車のタッチパネルは超危険!!事故が増える理由を徹底解説!!【テスラ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 165

  • @catzooooo
    @catzooooo 3 місяці тому +21

    ディスプレイがフリーズしたら操作不能になる
    考えただけで恐ろしい

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      特にタブレット型で画面遷移させるタイプはそのリスクがありますよね🤔

  • @むーらむら-h7u
    @むーらむら-h7u 3 місяці тому +29

    タッチパネル式がいいという人は、ちゃんと安全な運転をしてない人、つまり脇見運転しているくせにその自覚がない人だという認識です。
    このコメ見て、自分は大丈夫だけどな、と思った人も同様です。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 місяці тому +5

      カーナビとかテレビとか見ながら運転しているのかも知れません。
      自分の後続車が「すぐ左下に目を落とすなぁ」という運転の仕方をする車がたまにいます。

    • @比叡カレー
      @比叡カレー 3 місяці тому

      それはあなたの考え。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      タッチパネルが良いという方々はオシャレさや先進性という絶対的な価値がベースにあり、使い勝手は・・・という感じがしますね🤔

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 місяці тому +4

      @@比叡カレー 質問がある
      1 あなたは自動車の運転をするのか?
      2 タッチパネルで差し支えない、或いはタッチパネルの方が優れていると考えるのか?

  • @Arcticraider
    @Arcticraider 3 місяці тому +23

    スマホ操作しながら歩いていて車に吹き飛ばされるのと同じ事をドライバーにやらせるというアホさ加減😮

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      車は簡単に人の命を奪えてしまう超危険な道具ですから、ぜひとも運転に集中出来る方向に軌道修正して頂きたいですよね🤔

  • @Dodethkan
    @Dodethkan 3 місяці тому +15

    激しく同意です。
    メーカーには、技術の進歩とうわべだけの先進性を履き違えないようにしてもらいたいですね。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 місяці тому +2

      行き過ぎた自動化、行き過ぎた最先端技術、というものもあると思う。特に自動車の分野。
      極論すると、パワーウインドだって水没事故の時に開かないし、ちょっと開けたいときにも不便。
      これを解決するパワーウインドウはとても仕組みが複雑。手回しでいいのではないか。みたいな(異論がある部分かもですが)
      ATもそう。MTだけだったら踏み間違いは起きない、とMT運転者のほとんどはそう思ってるし。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      タッチパネルは世の中に浸透していて確かに車でなければ便利なんですが、車における車内の各種操作系がどうあるべきかについては再考して頂きたいですね💦

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 місяці тому

      @@北島正隆-d5xパワーウインドウは水没直後なら動作しますよ。

  • @mfalliandamage9084
    @mfalliandamage9084 3 місяці тому +28

    感覚で操作できない装置は危ない。
    いちいち目視しろってか?
    車の運転をしない人が作った車みたい。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 місяці тому +2

      コメ民:あなた(設計者)は、目視しないとアクセルペダルとブレーキペダルが踏めないのですか?  とか言いたくなりますね。
      当然そんなことはない。
      あなたの後に設計者を追加 説明附則でした

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +5

      こういった運転のメインではない補助操作はブラインド操作が必須要件ですよね💦

    • @dokapurioleonardo7586
      @dokapurioleonardo7586 2 місяці тому

      タッチパネルはゴミだな。いちいち目視しなきゃ操作できないのは危険。
      トヨタは物理ボタンに回帰しつつある。賢い

  • @Netboy0122
    @Netboy0122 3 місяці тому +17

    車のタッチパネルは使えない

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      そうなんです、片手間ブラインドタッチが求められる車ではタッチパネルは不向きですよね💦

  • @ダックスゴリラ
    @ダックスゴリラ 3 місяці тому +20

    お疲れ様です。 大賛成です。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      これって本当に結構な問題ですよね💦

  • @storm6597
    @storm6597 3 місяці тому +6

    「いつもやってるから慣れてるし大丈夫」とか思ってそう。
    先進性の高い機能を使いこなしている人は運転中に触らない人だけ。
    運転中にも夢中になる人は機能に振り回されてる。
    前車でタッチパネル式エアコンでしたが、スマホ見ながら運転と変わらないなと感じました。
    誤操作するとイラつくし、しっかりしようとするとながら運転になるしで不便すぎましたね。
    今は物理スイッチのエアコンパネルの車になったので非常に快適になりました。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +3

      スマホや日常のタッチパネル操作と車の各種操作系のタッチパネル化を同じに考えないで欲しいですよね💦

  • @ky4123
    @ky4123 3 місяці тому +11

    流行りだからって何でもかんでも使えば良いってもんじゃないですよね。
    昔から同じ形だったってことは、昔からずっと良さを失わなかったってことなわけで。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      スマートフォンやタブレットだったり、街中で操作する各種タッチパネルなどとは根本的に求められる要件が違うので、メーカーは勘違いしないでほしいですよね💦

  • @aerosmitho9276
    @aerosmitho9276 3 місяці тому +5

    タッチパネルの方がものづくりが単純でメーカは楽なんだろうなという気がします。
    物理ボタンなら個々のボタンと機能がほぼ1対1に固定されてしまいますが、タッチパネルなら1枚置きさえすればあとはプログラム次第で自由に機能を作り込めますからね。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      タッチパネルは後からソフトウェアアップデートで仕様変更も出来たりするので、メーカーとしては確かに楽かもしれませんね🤔

  • @jz7262
    @jz7262 3 місяці тому +9

    使ってみりゃわかる事なのに、メーカーが採用してる事が不思議で仕方ないですね。
    例えばアップデートでレイアウト変更などが出来れば、タッチパネルである意味もあるんですけど…
    ただのよそ見運転だから、普通に怖くて操作できないです。

    • @user-reo1224
      @user-reo1224 3 місяці тому +1

      車を運転しない富裕層が開発しているから分からないのだろう

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      そうなんですよ、使えばわかることなんですよね💦
      目線が運転操作から離れる時間が長くなるとか危なすぎますよね🤔

  • @pekadon_sevilla2008
    @pekadon_sevilla2008 3 місяці тому +5

    この案件、とても同感する。
    純正では無いのでオカド違いですが、ナビはゴリラを数年愛用。
    段々とレスポンス悪く(押した所と違う位置で認識)使い物にならなくなりました。
    ネットで調べると直射日光熱のようで、事例が数多くヒットされました。
    いつもサンシェードしてましたが、所詮は社内温度はヤバくなりますからね。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      ポータブルナビではそんな劣化もあったんですね😲

  • @99mikia
    @99mikia 3 місяці тому +29

    これテスラのレビューの動画でいったら、めっちゃ叩かれた・・・;;。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +27

      そりゃあアレですよ、教会で礼拝しているキリスト教徒の皆さんに懺悔は意味ない的な事言ってるようなシチュエーションじゃないですか(笑)

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 місяці тому +7

      @@fiat_carlife さん
      キリスト教という一神教が、EV教(とかSDGs教とか派生はあります)に姿を隠したみたいな気がします。
      余談ですが「悔い改めよ」というのは、PDCAサイクルを回しなさいと理解しています。

    • @hira8412
      @hira8412 3 місяці тому +7

      そりゃ自分が気に入って買ったものを真っ向から否定されればそれが真実でも嫌がられるでしょうね😅
      ボイスコマンド使えばいいって言われたでしょ?それだけじゃ詰めが甘いよね。

    • @99mikia
      @99mikia 3 місяці тому +4

      @@fiat_carlife いやw普通の車のレビューだから好きな人と嫌いな人が混ざってると思うんだけどw。後タブレットって熱い車内とかバグりそうって言ったら、叩かれまくった;;w。

    • @99mikia
      @99mikia 3 місяці тому +3

      @@hira8412 主要な操作はハンドルにボタンがあるとかも言われました。(当然エアコンとかは無い)

  • @heygoogle9304
    @heygoogle9304 3 місяці тому +5

    タッチパネル式で特に危険だと思うのはデフロスターの操作です。フロントウィンドウの曇りを速やかに取り除かなければ事故につながります。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +3

      本当にエアコン周りの各種操作は圧倒的にアナログ+物理スイッチが適していますよね🤔

  • @北島正隆-d5x
    @北島正隆-d5x 3 місяці тому +10

    そりゃそうだろう。「 四六時中カーナビを見てる 」というのとほぼ同等の状況だと思う。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому

      何をするにもタッチパネルの様子を伺いながらですから本当に危ないですよねぇ💦

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 місяці тому

      @@fiat_carlife さん
      ですね~

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p 3 місяці тому +8

    以前は安全性をウリにしていたドイツのメーカーもタッチパネル増えましたからね
    ソフトウエアだけで、簡単に変えられるから、クレイモデルが要らなくなり、開発費と時間が浮くんだけど、その分ユーザーに皺寄せが来ました

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      内装もメーターもパネルをポンとはめ込むだけで物理デザイン終わっちゃいますもんねぇ💦

  • @mama4548
    @mama4548 3 місяці тому +5

    ゴルフ8への買い替えを辞めたのはタッチパネルと静電スイッチの存在です。
    運転しながら満足に操作できるような代物では無いと感じました。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      ゴルフ8.5でようやくエアコンパネル以外は改善されるようですが、世界中でエアコンパネルがタッチパネルのままだったことに文句多かったみたいですね💦

  • @たなかしんいち-b9n
    @たなかしんいち-b9n 3 місяці тому +12

    タッチパネル式のスイッチを採用している車はタダでも欲しくない。
    正気の沙汰じゃない。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      本当に不便だし危険だしと、ユーザー目線では良いところが全くないですよね・・・

    • @たなかしんいち-b9n
      @たなかしんいち-b9n 3 місяці тому +1

      @@fiat_carlife
      見た目はいいんですけど🤩

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      私もコンセプトカーとかで飾ってあったり、映画で登場する分には好きです(笑)

  • @名乗るほどの者ではございませ-e4t

    動画に登場の初代デイズのフルフラット・タッチパネル。
    試乗した際、関係者は車を自分で運転したことが無いのか!!
    という憤りを感じました。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      あれガッツリフラットパネルなんでメチャクチャ使いにくそうなのは一目でわかりますよね。
      モータージャーナリストの方々は先進的とか褒めている人もいましたが、所詮お金を貰ってレビューしているんだな。。。って思いました(笑)

  • @isochan1970
    @isochan1970 3 місяці тому +3

    動画を拝見して大きく頷くことばかりでした。動画内でご紹介のあったものの他に個人的に物理スイッチにしてほしいものは、エアコンMAXボタン、エアコンの外気導入/内気循環切替ですね。エアコンMAXはナビが立ち上がってくるまで押せないのは日本にはフィットしないと思います。あとエアコンの外気導入についてオートエアコンが勝手に切り替えるのが嫌いなためです。(空気がきれいじゃないところに住んでいるので、基本的に外気導入を使わないため) メーカーさんこの動画を見てたらご検討をお願いします。

  • @Dodon-sq6mw
    @Dodon-sq6mw 3 місяці тому +3

    高級車乗ってる友達多くて、横乗せてもらうんだけど、大画面の大型ナビ、大抵タッチパネルが誤作動する。タッチした場所とすこしずれたり、タッチしてないのにずっとそこタッチしてることになってたり。界面活性剤のシートで拭いても同じ。見た目はカッコいいけど、まぁ10インチでいいやってなっちゃう。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      本当に何でこれを車の操作系インターフェースとして導入するに踏み切ったんだよ。。。ってなりますよね💦

  • @フォークスナイトグイド
    @フォークスナイトグイド 3 місяці тому +2

    貴重な提言ありがとうございます、
    あまり意識しておりませんでしたが確かにそうですね、今まで主流だったダイヤルとボタンで画面の階層を選んで操作するものはブラインドタッチをする事を前提に作っていたと思いますがそれが全て画面だけとなると階層がある場合はとても運転中にはできませんよね、
    またテスラのように行き過ぎた仕様になってしまうとエマージェンシー状態の時の操作ができないで困ると思いますね、ハザードランプやウインカーはシステムがダウンしても物理スイッチで操作できるようにするのは非常時を考えたら当たり前のように思います。故障で路肩に停止している時にハザードやウインカーも出せないというのは危険ですよね

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      このタッチパネル化は変に先進性やオシャレさばかりがフォーカスされていて、全然便利ではないので疑問だった為、動画にしてみました😁

  • @bahamuto717
    @bahamuto717 3 місяці тому +4

    製造コストが安くなるのと、作りが簡単になるからかな?

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +3

      物理的なシステムのコストが抑えられるというのは大きいんでしょうね🤔

  • @KamenRingo
    @KamenRingo 3 місяці тому +6

    タッチパネル操作とディスプレイは似て非なるモノだと思います。タッチだけなら凹凸もありますし、そもそもエアコンとかは一瞬見て操作する人が多いですし、そのスイッチの機能が変わる事は無いですからね。
    あとタッチパネル以外に音声操作とかが出来ればまだ良いんですけどね…

    • @hira8412
      @hira8412 3 місяці тому +1

      ホント、タッチパネル操作とディスプレイ操作を一緒くたにしてほしくはないですね

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 місяці тому

      オートエアコンを常にONで使うとしても、温度だけは物理スイッチで操作したい。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому

      確かにパネルが起動しないとエアコン操作出来ないという点も不便すぎるポイントですね🤔

  • @ぬらりひょん-g2s
    @ぬらりひょん-g2s 3 місяці тому +6

    自動運転レベル5まで進化すればタッチパネルでいいと思いますが。
    ホントタッチパネル式は操作しずらいですよね。
    ちなみに米国運輸省交通安全局「NHTSA」は現地では「ニッツア」と発音するようです。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +3

      タッチパネル自体は非常に素晴らしいものではありますが、今のタッチパネルのままでは車には適していないですよね。
      おっと発音のご指摘ありがとうございます💦

  • @pcr_test
    @pcr_test 2 місяці тому +2

    1980年代のベンツ、BMWはスイッチ類の殆どがブラインドタッチで機能が判ると言う優れた物でしたね。
    現在のタッチパネル車は数年後には禁止されるのではと思う位危険だと思います、
    実はメーカーはアイドリングストップ車と同様に知っていて敢えて採用してるのかなとさえ思えます、買い替え需要を生みますからね。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 місяці тому +1

      あの頃のスイッチ類はONOFF切り替えて的な押し心地のスイッチも多かったので確かに良かったんでしょうね!
      父がW124型の300Eに乗っていたので記憶にあります😁
      タッチパネルは本当に早く物理スイッチに回帰してほしいですね💦

  • @mobius8724
    @mobius8724 3 місяці тому +3

    以前からモヤモヤしていた問題でした。15年前ぐらい(かな?)のMRワゴンかモコでタッチパネルの仕様に乗った時に危ないなと思いましたね~
    スマホのながら運転と同じですよね!物理スイッチは必須だと思います。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      そうなんです、スマホやタブレット操作しながら運転しているのと何ら変わらないんですよね💦
      画面遷移必要とか地獄です・・・

  • @佐倉守
    @佐倉守 3 місяці тому +4

    人間自体がアナログなのだから、物理スィッチにしても同じような色と形状のスィッチが一直線に並んでいるのはデザイン性を最優先しているとしか思えない。
    スィッチ類のフェイルセーフは航空機を参考にすべき。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      確かに航空機を見習うべきというのは一理ありますね🤔

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 2 місяці тому +1

      スバルやBMWといった航空機がルーツのメーカーは率先してやって欲しいですね。

  • @pcr_test
    @pcr_test 2 місяці тому +2

    国産車で最初にタッチパネルを採用したのは初代ソアラだったと思います、当時エアコン操作がタッチパネルとは何て危険だと思ったのを覚えています。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 місяці тому +1

      1DINサイズの小さな操作パネルでボタンも小さいので、これはかなり操作性悪そうですね💦
      デジタルメーターと相まって未来感は凄いですが(笑)

  • @そらぁ-c1c
    @そらぁ-c1c 3 місяці тому +5

    最近初めて車買って(中古車)最新の車見たらタッチパネル多いから操作性どうなんだろうと思ってるのは自分だけかなぁと思ったらそうじゃなかった

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      運転中に操作しようと思うと本当に驚くほど不便ですよね💦

  • @ombudsman199
    @ombudsman199 3 місяці тому +3

    ヒョンデの例は逆にどこ押してるかわからなくなりそう笑

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      まぁアレは振り切り過ぎていて、スイッチ箇所の暗記が必要そうですね(笑)

  • @MON_MOSO_MON
    @MON_MOSO_MON 3 місяці тому +3

    新しい技術の出始めで過剰採用してしまうという典型例。人間の形・完成は何十万年も変わらないのにかみ合うわけがない。
    エレベーターのボタンでもタッチタイプはほとんど駆逐されて、ちゃんと押し込めるタイプがほとんど。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      このタッチパネルは一時的な寄り道だと思いたいところです💦

  • @kinyak911
    @kinyak911 3 місяці тому +3

    触った感覚とか位置感覚プラス触感で操作できる昔ながらのスイッチの方が視線を動かさなくても操作出来るから実際的に安全ですよね。私はそっちの方が好きです。
    仮にHUDが発達して007ボンドカーやトニースタークの愛車のようになったとしても、一般ドライバーはジェームズボンドやトニースタークのような能力者ではありませんから。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      視線移動が少ないというの超重要ポイントですよね!
      カーナビがなく、カーオーディオのみだった時代はDIN規格の設置場所はかなり下でしたが、ナビが当たり前になっていくと取り付け場所も上の方に移っていきましたよね。
      当然メーカー純正の専用パネルはエアコンダクトより上ですし🤔

  • @hira8412
    @hira8412 3 місяці тому +4

    テスラ、内外装のコモディティを目指すミニマムなデザイン(SとXは駄目)は大好きですが
    機能性までミニマムにするのはいただけない

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      デザイン性としては良いんでしょうが、デザインが安全性を損なう結果に・・・という感じですよね🤔
      良くあるオシャレすぎて意味が伝わにくいデザインなんかと同じですね・・・

  • @ahima51
    @ahima51 3 місяці тому +3

    しかも、数年でチープ化、劣化トラブルが待ち構えてると思うと数年乗り換え推奨してんのか

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      OSやソフトウェアのアップデートがいつまでされるのか?という観点で見ても、長くは使われずに廃棄される前提なのかな?という気がしますよね🤔

  • @re0508
    @re0508 3 місяці тому +4

    フィアットさんに補足ですが、マツダも物理スイッチ&コマンダーですね。
     自分は各メーカーが、こうした規則が出来るからとか、カタログの数値が良ければ良いという思想ではなく、心から人間中心のクルマ造りをしてほしいと願ってます。😂😅😊

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 місяці тому +3

      三菱自動車には「車が嫌い」という人が社長に赴任したことがあってだな。。。。。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      トヨタとホンダはビフォーアフターが分かりやすい例でしたが、各メーカーコマンダーは増えましたね🤔

    • @非理系非文系
      @非理系非文系 17 днів тому

      ペダルレイアウトや乗車姿勢にこだわる、”Be a driver”と、一貫した姿勢ですね。

  • @shinichiroyahashi5911
    @shinichiroyahashi5911 3 місяці тому +1

    テスラには、タッチパネル以外に、音声で動いてくれる機能があります。
    ハンドルにあるスイッチを長押しし、「エアコン〇〇度にして。」と言えば、タッチパネルをさわらずとも、言った温度に設定してくれます。
    なんなら、「ちょっと寒い」や「ちょっと暑い」と言えば小刻みにエアコンの温度を上げ下げしてくれます。
    タッチパネルになっても、そのフォローをしてくれる機能がありますよ。
    ちなみにですが、運転中でも目的地を口で言えばナビが動作します。
    ワイパーはオートです。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      ボイスコマンド自体が無意識に手で操作するより遅いなという印象があります。
      まぁボイスコマンドが一般化しているフェーズではないので、ボイスコマンドに適した指示を即座に出せる人間の数が少なく、ボイスコマンドの出し方を人間が習熟すべきという課題があるのかなとも思いますので、そういう意味でも過渡期だと思っています。
      完全自動運転ではないので、運転の本質以外は脳みそを極力使用せず操作出来ることが求められますので。

  • @cammiwart
    @cammiwart 3 місяці тому +2

    いつもながらに、着眼点が秀逸です。タッチパネルの折衷案、今後軽自動車に流行りそうですね。あと、細かいことですが、昨今はグローバル化もあってなのか、英語圏の人に通じる、タッチタイプという表現になっているのだそうです。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      なにがしかブラインドタッチが出来るような、手だけで何となくどこを触っているか?がわかるデザインには是非チャレンジして頂きたいですよね🤔

  • @mx-3presso872
    @mx-3presso872 3 місяці тому +2

    その他、装備や車体の形状等で危険なのではないかと思う所があれば指摘して消費者に注意喚起してほしく思います。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому

      特にEV系は斬新な仕様にしがちなので、他にも今後でてくるかもしれませんね🤔

  • @ju-j7wc
    @ju-j7wc 2 місяці тому +1

    タッチパネルより音声操作の方が便利
    個人的には物理スイッチが好きだな

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 місяці тому

      音声入力は精度が向上して便利になりましたよね😁
      私も物理スイッチ派です👍

  • @hira8412
    @hira8412 3 місяці тому +2

    物理ボタンタッチパネル問わずシフトとステアリング周り以外の操作系はブラインドタッチ出来ないのでセンターパネルなどその他の操作系は全部要りません
    ステアリングスイッチをゲームのコントローラーみたいによく使う機能をキーコンフィグで設定カスタマイズ出来るようにして、
    それ以外の頻繁に使わない操作は全て精度と反応スピードを向上させた音声操作で出来るようにして欲しいです

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      ブラインドタッチ出来ないというのは本当に致命的ですよね💦
      確かにここまでくるとキーコンフィグ出来る世界もあり得るかもしれませんね🤔

  • @mitsunexgp3486
    @mitsunexgp3486 3 місяці тому +6

    タッチパネルばかりになるのは物理的なスイッチ類の方がコストがかかるから、慣れればなんて無いしソフト屋さんは常に新しくしようとするから永遠に操作性は統一されないと思う。

    • @Arcticraider
      @Arcticraider 3 місяці тому

      @@mitsunexgp3486
      やっと慣れてきたと思ったら、アップデートとかで画面が変更されてたりして😗

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      各メーカー思い思いのUIで戦おうとしますから、タッチパネルのUI統一化は有り得ないでしょうね。
      スマホが良い例ですね💦

  • @32mack82
    @32mack82 3 місяці тому +2

    テスラほど極端だと難しいでしょうが、ある程度なら音声認識で対応できるように思います。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      確かにメルセデスベンツなど比較的シンプルな操作はボイスコマンド対応していますよね🤔

  • @harusho5585
    @harusho5585 3 місяці тому +2

    最近の車は先進性と言いつつコストカットが目的だし、なんやかんやと様々な費用をユーザーに押し付けてる。
    大昔、トヨタがカローラを発売した時のマインドは自動車会社や国の政策、そして大多数のユーザーにも無くなったように思える。
    車が便利になった反面、今はルーズな運転を多く見かける。
    昔は良かった。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      このタッチパネル以下について、良い感じにコストカットと先進性がマッチしてしまったという悪い事例ですね💦

  • @マツ900
    @マツ900 2 місяці тому +1

    タッチパネル式の車は乗った事ありませんが、事故率は跳ね上がると断言出来ます。操作の為に意識をタッチパネルに向けないといけないので行く方向も周辺の状況も見えなくなり大変危険ですからね。更に言うとスマホホルダーにスマホを取り付けるのも危険だと思っています。自分はスマホホルダーすら取り付けていないです。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 місяці тому

      本当にタッチパネルもスマホホルダーでの操作も良くないですよね💦
      スマホをナビにするのは良いかもしれませんが、触っちゃ駄目だというのは私も激しく同意します🤔

  • @ショウー-n2f
    @ショウー-n2f 3 місяці тому +2

    液晶はあまり運転中に操作はしたくないですね。
    だーれもいない田んぼの中の一本道ならともかく、街中や高速道路なんて怖いですよね。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 місяці тому

      田んぼの中の道で操作すると、対向車と正面衝突、自転車や歩行者を跳ねる、一時停止無視でTボーンクラッシュ、田んぼに落ちてその年の収穫の賠償など、いろいろ危険はあります。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      画面遷移させないと目的の操作に辿り着けないとか地獄ですよね・・・
      当然、現段階では各メーカーの操作方法が統一化されているわけでもありませんし💦

    • @ショウー-n2f
      @ショウー-n2f 3 місяці тому

      @@SuperPi3.14 ひぇー:;(∩´﹏`∩);:

  • @ENIACMANIACYouTube
    @ENIACMANIACYouTube 3 місяці тому +1

    普段、コラムATのビンテージアメリカ車に乗っていて、シフトレバーはステアリングのすぐ近くだから操作し易いし、シフトインジケーターはステアリングコラムの上にあって操作時自然に目に入るので誤操作は起こりにくいし、やっぱりコラムATは最高だよな・・・って思っているのでテスラのシフト操作を見て「は?何これ?使い辛いだけで何のメリットがあるの?」って思いました。こんなの先進的に見せかけて実はコストダウンが目的で、使う人の事は何も考えていない典型的な例ですね。1950年代後半から1960年代前半にかけてクライスラー系の車にプッシュボタン式ATセレクターが使われていましたが、これも操作がやりにくい、誤操作が起こり易いと言う事で普通のコラムATに変更されました。なのでもし当時のクライスラーの設計者が今のテスラを見たら「プッシュボタンでもさんざん文句言われたのに、こんなのあり得ないだろうが!!」って怒りに震えると思います(笑)。ターンシグナルのタッチパネル化もあり得ないですね。ターンシグナルレバーなんていちいち見ながら操作しないと思うのですが、これも見ながら操作しろって事なのかな?あとメーターパネルのデザインって車を選ぶ上で結構重要だと思うのですが、それすらタブレット1枚だけにしてしまっている辺り、やはり私には理解不能です。・・・ってまぁ、私は1970年代以前のビンテージカーにしか興味ないので一生関わる事はありませんけど。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому

      メルセデスベンツなんかもシフト操作は長らくコラムですし、コラム式のシフト操作も便利ですよね😁

  • @ハーモ
    @ハーモ 3 місяці тому +1

    タッチパネル方式はスイッチ式以上に老朽化が早いイメージがある。ガラケーが10年以上使えてスマートフォンが3,4年で反応が鈍くなる。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      スマホの動きが遅く感じるのはまた別の理由でして・・・
      ソフトウェアやアプリがアップデートしていくことに対して、本体の性能が上がらないので動きが遅くなってしまうという現象なんです💦

  • @えるふぃ-b7u
    @えるふぃ-b7u 3 місяці тому +1

    マツダくんは逆に画面小さくしてるの流石だなぁって思う

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому

      確かにマツコネもタッチパネルのモデルもありましたね🤔

  • @ferry7642
    @ferry7642 3 місяці тому +1

    完全な音声操作が出来たり、レベル5の自動運転モード固定(人為で運転できない)なら、
    かろうじて容認するつもりですが、それ以外では、精度が上がってもタッチパネルはダメですね。
    タッチパネル化のもう1つの問題点は、メーカーの末端設計者は問題を認識してるのに、
    より上役が他の理由で推進している点です。
    (リバースに入れると角度が変わるミラーと同じです)
    ISOを無視し使用地に則したウィンカーレバーといい、ヒュンダイは色々頑張ってるようですが、
    購入対象としては・・・

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому

      そうですね、人間が運転操作を行わないのなら集中してタッチパネル操作しても良いような気がしますが、人間が運転操作に介在する必要がある場合は適していないですよね🤔
      ヒュンダイを買うかどうかと、仕様の良し悪しはまぁ別問題ですよね(笑)

  • @dokapurioleonardo7586
    @dokapurioleonardo7586 2 місяці тому +2

    タッチパネルで車の操作をするとか気が狂ってんのか?
    大型パネルでエアコン操作する車種はスマホ操作しながら運転してる感覚だったわ。マジ危険ありえんてぃ
    トヨタは既に物理スイッチに戻してる、賢い

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 місяці тому +1

      本当に頭おかしいチョイスですよね。。。
      カーナビやオーディオ、細かな走行モードの設定とった現行の延長でモニターが大きくなる分には視認性アップで良いと思いますが、エアコンやハザードなんかは危険すぎますね💦

  • @釘美剛寿
    @釘美剛寿 12 днів тому

    5008のようなトグルスイッチ配置して、ショートカットを割り当てるのは、折衷案として良いと思う。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  4 дні тому

      スイッチに自分でショートカット割り当て出来るのは便利ですね😁👍

  • @yy5268
    @yy5268 3 місяці тому

    その内走行中のタッチパネルの操作が禁止され、音声認識入力になるか、走行中でも操作できます的な物が売られるようになる。
    さらに言えばそんなメーカーが認めない闇商品対策に、メーカー製造時から「運転者の視線を記録するカメラ」をつけてタッチパネル注視してないか監視される。
    その次にその運転者カメラがEDRのように義務化になる。そういう車は自分はやだけど、テスラはもうその方向に進んじゃってるよね。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      カーナビの走行中にテレビが見えなくなるのと同じような規制が入るかもしれないですね🤔
      そうすると走行中にも操作する必要のあるエアコン操作なんかは再び独立したスイッチに戻るかも??

  • @熊猫-さん
    @熊猫-さん 3 місяці тому +1

    極論だけど、運転席と助手席の間に、操作するものが無い方が良いと思うけどね。
     
    ハザードとか、ステアリングスイッチにある方が良いと思う。(テスラはどうかと思うけど

    • @hira8412
      @hira8412 3 місяці тому +3

      昔の車でメーターとステアリングの間ど真ん中にハザードスイッチがあったのが一番分かり易かったです
      今の車のエアコンパネル周りにあるのは遠かったり分かりにくかったりで不便ですね

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 місяці тому

      @@hira8412ステアリングコラムのスイッチは、サンキューハザードのような使い方はしづらいです。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +3

      ハザードに関しては助手席などから操作する必要があるシチュエーションもありますのでセンターに配置されているとか何とか聞いたことがありますね🤔

    • @hira8412
      @hira8412 3 місяці тому +1

      @@fiat_carlife そういう理由でしたら納得ですね
      そうなると音声で”も”ハザードの操作が出来るようになってほしいです

  • @ぴよぴよ1967
    @ぴよぴよ1967 3 місяці тому +2

    H車のタッチパネルは最悪でした。窓が曇った時にデフロスターやりたくても走りながらはとてもじゃないが自殺行為。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      デフロスターがパッと使えないのは危険すぎますね💦

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 2 місяці тому +1

      エアコンは人間の集中力に関わるので、ストレスフリーで設定変更できないとダメですよね。

  • @janjapan1689
    @janjapan1689 3 місяці тому +1

    スマホでさえ、タッチパネル化でショートカット操作が減少する事で操作性が劣化しているのに。その上、操作時に画面を凝視する必要がある事で、歩きスマホ問題なんて発生しているのに。タッチパネルなんて、習熟の容易さが初心者に優しいだけ。もういい加減、世の中の人もスマホに慣れただろう。スマホも物理ボタンに回帰するべきなんですよ…

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      しかもスマートフォンと違って日常的に利用しまくることである程度習熟していきますが、自動車のタッチパネルを操作する時間は圧倒的に短いので、覚えるハードルも高くなっているのではないかな?と思います💦

  • @natentx9170
    @natentx9170 3 місяці тому

    タッチパネルでもボタンが親指よりも大きければ操作性は良くなると思う。デザイン優先でちっちゃいボタン並べすぎなんだよな。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 місяці тому +1

      触ってもボタンの境界がわからないので無理ですね。音声入力への置き換えで済ませているのでしょうけど。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      タブレットタイプの画面遷移させるタッチパネルの場合、液晶画面の中における各場所の役割が画面遷移する度に変化するのでブラインドタッチは厳しいですね。
      部分的に用いつつ固定的な機能として用いる場合であればやりようがあるとは思いますが、タブレットタイプはどこまで行っても厳しいかと🤔

    • @natentx9170
      @natentx9170 3 місяці тому

      @@SuperPi3.14 そう、だからボタンに枠付けて境界を作ればいいと。ブラインドタッチはさすがに無理ですが、ボタンが大きければ、この辺押せばと大体でボタン押しても押されるので。 小さいボタンのタッチパネルってすごくきつい。そこが改善されるだけでもかなり良くなると思うんですよね。まぁ、簡単に言うとね。おじいちゃん向けの携帯みたいにしろと。って、よく考えたらメーカーはデザイン重視+コスト削減でタッチパネルにしてるから無理ですよねw

  • @marvelousea
    @marvelousea День тому

    リコールで、物理ボタンへ変更とならないかな😆

  • @中井俊夫-q3b
    @中井俊夫-q3b 2 дні тому

    例えば「ハイ メルセデス エアコン温度下げて」
    オーディオなら「ハイ メルセデス B'z(アーティスト名)のRUN(曲名 )かけて」
    で済む

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 дні тому

      同じアルバムならNATIVE DANCEが良いかな🤔

  • @比叡カレー
    @比叡カレー 3 місяці тому +1

    ウインカーレバー、ワイパーレバーは運転に必須でとっさのときにハンドルから手を放さず確実に操作できるという点で必須。
    けど、エアコンとかオーディオとか、別に車の運転にとって二の次な操作はタッチパネルでいい。
    使い分けが重要というだけ。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      とっさにパッと脳味噌を使わずに操作できる必要がありますから、ウインカーやワイパーレバーはせめて今のままで合って欲しいですよね🤔

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 2 місяці тому

      エアコンはドライバーの快適性に影響しますし、オーディオも道路交通情報への切り替えなどサッとできないと困ることはあります。ETC2.0が出たので、オーディオはもう遅くても良いのかもしれませんが。

  • @修理固成-l2w
    @修理固成-l2w 2 місяці тому

    8:49
    コイツ、ドライビングポジション変だよな。
    シートポジションが近すぎやし、腕が曲がりすぎやし、ステアリング持つ手がほぼ3時45分の位置じゃん。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 місяці тому +1

      そういうフリー素材です(笑)

  • @denden-daiko
    @denden-daiko 3 місяці тому +2

    テスラを標的にして大丈夫ですか?😅
    ずいぶん前ですけど、トップギアで訴訟問題になってえらい目にあったってジェレミーが言ってましたよね。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      規模がもう全然違いますからねぇ(笑)

  • @bahamuto717
    @bahamuto717 3 місяці тому

    スバルはギリ物理スイッチ

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      スバルのデジタルコックピットはがっつり大型タッチパネルですよ💦

    • @bahamuto717
      @bahamuto717 3 місяці тому

      @@fiat_carlife 空調はボタンですよ

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      @@bahamuto717 これエアコン操作タッチパネルでやってません?
      左右に温度調整の物理スイッチはあれども、エアコンのオートや内外気切り替え、デフロスターなど諸々の操作はタッチパネルですよね。www.subaru.jp/afterservice/tnst/levorg/pdf/A9070JJ-B.pdf
      マニュアルの500ページ目参照

    • @bahamuto717
      @bahamuto717 3 місяці тому

      @@fiat_carlife なるほど

  • @KERAPYON
    @KERAPYON 3 місяці тому +4

    タッチパネルが使い難いのもそうですが、真ん中にiPadがあるだけみたいな素っ気ない見た目がチャチで好きになれません。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +3

      デザインをサボって適当にパネル置いただけだろ・・・って思っちゃいますよね(笑)

  • @五十嵐雅典
    @五十嵐雅典 3 місяці тому +4

    全くだ!!!、タッチパネルのメニューは階層構造をとっている為目的の操作をするにはメニューを辿る必要がある、その為パネルを見ている時間が長くなり走行中だと非常に危険である!コストダウン優先なのか、近未来的感覚だと設計者の自己満足なのか、ユーザーに危険を強いる構造は即刻廃止すべきである!!!

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +2

      本当にタッチパネルは車の操作系には適していないですよね💦