Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
一度シンボルたる顔を失っても帰ってきたゾンビ。レア感があって結構好きだった。
1380系はオール転クロだっただけあって、朝ラッシュ始まる前に名古屋を出て朝ラッシュ終わる頃に名古屋に返る運用に入ってましたね。
鈴南さんだ!
かつてあった4両編成の7500系もそうでした。
元々7500系からの魔改造車1030系だったので、再魔改造でしたね。引退前最後の航空祭臨時列車では、(←各岐)1380+1800(犬山→)という、皮肉な運用がありましたよ(笑)
4:32 7500系流用の下回りの老朽化が進んでいて、その高速性能が普通運用には不向きだったのが最大の理由だと思う。
人生で2.3回は見た事ある見た時「あ、レアだ」って思ってた
幼稚園まで各務原のおばあちゃんの家で育ちました親が〇〇〇鉄道で働いているのでよく乗りにいきましたが一番思い出に残ってるのは1380系ですね!
どの車両よりも迷が多くまた有名になれた車両ですよね〜乗りたかったなぁ
不幸な事故で誕生した形式ではあるが3ドア転換クロスの一般型でいまの名鉄に理想な必要な車両でした。足回りを新品にして同じ車体で増備してほしかった車両です。
2002年の名古屋本線の衝突事故で、豊橋側特別車が脱線して2両とも廃車になりました。その後、一般車の特別車側に運転台を製作して、全車一般車として蘇り、しかも車体色はスカーレット一色になりました。その後は、しばらく活躍しましたが、残念ながら現在は全車廃車されてしまい、もう存在しません。事故復旧して、異色のレア車両だったから、廃車になったのは、残念無念です。
1384は乗れたらラッキーって感じですね。あとは5601+5602の編成もラッキー。1384は乗る機会が少なかったのですが、5601+5602は何度か乗ったことがあります。5700譲りの椅子のよさがそのままですからね。
1034...? 1134編成ではないでしょうか
事故直後で大混乱の名鉄名古屋駅改札前には「無謀運転の車との事故により・・・」と貼り紙がしてあったのは覚えている
2008年に名古屋に行った時金山で見れたのは運が良かったのか・・・
栄生での脱線事故もありましたよね
有名な、スリランカ人事故だな。特別車が全壊して使用不能になった変わりに、一般席車を魔改造して4両編成となった過程で、特別車と一般席車の間に、運転席をつくった過程で異様に長くなってしまった車両が誕生した。
いい話だなぁ。無計画で手持ちの駒をとりあえず使う名鉄らしいw
最後にうp主の心の声が。あゝ、なんてもったいない
今だったら平日昼の知多半島への特急という天職もあったのに。
7100系がまだ健在だった時は名鉄の珍車は1380系と7100系だけでした。引退前に1380系と7100系の連結が見たかった。
元7500系の1380系と7000系増備車だった7100系は併結できないのでは?それとも1230系に改造されたときに併結可能に改造されたのかな?
併結可能に改造されたはず。実際に併結運用されたことは無かったみたいだけど。
この事件悲しいなぁ...
私は昔1384が大好きでした······
魔改造と言っても、種車のまま転換クロスシートを残しているのは良い事ですね。313系2000番台よりは、大いに上等なり。であればこれを、東海道線静岡口区間のサンセク化したところへと、引き入れたい…。
オール電動車編成の方が、ブレーキ性能としても断然にいいのに…。それでもう廃車解体とは、勿体ない…。
自動車特急スリランカ号の軌道突撃事故で派生しましたね晩年は、最高速度が時速120Km対応に引き上げられました
秋葉検定からの復活とは流石名鉄クオリティーですね(名鉄)ドヤ
JRや他の私鉄だったら廃車した指定席部分を新造するのだが、それをやるのは名鉄クオリティー
聞いた話だけど、はじめは指定席車を造り直すつもりだったらしいよ。だけど、特急車両に余裕があったので結局通勤車に格下げしたんだって。
結局定期運用で、5000系と併結することは、ありませんでしたけどね。やはり急行型SRは、使いづらかったのか、現在では全車廃車されてしまいましたね。
イレギュラーで一回だけ見たことあるな。確か事故かなんかで運用乱れてた。
というかなんで一番古い6000系や6500系が生き残って新しい1380系や1000系が廃車…いや重機のご馳走になるんだろ?本当に迷鉄だわ。
迷だけど名ですよね
1380系が2015年に引退していなければ今は京急の塗装して走っていただろう
パノラマカーとの連結も可能だった。
事故によって生れた異端車、南海の21201系みたいなもんか。
1号車どうにかならなかったのか………
この電車通勤で乗りました。本線名古屋から常滑線名和まででしたが、名古屋緑区の会社に通勤していました。地下鉄東山線藤が丘から名古屋までで名古屋から名鉄乗り換えで通勤しました。以上
二回も脱線事故起こした車両。
1380系のレア度はかなり高かったようですね(乗ったことないけれど)お金のない名鉄からすればメンテナンス費をケチりたかったんですかね
なんせ1編成しかなかったですからね。特別車を再度製造となると、量産していた時よりもお金がかかるので断念して、こうなったのでしょう。
特急車両数に余裕があったので、指定席車を造り直さずに通勤車に格下げしたと聞いたことがある。
スリ〇ンカって愛称がなかったでしたっけ??
不謹慎スギィ!
スリランカ人が運転してた盗難車とぶつかりましたからね
盗難車だったから身元がわからなくて損害賠償請求できなかったらしい2億円は名鉄が泣き寝入りしたらしいよ
犯人は当然逮捕されただろうけど、その後どうなったんだろうな。
@@鉄道模型大好きおじさん 運転手は亡くなったはず
bgmが東方?
メー鉄も7000系に味を占めて調子こいて7500系なんか製造しなけりゃこんなことにはならなかっただろうに。
これ、もし2005年にこの事故が起きて2200が被害に合ったらどうしたんだろ
その時はまだ2200系製造してましたので、おそらく特別車だけ製造するんじゃないですかね。
@@channelninzさんなるほどです
@@channelninz (2230入れると)その時どころか確か2ヶ月くらい前まで製造してましたしねぇ✊
いまのコロナの状況なら、あまったミュースカイを半分にちょん切って、一般車と連結し塗装を変える、いや名鉄ならやりかねん(笑)
マタリホームか❓事故車は廃車❗️動画も短いな❗️
一度シンボルたる顔を失っても帰ってきたゾンビ。レア感があって結構好きだった。
1380系はオール転クロだっただけあって、朝ラッシュ始まる前に名古屋を出て朝ラッシュ終わる頃に名古屋に返る運用に入ってましたね。
鈴南さんだ!
かつてあった4両編成の7500系もそうでした。
元々7500系からの魔改造車1030系だったので、再魔改造でしたね。
引退前最後の航空祭臨時列車では、(←各岐)1380+1800(犬山→)という、皮肉な運用がありましたよ(笑)
4:32 7500系流用の下回りの老朽化が進んでいて、その高速性能が普通運用には不向きだったのが最大の理由だと思う。
人生で2.3回は見た事ある
見た時「あ、レアだ」って思ってた
幼稚園まで各務原のおばあちゃんの家で育ちました
親が〇〇〇鉄道で働いているのでよく乗りにいきましたが一番思い出に残ってるのは1380系ですね!
どの車両よりも迷が多くまた有名になれた車両ですよね〜
乗りたかったなぁ
不幸な事故で誕生した形式ではあるが3ドア転換クロスの一般型でいまの名鉄に理想な必要な車両でした。
足回りを新品にして同じ車体で増備してほしかった車両です。
2002年の名古屋本線の衝突事故で、豊橋側特別車が脱線して2両とも廃車になりました。
その後、一般車の特別車側に運転台を製作して、全車一般車として蘇り、しかも車体色はスカーレット一色になりました。
その後は、しばらく活躍しましたが、残念ながら現在は全車廃車されてしまい、もう存在しません。
事故復旧して、異色のレア車両だったから、廃車になったのは、残念無念です。
1384は乗れたらラッキーって感じですね。あとは5601+5602の編成もラッキー。
1384は乗る機会が少なかったのですが、5601+5602は何度か乗ったことがあります。5700譲りの椅子のよさがそのままですからね。
1034...? 1134編成ではないでしょうか
事故直後で大混乱の名鉄名古屋駅改札前には「無謀運転の車との事故により・・・」と貼り紙がしてあったのは覚えている
2008年に名古屋に行った時金山で見れたのは運が良かったのか・・・
栄生での脱線事故もありましたよね
有名な、スリランカ人事故だな。特別車が全壊して使用不能になった変わりに、一般席車を魔改造して4両編成となった過程で、特別車と一般席車の間に、運転席をつくった過程で異様に長くなってしまった車両が誕生した。
いい話だなぁ。無計画で手持ちの駒をとりあえず使う名鉄らしいw
最後にうp主の心の声が。
あゝ、なんてもったいない
今だったら平日昼の知多半島への特急という天職もあったのに。
7100系がまだ健在だった時は
名鉄の珍車は1380系と7100系
だけでした。引退前に
1380系と7100系の連結が見たかった。
元7500系の1380系と7000系増備車だった7100
系は併結できないのでは?
それとも1230系に改造されたときに併結
可能に改造されたのかな?
併結可能に改造されたはず。
実際に併結運用されたことは無かったみたいだけど。
この事件悲しいなぁ...
私は昔1384が大好きでした······
魔改造と言っても、種車のまま転換クロスシートを残しているのは良い事ですね。
313系2000番台よりは、大いに上等なり。
であればこれを、東海道線静岡口区間のサンセク化したところへと、引き入れたい…。
オール電動車編成の方が、ブレーキ性能としても断然にいいのに…。それでもう廃車解体とは、勿体ない…。
自動車特急スリランカ号の軌道突撃事故で派生しましたね
晩年は、最高速度が時速120Km対応に引き上げられました
秋葉検定からの復活とは
流石名鉄クオリティーですね
(名鉄)ドヤ
JRや他の私鉄だったら廃車した指定席部分を新造するのだが、
それをやるのは名鉄クオリティー
聞いた話だけど、はじめは指定席車を造り直すつもりだったらしいよ。
だけど、特急車両に余裕があったので結局通勤車に格下げしたんだって。
結局定期運用で、5000系と併結することは、ありませんでしたけどね。やはり急行型SRは、使いづらかったのか、現在では全車廃車されてしまいましたね。
イレギュラーで一回だけ見たことあるな。
確か事故かなんかで運用乱れてた。
というかなんで一番古い
6000系や6500系が生き残って
新しい1380系や1000系が
廃車…いや重機のご馳走に
なるんだろ?
本当に迷鉄だわ。
迷だけど名ですよね
1380系が2015年に引退していなければ
今は京急の塗装して走っていただろう
パノラマカーとの連結も可能だった。
事故によって生れた異端車、南海の21201系みたいなもんか。
1号車どうにかならなかったのか………
この電車通勤で乗りました。本線名古屋から常滑線名和まででしたが、名古屋緑区の会社に通勤していました。地下鉄東山線藤が丘から名古屋までで名古屋から名鉄乗り換えで通勤しました。以上
二回も脱線事故起こした車両。
1380系のレア度はかなり高かったようですね(乗ったことないけれど)
お金のない名鉄からすればメンテナンス費をケチりたかったんですかね
なんせ1編成しかなかったですからね。
特別車を再度製造となると、量産していた時よりもお金がかかるので断念して、こうなったのでしょう。
特急車両数に余裕があったので、指定席車を造り直さずに通勤車に格下げしたと聞いたことがある。
スリ〇ンカって愛称がなかったでしたっけ??
不謹慎スギィ!
スリランカ人が運転してた盗難車とぶつかりましたからね
盗難車だったから身元がわからなくて損害賠償請求できなかったらしい
2億円は名鉄が泣き寝入りしたらしいよ
犯人は当然逮捕されただろうけど、その後どうなったんだろうな。
@@鉄道模型大好きおじさん
運転手は亡くなったはず
bgmが東方?
メー鉄も7000系に味を占めて調子こいて7500系なんか製造しなけりゃこんなことにはならなかっただろうに。
これ、もし2005年にこの事故が起きて2200が被害に合ったらどうしたんだろ
その時はまだ2200系製造してましたので、おそらく特別車だけ製造するんじゃないですかね。
@@channelninzさん
なるほどです
@@channelninz (2230入れると)その時どころか確か2ヶ月くらい前まで製造してましたしねぇ✊
いまのコロナの状況なら、あまったミュースカイを半分にちょん切って、一般車と連結し塗装を変える、いや名鉄ならやりかねん(笑)
マタリホームか❓事故車は廃車❗️動画も短いな❗️