東京のど真ん中にある商業ビルが廃墟化。ビジネス街から人が消えてゴーストタウン化した理由とは…?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 940

  • @noburindayo-
    @noburindayo-  Рік тому +545

    家賃51万と表記していましたが517万でした。
    失礼致しました。
    流石に高すぎる気がするけど東京都心だとこれが相場なんですかね…?

    • @janesjanes
      @janesjanes Рік тому +198

      51万?安くない?と思っていました。しかし517万なら逆に都心でも高すぎ!そりゃ埋まらんわ。汐留は新宿渋谷と違い、そこで働く人以外ほとんど行かない場所だし

    • @kenshiba3581
      @kenshiba3581 Рік тому +10

      話は変わるのですが、以前にのぶりんさん達の地元の富山から飛騨高山へ向かう国道41号線の飛騨市・数河峠に廃墟群を見かけました。
      スキー場もある豪雪地帯なので、もしも行くのなら12月上旬あたりまでだとは思いますが。(豪雪地帯なので建物のイタミも酷いものが多そうです)

    • @hayabusakichi
      @hayabusakichi Рік тому +31

      部屋情報を確認すると、確かに「小数点」と「コンマ」を
      見間違えるのを期待した悪意まるだしの
      「トラップ表記」をしている画像ですねw(笑)

    • @kyorochan888
      @kyorochan888 Рік тому +59

      間違いすぎでしょw
      でも、てことは敷金ろくせんまん…?
      家買えるんだが😅

    • @yokoikosaka790
      @yokoikosaka790 Рік тому +35

      博多の商業施設キャナルシティーB1Fの某ラーメンチェーン店一蘭(現在営業中か不明)の月のテナント料金が300万円(会計事務所に勤める友人からの情報)だから家賃517万はそうかもですね💴

  • @J51n-mq6mn
    @J51n-mq6mn Рік тому +212

    東京都民ですが、わざわざ汐留に行こうとは思わないですもんね💦
    そのうち警備員や清掃員すら雇えないビル増えると思います😓

  • @root5014
    @root5014 Рік тому +177

    電通のビル設計したジャン・ヌーベル
    建築始まってから「しまった!日本の車は左側通行だったか!」と、後から気づいて後悔した失敗設計のビル。
    オフィス棟のタクシープールは、ジャン・ヌーベルの不勉強のために、右側通行用に設計、建設されてしまった。
    このため、ビル前の道路で乗り降りする社員が多く、周囲を通行するドライバーから顰蹙を買っている。
    電通側と意見の対立があり本来の制作意図が叶えられなかったこともあり、ジャン・ヌーベル本人は自身の作品として公表されることを望んでいない。
    有名建築家が作ったビルのステータスしか考えてない電通らしい。

  • @池田修二-k3x
    @池田修二-k3x Рік тому +257

    オフィス撤去屋です。汐留に限らず、リモートが増えた影響で皆様大手の企業様も都心から少し離れた立地を選ぶ傾向にあるようです。銀座8丁目あたりもガラガラになってきてます‥

    • @老齢新人
      @老齢新人 9 місяців тому +4

      うわー😂リモート恐い。経費は家賃・光熱費・維持費・交通費・衣装費・・大節減だ🎉

    • @sansakusan9880
      @sansakusan9880 7 місяців тому

      武漢ウィルスのせいもあるよな~

    • @flclmmmful
      @flclmmmful 5 місяців тому +1

      めっちゃ儲かってそう

    • @user-gl9tx58qmdf7p
      @user-gl9tx58qmdf7p 3 місяці тому

      ​@@老齢新人良いことじゃん。各社の経費で殿様商売してた連中はざまあみろだけど

    • @ymksy
      @ymksy Місяць тому +1

      オフィス撤去屋です。出社回帰でオフィスに人が戻りました。

  • @poco551
    @poco551 Рік тому +51

    私はリモートワークですが、出勤するために満員電車に乗り、やっと着いたと思ったらたくさんの社員に囲まれ忙しくてなかなか帰れずまた長い時間電車で帰宅…
    とにかく疲れるのでリモートワークはありがたい。
    出勤時間も有意義に使えるので、もうオフィスで働く時代だけではないんだと思います。
    これも時代の流れです。

  • @gtdel2890
    @gtdel2890 Рік тому +391

    コロナ前までは月に何回か新橋から歩いて打合せで行っていました。その頃はまだ人もお店もにぎわっていましたが、この数年でこれはすごい状況ですね。神宮外苑を再開発してまた同じような商業施設を作るみたいな話もありますが、もう無理じゃないですかね。

    • @JUNISO5126
      @JUNISO5126 Рік тому +11

      関連性無し(笑)

    • @しんしん-x2i8u
      @しんしん-x2i8u Рік тому +60

      IQあれば同概論であることがわかります。

    • @user-princesoftheyen
      @user-princesoftheyen Рік тому +30

      リモートワークは 都心のオフィスビルにとっては 致命的になったと思いますね。なによりラッシュアワーの通勤電車に乗りたくないという人が増えた。

  • @地震雷火事はや氏
    @地震雷火事はや氏 Рік тому +182

    7、8年前までカレッタ汐留のお隣のビルで働いていたので、今汐留にこんなに人がいなくなってしまったことに驚きました。以前は撮影されていた時間でも人が賑わっていたんですけどね...

  • @u-jiro7728
    @u-jiro7728 Рік тому +50

    土地柄、TV局では取り上げずらいネタなので興味深いです。

  • @らんま-x8k
    @らんま-x8k Рік тому +29

    そこら辺で働いてるので、毎日通りますが、仕事してる身としては、空いてて快適です😊

  • @ぴーまん-j2p
    @ぴーまん-j2p Рік тому +105

    この現象、田舎町でよくある。
    大家が強気すぎて、家賃が下がらない。
    結果、街区どころか地域が地盤沈下する。

  • @oph636
    @oph636 Рік тому +60

    最近汐留で働き始めましたが、人が少なくて快適です。通勤電車も思っていたより混んでおらずそれほどストレスになりません。

  • @maata6740
    @maata6740 Рік тому +99

    カレッタ汐留は 立地は良いが
    移動通路や道路の接続が
    悪いから 商業施設的には
    不向き 移動動線を改修すると
    何とかなると思うね。
    何が有るのか
    ビルに務めている人にしか
    わからない感じになっている。

    • @meihuili6767
      @meihuili6767 Рік тому +8

      同意です、先週行きましたが入口が複雑

  • @萩原耕介
    @萩原耕介 Рік тому +52

    いやいや行って来たみたいでした91歳ポンコツ爺。youtube観るようになってアチコチに居ながらにして出かけてます有難いです。レポートお上手ですね楽しかったです。僕等の頃は品川、大崎駅はさびれてて「草が生え放題の荒れ地の土手」でした、なんか江戸時代からの遊郭があったらしいです。それなりの遊興は出来たんですね。

  • @daiseri0
    @daiseri0 Рік тому +273

    外見ばかり飾って中身がスカスカなのが汐留と電通の共通点

    • @山田華子-w1e
      @山田華子-w1e Рік тому +40

      禿同。お台場・フジテレビも雰囲気にてる。お台場は公園が良い感じだから救われている。

    • @chickenheart7615
      @chickenheart7615 Рік тому

      @@山田華子-w1e 確かにそうですね、どっちも地理的に東京の中心からは外れてしまう。
      フジテレビの凋落もお台場への移転が原因だって言われますね、あれの後にフジテレビに対する反韓流推しのデモが起き、凋落が続きました。
      それぐらい大衆の空気が読めなくなっちゃったのが地理的な問題ゆえというのが面白いですね。

    • @trainfan56
      @trainfan56 Рік тому +7

      ナイス比喩

    • @ze33333
      @ze33333 10 місяців тому +13

      水商売ですからね
      彼らの営業はいつも酒飲みに行きましょうですから
      クライアントはそんなのに付き合っている程ヒマじゃないのです、学生じゃあるまいし

  • @user-gsxjsieb45
    @user-gsxjsieb45 Рік тому +40

    ここは大企業のコロナからのリモート化と、なによりソフトバンク本社が引越ししてしまったのが大きい。

  • @sugimasa242
    @sugimasa242 Рік тому +121

    建物清掃管理の会社経営してます。
    汐留だけじゃなく都心の他の場所でも結構な数のテナントが撤退したり引越たりがコロナ禍から加速してます。
    我社のような中小零細も煽りを受けて顕著に売上減少。

  • @k2rider852
    @k2rider852 Рік тому +38

    資生堂で働いてましたがみんな社食でランチ済ますのであんまり外に出ないんですよね。
    資生堂に限らずANAも富士通も電通も日テレも大企業はみんな社食があるから外に出る必要が無い。
    とは言え当時(15年くらい前)は平日昼間でももうちょっと人がいたと思うんでリモートワーク化の影響は大きいんでしょうね。

    • @meihuili6767
      @meihuili6767 Рік тому +2

      汐留の富士通は社食ないです

  • @karikarinokakera
    @karikarinokakera Рік тому +85

    築地市場があった頃は、もっと賑やかだったと思います。高速下の横断歩道が外国人でいつも渋滞していたので、新橋駅からアクセスする人も多かったのだと思います。築地市場は日に4万人の来場者があったといわれているので、リモートワーク普及等と相まって、人通りがまばらになるのも頷ける気がします。

  • @kaeru99999
    @kaeru99999 Рік тому +20

    もともと一般客が少なかったので殆ど並ばず入れたから昔よくここの鼎泰豊と都路里に行ってました。
    久々に行こうと思ったらどちらも撤退してて驚いたんですが、この動画見てさらに衝撃。
    確かにここの地下エリアは昔から不思議な感じで、全部テナントが入っていた時から活気がなかった。
    この広い地下通路を乗り換えで使う人やここに直に通じるビルに勤めてる人がメイン客で、それ以外の一般客があまりに少ないので、目と鼻の先の新橋とは明らかに違いお昼以外人がとても少なかったです。
    西新宿の古い高層ビルの地下飲食店街もちょっと似た空気感がある。
    高級おしゃれホテルのヴィラフォンテーヌとか出来た時レストラン行ったけど、今どうなってるんだろう。
    あの地下通路、こんなに人がいなかったら夜仕事で遅くなった時とかめちゃくちゃ怖いじゃん。。。
    サンフランシスコはパンデミックで完全リモートワークが増え、都市にオフィスは必要なくなって税金の安い別の州に移転する企業が増え、4割近くのオフィスが空きテナントになってます。
    以前は活気があったケーブルカー乗り場前のデパートも小売店も治安悪化で軒並み撤退し、さらに治安が悪化。かなりヤバいです。
    (自分は元その街の住人なのでよく現地の友達と話に出ます)

  • @hidetchiyo
    @hidetchiyo Рік тому +108

    たしか、電通の本社ビルは売却して、今は賃貸で入居しているので、いずれ電通も出ていくかもしれないです。

    • @kazuyukitomita891
      @kazuyukitomita891 Рік тому

      そもそもタレント業界自体が色々とヤバいですからね。
      ※テレビがオワコン化
      キムタクに着せれば売れるなんて方程式は通用しないから

    • @sayukio5808
      @sayukio5808 Рік тому +3

      そうだったんですね!

    • @緑川満-n7g
      @緑川満-n7g Рік тому +7

      確か外資系に売却しましたね?
      今は電通は借りてるだけになりましたし規模縮小はやむを得ないと思います。
      そもそも電通本社ビルは築地が本社だったのにいきなりあの高層ビルになったのは違和感ありまくりでした。

    • @tokyoskytree634m
      @tokyoskytree634m Рік тому +12

      電通は、スポンサーを接待をするときは、汐留あたりの店には行かないです
      目と鼻の先にある銀座の高級クラブで、スポンサーを接待します
      したがって、汐留の高級な店は客が来なくて潰れます

    • @ムーシャ-l6q
      @ムーシャ-l6q 8 місяців тому

      そのスポンサーも目減りだもんなー。@@tokyoskytree634m

  • @carocaro718
    @carocaro718 Рік тому +157

    異様な光景ですね。マジでヒートアイランド現象引き起こしてるので借り手もいないなら汐留の高層ビル無くして欲しいです😢

    • @Su-1D
      @Su-1D Рік тому +29

      空き地に木や草を植えて丸ごと公園にしてヒートアイランド現象を抑えるとか。
      でも緑豊かな神宮外苑の老木をわざわざ伐採する小池百合子都知事じゃ期待できそうもない😰

  • @mi-yagi731
    @mi-yagi731 Рік тому +43

    今回もあっという間に見終わりました。カメラマンのお友達とやりとりしながらの説明、毎回とても分かりやすいです。何年か前にカレッタ汐留にイルミネーションを見に行ったことがあるのですが、今こんな感じになっていたとは全く知りませんでした。

  • @JUNISO5126
    @JUNISO5126 Рік тому +99

    1989年頃、高校生で今年解体された浜松町の世界貿易センタービルから汐留の貨物駅を見た世代ですが、高級レストランが多かったカレッタが徐々に普通の飲食店に置き換わる様子は見ていました。コロナ禍でついにマクドナルドまで無くなったのですね。付近にタワーマンションがたくさん出来てますから、その住民のためのスーパーとか誘致するしかないでしょう。新宿から20分くらい電車で行った場所に住んでいますが、店がどこに行っても同じ感じになっています。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Рік тому +13

      ちょっと離れてますがOKストアが銀座(有楽町寄り)に店出したみたいです。地元の店舗でポスター出てました。

    • @ur1287
      @ur1287 Рік тому +17

      世界貿易センタービルが無くなったの知らなかった……東京がどんどん変わってしまい悲しい

    • @luftballons-9996
      @luftballons-9996 10 місяців тому +1

      貿易センタービルの地下街のラーメン屋が好きでした。

    • @パンツの色を知りたがりやさん
      @パンツの色を知りたがりやさん 9 місяців тому +1

      今自分はそこの大門浜松町の大規模再開発の現場で毎日仕事してますよ

  • @KY-pw7db
    @KY-pw7db Рік тому +31

    初めて汐留駅を使ったときの何とも言えない巨大構造物の内部感に少し感動したのを思い出しました。
    劇団四季を見に行くのに、歩道なんかも妙に広く感じた記憶があります。
    都心の廃墟、逆に魅力的かもしれません。都心なのに何とも言えない切なさと郷愁がありますね。

  • @miche3456
    @miche3456 Рік тому +18

    サンフランシスコは市内オフィスビル全体で空室率35%だそうです。
    やはりリモートワークの普及が原因だそうです。

  • @nowhereman1040
    @nowhereman1040 Рік тому +50

    良く調べてますね。地方の人間には意外過ぎる廃墟?です。汐留は元は貨物駅でブラタモリにも取り上げられたと思います。廃止後いろいろあったらしく長い間放置されてて、再開発が決まった時にはかなりマスコミが取り上げてたのを覚えています。

    • @PM-dz5dl
      @PM-dz5dl Рік тому


      、ははひは

  • @user-tsalena1988
    @user-tsalena1988 Рік тому +70

    もう東京の超高層ビルも要らないんじゃないの😨。

  • @user-yoasobiwadamedazo
    @user-yoasobiwadamedazo Рік тому +48

    以前、カレッタ汐留に行った事がありますがテナントがスカスカでしたね。
    高層ビルが要らなくなる可能性が高くなりますね。

    • @eakak
      @eakak 11 місяців тому +3

      それでも新たな高層ビルがどんどん建設される東京

  • @鉄馬-e1n
    @鉄馬-e1n 10 місяців тому +7

    6年くらい前まで汐留付近で働いていました。お二人がリポートしていた辺りで呑んでいた記憶が蘇ります。今こんな状況になっているとは驚きです。マスコミが目をつけない点に着目した内容とトークが秀逸で、楽しく拝見しました。これからも頑張ってください!

  • @June-8637
    @June-8637 Рік тому +17

    はじめまして。他チャンネルの動画を拝見したところ、この動画に辿り着きました。
    都心部の会社で働いていた頃、このカレッタ汐留がオープンしました。
    月に何度か、このビルの最上階辺りに有る(有った)レストランで、当時お付き合いしていた女性と、よく食事に行きました!
    寂れてしまった現在の光景、懐かしさと淋しさが同時に現れました。
    この動画を拝見させて頂いたのを切っ掛けに登録させていただきました!
    他の動画も拝見していきます!
    これからも楽しみにしています!
    益々の御活躍を!

  • @仁プランニング
    @仁プランニング Рік тому +12

    昭和の温泉街廃墟商店街みたいだな~
    昔は社員慰安旅行で大型温泉宿が流行ったけど今はコロナでワザワザ会社に出社する意味すら無くなってしまった価値観は高額な賃料払って都内に満員電車に押し込まれて通う意味が全く無くなった。
    本社を東京中心部に構える企業イメージすら平成価値観と揶揄される時代にはこう成るよね~
    とても良い動画でした。

  • @のりのり-r8h
    @のりのり-r8h Рік тому +258

    都心はビル建て過ぎ😅明らかに需要より供給が多すぎ😮

    • @拉麺男-n4v
      @拉麺男-n4v Рік тому +37

      だからヒートアイランドを招いてるのです。明日の若者のために法律で高層ビル建設を禁止すべきだ。

    • @摩訶不思議-s7s
      @摩訶不思議-s7s Рік тому +46

      地方も同じ傾向みたいです。
      ビルが足りない訳じゃないのに建てちゃうから、結局新しい所に入ったとしても、既存のビルには空きが出てくる。
      この国には長期的な展望が無さすぎる。
      都心にある貴重な緑を伐採してまで、まだビルを建てようとする無責任な建設会社。
      うちの近くの商店街もマンションや賃貸アパートばかり出来る。何の為の商店街なんだか😤 店舗付きで建設させるべき!

    • @なおポン-h9e
      @なおポン-h9e Рік тому +15

      汐留は人が居ないけど、歩いて5分の新橋駅周辺は人で溢れてますよ。
      日本人だけじゃなく外国人観光客で毎日賑わってます。

    • @tomo9368
      @tomo9368 Рік тому +8

      また感染症流行したらどうなるんだろ
      たださえリモワで出勤減ってるのに
      土日にわざわざビジネス街行きたくないだろうし

    • @OrangeRingo-kj3vm
      @OrangeRingo-kj3vm Рік тому +11

      建てすぎなのに家賃が高いままってナゼなのだろう

  • @312beck5
    @312beck5 Рік тому +93

    いつも動画ありがとうございます。今回の汐留は目からうろこでした。東京の一等地と思っていた汐留がこのような状況とは、、、。
    これは日本の縮図であり、氷山の一角では無いかと思ったりしました。のぶりんさんの動画は参考になるばかりでなく、行き届いた事前調査が話に真実味と面白さを加えていて、動画に引き込まれています。これからもよろしくお願いいたします。

    • @noburindayo-
      @noburindayo-  Рік тому +6

      こちらこそよろしくお願いいたします

    • @拉麺男-n4v
      @拉麺男-n4v Рік тому +12

      都心回帰の時代(大学を除く)は終わったんだと汐留の現状をみて感じてますゲスト

  • @yK-zn9zp
    @yK-zn9zp Рік тому +52

    数年前まで汐留に住んで汐留で働いてました。平日は会社員で人が大勢いたけど土日はこんなもんで人が少なくなるのが好きでした。田舎で人が少ないのは怖いけど都会で人が少ないのはなんか優越感に浸れたw どこに行くにもアクセスいいし、ちょっと歩けば銀座もあるし住むにはほんといいとこでした。

  • @oc0413
    @oc0413 Рік тому +79

    10数年前くらいに行ったときはけっこう賑わってた記憶だけど、まさかこんなになっているとは😭

  • @FukuokaHiyoko
    @FukuokaHiyoko Рік тому +106

    生まれも育ちも首都圏ですが、汐留にこんなガラガラのビルがあることを初めて知りました。
    動画中でも話されていましたが、確かに汐留は「遊びに行くところ」というより「仕事をするところ」という印象ですね。だもんで、ビジネスマンを当てこんだ店じゃないと汐留のビルにテナントを入れるのは難しいでしょうねえ。

    • @toragasuki
      @toragasuki Рік тому +13

      汐留=日テレってイメージある。

    • @ChoiDameOyaji
      @ChoiDameOyaji Рік тому +7

      汐留=なんもないイメージ

    • @user-le4zc4bl8d
      @user-le4zc4bl8d 11 місяців тому +1

      東京は詰んだ

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 9 місяців тому +3

      ソフトバンク(東京建物ビル)が出たのが大きいですね、行先は浜松町ですがWTCビルの新築が終わればこちらに入る会社は出てくるでしょうね。

  • @kskof
    @kskof Рік тому +78

    23区外ですがうちの地元もシャッター増えましたよ。
    駅前一等地の商業ビルですら空きが目立ちます。
    不況とかそんな生易しいものではなくなんか終焉に向かっている感じがしますね。

    • @mgdgdmmmgt
      @mgdgdmmmgt Рік тому +17

      そもそも人口が減ってるし日本人ほぼ老人やから

  • @msy86
    @msy86 Рік тому +37

    コロナ前からですね。
    電通社員の過労自殺の件があってから電通がリモートワークやら導入して社内改革をしたから汐留に人が少なくなったんですよ。
    さらにコロナで酷くなった感じでしょうね。

  • @ace-cn6ei
    @ace-cn6ei Рік тому +13

    高層階で食事するならカレッタ汐留のそばにある「コンラッド東京」のダイニングの方が海が真正面に見えるので夜景綺麗ですよ。

  • @中島毅-q6x
    @中島毅-q6x Рік тому +57

    少しでも土地があるとタワーマンションだの商業施設だのを建てずにはおられない……
    一種の国民病だよね(笑)

    • @寺田弘司-b5w
      @寺田弘司-b5w Рік тому +12

      アメリカは軍産複合体、日本は建産複合体、アメリカは軍事立国、日本は土建屋立国。

  • @0275tako
    @0275tako Рік тому +95

    やっぱり文化がない街は厳しいんだなぁ

    • @ChickaD
      @ChickaD Рік тому +47

      それです! すべてが人工的、商業的すぎる。デベロッパーが節操無さすぎる。持続可能の真逆を行ってますね。

    • @sayukio5808
      @sayukio5808 Рік тому +27

      文化がないとやはり重みがなくて薄っぺらになってしまうんでしょうね。

    • @せいさく-p8t
      @せいさく-p8t 10 місяців тому +6

      さすがに根拠が薄すぎる。
      文化の定義も曖昧だし

    • @0275tako
      @0275tako 10 місяців тому +12

      @@せいさく-p8t これが理解できないのは残念です

  • @ChickaD
    @ChickaD Рік тому +21

    海外在住でいつもロイヤルパークに泊まってたけど、カレッタに入ってる飲食店は、もともとあんまり行く気がしない店ばかりだった。この動画でその理由がわかった気がする。賃料が高いから大企業経営の店しか出店できなかったんだね。東京は(コロナがなかったとしても)なんだかここ数年で恐ろしく様変わりしましたね💦

    • @JapanNagoya
      @JapanNagoya Рік тому +3

      名物ビルもどんどん無くなり普通のガラス張りビル増殖してますよね、神保町、アキバも

  • @あびさん-i1d
    @あびさん-i1d Рік тому +44

    汐留がすっからかん過ぎて築地市場跡地の再開発がストップなのよね

  • @Aなかっち
    @Aなかっち Рік тому +15

    コロナ禍で電通がリモートワークで人が来なくなってから衰退しはじめました。
    今は電通の持物ではないです。

  • @六原六
    @六原六 9 місяців тому +17

    汐留ツインタワーは、東京ヒートアイランド現象と北関東猛暑化の元凶です
    こんな鉄骨の塊が出来る前は、日比谷公園や皇居前広場は、潮風が通り抜けて、皇居ランナーもあの風が目当てで、昼休みとか気持ちいい風が吹いてたのに、お台場と汐留のあれが出来てからは、クソ不快感しかありません
    最初からこのようになるバブルの廃虚だとは思ってました

  • @ぽん-n9g
    @ぽん-n9g Рік тому +18

    仕事で10数年前に月に2、3回ほど汐留に車で行ってましたが、当時からゴーストタウンとは言わないまでも人が少なく寂しい感じの街という印象がありました。

    • @金子俊哉-s5j
      @金子俊哉-s5j Рік тому

      もともと10年前から、人通りの少ない場所をわざと選んで撮影している場面が多々ありましたね。

  • @鳥旅メロン
    @鳥旅メロン Рік тому +120

    華やかな東京の裏の闇を見たような感じですね…まさか中心地がこんなに廃墟化してるとは…

    • @takuofudge5187
      @takuofudge5187 Рік тому +9

      汐留って言うほど華やかか?

    • @akiru1000
      @akiru1000 Рік тому +19

      汐留って交通が不便。
      浜松町から歩くと近いけど、東京の人、この距離を嫌がる。
      かといって、ゆりかもめのみな交通も嫌。
      陸の孤島。
      銀座、有楽町、築地、丸の内、豊洲、晴海、新橋、浜松町、、、上記あたりが、5km以内にあるから東京の中心だけどねぇ。
      住宅と公園つくったほうがよかったよね。

    • @みーまん-m8z
      @みーまん-m8z Рік тому +13

      中心というより都心の外れでは?

    • @tanaka0228
      @tanaka0228 Рік тому +4

      @@みーまん-m8z 都心の外れは言い過ぎ

    • @moco-tv2pf
      @moco-tv2pf 11 місяців тому

      ​@@みーまん-m8z行ったけど日本テレビとかあってコロナ前だったからけっこうカフェは入っていた✨

  • @クロース-m9i
    @クロース-m9i Рік тому +49

    あの辺って東京の中心と言うより東京の外れのイメージなんだよな
    華やかなイメージは全くない
    夜景は楽しめそうだけど、東京の夜景は稲城の山の上や高尾山なんかの郊外から眺めるのが一番いいな

    • @JUNISO5126
      @JUNISO5126 Рік тому +7

      高尾山から見える夜景って八王子市内(めじろ台などの住宅地)なんですが…

    • @鉄男石田-v4w
      @鉄男石田-v4w Рік тому +4

      高尾山 ハワイより遠い

    • @クロース-m9i
      @クロース-m9i Рік тому +3

      ⁠@@JUNISO5126えっ?都心まで見えますけど?
      どこと勘違いしてるの?

    • @yutubetotuka
      @yutubetotuka Рік тому +11

      住所、東新橋だぜ
      東京のど真ん中だよ。
      外れなわけない。

    • @takuofudge5187
      @takuofudge5187 Рік тому +9

      @@yutubetotukaいや、汐留はハズレの方でしょ。
      大手町とか日本橋とかは中心と言えるけどさすがに汐留が中心は無いと思う。
      不便だし

  • @shingari-ikki
    @shingari-ikki Рік тому +31

    毎日通っていますが、朝、夕方、夜は人がむちゃ多いですよ。
    まっすぐ歩けません。
    オフィス街だから、昼過ぎは、みんなオフィスに引っ込んでいる時間ですよ。誇張しすぎ。
    カレッタ汐留のテナント抜けているのは、そのとおりですね。コロナでだいぶ抜けました。
    オフィスも結構、移転していますね。
    ソフトバンクがいなくなってから、続いていますね。

  • @N--jv3go
    @N--jv3go Рік тому +56

    ニュースでも言ってました「枯れった」ですって、近くのソフトバンクも引っ越したとかで人気の無い地域になるのかも知れません、汐留シティーセンターの富士通も引っ越すらしいですね。自社ビルだった日通(NX)も出ちゃうような話聞いたし、浜松町の世界貿易センタービルが完成したらさらに動きはあるでしょう。高輪ゲートウェイも将来はこうなるんじゃないかな?事務所とタワマンは作り過ぎだと思う。

    • @すひろ平太
      @すひろ平太 Рік тому +4

      かつて日本の三大「通」があったなんて言われてましたが…

    • @TheAR888
      @TheAR888 Рік тому +1

      小学生の悪いあだ名みたいだな

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 9 місяців тому

      @@すひろ平太 富士通、電通、日通?富士通は武蔵中原の自社所有地があるし、日通は元々秋葉原にあったせいか千代田区に移転するらしいですね、まあ電通は潰れない限りここにいると思う。

  • @MrOozzuu
    @MrOozzuu Рік тому +49

    汐留は日比谷公園のように野外イベント会場一つ造ってあと残りは公園にするべき。広葉樹と針葉樹を植え芝を張れば東京の憩いの場所の一つになる。有料で一人200円位取ればよい。江戸時代は将軍家の鷹狩りの場所だったんだし。兎に角コンクリートジャングルはもう東京にはいらん。

    • @amiaoi5279
      @amiaoi5279 9 місяців тому +2

      オフィス用の立地だし、いらんだろそんなん

  • @hirokage9427
    @hirokage9427 Рік тому +35

    地方ならともかく東京でこれってかなり衝撃的だな

  • @花-q8p
    @花-q8p Рік тому +69

    シンプルに家賃517万は異常感

    • @wentworth408
      @wentworth408 Рік тому

      51万7千円な。

    • @doremifadon
      @doremifadon Рік тому +11

      やっぱり517万ですよね
      汐留、高層階で管理費込み坪単価1万切れるのは安すぎると思いましたが、坪単価6万なら納得の家賃
      まあ、高過ぎるとは思いますが

    • @りんこちゃん-d2n
      @りんこちゃん-d2n 3 місяці тому

      ここの物件だけ特別なんです。唯一ど真ん中にあり眺望も圧倒的に良く面積も広く吹き抜けになっています。

  • @hatsuonkigou
    @hatsuonkigou Рік тому +27

    オリンピックで復活したっけど晴海トリトンスクエアも一時期ひどかったし、昔話題になった天王洲アイルとかマジで終わってる。
    お台場のアクアシティやデックスもどんどん店がしょぼくなってるし。
    ってか都内はずっとそんな感じで建てては廃っていくってサイクル

    • @amiaoi5279
      @amiaoi5279 9 місяців тому +2

      結局穴場で家賃やすい状態じゃないとテナント入らんからな、一気に人気出たら別にわざわざテナント入れなくてもオフィス需要の方が家賃収入的に美味しいわけだし

    • @fleurdepoirier-v8h
      @fleurdepoirier-v8h 6 місяців тому

      青海のヴィーナスフォートあたりもやばそうですね
      前世紀以来行ってませんが……

    • @tomato-d2z
      @tomato-d2z 3 місяці тому

      @@fleurdepoirier-v8h
      もうねーよ田舎者

  • @eneedorache6977
    @eneedorache6977 Рік тому +29

    このビルの向かいで働いたことあるけど、カレッタ行ったことない。どの店も高過ぎ。
    アーケード歩いて5分の新橋駅の居酒屋でいつも飲んでた。
    電車にもすぐ乗れて便利だったし。

  • @AUDIA3SB
    @AUDIA3SB Рік тому +25

    東京今でも超高層ビルバンバン建てているけど、大丈夫なんかな。

    • @森本芳樹-k5x
      @森本芳樹-k5x Рік тому +4

      高輪ゲートウェイ&品川駅周辺は、再開発で、これからバンバン建ちます😂

    • @600-r7q
      @600-r7q 9 місяців тому +9

      おそらく安っぽいプライドが邪魔してやめるにやめられんのだろうね、、
      終わったな東京😂

    • @venus9933
      @venus9933 5 місяців тому

      @@600-r7q TOKYOブランドは未だに海外含めた投資・投機家達には人気で、まだ地価や物件価は上昇しているね
      今後10年もしないうちに、東京都心部は日本人が殆どいない街になるなあ。

  • @caratdiamond-q4l
    @caratdiamond-q4l 11 місяців тому +8

    ちょうど資生堂ギャラリーを見たあとで、お昼過ぎだったと思いますが、カレッタ汐留の劇団四季前広場が凄い人集りでやがて、野球の長嶋さんのテープカットが始まったのを思い出しました。電通が最盛期の頃でしょうか。数年前には、電通の悪行が話題になりましたね。

  • @野籠
    @野籠 Рік тому +12

    この前汐留勤務になって、ちょうどここに昼飯でもと思って行ったけど
    マジで店少なすぎて入っていいんか不安になるくらいの雰囲気だったわ。

  • @自然桜名しぜんおうな
    @自然桜名しぜんおうな 10 місяців тому +6

    アドミュージアムの見学のにために1年前に訪れました。
    確かにシャッターが多く、空きも多かったです。そして、この動画を見て、「そこまで有名な場所だったのか」と知りました。
    もっとたくさん人がいた時代もみてみたかったです…。

  • @centmyria2671
    @centmyria2671 Рік тому +18

    14:45 築地市場跡地ですね。
    ジャイアンツの東京ドーム移転も噂されるスポーツ観戦施設かアニメ&ゲーム関連施設などが候補に挙がっているみたいです。

  • @べりべり-n3x
    @べりべり-n3x Рік тому +8

    東京一極集中を本気で是正しようとすると、こういう状況になるということでしょうね。地方都市なら別にどこでも見られる光景でしょうけど。

  • @もも-u4i
    @もも-u4i Рік тому +45

    調べてるとはいえ めっちゃスラスラ話すところ記憶力すごい😂
    コロナで世の中の色んなことが変わったんでしょうね😢
    個人的にはこういう所は大好きで 大阪でも JR難波駅は人が少なくて 真っ暗ですが なんか好きです😂

    • @日本の正義-e8p
      @日本の正義-e8p 11 місяців тому +1

      地下のスーパーライフだけが妙に賑わってる。

  • @hetanoyokozuki-apa
    @hetanoyokozuki-apa Рік тому +28

    賃料は金額と面積があればわかりやすいです。1坪いくらなのか?そうすれば他の場所とも比較しやすいです。
    床がないのは入ったテナントが自由に床を貼れるようにするために剥がしてあります。

    • @ugougo446
      @ugougo446 Рік тому +3

      賃料517.638万円で259.27m^2って床面積載ってましたね。スケルトンなのは親切。

  • @自然農園
    @自然農園 Рік тому +11

    過疎化した一番の理由はソフトバンク本社が汐留が手狭になって竹芝桟橋の方に移転したからでしょう。本社だけで約1万人位いたはずですから。以前は閑古鳥が鳴いていた竹芝桟橋の動画も撮ると分かると思いますよ。ソフトバンクに替わる会社はおそらくないでしょうね。大手町や虎ノ門に次いでビジネス街の立地としては便利なので、一旦家賃は下げて、沢山の中堅企業の集積地に変わればよいと思います。

  • @punyo-punyo
    @punyo-punyo Рік тому +16

    資生堂も本社ビルに人ほとんど見かけないし
    ソフトバンクもパナソニックも移っちゃったし
    ほんと人が居なくなちゃったよね。マンションに一部改装するとかできないのかな。

  • @waramar
    @waramar Рік тому +12

    7年前日テレに努めていた時によく散歩していたコースがこんな事になっているなんて....ほんとクローズしている場所が多いね。前から閑散傾向はあったけど。そこにあったスタバどうなったのかなぁ

  • @user-us7lm1mb5t
    @user-us7lm1mb5t Рік тому +17

    汐留のビルは ぶっ壊して風通しを良くしよう!

  • @moritakuto5940
    @moritakuto5940 Рік тому +16

    今後街は低層化した方が気持ち良いと思いますけどね。電柱なども地中に埋めて空が広く見える空間が都内で増えて欲しい。アホみたいに高層ビル建ててどうないするんだろ。

    • @exloverayu3249
      @exloverayu3249 5 місяців тому

      まるでバベルの塔ですね。

  • @シンママ育ちのシンママちゃんねる

    こんなでっかいビルこの先放置されていかないか心配です。
    少子化すぎて誰が維持管理して行くのでしょう。
    そのうちビルが崩壊しました!とかニュースが出ないように建てた人は最後まで責任持ってもらいたいものです。

  • @tako0214
    @tako0214 Рік тому +5

    自分もまさにコロナ以降在宅ワークにチェンジして、都心から引越しました
    以前打ち合わせで何度か通ったことがあっただけに複雑です
    オシャレなカフェが沢山あって、こんな場所で働けるだけでステータスだろなぁと思ったもんだけど、いやー想像以上にガラガラですね

  • @todoor_9176
    @todoor_9176 Рік тому +17

    懐かしい!
    夕方からの予約入れて暮れゆく東京湾の夜景を見ながら食事しました。
    良い思い出です😊

  • @toragasuki
    @toragasuki Рік тому +5

    Yahooニュースでさっきこれやってて
    この動画にたどり着きました。
    てか、汐留って日テレの近くですよね?
    それでこんな…⁉️😱💦
    めっちゃ具体的でわかりやすかったです😊

  • @kawauso230
    @kawauso230 Рік тому +17

    汐留の再開発リアルタイムで見てましたが当時としても時代遅れでした…
    同時期に行われていた六本木ヒルズの再開発では、ビルとビルの隙間を開けてオープンスペースを作る、オフィスビルと商業施設と住居を同じエリアに作って休日も夜も人が途絶えないようにするなど今に繋がる先進的な取り組みが行われていました
    汐留はビルとビルの間をギチギチに詰め過ぎで浜離宮の中から見るとビルが壁のようにそそり立っていて圧迫感がすごいです
    汐留は昭和型の最後の開発で、時代遅れのこの場所がこれから賑わうことはないでしょう
    考えなしに開発してしまったツケです

  • @ras2485
    @ras2485 Рік тому +8

    有難うございます。来月その場所に仕事のお供で行きますがそうなんだ。出社しなくて良い職場羨ましい限り。使い方次第賃料安くして老人ホーム、デイサービスとか。よく調べられてるの凄い‼️因みに夜行って観ます。

  • @ブロッコリー-f8c
    @ブロッコリー-f8c Рік тому +6

    今回の動画も面白かったです!

  • @56you37
    @56you37 Рік тому +13

    数年前まで汐留勤務でしたが、本社移転に伴い汐留から離れてしまったので色々衝撃です。
    日テレ前のPLAZAとかかなりお世話になったし、カレッタにランチとかも行ってたので、なんか寂しいですね😢

  • @kappa-man
    @kappa-man Рік тому +13

    00年代には汐留シティセンターに博報堂DYも入っていて、汐留へ行くのが仕事だった時期があるのだけど、動画を見てビックリしました。リモート恐るべし。書店もアドカフェもなくなったんだな。電通の受付の風景が見たかった。でもありがとうございます。

  • @Linkin726.
    @Linkin726. Рік тому +8

    電通本社って周辺駅から離れてるわけじゃないのに、絶妙に行きにくいんだよな😅

  • @なぎ-c8o
    @なぎ-c8o Рік тому +21

    表参道の駅近のテナントもしばらく入らなかったけれど、どうしたかな?大きな箱ほど値段が高すぎて入らない傾向あるみたい。
    三井不動産もテナント募集のCMやっている。
    金余りで作りに作って、入る企業なし、という時代になってしまいましたね。
    国民は、増税、賃金上がらず物価高で、購買力低下ですから。
    サンフランシスコみたいになりそう。

    • @ムーシャ-l6q
      @ムーシャ-l6q 8 місяців тому

      サンフランシスコは不法移民とドラッグ中毒者で治安が急速に悪化してるのも一因みたいだから、一概に同類視は?

  • @BD_Sailotusfeet1
    @BD_Sailotusfeet1 Рік тому +14

    東京の西の方に住んでますが、わざわざ行かないですよね。
    先日夜に、後楽園辺りを歩いたんですが、無機質な感じがして寂しかったです。郊外の人がいないのとは違う、呼吸が止まってるような感じがしました。昼間使う為の場所と、夜過ごす場所の両方が必要とは、なんて贅沢な使い方なんだと改めて思いました。

    • @みーまん-m8z
      @みーまん-m8z Рік тому +5

      後楽園は東京ドームや後楽園があるし大学も多く美味い飯屋も多いし
      賑わってると思うけど…。

  • @みななか-l6b
    @みななか-l6b Рік тому +15

    はじめまして
    61歳シニア女性投資家です。 
    このあたりを管理している会社の株やREIT、入居している会社の株を購入するかどうかの参考になります。
    都市開発乱立に未来はないですね。

  • @octopusmetal6401
    @octopusmetal6401 Рік тому +28

    こういうのを見て、新しい何かをするチャンスだと認識して行動できる人が次の時代を作る

    • @jyouban531
      @jyouban531 Рік тому +8

      それが日本人であることを祈る。

    • @rh1401
      @rh1401 Рік тому +1

      会話が深いな。
      お前ら好き。

    • @moco-tv2pf
      @moco-tv2pf 11 місяців тому

      ​@@user-fv9sw1up4d東京直下型震災の注意地帯😅😅😮

  • @KojiWada060724
    @KojiWada060724 Рік тому +22

    シャッター街は地方だけではなくなったということか。
    東京都心も例外でなくなった…。

    • @a2s54ghu76
      @a2s54ghu76 5 місяців тому +1

      そういう事実に目を瞑り、地方を蔑んで現実逃避をする東京都民のなんと多いことでしょう。

  • @goodharmony2893
    @goodharmony2893 11 місяців тому +7

    サンフランシスコの街自体もゴーストタウン化していると現地住人の人が動画上げてます。

  • @taroujinmu1308
    @taroujinmu1308 Рік тому +28

    開業当初は仕事でかなりの頻度で通っていたのですが、当初から無闇に広い空間利用が仇になって駅から遠く使い勝手も悪いと思っていました。コロナ禍で汐留はテナントの撤退に拍車がかかったと新聞記事などで知っていましたがここまで酷いとは知りませんでした。こういう知的な情報すごく参考になります。

    • @kazukimitume2231
      @kazukimitume2231 Рік тому +8

      こういうことはテレビで放送されないのでしょうね。貴重な情報です。

  • @LaLaLa-s1c
    @LaLaLa-s1c Рік тому +20

    汐留こんなことになってしまってるんですね…
    そして改めてこのチャンネル好き過ぎる…
    のぶりんさんの語りや、お二人の会話が楽し過ぎて動画みてたら秒で時間溶ける!!!!!!めちゃくちゃ惹き込まれる…

  • @sonic-il6mm
    @sonic-il6mm Рік тому +10

    汐留なんて所詮、貨物の駅よ。
    そもそも昔は暗くて無人夜道は絶対歩けなかった。
    他の外資が入らなければこのまま衰退かね?

  • @ゆきんこ-y1h
    @ゆきんこ-y1h Рік тому +17

    え〜っ信じられないレベルです😢
    母が健在だった頃、浜離宮の帰りに親族で中華料理を食べた記憶あります。人が凄くて歩くのさえ大変でした、、こんなに眺めが良いならまだチャンスありそうですが😅

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi Рік тому +33

    枯れすぎ
    のぶりん最高

  • @user-SubeteMitaro
    @user-SubeteMitaro 10 місяців тому +1

    汐留、海の香りがして、人もおらず、広々としたモダニズム空間を独り占めできる都会の贅沢な場所の一つで、私は好きですよ。東京、バブルのせいか、似たような場所がたくさんあって、お金がなくてもリッチな気分でいられるリゾート都市に成りました。

  • @mikan240
    @mikan240 Рік тому +4

    コロナ前にイルミ目当てで行きました。
    その時はテナントはほぼ全て入っていたと思います。地下道のお店もです。
    こんな事になっているとは驚きです。
    イルミネーションももうやらないでしょうね。

  • @Satopi3104
    @Satopi3104 9 місяців тому +2

    汐留のお隣の浜松町勤務ですが、浜松町はいつも人がいるからすごい差ですよね。汐留って歩きにくいんですよね。車ようにできた町で歩きにくいのもネックかと思います。やっぱり人が歩けない場所は敬遠される。

  • @leoleo3164
    @leoleo3164 Рік тому +4

    今の社会問題やその背景にあるものが形に現れているのが分かりますね。

  • @床に座りたい
    @床に座りたい Рік тому +4

    汐留は子供が小さい時や自分が若い時に何回か行ってた。メディア系企業がある街であり、イタリア街も近いし、ハイソで落ち着いててオシャレで一目置いてたからなんかわざわざ行くところの候補に入れたくて行ったもんです。が、また行こうとした時、それもだいぶ前になるが、あれ?って思ったかも。私の大好きな鹿児島のランチ出来るお店が撤退してる!??と。んなら行く意味あるんかくらい好きだったのですよ。もう本当に4-6年前かなと思うけど、あれ?と思ったその感覚。なるほど。こうなるわけか!?だいぶ悲しいわ、あのカレッタ汐留がね。でも今後どんどんビルはこうなるだろうな( ; ; )

  • @user-tz1yq2ty9z
    @user-tz1yq2ty9z Рік тому +37

    数ヶ月前までほぼお隣の浜松町で働いていましたが、そちらの通勤時間帯は駅のホームに溢れそうなくらい人、人、人!今も変わってないと思います。通勤時はいつもうんざりしていました。
    汐留の方が利便性も高いと思いますし、浜松町から引っ越してくれるオフィスがあると良いですね~

  • @rufu3
    @rufu3 6 місяців тому +1

    コロナで衰退のコメントが多いですが、開業当時はいろいろなおしゃれな飲食店がたくさん入っていて、より取り見取りでしたがやはり山手線の中心街から外れているせいか、だんだん訪れる人が減ってきて、それに伴い飲食店が撤退していました。
    コロナ前に久しぶりに行ったことがありますが、飲食店が非常になくなっていて、驚いたことがあります。
    噴水広場の近くで当時、デビュー間もないPerfumeが披露で歌っていたのが懐かしいです。

  • @yukios5219
    @yukios5219 Рік тому +12

    D社出身です。リタイア後に東京を離れましたので、現在の惨状に驚いています。
    栄枯盛衰、強者どもが夢のあと…ですね。

  • @keysky767
    @keysky767 Рік тому +3

    カレッタ、コロナ前までは、Xmasイルミネーシヨンとか綺麗で賑わってた。
    こんなんなってたんですね。
    栄枯盛衰🥺

  • @hisa8117
    @hisa8117 Рік тому +11

    今思うと、リモートっていい
    ことばかりじゃなかったね。
    みんなずっと家にいたら、そりゃ
    店たくさん潰れるわ

  • @ミカン-s7f
    @ミカン-s7f Рік тому +12

    汐留こうなってるって知りませんでした。
    繁華街は人で溢れてるからオフィス街がやはりリモートで人の流れが変わってるエリアがあるってことなのかなぁ