hi2dv2n
    @user-jh9hi2dv2n 3 роки тому +1

    末端駅と言うと名古屋市営地下鉄東山線の藤が丘駅も開業当時の1969年は「何も無いところに高架駅が出来た。」だったそうで、その時代はこんな感じだったのかなと思いながら拝見しました。此処の場合は空港ではなく出来たばかりだった東名高速がありますね。

  • @kushipu
    @kushipu 3 роки тому +1

    がみさんが大阪を訪れてはるとは、ありがとうございます。東京と違い地下鉄網が不便ですし、大阪にはJR、メトロなど終着駅がここに人の生活はどんな??というのがあるので、またお越しください!!

  • @user-nl5zv8jl3y
    @user-nl5zv8jl3y 3 роки тому +1

    八尾南付近のわずかな地上区間のために、窓にブラインドが設置されている(全線地下の四つ橋線などにはない)。

  • @user-vh2pe3mz3g
    @user-vh2pe3mz3g 3 роки тому +2

    八尾に長いこと住んでたけど、八尾南の北口は行ったことないから、こんな事になってるとは知らんかったw
    偏見かもだけど八尾空港から、沼、柏原高校抜ける辺りまで、何となく空気が重い気がするよね?

  • @jitsuwa-tetsuota
    @jitsuwa-tetsuota 3 роки тому +10

    おしい!
    八尾空港へ行く道に、阪和貨物線大正飛行場支線の遺構があったのに…。

    • @FutureImagination2020
      @FutureImagination2020 3 роки тому

      阪和貨物線線路撤去したもんね😅

    • @jitsuwa-tetsuota
      @jitsuwa-tetsuota 3 роки тому

      @@FutureImagination2020 さん、
      それで余計にわからなくなったのもありますしね。

    • @FutureImagination2020
      @FutureImagination2020 3 роки тому

      なんかゴミいっぱいあるよね
      線路跡ね😅

    • @user-ys6uv3jb6g
      @user-ys6uv3jb6g 2 роки тому

      それって10:46の場所のさらに北側あたりにあったやつかな?
      さすがに見た事は無いが親から聞いた事ある。
      50年ほど前にホーム跡といわれるコンクリート片が大量に空き地にあったわ。

  • @thebravefirefighter
    @thebravefirefighter 3 роки тому +14

    この空地は将来、再開発される予定ですが。。。いつになることやら

  • @user-in5xh6qe8b
    @user-in5xh6qe8b 3 роки тому +26

    地下鉄=大都会のビルの下という個人的な偏見が無くなった

    • @dai-dai.dai_dai
      @dai-dai.dai_dai 3 роки тому +7

      谷上…
      西神中央…
      八木山動物公園…

  • @tirabbitgemini
    @tirabbitgemini 3 роки тому +1

    こんな地下鉄駅があったとは!

  • @12sta58
    @12sta58 3 роки тому +1

    団地の下にある三田線の車両基地を、がみさんのナレーションで見てみたいです!

  • @user-fr1ly1fm2e
    @user-fr1ly1fm2e 2 роки тому +2

    異世界は意外とすぐそばにありますね。お疲れ様です。

  • @Owakontv
    @Owakontv 3 роки тому +22

    関東の紫は半蔵門線
    関西の紫は谷町線

    • @user-xt7tj6wl8w
      @user-xt7tj6wl8w 3 роки тому +3

      🟪谷町線 は、大阪メトロ最長で
      🟣半蔵門線 は、東京メトロ最短路線🚇

    • @onsidekickrecover6278
      @onsidekickrecover6278 3 роки тому +2

      名古屋の紫は名城線&名港線

  • @nightimp8236
    @nightimp8236 6 місяців тому

    地元の動画を見つけたので懐かしく拝見しました。
    八尾南駅って八尾市のなかでも端っこで歴史から見ると松原市とも言える立地なので八尾市のメインからはかなり離れてるんですよね。
    北口は昔は駐輪場もなく何にもない空地だったんですが、子供の頃は金網をくぐった先のどぶ川でザリガニ釣りなんかしてました。
    今は年末に帰省するときくらいですが見慣れた駅舎です。

  • @user-mi1wk3ms1z
    @user-mi1wk3ms1z 3 роки тому +26

    終着駅には「恋を唄う少女」でもいるのかな?