Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
カオスを使って4年になりますがそろそろヤバイです。試しに充電してみたら15分位(普通充電)で満充電になってしまいました。今季のこの寒さで何時逝ってしまうのかドキドキです。
某米国建機メーカーの機械もBluetoothキーを使って機械が動く機械も出てきてるんですが、あれも出たての頃に鍵の電池と車両バッテリーの件で『双方バッテリー上がりが頻発』したので、納車前に車両バッテリーの再充電&リモコンキーの電池を一度全て抜いてやり、納車直前にリモコン電池を組み込んでから引渡しをするようにしてました😅
クールデビルさんコメントありがとうございますそうなんですね通信スタンバイ電力消費は建機等の産業車両でも起きてるんですね情報シェアうれしいです
いつも楽しく為になる動画のご投稿ありがとうございます♪楽しく拝見させて頂いてます。もし宜しければ以下、ご返答頂けましたら幸いです。①蓄電容量の確認が出来ないと、復活状況がわからなくはないですか?②5年使ったバッテリーをこの充電で復活させたとして、あとどれくらい使えそうですかね?③AGMバッテリーではどうなんでしょう…載せ替えから走行50000キロ、2年少しでバッテリーが劣化しました。BMWに搭載のAGMで、暗電流が大きいようで消耗が激しかったみたいです。約5〜10時間の充電で、4日ほどかけて、平均2A程の負荷で車載のままジャンプポートからの充電を試みています。
コメントありがとうございますそうですね①は製品カタログ等で確認して最近購入したCCAテスタで現状把握をするようにしました②あと5年はいけると信じて使ってます。現時点で1年弱ですが元気です③AGMバッテリー詳しくないのでご容赦ください
オプティメイト6でトリクル充電かけときゃ5〜6年使えたのはひと昔前までかな。CAN張り巡らせてディープスリープに入るまでの5分くらい暗電流使いまくり、スマートキーが近づくとウェルカムモードになる最近のアイスト車はでかいバッテリー積んでても3年でバッテリー逝きますね。最近の車はとにかく暗電流使いまくるデバイスが多すぎるんだよ。特にトヨタとマツダ。
ご視聴ありがとうございました
今迄この様な知識がなかったので言われるがままバッテリーを変えていました。トヨタのハイブリットを注文したので色々調べていたらこちらのチャンネルに辿り着きました。宜しくお願い致します。
YZF750RRさんコメントありがとうございますそうなんですねハイブリッド納車いいですね楽しんで下さいね
@@KJO-premium_movie ありがとうございます。
補足解説動画ありがとうございます。ハード的損傷を除けば、だいたいサルフェーションがバッテリの内部抵抗を高くして、電気が流れない。蓄電されない事等がよくわかりました。参考になります。復活させたバッテリーの電流値は、アウトオブビークルで2~3Aでよろしいのでしょうか?新品バッテリーも同じぐらいですか?バッテリーテスターでなく、サーキットテスターでバッテリーのおおよその良否判定ができるなら簡単で良いと思ったからです。
ryo9951さんコメントありがとうございます参考にしてもらえてうれしいですテスター使う場合は車両搭載でいいので普通車ならば12V、2.5Aは欲しいです新品は容量に寄りますが13V、2.8A程度です
ノアハイブリッドについてですが、寒冷地仕様だと、ガソリン車と同じ60Aが付いています。バッテリー替えるとき、BOSCHの75Aの容量はどうですか?バッテリー上がりに強い?
JUN JUNさんコメントありがとうございますそうですねバッテリー容量を上げるとバッテリー上がりになるまでの時間はかせげますね参考にしてもらえるとうれしいです
私は、E-13ノートに純正セキュリティーアラームとリモコンスターターと尚且つドラレコ装着しているので特にバッテリーが上がり安い環境の車です。なので予備バッテリーを購入し3ヶ月毎にパルス充電完了をしたバッテリーへと交互に交換しております。乗ってはおりましてもディーラーでの定期点検時でバッテリーが弱ってますねと言われる機会が有ります。バッテリーのCCA値は問題ありません。
出羽修さんコメントありがとうございます返事遅れてごめんなさいおっしゃる通りドラレコは常時録画だとバッテリー負担が大きいですね予備バッテリーと交互に交換はいいアイデアですね情報シェアうれしいです
NBなら8~10年交換が当たり前ですよね。私のNB6C、今年で24年目ですが、近々バッテリー交換(4個目)を予定しています。
1954 DuckさんいつもありがとうございますそうですよねNBロードスターはバッテリー搭載位置もいいので長持ちする傾向ですね新車から乗ってると、そんな年数にになりますね情報シェアうれしいです
バッテリーもあんまり長く使ってますとジェネレータが破損してしまうみたいです。そうなると修理代がかなり高額になるので注意⚠️バッテリーの良好な状態を保つには常に満充電辺りをキープしてるのが理想ですけどね
カズヲさんご視聴ありがとうございます
昨年は猛暑の影響か、危なく1年保たないで交換しそうになったっす( ̄∀ ̄;稾にもすがる想いでゲルマニウムのタブレット入れて2週間ほどしたら無事復活( ̄▽ ̄)vしかし、秋に鹿と戦って全損判定というオチ・・・orz
The Niyariさんコメントありがとうございます😊そうなんですね全損はつらいですね情報シェアうれしいです
@@KJO-premium_movie 走行19万km弱の超過走行車でしたしw昔乗ってたクルマにまた乗りたいと思ってた矢先だったので、踏ん切りがついて良かったのかも?w
@niyarixコメントありがとうございます😊そうなんですね長く大事に乗られてたんですね買換えはタイミングっていいますもんね
仕事で使う1.5tのトラックのバッテリーは、10年くらい交換してませんよ笑笑
kazunariさんいつもありがとうございます😊そうなんですねさすが長持ち!きっちり使い切ってますね
前振り長すぎ
LEOさんコメントありがとうございます😊そうなんですね長く感じない様に改善していきます
パルス というキーワードを頼りに パチモンまで含めて充電器価格上昇(笑)エアコンの マイナスイオンと 変わらない話(笑)ほんとによいなら なぜ車メーカが標準採用しない?冬場の寒冷時充放電とか 色々あるので 劣化は避けられないのは本音でしょ?エンジン振動もあるしね。。。メーカのバッテリーシミュレータでは再現できてないでしょ?バッテリーは結局 延命化するより 劣化してきたら じゃんじゃんリサイクル交換するほうがいいですよね。(EVやハイブリッド車の動力用バッテリーでない限りは)パルスで再生より 小型ソーラで常時満充電のほうが いいような気がする。
やんとくん2さんコメントありがとうございますそうですねそういう考え方もありますね
カオスを使って4年になりますがそろそろヤバイです。
試しに充電してみたら15分位(普通充電)で満充電になってしまいました。今季のこの寒さで何時逝ってしまうのかドキドキです。
某米国建機メーカーの機械もBluetoothキーを使って機械が動く機械も出てきてるんですが、あれも出たての頃に鍵の電池と車両バッテリーの件で『双方バッテリー上がりが頻発』したので、納車前に車両バッテリーの再充電&リモコンキーの電池を一度全て抜いてやり、納車直前にリモコン電池を組み込んでから引渡しをするようにしてました😅
クールデビルさん
コメントありがとうございます
そうなんですね
通信スタンバイ電力消費は建機等の産業車両でも起きてるんですね
情報シェアうれしいです
いつも楽しく為になる動画のご投稿ありがとうございます♪
楽しく拝見させて頂いてます。
もし宜しければ以下、ご返答頂けましたら幸いです。
①蓄電容量の確認が出来ないと、復活状況がわからなくはないですか?
②5年使ったバッテリーをこの充電で復活させたとして、あとどれくらい使えそうですかね?
③AGMバッテリーではどうなんでしょう…
載せ替えから走行50000キロ、2年少しでバッテリーが劣化しました。
BMWに搭載のAGMで、暗電流が大きいようで消耗が激しかったみたいです。
約5〜10時間の充電で、4日ほどかけて、平均2A程の負荷で車載のままジャンプポートからの充電を試みています。
コメントありがとうございます
そうですね
①は製品カタログ等で確認して最近購入したCCAテスタで現状把握をするようにしました
②あと5年はいけると信じて使ってます。現時点で1年弱ですが元気です
③AGMバッテリー詳しくないのでご容赦ください
オプティメイト6でトリクル充電かけときゃ5〜6年使えたのはひと昔前までかな。
CAN張り巡らせてディープスリープに入るまでの5分くらい暗電流使いまくり、スマートキーが近づくとウェルカムモードになる最近のアイスト車はでかいバッテリー積んでても3年でバッテリー逝きますね。
最近の車はとにかく暗電流使いまくるデバイスが多すぎるんだよ。特にトヨタとマツダ。
ご視聴ありがとうございました
今迄この様な知識がなかったので言われるがままバッテリーを変えていました。トヨタのハイブリットを注文したので色々調べていたらこちらのチャンネルに辿り着きました。宜しくお願い致します。
YZF750RRさん
コメントありがとうございます
そうなんですね
ハイブリッド納車いいですね
楽しんで下さいね
@@KJO-premium_movie ありがとうございます。
補足解説動画ありがとうございます。ハード的損傷を除けば、だいたいサルフェーションがバッテリの内部抵抗を高くして、電気が流れない。蓄電されない事等がよくわかりました。参考になります。
復活させたバッテリーの電流値は、アウトオブビークルで2~3Aでよろしいのでしょうか?
新品バッテリーも同じぐらいですか?
バッテリーテスターでなく、サーキットテスターでバッテリーのおおよその良否判定ができるなら簡単で良いと思ったからです。
ryo9951さん
コメントありがとうございます
参考にしてもらえてうれしいです
テスター使う場合は車両搭載でいいので普通車ならば12V、2.5Aは欲しいです
新品は容量に寄りますが13V、2.8A程度です
ノアハイブリッドについてですが、寒冷地仕様だと、ガソリン車と同じ60Aが付いています。バッテリー替えるとき、BOSCHの75Aの容量はどうですか?
バッテリー上がりに強い?
JUN JUNさん
コメントありがとうございます
そうですね
バッテリー容量を上げるとバッテリー上がりになるまでの時間はかせげますね
参考にしてもらえるとうれしいです
私は、E-13ノートに純正セキュリティーアラームとリモコンスターターと尚且つドラレコ装着しているので特にバッテリーが上がり安い環境の車です。なので予備バッテリーを購入し3ヶ月毎にパルス充電完了をしたバッテリーへと交互に交換しております。乗ってはおりましてもディーラーでの定期点検時でバッテリーが弱ってますねと言われる機会が有ります。バッテリーのCCA値は問題ありません。
出羽修さん
コメントありがとうございます
返事遅れてごめんなさい
おっしゃる通りドラレコは常時録画だとバッテリー負担が大きいですね
予備バッテリーと交互に交換はいいアイデアですね
情報シェアうれしいです
NBなら8~10年交換が当たり前ですよね。
私のNB6C、今年で24年目ですが、近々バッテリー交換(4個目)を予定しています。
1954 Duckさん
いつもありがとうございます
そうですよね
NBロードスターはバッテリー搭載位置もいいので長持ちする傾向ですね
新車から乗ってると、そんな年数にになりますね
情報シェアうれしいです
バッテリーもあんまり長く使ってますとジェネレータが破損してしまうみたいです。そうなると修理代がかなり高額になるので注意⚠️
バッテリーの良好な状態を保つには常に満充電辺りをキープしてるのが理想ですけどね
カズヲさん
ご視聴ありがとうございます
昨年は猛暑の影響か、危なく1年保たないで交換しそうになったっす( ̄∀ ̄;
稾にもすがる想いでゲルマニウムのタブレット入れて2週間ほどしたら無事復活( ̄▽ ̄)v
しかし、秋に鹿と戦って全損判定というオチ・・・orz
The Niyariさん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね
全損はつらいですね
情報シェアうれしいです
@@KJO-premium_movie
走行19万km弱の超過走行車でしたしw
昔乗ってたクルマにまた乗りたいと思ってた矢先だったので、踏ん切りがついて良かったのかも?w
@niyarix
コメントありがとうございます😊
そうなんですね
長く大事に乗られてたんですね
買換えはタイミングっていいますもんね
仕事で使う1.5tのトラックのバッテリーは、10年くらい交換してませんよ笑笑
kazunariさん
いつもありがとうございます😊
そうなんですね
さすが長持ち!きっちり使い切ってますね
前振り長すぎ
LEOさん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね
長く感じない様に改善していきます
パルス というキーワードを頼りに パチモンまで含めて充電器価格上昇(笑)
エアコンの マイナスイオンと 変わらない話(笑)
ほんとによいなら なぜ車メーカが標準採用しない?
冬場の寒冷時充放電とか 色々あるので 劣化は避けられないのは本音でしょ?
エンジン振動もあるしね。。。メーカのバッテリーシミュレータでは再現できてないでしょ?
バッテリーは結局 延命化するより 劣化してきたら じゃんじゃんリサイクル交換するほうがいいですよね。
(EVやハイブリッド車の動力用バッテリーでない限りは)
パルスで再生より 小型ソーラで常時満充電のほうが いいような気がする。
やんとくん2さん
コメントありがとうございます
そうですね
そういう考え方もありますね