Three NG behaviors that negatively impact the taste of coffee.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024
  • Click here for a re-shot version.
    • 【完全版】コーヒーを不味くする3つのNG行動...
    Hello, this is Taizo Iwasaki.
    Do you make your own coffee at home?
    I hear that the number of people who do so has been increasing recently, coupled with the demand for stay-at-home coffee.
    Even if you buy the same coffee beans at the store, you can't reproduce the taste of the store when you brew it yourself!
    I am sure that there are many people who are suffering from this problem.
    Today, I would like to share a video with you!
    We have compiled a list of 3 NG behaviors that make coffee taste bad.
    Yasumi Iwasaki promises that if you eliminate these NG behaviors, your coffee will definitely taste better!
    We hope you will watch it to the end and use it as a reference.
    We hope you find it useful and enjoy your coffee life!
    Beans for this issue] “THE STANDARD”
    COLOMBIA SANTANDER EL CEIBITO SUP / CITY ROAST / 5DAY
    /////////////////////////////////////////////
    NOUDO where you can buy Taizo Iwasaki's special coffee.
    store.noudo.jp/
    ▼ ZOU's homepage is here!
    noudo.jp/zou/
    Taizo Iwasaki's first book is now on sale!
    Hajimete no Oouchi Cafe Nyumon (Introduction to Home Cafe for Beginners)
    amzn.to/3pvOaB5
    Mynabibooks
    book.mynavi.jp...
    Channel to observe the daily life of Taizo Iwasaki
    Taizo Iwasaki's Second Batch - Kunkakunka from the Window of the World
    / taizo2nd
    I am on SNS! Please follow us if you like!
    Instagram】 / taizo_coffee
    twitter】 / taizo_coffee
    Please also see here!
    3 NG behaviors that make coffee taste bad Iced coffee version [Don't do it] • アイスコーヒーを不味くする3つのNG行動【や...
    3 OK behaviors that make coffee taste good Reproduce the taste of coffee shop at home! Professional skills of hand dripped coffee at home • コーヒーを美味しくする3つのOK行動  喫茶...

КОМЕНТАРІ • 670

  • @taizocoffee
    @taizocoffee  2 роки тому +13

    見にくいなどの要望にお応えした再撮影版はコチラ
    ua-cam.com/video/BjdnDdVSI4s/v-deo.html

  • @user-kr6hn1st9h
    @user-kr6hn1st9h 3 роки тому +311

    色んな人の淹れ方を見るけど、「これがいい」よりも「これがダメ」の方がすごいためになる。勉強になりました。

  • @Tarz-m2g
    @Tarz-m2g 3 роки тому +31

    うちではお湯をカップとドリッパーを温めてからポットに戻して淹れてます!
    簡単に温度調整出来て楽ちん!

  • @pgtjayo8355
    @pgtjayo8355 3 роки тому +30

    自分の入れ方正しくないんだな…とわかるんだけど、結局自分で入れたのが1番美味かったりする不思議。

    • @2861hlnb
      @2861hlnb 3 роки тому +3

      なんか分かる。
      自分で作ったよくわからん料理が美味しかったりする。

  • @AikawaKirin
    @AikawaKirin 3 роки тому +37

    色んな人によって型が少しずつ違って
    味がめちゃ変わるから、コーヒーってすごいよね

  • @chom5211
    @chom5211 3 роки тому +66

    コーヒーの基礎を動画で観られるのがありがたすぎます…美味しいコーヒーを淹れられるように動画を見て勉強させてもらいます!

  • @populus5613
    @populus5613 Рік тому +5

    なるほど! 自分で淹れると、たまに見るような派手な膨らみ方をしないので心配だったのですが、このくらいで良いのですね。

  • @yu100nabeyan
    @yu100nabeyan 3 роки тому +20

    初めて見ました!
    コーヒー豆への愛がすごい…笑
    家で淹れる機会が増えたので色々と参考になりました。

  • @AY-sz5wl
    @AY-sz5wl 2 роки тому +13

    お湯の温度85度で測って
    早速入れてみました!
    味の違いにビビりました☕
    (美味しくて感動)
    荒さもミル買ってそのまま
    使ってましたが調節しました✨
    家で飲んだコーヒーの中で
    1番美味しいコーヒーが入れられました🥺

  • @lalalala-zl1jo
    @lalalala-zl1jo 3 роки тому +32

    よくある(この部分ほんまにいるんか?お前のフリートークとかどうでもいいんじゃ)って部分が皆無な動画でした。
    最高に役立ちましたありがとうございます!!

  • @baviagalab4944
    @baviagalab4944 3 роки тому +46

    やってはいけない3つ、全部やって😭 勉強になりました。

  • @はな-n5c
    @はな-n5c Рік тому +10

    落ち込んだ時に味見の所だけ繰り返し見てます。

    • @OsakaJin29
      @OsakaJin29 Рік тому +2

      11:56のところ?

    • @ranana19999
      @ranana19999 Рік тому +2

      夜中上司が隣の部屋にいる空港ホテルですごい声で笑っちゃいました😂おちこんだときルーティンに追加します!

  • @すしさそせ
    @すしさそせ 3 роки тому +40

    今まで電動で細かく挽いて飲んでましたが、言われる通り、電動では難しいてすが、粗挽きで飲んだところ、確かに美味しくなりました。二杯目も飲みたいと思うようになり、大変参考になりました!

  • @user-cr1nr6ll5r
    @user-cr1nr6ll5r 3 роки тому +58

    細かすぎるといけないのは意外でした!!
    手動のミルを使っているので調節が難しいですがやってみます!

    • @Shizuku_coffeelove
      @Shizuku_coffeelove 9 місяців тому +1

      ダイソーのコーヒーミルだと手動でも細さが調節出来るのでおすすめですよ!手が疲れるならハンドルを長いのに付け替えるなり、インパクトドライバーを付けるなりすれば楽になります!

  • @user-ud6cj8ye7j
    @user-ud6cj8ye7j 3 роки тому +27

    膨らみすぎng、勉強になります。どうしても膨らめば膨らむほどいいという先入観があったから。

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  3 роки тому +6

      わかります!うっとりしますよね

  • @user-vs3gb8bj5g
    @user-vs3gb8bj5g 3 місяці тому

    コーヒーを飲みながら見ています。
    岩崎さんの敵を作らないトークと動画は本当に勉強になります。

  • @nainaiprivate
    @nainaiprivate 3 роки тому +28

    82度でも適温の範囲なんだね。勉強になる優良動画。

  • @サチエ-u9z
    @サチエ-u9z 3 роки тому +40

    温度差での比較の1投目2投目の泡の様子をもっとアップでじっくり映していただけると話している内容と視覚からと両方で確認できるのでありがたいです。

  • @asa01053
    @asa01053 Рік тому +3

    いつも沸騰して冷やさずに注いでいれていたので苦味がありました!明日から少し冷ましてから淹れてみます!温度計がないのでわかりませんが、しばらくたってから注いでみます!イヤホンマイクで聞いていたのでテイスティングの音凄いです!

  • @wqmpw982
    @wqmpw982 3 роки тому +101

    我が家では今は亡き兄貴が入れたコーヒーが一番美味かった 35年前 兄貴が言っていたコーヒーの語りは全て本当だったのか! 兄貴 貴方のコーヒーが一番美味かったよ(泣)

  • @inchdah8922
    @inchdah8922 2 роки тому +1

    温度変えただけで劇的に味が変わりました。感謝します❗
    因みにイタリアンファミスのポポラマーマのドリンクバーではイガイガしてました。

  • @benijacket
    @benijacket 5 місяців тому

    ものすごく珈琲好きでこの条件じゃ美味しく飲めないってわかってるのに視聴者のために実践してくれて優しい

  • @Miki-my9nh
    @Miki-my9nh Рік тому +12

    30年前に購入したかなり重量のある鋳物の手動コーヒーミル。高額な割に豆を細かく挽くことができないのが不満でずっと部屋の飾りにしていました。でもこの動画を見せていただいて、豆は細かく挽きすぎることがいいことではないと知り、25年ぶりに使用。程よい粗挽きが良い味につながっていました。このコーヒーミルの設計者はちゃんとわかっていらっしゃったのですね。

  • @almachalpheratz6794
    @almachalpheratz6794 3 роки тому +13

    良い豆を美味しくドリップする方法をいろいろ試行錯誤してみましたが、とにかく高い温度をキープするように注意して淹れるのが自分の好みに一番あっていました。淹れ終わり時で96度くらい。低い温度よりも高い温度で抽出する方がいろいろな成分が抽出されので、複雑な味わいと香りが広がります。それでいて、けっしてえぐみとか嫌な味はしない。飲んでいるうちに温度が下がっていくと、豆によってはどんどん味わいが変化していくので、それも楽しめます。ただし、珈琲豆を購入する店の選択肢は極端に少なくなりますが。

  • @akirayokota6853
    @akirayokota6853 3 роки тому +21

    焙煎されてから何日目かにもよりますよね
    それにしてもコーヒー飲みたくなってきた

  • @user-gf4zz4hy1m
    @user-gf4zz4hy1m 3 роки тому +2

    泡が、膨らめば膨らむ程良いと思っていました。さっそく試してみます。コーヒーに対する愛が感じられますね。

  • @user-fe9rl1dt9c
    @user-fe9rl1dt9c 3 роки тому +20

    質のいい豆だと温度によって味やフレーバーが変わるので、好みの味の温度を探すのも楽しいです。
    昔、色々と試しながら練習をしてた時を思い出しました。
    全部抽出した上でコーヒーのエグ味をどうやって抑えるか、が1番の難関でしたが、試しに途中で抽出をやめた時の感動は今でも忘れません

  • @user-pb8nv3ej4h
    @user-pb8nv3ej4h Місяць тому

    美味しいコーヒーを自分で淹れたくて拝見しました。
    やってはいけないことをほとんどやってしまっていました…
    特に最後の一滴まで淹れるのは、緑茶を淹れる感覚でやっていたので、改めます。
    美味しいコーヒーを淹れる伸びしろだと思って、淹れ方勉強します!

  • @user-yh2hm1xb1y
    @user-yh2hm1xb1y 3 роки тому +2

    コーヒー飲み始めて 30年。
    自由度の高いコーヒーは、淹れ方飲み方、生産国の歴史など人生に彩りを与えてくれました。

  • @kentoapps
    @kentoapps 2 роки тому +4

    温度による膨らみの違いを見せるところ、注ぎ方が全然違う😂

  • @海老天しゃらく
    @海老天しゃらく 11 місяців тому

    コーヒー歴50年以上。その当時の常識と自己流でとんでもない不味いコーヒーを飲んでいました。がらっと変わりました。感謝です。

  • @user-dq7gy7bn3s
    @user-dq7gy7bn3s 3 роки тому +6

    なるほど…。緑茶も80℃以上の熱湯で淹れるとカテキンも綺麗な緑色も台無し。80℃以上の高温で淹れると茶色くなるか、黄色っぽくなってしまい、貴重な栄養素も損ねてしまいます。
    コーヒーと緑茶「一番茶」の共通点を共有できて幸せです。

  • @user-kv3hi1ky4q
    @user-kv3hi1ky4q 3 роки тому +47

    佐藤次郎とシバターを足して2で割った感じが素晴らしい!これぞスペシャルブレンド!

  • @noriok1682
    @noriok1682 3 роки тому +1

    この動画の通りにコーヒーをドリップで淹れてみました。
    市販のコーヒードリンクやインスタントコーヒーよりも苦味・渋味がなく、甘いコーヒーを入れられました。ブラックでも違和感なく飲めました。 ありがとうございます。

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  2 роки тому +2

      こちらこそありがとうございます😊

  • @TheTsservice
    @TheTsservice 3 роки тому +72

    味見のクセがすごい

  • @katamari8678
    @katamari8678 2 роки тому +3

    自分で焙煎して5分で挽いてお湯を入れると泡が一気に大量に出るので、泡が出過ぎるのは焙煎してからガスが落ち着いてないからだと思っていました
    お湯の温度でも泡の出方が変わるんですね。
    お湯の温度が高いほど抽出効率が上がるから、焙煎直後でガスが出まくってる豆にはなるべく高温で入れれば良いと思ってました

  • @masakiizawa5754
    @masakiizawa5754 3 роки тому +16

    お湯を注ぐときに泡が出てきたり膨らんだりするのは漫然と見ていたのですが、
    温度によって違いがあるとか、味にどんな影響が出るとかは、動画で見せてもらって初めて納得できました。
    いつも電動ミルで挽いてコーヒーメーカーで抽出していますが、やってはいけないポイントを回避するための工夫をしてみます。

  • @user-mf1kq1ce6o
    @user-mf1kq1ce6o 2 роки тому +2

    大変ためになりました❗沸騰したお湯で淹れてました😱道理で渋味がする筈だ。明日から役立てたいと思います。
    コーヒーって奥が深いなあ~😃

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  2 роки тому

      コメントありがとうございます!ぜひやってみてくださいね!

  • @tetsuyy8680
    @tetsuyy8680 8 місяців тому

    勉強になりました。
    実際にコーヒーショップで買った豆をひいて飲んでみたら、あまり美味しくない。と思っていました、
    コツを教えていただきありがとうございました、
    わかりやすかったです。

  • @men-menashitaba8123
    @men-menashitaba8123 3 роки тому +1

    1.挽目 2.温度は良いんだけど、
    3.最後まで落としきらない、については結局濃さの調整の問題があるからどこまでって言えない気がするなぁ
    そもそもお湯を抽出量ピッタリまでしか注がなければ良い気もするけど、「それじゃあ灰汁が入るから…」って言う人もいたりする。
    違いが出るのでしょうかね。実は試したことが無いのでいまから試してみま

  • @user-zu1hf1fg3h
    @user-zu1hf1fg3h 3 роки тому +5

    完全に泡立つのが偉いと思ってました。
    だって味もパンチ力あるし淹れる時美味しそうなんだもん。
    でもやっぱ10度くらい低いのがベストなんですね。さっそくこの後試してみます😃

  • @gomi_yashiki
    @gomi_yashiki 3 роки тому +6

    UA-camでも、やたらと大きくドームを膨らませてドヤ顔してる人が山ほどいます。。。
    正しい方法を解説した動画は、本当に貴重だと思いました。

  • @厚木のエムサル
    @厚木のエムサル 3 роки тому +1

    ありがとうございます。
    熱めのお湯でやってました。
    勉強になります

  • @umatase714
    @umatase714 3 роки тому +6

    これは知らなかったー!
    凄く参考になりました。
    ありがとうございます!

  • @いさいまな
    @いさいまな 3 роки тому +18

    インスタントで十分美味しく飲める私にはレベルの高い話だった

  • @HappyWoshua
    @HappyWoshua 3 роки тому +8

    勉強になりました!明日から心掛けて淹れます〜

  • @user-zl5wt7vh6b
    @user-zl5wt7vh6b 3 роки тому +13

    とても言ってる事は解りやすいのですが、、、そもそもお湯の注ぎ方?注ぐスピードが、若干適温の方が緩やかに入れてる❗❗感じがしました。参考にはなりました。ありがとうございます🎵

  • @kf-db6lf
    @kf-db6lf 3 роки тому +14

    勉強になりました!
    素晴らしい動画!

  • @user-vk6ne7cl6j
    @user-vk6ne7cl6j 3 роки тому +89

    泡の説明の部分、説明はよく解りましたが、泡部分が引きの映像だったので、いまいち分かりづらかったです。そこが見たかった…

    • @user-bd7sq7fm4w
      @user-bd7sq7fm4w 3 роки тому +2

      そう!そう!そう!本当にその通り❕❕❕ですね。

  • @SThky
    @SThky 3 роки тому +15

    実際淹れながら温度の違い見せてもらってなるほどとなりました!論理的で信頼感わきます!

  • @user-so1dr6rf5g
    @user-so1dr6rf5g 3 роки тому +1

    温度はあんまり意識してなかったけど
    これから意識します。

  • @user-up8tw5xl7w
    @user-up8tw5xl7w 3 роки тому +456

    コーヒーに恋したシバターの世界線

    • @sobadango
      @sobadango 3 роки тому +50

      コーヒーに恋するだけで性格がおだやかになって清潔感が出るのか。コーヒーすごいな。

    • @鰻塚
      @鰻塚 3 роки тому +22

      @@sobadango
      せやねん…珈琲ってすごいねん…

    • @user-sy1wi3bk6h
      @user-sy1wi3bk6h 3 роки тому +10

      これまじで今コメントしようとしてたwww

    • @kazy83
      @kazy83 2 роки тому +7

      …🤣🤣🤣

    • @user-lo5pl3rm3g
      @user-lo5pl3rm3g 2 роки тому +5

      少しDeNAの三浦監督の要素もある

  • @user-ub1zs1pd4y
    @user-ub1zs1pd4y 2 роки тому +9

    自分でコーヒー煎れないけど雑学として普通に面白いぜ

  • @zalahm629
    @zalahm629 3 місяці тому

    スプーンですする感じがすごいプロっぽくて好きですw とても参考になりました
    熱すぎるお湯との対比がとてもよくわかり易く あ、よくやってしまうやつだ と反省しました 苦いってよく言われるのでw

  • @5333snw
    @5333snw 3 роки тому +2

    興味深く観せていただきました。なるほど、参考になります。私はアメリカの幾つかの有名チェーンのコーヒーは好きではありません。ですから自分で淹れています。日本で飲むコーヒーは(米国住まいです)デパートにあるコーヒー豆会社直営のコーヒーバーのものでもとてもとても美味しくて感動してしまいます。明日の朝のコーヒーが楽しみです。ありがとうございます。

  • @yumirhirakawa5392
    @yumirhirakawa5392 3 роки тому

    丁寧な説明ありがとうございました。3つとも全部やっていました。恥ずかしい。明日からおいしいコーヒー淹れます!岩崎さんの動画、いままでの「おすすめ動画」のなかでも嬉しいおすすめです。ありがとうございました。

  • @user-uu8mz6hh8o
    @user-uu8mz6hh8o 3 роки тому +7

    ドリップが美しくて見とれてしまいました✨

  • @森羅-h1r
    @森羅-h1r 3 роки тому +5

    勉強になりました、ただミルクいれないと飲めないのが・・・

  • @0201fabric
    @0201fabric Рік тому +1

    82度は低過ぎるんだと思っておりました。深煎りとか浅煎りとかでも適温変わりますか?
    浅煎りだと酸味は高い温度帯でないと酸っぱくなると学びましたので92度くらいで淹れたりするのですが、どうなのでしょうか??
    コーヒー奥深すぎ😫

  • @MOEmoe-MariWata
    @MOEmoe-MariWata 3 роки тому +1

    店で焙煎してる処も多いので気に入ったお店ができたらその焙煎にあった温度と挽き方するのが正義ですね
    うちがいつも買ってる店の豆だとちょい高めの温度でお湯を回し入れしないのが苦味や雑味が出ませんし
    これから試しに勝ってみたい人は色々試すのが一番ですね。

  • @soyumo
    @soyumo 3 роки тому +4

    コーヒー全然わかんないけどコーヒー飲みながらおやつタイムにふと岩崎さんの動画見ながら食べるようになった
    紅茶と違って熱すぎ×
    ゴールデンドロップ×なんですね
    熱々のコーヒーが飲みたい人は美味しい温度で淹れた後にレンジで温めていいのかな

  • @BOY-he7re
    @BOY-he7re 2 роки тому +3

    新幹線のトイレくらいの勢いでカップリングするやん。
    ガチなんだな。

  • @fyufgqt4125tyoiu
    @fyufgqt4125tyoiu 2 роки тому

    最近お酒をやめて朝方人間になろうと久しぶりにコーヒーライフ始めました✨ とても参考になります、ありがとうございます。

  • @ジムニージジイ
    @ジムニージジイ Рік тому

    大変参考になりました。
    どこまで出すかが分かりにくいと思います。
    飲んでみてどこまでかだとは思いますが、フィルター上で湯が多すぎそうなのは分かります。

  • @user-lv7cg5fp8u
    @user-lv7cg5fp8u 3 роки тому +22

    独学でしたが三つとも心掛けていた事だったので嬉し過ぎて思わずコメントしました!
    しかもとても分かりやすくて。
    ありがとうございます!私も珈琲大好きです!

  • @takahirokubota329
    @takahirokubota329 3 роки тому +14

    お湯の入れ方が熱すぎと適温とで全く違うから比較になってないとは思いますが、勉強になりました!

    • @nitf55
      @nitf55 3 роки тому +3

      というより、温度に関係する泡の発生に対して水量を調整しているように見受けられます。
      ここで水量を同等にするのは、、、、

  • @sarasa6354
    @sarasa6354 3 роки тому +13

    なぜか秋山さんのクリエイターズファイルを観る気分で観てましたが、変なことは起きず(当然)とても勉強になりました。明日美味しい一杯をいれるぞ!

  • @omarasan3360
    @omarasan3360 3 роки тому +6

    最後の1滴まで淹れると雑味が入るという事は、抽出したポット内に粉が残るフレンチプレスではうまいコーヒーは飲めないということ?

    • @まるさん-f9i
      @まるさん-f9i 3 роки тому +1

      好き好きですね。プレスでいれた、油の浮いた濃いコーヒーに慣れてしまうと、ペーパードリップは軽すぎて物足りなくなります。もちろんそれは物足りないだけで、おいしくないわけではありません。

  • @hrksk9738
    @hrksk9738 3 роки тому +13

    泰三さんは屈強でちょいワルそうな見た目だけどチャラさがないから好き

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  3 роки тому +9

      褒められているようでけなされているのかもというコメントが好きですwありがとうございます!

    • @hrksk9738
      @hrksk9738 3 роки тому +4

      @@taizocoffee 分かりづらくてゴメンなさい!(純度100の褒めです

  • @user-dn9np8fn6t
    @user-dn9np8fn6t 3 роки тому +4

    動画の通りやってみたら別物のように美味しくなりました。大変勉強になりました。
    質問です。自宅にあるミルがプロペラ式でなかなか均等に挽けないのですが、やっぱり買い換えた方がいいでしょうか…

  • @takasuone
    @takasuone 2 роки тому +12

    熱々のお湯を注ぐ時が明らかに、適温を注いでる時より雑に入れているようなのですが、同じ様に丁寧にお湯をそそいても結果は同じなのでしょうか?
    よろしくお願い致します。

  • @nsugar9272
    @nsugar9272 3 роки тому +1

    はじめまして♪
    コーヒー好きなので、とても勉強になりました。でも、今まで間違ったことをしていました😓これから、コーヒーを愛する方の教えを学ばせていただきます☺️

  • @user-xb1sf1hy5x
    @user-xb1sf1hy5x 3 роки тому +54

    高3、初めて豆から淹れた時に
    きな粉みたいに細かく挽きすぎて
    劇薬が出来たのはいい思い出

    • @soyumo
      @soyumo 3 роки тому +12

      笑っちゃった、苦い思い出ですね

    • @赤いアイツ-f8j
      @赤いアイツ-f8j 3 роки тому

      ターキッシュコーヒーとして味わえばおけ

  • @brah0455man
    @brah0455man 3 роки тому +25

    シンプルな説明で分かりやすくてすごくいい!

  • @kwwk
    @kwwk 3 роки тому +9

    急に膨らみすぎるのは、のところの話は知らなかったです。参考になりました。

    • @Jamiel990
      @Jamiel990 3 роки тому

      私もです!ほかのどの動画にもない参考になる!

  • @user-np5rq2kb9q
    @user-np5rq2kb9q 3 роки тому +1

    僕はしっかりと細かく挽いて、熱々の熱湯でモリモリ膨らませて、最後の一滴まで絞り出してました!。

  • @Cat-kobu
    @Cat-kobu 2 роки тому

    最近になってお気に入りの珈琲カフェのブレンド豆を買っておうちでもやってるんですがすごく分かりやすくてありがたいです!
    美味しい珈琲が入れれるように頑張ります!

  • @WayToGo88
    @WayToGo88 3 роки тому +1

    丁寧にコメントしてましたね。映像がカバーできなかったところが残念。フィルター上部にできる泡のアップ画像が欲しかった。カメラ追加ですね。視聴回数にびっくり?いやいや、当然の結果ですよ。

  • @zwolfelf5391
    @zwolfelf5391 3 роки тому

    ぼんやりやってたことがはっきりしました。ありがとうございます!

  • @macsy1955
    @macsy1955 3 роки тому

    80度の温度のお湯を心掛けています。冷凍庫から出した豆を挽きたてで淹れます。ちょっと蒸らしてからですね。お湯を注ぎすぎない。泡の部分が下に落ちてしまわないように。
    それができれば結構上手く淹れられますよね。

  • @弘津千恵子
    @弘津千恵子 3 роки тому +1

    温度調節しただけでも今までの味と全然違いましたー😅
    美味しかったです❣️👍ありがとうございました🥰

  • @user-pj6ic1jd3h
    @user-pj6ic1jd3h Рік тому

    すごく勉強になりました。
    とても美味しいコーヒーを作ることが出来ました‼︎

  • @Nasuneko102
    @Nasuneko102 3 роки тому +1

    熱すぎが良くないというのは知っていたけど90度くらいが適温と思っていました…。もう少し冷ましてから入れてみようと思います。

  • @moomin5567
    @moomin5567 2 роки тому

    最後まで落とさないと言うのは以前聞いたことがあるのですが、もったいない精神で最後の一滴まで落としてました笑
    理由がわかったので次からはやりません。ありがとうございました😊

  • @s_taka_tv
    @s_taka_tv 3 роки тому +2

    大変参考になりました。
    キャンプの時に
    試して見ます❗️😊

    • @akiraitou1884
      @akiraitou1884 3 роки тому

      一人で登山し、朝コーヒーを淹れた、谷中物凄い臭いで熊が出んか心配になった

  • @足利市パーソナルジム小泉智

    メチャクチャ勉強になりました。さっそく実践してみます。

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊

  • @はじめまして-u2f
    @はじめまして-u2f 3 роки тому +12

    コーヒー豆と会話する男
    素敵です

  • @desmodue
    @desmodue 3 роки тому +1

    適温の方と熱すぎの方でお湯の投入ペースが全然違いますよね。
    熱すぎの方は蒸らしも2回目もちょっと勢いよく注ぎすぎだと思います。
    膨らみすぎとか見た目が違ったのはそういうやり方でわざと違いを出してるんじゃないですか?

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  3 роки тому

      コメントありがとうございます😊そういうつもりはないのですが、わかりにくかったかもしれません。再度撮影しますね😅

  • @user-tn9fh5jk7e
    @user-tn9fh5jk7e 3 роки тому +1

    はじめまして。
    冒頭の挨拶を聞いただけでチャンネル登録をポチっとしてしまいました。因みに動画は今から視聴します(笑)

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  3 роки тому +1

      ぜひご覧になってくださいね!

  • @user-zg5lu4se4o
    @user-zg5lu4se4o 11 місяців тому

    やってみます。ありがとうございます!役立つサイトだ!勲章ものだね!

  • @MrPontanium2
    @MrPontanium2 3 роки тому +1

    コーヒーメーカーで作ったらアウトですね。
    沸騰したお湯が吹き上がって入れてしまう。
    最後の一滴まで入れてしまう。
    この2点が該当しますから

  • @user-fq9qw6vf7m
    @user-fq9qw6vf7m 3 роки тому +3

    非常に参考になりました!!!
    ただ最後の1滴まで抽出しちゃダメ、ってことはプレス式はやっぱいい豆対象に限る、ってことなんでしょうかね???

  • @user-gu8qj2ny9l
    @user-gu8qj2ny9l 2 роки тому

    勉強になりました。美味しく入れるようやってみます!

  • @アーサン-h5q
    @アーサン-h5q 3 роки тому +8

    プレスの時の注意点教えて頂きたいです

  • @sibagen3795
    @sibagen3795 2 роки тому +1

    100万回視聴達成おめでとうございます‼️🎊㊗️

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  2 роки тому

      ありがとうございます😭

  • @澤田忍-h3t
    @澤田忍-h3t 3 роки тому

    豆は細挽きで、熱いのが良いと思っていました、おいしい豆を殺して居た事、最後の一滴までも間違い・・今まで、ほぼ間違いだらけ・・目から鱗!今から性根を入れ替え実践します~勉強になりました。

  • @魔っけん楼
    @魔っけん楼 3 роки тому +1

    自宅でコーヒー淹れ係の自分。参考になりました。

  • @kiyoccchi50
    @kiyoccchi50 3 роки тому +4

    「最後の一滴」の検証ですが、この実験だと「最後の100滴」くらいになるので、本当に最後まで出しては駄目なのかわからないと思いますがいかがでしょうか?

  • @DANShii-overlandlife
    @DANShii-overlandlife 3 роки тому +11

    めちゃくちゃ素敵な研究ですねぇ!!

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  3 роки тому +3

      ありがとうございます😊

  • @ryo6874
    @ryo6874 3 роки тому +1

    僕はこの前大阪のミュンヒのコーヒー飲ませてもらいましたが、とても美味しく頂きました♪
    コーヒーは早く落とし過ぎると、酸化するからじっくり時間を掛けてと、家でも実践しましたが、店ほどは上手くいかなかったけど、今までのドリップと全く違うふくよかなコーヒーになりました。
    最後の一滴迄じっくりと待ちましたね。

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  3 роки тому

      コメントありがとうございます。八尾のミュンヒに行かれたのですね!実は我々も取材に伺いました。年内目標で動画をアップしますのでお待ちくださいね!