Test ride【TRICITY】This tricyclic moto is much better than I thought...! Footing Gas mileage Feedback
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- #TRICITY155 #Laid-BackCamp #GirlRider
Feedback about a test ride on YAMAHA TRICITY 155!
I liked the way of this tricyclic moto's running better than I thought. Minami Chigasaki
▽Membership has been launched!
www.youtube.co....
▽I'd love to create PR videos for companies.
Video room of Minami Chigasaki
sites.google.c....
▼Inquiry about【creating videos on reviews】and business
chigamina.works@gmail.com
★Please send your letters and presents to the following address!★
〒106-6131 AnyMind Japan Creator Growth, Roppongi Hills Mori Tower 31F, Roppongi 6-10-1, Minato Ward, Tokyo. To Minami Chigasaki ※Don't send raw materials, dangerous stuff and cash.
▼Inquiry about【Job offer】and things related to the business
info-cn@anymindgroup.com
▽Here for a series of visiting real-life locations of Laid-Back Camp!
ua-cam.com/users/pl...
▽Journey by CUB in Shikoku!
ua-cam.com/users/pl....
★Please send your letters and presents to the following address!★
〒106-6131 AnyMind Japan Creator Growth, Roppongi Hills Mori Tower 31F, Roppongi 6-10-1, Minato Ward, Tokyo. To Minami Chigasaki ※Don't send raw materials, dangerous stuff and cash.
▼Inquiry about【Job offer】and things related to the business
info-cn@anymindgroup.com
▼I introduce your shops and items! The following is for inquiry about other things
minami.artwoks@gmail.com
********************************
【Twitter】 / chigasakiminami
【Instagram】 / minamichiga...
【Tik Tok】tiktok.com/@chigasakiminami
【Behind-the-scene shots of meals at camp and my shooting】cccgarden.com/
【17 live】
17.live/profil...
↑Please subscribe to them, too♪
********************************
Thank you for checking the description of this video!
If you purchase on the affiliate link, you won't be placed additional burden.
But, that helps me🙏
【My camp gear and equipments for shooting】
▽My bed
DOD Riders on pole tent
amzn.to/3bcG0E0
▽The grill which you can find on Laid-Back Camp
Sho's compact grill B-6
amzn.to/39ra0NW
▽Knife which is easy to use and I love
OPINEL 1255 No.10
amzn.to/36TWZYn
▽This is super convenient. I can do the shooting with this even at night.
LUMENA2
amzn.to/31rsW9j
▽The item I've used for years
snow peak Aluminum personal cooker set
amzn.to/372MXEI
▽Easy-to-do lantern which looks beautiful
[Borebones living] beacon light LED lantern
amzn.to/31vcYev
▽It's great to be folded. A table for a person
FLYFLYGO Table made of aluminum
amzn.to/2S0dcaB
▽I always use a bonfire stand which is changed easily because it gets worse soon.
BUNDOK bonfire stand
amzn.to/2OlKIFV
▽Really compact
PRIMUS P-153 Ultra burner
amzn.to/2SgXQND
▽The table when I feel a sense of warmth from wood
CAPTAIN STAG wooden table
amzn.to/3bAlltj
▽The mark of penguin is cute
CHUMS Hotsand maker cooker
amzn.to/2KtGzgy
▽Long light for camp which can be filled again and is reasonable, but whose fire is strong。
SOTO Slide gas torch
amzn.to/2Y0Zrvv
▽This is what I attached to my helmet!
SONY wearable camera action cam
amzn.to/3etepz4
▽Use this if you want to film 360-degree panorama!
Insta360 ONE R twin edition
amzn.to/2OmshjX
▽This is suitable for selfie!
GoPro HERO9 Black
amzn.to/36kayTs
▽Main camera which enables us to film beautiful videos
SONY mirrorless interchangeable-lens camera α6600 body black
amzn.to/2S2QK0f
▽Sub-camera whcih enables us to film beautiful videos
SONY mirrorless interchangeable-lens camera α6400 ILCE-6400 B + SIGMA 16mm F1.4 DC DN |(I love using these lens)
amzn.to/3qVIyh5
▽The lens which can be blurred and useful. Recomendation for UA-camr!
SIGMA 16mm F1.4 Sony E mount(APS-C/Super35 just for mirroless)
amzn.to/2S75eMV
▽The lens are convenient when you have them
SONY E PZ 18-105mm F4 G OSSE(for APS-C size)
amzn.to/3bm2pPF
▽It's better to buys a single-lens camera at first
SONY single-lens E 50mm F1.8
amzn.to/2S5Prhb
▽It's compact, but stable.
Manfrotto Element Travel tripod small gray
amzn.to/2S14nNs
▽Gimbal for beginners who want to film a video like movies.
Zhiyun-Weebill-S- camera stabilizer
amzn.to/2OlQzue
#SUPERCUB #Laid-BackCamp #GirlRider - Розваги
僕は2年ほど125に乗っています。欠点はシートあげないと給油できないこと、重いから押すのは大変です。コツはあります。若干、ハンドルが重く感じます。タイヤは3本分のお値段、滅多にないですがブレーキパット3セット、フロントサスは2本、各1本はガイド用、駐輪場で断られる、淡路島にわたれない、フロントタイヤの空気圧は左右同じにしないとまっすぐに走らない。シート下が狭いがXXLサイズフルフェイスが入ります。でも狭い。足元が狭い。これらは欠点。メリットは真逆。安定感抜群、コーナリングがスムーズ、125でも普通に走る、癖になる感覚、石ころ、低いタイヤ止めに片側タイヤが乗ってしまったが、巧みに独立サスペンションが作動して突き上げもない。なのでコーナリング中に左右で高低差が生じても平気です。横風に煽らない、タフな水冷エンジンで夏もだれません。初期型ですが燃費も長距離ならリッター48㎞とか走ります。思った以上にパワフル。ツーリングも何のその、足元の狭さはシート後ろよりに座れば解決。その方が乗り心地がよい。身長160㎝以下の人はシート前方に座れば脚は着くかも。買いたい方はみせで試してください。あまりありませんが、125の中古は6年落ちとかなら25万円ぐらいです。安心できるショップで整備済みが安心。車幅はN-MAXと変わらない。私はN-MAXも所有しています。やってはならないがトリシティでもすり抜け可能です。路肩は荒れているのでトリシティの方が安定感あり。リヤBOXがすごくさまになりますよ。タンデムしたい人にはオススメ。その人には155がよいかな。後期型はエンジン新型、燃費アップ、ABS付きあり。車体は155と同じ。できたら後期。電源ソケット、ペットボトル入れが後期にはあります。タンクも大きい。タイヤサイズもことなるし、ライトが明るいです。テールランプは前期型もLEDで安心。雨天時も安心感あり。仮にスリップして横に流れてもこけたことは皆無。ドリフトして目立ってしまいました。バイクでドリフトはこのバイクならでは。やらないでください。倒れない保証はない。車線変更も楽です。長々書きましたが1万キロはしった体験です。まだタイヤとブレーキは変えていません。18000キロは行けそうです。リヤとフロントはレバー1本で操作。コンビブレーキディスクです。気に入ったらオススメしたいです。
初コメします。40代リターンライダーです。カミさんと娘と3人で見てます。
トリシティに乗ってるのですが、ちがみなさんに対して、トリシティがすごく巨大にみえました。
私も以前125ccのレンタルバイクを試乗してみて、同じように 安心感 を大きく感じました。また、カーブも慣れれば普通のバイクと変わらない感じで走れますよ。しかも、前輪が2輪なのでグリップがあって更に安心して走れました(特に雨の日ですね)。バイクって後輪がスリップよりは前輪がスリップする方が危険なので前輪2輪は安心ですね…しかもABS付きならもっと安心。最後に、3輪(3点支持)なので安定感があるし、前輪の2輪は独立サスペンションなので意外と段差や不整地も安定してはしれますよ。インプレ楽しく見させて頂きました。
私は13年前から3輪スクーター(MP3)に乗っていますが燃費は25〜35km程度、高速道路で最高速度を出して見ましたがメーター読み123km程度でした、車重は240kgで重いので速くは有りませんが、発進時アクセル全開に出来ますし、1番大きい風防を付けていますので多少風の巻き込みはありますが雨の降り方にも寄りますが、20km以上で走行していれば殆ど体が濡れることは有りません。
3輪バイクは秋冬の実用性がめちゃある。よく山とかで道の端に落ち葉たくさんあっても全く滑らないから何の気を使わなくて良いしカーブでマンホールやグレーチングあっても全然気にしなくても良い。バイクを趣味をするため道具と考えたら3輪バイクがベスト。ぬかるみあるキャンプ場でも気にせず抜けられます。瀬戸内の島旅にも便利。125なら原付ですから橋代船代が全て安い!交通量多いトコだと幅広めですからすり抜けを躊躇して諦めますから安全。(すり抜け出来ますがすり抜けはマジ危険。跳ね飛ばされます。)
125のトリシティは試乗したことあります。
独特の安定感と路側帯の荒れた所を走った時の走破性は素晴らしいです(路側帯の荒れた所、スクーターで通ると怖い時ありますよね)
この度、もちろん、僕の相棒ですが、冬対策として、スクリーンが非常に小さいので、GIVI製のロングスクリーンにカスタムしました。非常に暖かい。
色々このバイクを乗って来ました。フロントタイヤをIRCからブリヂストンに変更し、タイヤサイズを43Pから49Pのタイヤに変えました。前より軽くなり運転しやすくなった。
Thank you. This review was very helpful 😊 I’m getting mine next week!
茅ヶ崎みなみさん、おはようございます。YAMAHAのトリシティ155のインプレッションですね。155だと首都高(60キロ)も小田原厚木道路(70キロ)も第三京浜(80キロ)も普通に走れるかな。それにJMSの白色ボックス付けると神◯川県警察の交番バイクっぽくなるけど、キャンプツーリングには、とても良きかと。
いつものようにブラボーパイロットを見て本当に楽しんだ素敵な映画
125に乗ってます初老のバイク乗りです。125なのは任意保険の関係からですが、曲がるのにはちょっと慣れがいりますね。35年ぶりのバイクのためか、立ゴケ左右一回ずつしてしまいました。
でも3輪は安定感があって、旋回のこつさえつかめば楽しいですよ。
ちがみなちゃん😄初めての三輪バイクワクワク感がありますよねぇ〜👍
安定感があってシート高が低めなのは良いですねぇ🤗バイクにサイドブレーキが付いているのは坂道とかに便利かもねぇ〜🙋😁
お疲れさまでした😊😉
直進安定性は勿論ですが、コーナーや悪路での走行安定性も三輪の有意性を
感じますね、安全性、快適性、運転の疲労度の低減効果を考えれば街乗りや
長距離ツーリングにも適した優れた構造である事は確かでしょうね。
教習所の一本橋でも前輪でまたいで渡れば、余裕の一発クリアー間違いなし!
トリシティは気になるバイクですね。以前、走行中のトリシティの後輪がパンクするトラブルの動画を観たことがありますが、3輪だったから無難に停車してましたけど、通常の2輪だったら確実に転倒してたと思います。しばらくは2輪を乗っていて、シニアになったら3輪のトリシティは候補に入れますね。それまでにこのモデルがどう進化してるか?注目です。😃
あとMP3には15年以上前からフロントサスペンションロック機構が付いているので、基本乗り出しから目的地に着くまで足を地面に付くことは有りません。勿論信号待ちの時も同様です。
正直パーキングブレーキは羨ましいと思います😳
もう風邪の方は大丈夫なのかな?
焼肉も堪能したしゆっくり休んでまた元気な姿を見せてね~☺️👍
シート閉め忘れるとバッテリーあがるから気を付けないとね😊
私も乗っていました。ブレーキのききはとても良いですよ。風が強い時もふられませんよ。燃費も夏場は40以上走りますよ。ありがとうございました。😄✌️🏍️
みなみちゃん、
基本、川崎の方から稲城の方まで、多摩川沿線道路ツーリングなんだねー。
個人的には懐かしい風景で見応え有り。
今年3月まで横浜市A区に住んでたよ。(ヨコハマネイビーブルー沿線)
今は転勤で移動したけど。
どんなバイクも似合うしインプレも上手🥳
私もトリシティ155乗ってますヨ!
大満足の便利バイクですネ。
面白いバイクですね~~、一回乗って見たいかも~
では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
「坂道で停止」、、、暗がり峠でも使えそうですね。別の155センチのUA-camrが125トリシティを「重い、取り回し悪い」と酷評して居ましたがその人は50のスクーターに乗って居ましたから普通二輪免許は無いと思う。ちがみなさんは250バイクも愛用して居る「上から降りてきたライダー」なので停車時の重さに怯まず旋回性や安心感片脚足つきでも3輪の格別な安定感と言うレビューになりましたね。
このバイク、気になっていたので有難うございます。
高速走行も気になっていたけどお金かかるし寒いからねぇw
高校1年生です。どうやら自動二輪免許で乗れるようなので、誕生日が過ぎ次第、免許を取って通学やバイトに行く際などに乗ろうと思います。
これが欲しくて免許取りました。
バイク通勤、楽しかったですよ。
まぁ、その数ヶ月後に転勤で電車通勤になり、乗らなくなって手放したのですが…。
前輪が2つとは!
スクーターの近未来を感じました。
パーキングブレーキは、よく考えた装備ですね。
相棒感がとても強いバイクだと思いました。コンビニ前のバイクとのツーショット!バイクもしっかりカメラ目線で、みなみさんのナレーションにうなずいているように見えました。
3輪でも大した違和感なく運転できるのが動画から伝わってきました。気になっていたバイクなので、試乗記ありがたかったです。
ちょうど、先日、トリシティの解説を見て、フロントサスペンションの構造が実に面白いな、と思っていました。
確かに3輪バイク、安定感があって安心して乗れそうですね。
@@さくら桃子 さま
おや、コメントの書き込み場所を間違えてしまったようですね。
速度超過、僕は気がついていませんでした。
やはり、みなみさんもアップ前にチェックが大事ですね。
@@popjyokohama7001
あら、ごめんなさい🙏
三輪バイクは慣れたら乗りやすいかもね・・シート幅も広いしお尻も痛くなりにくく長距離ツーリングにピッタリかな。シートにフンが付いてもウン(運)が付いたと思って軽~く流しましょう!
こんばんは😊私もトリシティ155に乗ってます‼️おっしゃる通り‼️👍👍
体調は大丈夫ですか?
タンク容量と燃費は大事だから2回言ったんですね(笑)
足付きチェックしてる時のトリシティがすごく大きく見えるww
乘ったら楽しいんだろうけど、3輪はやっぱ手を出せないなぁ~。
僕はz900rs乗りです これからも楽しい配信楽しみにしています チャンネル登録しました~
お疲れ👋😃💦様でしたね⁉️トリシティが気になっていたので初コメしました!動画でのコメントがちょっと聞きづらかったのは自分だけですかね?トリシティの試乗では坂道発進はしたのですか?あとワインディングコースはどうでしょうかね?気になりました!また教えてください⁉️じゃあね👋😃✨バイバイ➰👋😃
みなみサン今晩は🙋♂️3輪バイクを乗ってる人が周りにいないんですが、平地の信号🚥で止まった時に、やっぱり片脚を着かないと倒れますか❔ますます寒く🥶なりますが、ご安全に🏍
トリシティ300の場合は、停止時に自立させることができますよ!
ありがとうございます🙇♂️
お疲れ様です✨
トリシティ、楽しそうですね(^^♪
安定感抜群のトリシティ😁 いいなぁ〜👍
自分ももっていて、アクセサリーをどんどん追加してる😊
トランスフォームしそうなバイクだな。前が二輪ってどんな乗り心地か気になってた。
Nice video Minami. Great review of the three wheeler, often wondered what these are like to ride. Thanks for all your hard work. Have a great weekend, happy touring. Take care and stay safe sweet Minami ..love your channel ...
You can wreck em don't ask me how I know
トリシティが欲しいのですが、盗まれやすいですか?
最近は、警察の警ら用バイクでも、トリシティ125cc走ってますね。
ロシア製のウラルサイドカーとインド製のロイヤルエンフィールドを紹介してください。
安定感があって良さそうですね。
キャンプ用に⛺️ありかもですね、いつかお会いしたいです🌈
このスクーターはガレージにだいぶ余裕のある人しか所有できなさそう。なかなか手を出せないですよね
3輪バイク第2弾はウラルでお願いしますっっっっ!!
なんと普通自動車免許で乗れますよ
あとドイツのケッテンクラートの試乗インプレ待ってます笑
乗ったこと無いけど自立はしないんだよね、でも三輪だから安定感有るかもね❗155CCって事は高速もOKなんだ荷物満載でキャンツーも楽しいかもね👍
高速110㎞限界だそうです。自動車専用道路なら問題ありません。実は125でも90㎞出せる性能はあります。80㎞で流すならいいかなと。
100キロクルージング出来れば、快適ですよね👍
今度他の3輪スクーター(250cc以上)と乗り比べの動画を期待します。
荒れてる路面を走る時に安心ですね
三輪バイクのことはゆるキャン△で知りました。
この動画を見た感じ、走り心地がよさそうですね。
見た感じもけっこうカッコいいです。
僕の相棒だ❗9000キロ走破中だよ。
最初輸入車の三輪タイプ(メーカー、車種名忘れた)が欲しかったなぁ250ccだったかな?その後二輪乗れなくなってからトリシティー出て
いいな~と思ってたらナイケンなんてスクーターでない大型三輪バイクが~YAMAHAから発売に!乗って見たかったです。
なんとトリシティー300も発売なんですね!知らなかった~車検付なら400cc欲しい所ですね~
お疲れ様です☕️安定感✨存在感が、ありますね😊お似合いです。🦅に注意ですね😅
自分もトリシティ155に乗っています!
走りは動画で言われているように
とっても滑らかで自分も気に入ってます!
(原付き以外で)初めて乗ったバイクなので
不安もありましたが、とっても安心
して乗れます!157センチで脚つきは
すこし不安定ですが、走るともぉ感動します!
おじさんがよく乗ってるのを
見かけますが、女性が乗るにもおすすめですね!
このバイクで暗峠にリベンジしてください。
トリシティ155試乗動画いいですね🎵
自分もトリシティ155に乗っておりますが本当に見た目がカッコいい❗
後安定感は抜群ですね🎵
仰る通り長距離ツーリングに向いてるバイクだと思いますo(^o^)o
後スロットル部分に
スロットルアシストを付けると余計楽になりますよ(^○^)
I was waiting for a new video! Thank you for uploading i really like your channel. Subscribed just this week your content is great!!
約二年前は、ブブーン無かったのデスね…😅💦しかし2年若い、ちがみなさん…今みるとヤッパリ、ワカイ…😂👍✨
\マカセトケ/
実際、1ヶ月乗ってます。
カーブのスムーズさは気持ちいいです。
本当に悩むんだよね。
カブにするか、トリシティーにするか...
( ;´Д`)
どっちも買えれば最高なのに❗️
Some say, in my country (Indonesia), this tricity has priced at 60 million Rupiah (1-2 year ago)
メーターオープニングが見たかった
トリシティ、スチームパンク風のデザインで出せばいいのになぁ。
鳥のフン、乾くと厄介です😿
トリシティは足元が致命的…
アドレスv125のように
足元が広くて 荷物が置けたら
絶対 買います🙋♀️
これで暗峠にリベンジだね!😅
トリシティ、ついに来たか!!
ちがみなちゃんには珍しい編集ミス?
お疲れ様です。
6:45
完全にスピード違反。
メーターにモザイク処理した方がいいのでは(笑)
Scooter is fantastic, really pretty!
And 25% more footprint, with the extra wheel! that’s so much safer!
They still flip over
レンタルバイクなのかな⁉︎?
モーター仕様の説明はとてもわかりやすいです。
次のビデオを楽しみにしています。
# インドネシアからのご挨拶
正に、糞だり蹴ったりでしたね😆😆
Twitterフォロー致しました。☺️
トリシティ…バイク屋さんで「何かタイヤ2列で前から見ると気持ち悪いね」って言ったら「おまえと一緒だよ」って言われた🤣俺そんな気持ち悪い顔してんのか?!しばらく立ち直れ無かった…
そんなことを言う店員がいるところのお店とは付き合わない方が良いですね!!
10:25 40指定で60出してええんか!?
初めて投稿しますが、いつも気になっていますが、無駄に手を広げてカメラに向けている気がします。
その他は楽しませてもらってます。
独ヲタアッキーさんとコラボして欲しい
う😅うちのシグナスX最終型より燃費いい😂てか👮のイメージが😅
You should try to test drive a Can-am ryker, not quite a motorcycle but still fun and practical for camping.
もっと車高低くしてアメリカンみたいにシート高600mm台くらいに低くして
こんなゴツくない小柄で軽くてロングホイールベースの出して欲しい
ホイールベース1600mmくらいでいい
こういうのにひらひら曲がれるとか求めてないから直進性重視で
足元スペースもゆったり出来るし
といつも思う
前輪のグリップが上がって、コーナーでの安定は増すんだと思うけど、やっぱり自分は二輪がいいかな😀気になるところではありますが、、、(・_・)
最低でも170は無いと危なそうですね
125だと淡路島へ渡るフェリーに三輪は載せられないから
中古にしても選べないんだよねぇ
初めまして。 いつも観させて頂いています。
このバイク良いんですけれどタイヤが1本多い分、維持費がね…って思っちゃいます。
スピードメーターの表示が、「誤差」のため制限速度を超えて表示されるので、メーターを写さないほうがいいですよ。
125/155㏄共に回生ブレーキ付き駆動モーターを前輪に取付けてハイブリッド3輪駆動にしたら…
ライバル車であるPCX160の国内仕様にハイブリッド(回生ブレーキ付き前後輪駆動)が出たら面白そう。
お姉さん制限速度超えてるよ〜笑
We have this scooter in our country too!
オートバイメーカーの皆さん 重量級のバイクにはなぜバックギヤーがないのですか? 又 燃料計が付いている二輪も見たことが無いが 最近のはあるのかな?
YAMAHA NIKENの姿とちょっと同じですね……
1:20 rmp ではなくrpmです…
8:33 you just rode 38 in 30kmph area! But I like this video so its fine...
ゆるキャンΔの車両はグリップヒーター・ハンドルカバー・ハイスクリーンとか装着したバージョンならば良かったのにね(笑)
寒い時期はグリップヒーターが地味に有り難い。
あとはリヤのトップだけだとキャンプ道具無理なのに搭載して無いのはトリシティのPVだからかな?
リンちゃん普通にキャンプ設営出来てるけど。
トリシティ155にナイケン様のトランクは着けられないのだろうか?似合うと思うのだが。
Wowwwww so beautiful motorbike 😍😍😍😍😍😍😍
タイからこんにちは~
トリシティ155買っちゃいましたぁ! 色はグレーです。
タイヤ交換が早いって本当?
👍
rin rides a yamaha vino