開業1年で廃墟化した日本一高いビル。総事業費6400億円の“麻布台ヒルズ”が大ピンチ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 1,3 тис.

  • @せいさく-p8t
    @せいさく-p8t Місяць тому +700

    行ってみたけど庶民はマジで関係ない空間だった。
    ガラガラでも客単価の高さで成り立ってる

    • @2009ETC
      @2009ETC 11 днів тому +6

      @@せいさく-p8t 集客数でかなり大きな数字見込みを出して、事業費を大きくし、建設費をかけたのに、テナントは人が集まらないものを入れているとなったら、最初の計画はどうなったのと……
      つまり会社に異常な事業を通してしまったという特別背任罪レベルだよなぁ……
      ちゃんと事業を成り立たせるために頑張るはずなのに……
      客単価は高いとしてもテナント埋まらないと賃料が充分入りませんし
      住宅は売り切れるのかどうか
      オフィスは埋まってきてるって本当かなぁ……サラリーマンが昼食を食べられる店はありますか?

    • @xavier00608
      @xavier00608 8 днів тому +1

      そんなに甘く無い

    • @tadaootsuka8168
      @tadaootsuka8168 День тому

      @@2009ETCさん
      ないない、絶対ない。 ラ-メン店さん、定食屋さん、弁当&おにぎり屋さん等々、こういう誰でもフラッと気軽に入れる店がないでしょう。そういう事ですよ❗

    • @2009ETC
      @2009ETC День тому

      @@tadaootsuka8168 そういうバリエーションがないとオフィス街としてはつまらないのでは……
      社食が充実してるところはいいけど
      コンビニで買うばかりじゃなぁ……

  • @dance2dahouse
    @dance2dahouse Місяць тому +875

    この手の施設は飽和化しているんだよ。 これ以上作る必要が感じられない。

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому +89

      同感です。1つあれば珍しいが 乱立してきて驚いた 必要ないものは もう やめよう

    • @Tokyo-Magical-City
      @Tokyo-Magical-City Місяць тому +107

      昔の麻布台ヒルズ、六本木ヒルズ、アークヒルズの土地の状況を知っていますか?
      港区の中心なのに、消防車も通れないような道、坂、崖や古い密集した民家。災害危険地域でした。ブランドストリートにするのはともかく、再開発は必要でした。

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому +49

      @@Tokyo-Magical-City 3箇所昔の状況を全て熟知していません。消防車が通れない場合 どういう工夫をするか?を住民で考える事が重要なのです。それが再開発という名前で補助金をもらって住民が立て直したりすべきでしょ。住民を全部まとめて追い出してデベロッパーと区長だけ密室で作る再開発は もう やめよう

    • @Tokyo-Magical-City
      @Tokyo-Magical-City Місяць тому +58

      @@中野サンプラザを守る会
      六本木ヒルズも麻布台ヒルズも元の地権者がかなり住んでいますよ。住民を追い出しているわけではありません。

    • @wakanekomaru
      @wakanekomaru Місяць тому +16

      @@Tokyo-Magical-City そうそう、みんな儲かってウハウハですよ。

  • @MI-ld8vm
    @MI-ld8vm Місяць тому +481

    実際に麻布台ヒルズで働いていますが平日はともかく、土日ですら17時以降はとても閑散しています。レジデンス周辺は通路に誰1人として通らないと言う時間も目の当たりにしていたので、こうして実態を動画に取り上げていただきありがとうございます。

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 Місяць тому +19

      大金持ちなら、核弾頭飛んできたら終りの都心なんか棲んでいないで、もっと温暖で気候の良い所沢山有るんだから、そこに住んで居れば良いのに。 米国でも、金持ちはフロリダなんかに住んでいるよね。 ジョントラボルタの様に、自家用空港付の大豪邸で旅客機操縦して。 (笑)

    • @yumeato
      @yumeato Місяць тому +13

      土日も働いてるんですか?

    • @hyomakun80
      @hyomakun80 29 днів тому +21

      麻布台ヒルズレジデンスに住んでいます
      ここは混雑しないように動線をしっかり計算され作られています
      元々 人が集まらないようなテナント募集をかけています
      仙石山タワーに住んでた時は毎日こんな感じでしたよ。

    • @kg186.0
      @kg186.0 28 днів тому +3

      @@yasudan7690大金持ちでそんな浪費家はスポーツで成り上がった人だけや

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 28 днів тому

      @@kg186.0
      ジョントラボルタ:"midnight feaver"
      知らないの?
      トランプの別宅もフロリダのゴルフ場付だし。 (笑)

  • @otyanomizueki
    @otyanomizueki Місяць тому +436

    森ビル流のまちづくりはもう飽きられてる。

    • @motherearth667
      @motherearth667 Місяць тому +52

      まぁ金がない奴には縁がないもんね🥺

    • @ゆうちゅーぷ
      @ゆうちゅーぷ Місяць тому +18

      アークヒルズ
      虎ノ門ヒルズ
      もとビーナスコートの今

    • @youtube-mania-desu
      @youtube-mania-desu Місяць тому +10

      六本木ヒルズを拡張するべきだった

    • @zaxen6788
      @zaxen6788 Місяць тому +20

      新しい発想を持つたデベロッパーにやってほしかったが、森ビルは東京都に食い込んでいてその営業力に他の業者はなかなか太刀打ちできない。

    • @user-xh7lt6gd1j
      @user-xh7lt6gd1j Місяць тому

      貧乏人が集まらないように設計されてるんだから大成功だよ

  • @やまだ-d3j
    @やまだ-d3j Місяць тому +255

    人多すぎない、面白い建築、複雑な動線でワクワク…散歩するには最高だな

    • @Satopi3104
      @Satopi3104 Місяць тому +36

      そうなんですよ、逆に複雑でアップダウンあって、今日はこっち行ってみようって感じで散歩コースとしては最高。買い物するにはイライラ😂

    • @神です-p1t
      @神です-p1t 28 днів тому +13

      行ってきた、散歩最高!!🎉

  • @akaidensya2000
    @akaidensya2000 Місяць тому +373

    富裕層はゆったり買い物
    庶民は、建築を見に来るところ。
    内装がおもしろい。

    • @2009ETC
      @2009ETC 11 днів тому +2

      庶民が入れそうな値段のカフェはありますかー?高いのかな……
      建築が面白くても建設費が過剰なら、入ってるブランドとしては赤字だよなぁ……
      賃貸物件なのか、ブランドが建てたのかな
      高級品本当に売れてるならすごいですね
      お金持ち集めると買われるよね?

  • @manbou1003
    @manbou1003 Місяць тому +396

    東京のキレイなエリアなのに人が居ない、、、最高じゃん

    • @おゆり-g5s
      @おゆり-g5s Місяць тому +34

      麻布台・虎ノ門・六本木一丁目近辺は本当に夜とか人全然いないけど、東京タワー🗼眺めなら散歩してるよ〜😊
      渋谷とか新宿の様に人が沢山いなくてオススメです。

    • @白鳥栄士
      @白鳥栄士 Місяць тому +14

      ジョギングやウォーキングには最適の場所だと思う

    • @manbou1003
      @manbou1003 Місяць тому +6

      @@白鳥栄士 坂や階段も運動になるし、逆に楽しそうですよね😊

    • @たかきんぐ
      @たかきんぐ Місяць тому +3

      入場料取り出すかもね

  • @snowwhite7192
    @snowwhite7192 Місяць тому +110

    地方民です。最近、前澤友作さんのルームツアー動画を見てあまりの豪華さに度肝を抜かれ調べたら麻布台ヒルズという単語を知りました。こんなところだったんですね。

  • @masato1963
    @masato1963 Місяць тому +220

    麻布台ヒルズ取り上げていただきました、閉店したお店は本当に人が入っていませんでした
    また2階の人がいなかったところ、あそこはレストランが多いのですが、ヴィーガン対応店以外は空いて可哀想な状態に見えました
    あれだけの高家賃設定の中で一年近くテナントが入っていない部分があることは不動産賃貸業的には怖いことかなと
    あと2棟目のマンション建設の遅れに伴う三井住友建設の赤字の問題にも触れてもらいたかったです、結構やばい問題です

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 Місяць тому +16

      ヴィーガン対応店は草

    • @tkouy-i2h
      @tkouy-i2h Місяць тому +5

      絶対ヴィーガン対応か非対応か関係ないw

    • @KK-qx4bd
      @KK-qx4bd Місяць тому

      @@tkouy-i2h インバウンドの方々には、日本人が思う以上にヴィーガンの方がいらっしゃいますよ
      まだまだ対応店舗は少ないですし、そのお店を目指してわざわざ来ているから、流行っているのでは?

    • @返信する事をどうかお許しください
      @返信する事をどうかお許しください 27 днів тому +3

      私は平日は反ヴィーガン、週末はヴィーガンなので助かります🙏

    • @2009ETC
      @2009ETC 11 днів тому +2

      せっかくバブル崩壊の不良債権処理うまく行ったのに、余りにも高い建設費で回収できない建物建てちゃうとまずいじゃないですか……
      近年企業に対する特別背任罪級の滅茶苦茶やってる企業や経営者がないか心配な状況なのに……
      建設の遅れで赤字というのは労働者不足ですか?
      完成しても多く売れ残ったらモロに不良債権になりますよ

  • @gardenernaga6825
    @gardenernaga6825 Місяць тому +164

    港区には、こういう「なんとかヒルズ」が次々と作られてきたため、今は飽和状態なんじゃないですか。こういう場所が初めての人はワクワクできるけど、見慣れてしまえば「なんだ、またか」と思うだけでしょう。「なんとかヒルズ」同士でも競合状態のうえ、森ビル関連以外にも汐留とか似たような街があるし。

    • @kg186.0
      @kg186.0 13 годин тому

      点でみるとそうなのかもですね!
      面で見ると港区オンリーなんですよ?

  • @blue_sky999
    @blue_sky999 Місяць тому +380

    麻布台ヒルズは廃墟とは言わないが、六本木ヒルズと比べると明らかに寂れてる。。
    動線も路線のアクセスも悪いし、坂にあるから歩いていると階数が変わるし、ビジネスの会食とかでもとにかく使いにくい。。
    お店が高級店ばかりで普段使いできないし、だったら銀座・新宿・渋谷とかの方がアクセスも良いし楽しいなってなる。

    • @akinoria
      @akinoria Місяць тому +25

      まったくもって同感です。

    • @ゆす-t2y
      @ゆす-t2y Місяць тому +42

      てか六本木ヒルズとそんなに離れてない場所なのに、なんで建てたのか意味不明だわw

    • @marokiro4792
      @marokiro4792 Місяць тому +17

      人を呼ぶときアクセス説明がとても大変でした。

    • @Tokyo-Magical-City
      @Tokyo-Magical-City Місяць тому +20

      ⁠@@ゆす-t2y
      昔の麻布台ヒルズの土地の状況を知らないでしょうね。港区の中心なのに消防車も通れないような道と崖や古い密集した民家。災害危険地域でした。アークヒルズ、六本木ヒルズもそうです。再開発が必要でした。

    • @喜屋武洋子-u9u
      @喜屋武洋子-u9u Місяць тому +1

      😊​@@ゆす-t2y

  • @雄三-v8x
    @雄三-v8x Місяць тому +466

    金持ちは人混みを嫌うよ、富裕層と大衆は交わらない設定。まさにコンセプト通りでは。1000円使う大衆1000人vs100万使う金持ち1人 こういうこと。イオンモールじゃないよ、港区は。

    • @minoruharada6452
      @minoruharada6452 Місяць тому +43

      そうだよ
      年収500万以下の貧乏人は新宿の新大久保、池袋のチャイナタウンに行け
      港区は最低年収5000万、平均1〜5億の富裕層向けの場所

    • @魑魅魍魎-p3f
      @魑魅魍魎-p3f Місяць тому +47

      “1000円使う大衆1000人vs100万使う金持ち1人”
      → 今、日本国内にいるお金持ちって割合で言ったら結構少ないと思いますけどね。そして、そのお金持ちも数十年後には今よりももっと減っているから将来的には需要もどんどん減っていく。その100万円払ってくれるお金持ちが何時まで日本国内にいるかっていうことを考えると、将来的に無用の長物になるのは明白かと。

    • @大东亚少年
      @大东亚少年 Місяць тому +56

      銀座ですら大衆化してきているし、インバウンドはそこまで日本でブランド物を買わなくなってる。さて港区のお金持ち様だけで、いつまで持つか見ものですね。見ると言えば東京タワーの周辺の景色を完全に当ビルは邪魔もしている。

    • @umeboshi_1
      @umeboshi_1 Місяць тому +20

      貧乏人な考えですまん、
      ハイブランドなら家賃も回収できるだろうけど、飲食店なんて運営できるのかな

    • @daijirou-t8r
      @daijirou-t8r Місяць тому +1

      港区のスタバの時給は地方都市と変わらないし
      実態は縦型イオンモールだらけでテナントも大したものもない
      銀座なんて地方都市の郊外にあるようなドンキ、ニトリ、激安スーパーなどのテナントが存在してる時点で終わってる。
      東京は地方化してるんだよ
      あるのは未だ東京都心のブランドにしがみつくくだらないプライドだけ
      海外の富裕層街と比較すればいい
      海外の富裕層街は自然が豊かなエリアだ
      そこが東京メディアに洗脳されてる人達は認めたがらない😂

  • @poblyuu6618
    @poblyuu6618 Місяць тому +120

    来る客のターゲット層が富裕層と周りの高級住宅客層なだけに平日の昼は閑散としてますが、土日は一般の客層も増えて賑わってた印象です。

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 Місяць тому +3

      昼間だけ、散歩だけ、金には成らんナァ (笑)

  • @lifestyletokyo5347
    @lifestyletokyo5347 Місяць тому +200

    山手線内で全く用事が無いエリアだわ。そこ。交通の便も不便だし。

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 Місяць тому

      地下鉄神谷町ってマイナーな駅だよね。
      赤坂ツインタワーに行く時使うけど、春は桜の名所かな? (笑)

    • @madohomu000000
      @madohomu000000 24 дні тому +3

      六本木エリアは電車で来る一般人にとってマジで不便。殆どの人はここまで来ず渋谷新宿池袋、もしくは銀座有楽町で足を止めるはず

  • @aigasubetedayo
    @aigasubetedayo Місяць тому +133

    高級ブランドショップが多く一般人向けではない→その通りですね。。アマンレジデンスの価格は20億~300億。アマン系のホテルジャヌ東京は1泊20万~。超富裕層は坂の上の高台を好みます。超富裕層向けの街づくり。高級ブランドは少数のお客で成り立つ。土日はゲストハウスへの来客が多いので賑わっています。海外ではこういう場所がよくありますね。もともとこの一帯は下町風情が残っていました。等価交換で引っ越しされているもともとの住人の方には気の毒です・・・しかし老朽化した住宅が密集。昭和の風情が残っていましたが・・空き家も多かった。消防車が入れない場所も多く火災の危険性が指摘されていた。仕方ない面もあります。

    • @paul935ctc
      @paul935ctc Місяць тому +17

      超富裕層がどんな土地を好むのかはまちまちですよ。世界的には意外にも平らな水辺が多い。ブラジルが典型ですが坂の上の高台はスラム街になってしまう大都市も多く、日本の兵庫県芦屋市などの状況を聞くと「世界があべこべ」に感じる人も多いです。グローバル化の今日、狸穴がどういうポジションになるかは予断を許しません。

    • @あずまひがし-i8w
      @あずまひがし-i8w Місяць тому

      @@paul935ctc
      古い時代に戦乱を経験してるかどうかで変わってくるのかもね
      飛行機もない時代は、とにかく高所を制圧するのがすごく重要で、城砦なんかも高台に建造されることが多く、
      それらを守る城将やその側近などの身分が高い人、つまり富裕層が城のある周辺の高台に住み着いてコミュニティを形成する
      それが一種の憧れを醸成することになっているのはあるでしょう

    • @東証ATM
      @東証ATM Місяць тому +12

      まあ世界一値段も高さも高いマンハッタンのペントハウスに400億出す人間もいればマイアミで映画館付きの300億の豪邸に住んで海眺める富裕層もいるから、いろいろやな
      つか、金持ちはそもそも家1つやないから雪山に持ってたり色々やね

    • @daijirou-t8r
      @daijirou-t8r Місяць тому +1

      何故東京に中国の金持ちしかいないかと言うと自然が全然無いのと景観が悪いから。
      欧米系の超富裕層は基本コンクリートジャングルの都会が嫌い
      だからニセコに大邸宅建てる。

    • @Tokyo-Magical-City
      @Tokyo-Magical-City Місяць тому +5

      @@aigasubetedayo
      地権者約300人のうち再開発組合に参加したのは約270人います。引っ越しした人は1割しかいません。

  • @todd-ut9sj
    @todd-ut9sj Місяць тому +935

    元我善坊住民です 立退させられました 滅びろって思います

    • @tkkk7444
      @tkkk7444 Місяць тому +81

      いえーい🎉

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому +229

      「立退させられました 滅びろ」大変でしたね 住民の意見を1ミリも聞かない「再開発法」を変えてゆこう

    • @balthazar_18_8
      @balthazar_18_8 Місяць тому +69

      @@中野サンプラザを守る会あの辺ごちゃごちゃして汚かったからねぇ

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому

      @@balthazar_18_8「 ごちゃごちゃ」そっかぁ 確かに日本は景観を重視してない町が多いよね 住民の意見を聞きながらごちゃごちゃを改善する「まちづくり」をしたいね

    • @sirmione905
      @sirmione905 Місяць тому +51

      お金もらったの?

  • @olivegreen_erg
    @olivegreen_erg Місяць тому +32

    箱をどれだけ見栄え良くしても、中身がないとそれは人は集まらないよな。
    ハイブランドなんて表参道、銀座、新宿、渋谷にいくらでもある。

  • @ボウゲツY
    @ボウゲツY Місяць тому +155

    麻布台ヒルズが建つ前、そこには日本郵政飯倉ビルがあって、15年くらい前、そこで働いてました。当時の面影は一切ないですね..
    思い出して懐かしくなりました。今度、東京に行った時に自分も観に行こうと思います。動画ありがとうございます!

    • @hama2222
      @hama2222 Місяць тому +18

      郵政省飯倉分館に行くとき地下鉄駅下りて坂上って不便だった。麻布郵便局も麻布台ヒルズ郵便局になって入居してますね。
      自分も観に行こうと考えていますが。

    • @todd-ut9sj
      @todd-ut9sj Місяць тому +44

      郵便局の飯倉ビルは戦前の素晴らしい建物でした あれをぶっ壊すとか森ビルは狂ってます

    • @noburindayo-
      @noburindayo-  Місяць тому +13

      是非!動画投稿者としては買い物もして欲しいと願ってます

    • @三宅よしのり-z1c
      @三宅よしのり-z1c Місяць тому +10

      あの建物は雰囲気ありましたね。僕は壊される前に通りかかって何度か見かけただけでしたけど。中はこんな感じなんですね!

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому +7

      @@todd-ut9sj 飯倉ビル 知りませんでした

  • @angeljela3500
    @angeljela3500 Місяць тому +58

    17:15のところ配管の話になった時にオシャレって言った時に否定するんじゃなくて素直にお洒落でしてるんだって言うの好感度上がる

  • @momotaro5920
    @momotaro5920 Місяць тому +154

    もうこういう建物つまらないんだよね。日本だけに限らず。

    • @greenwolf1680
      @greenwolf1680 27 днів тому +10

      仰る通りですね。もっともっと個性的な建物、街作りをして欲しいですね。

    • @ミニオンズーさん
      @ミニオンズーさん 21 день тому +14

      @@greenwolf1680めちゃくちゃ個性的でしょ笑

    • @Auser-yl8ri5ru2q2
      @Auser-yl8ri5ru2q2 14 днів тому +1

      個性的よ。

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j 9 днів тому +6

      もっと和を強調した建物作って欲しいわ。小田原駅前の再開発とか城下町風にして大成功してるじゃん。

    • @unkmandesu
      @unkmandesu 3 дні тому

      @@花山薫-e4j上野があるじゃない

  • @みーまん-m8z
    @みーまん-m8z Місяць тому +48

    元々そんな賑わうような雰囲気で作られていない気がするけどなあ
    チームラボとジャヌのアフタヌーンティーはオススメだし
    平日のんびりするのはオススメ

  • @yusu6605
    @yusu6605 Місяць тому +32

    2人の丁寧な評論が嫌味もなく楽しめます 素晴らしい👍

  • @TheNAPSince2005
    @TheNAPSince2005 Місяць тому +59

    オフィスの賃貸契約収入が主目的で、高級ブランド店はビル群のイメージアップの為のお飾り。今後5年ほどの間ならドラマのロケ地として新鮮味がある場所だと思います。

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 Місяць тому +2

      ミステリードラマ? オフィスドラマは造り辛いかな?

  • @nasubo3
    @nasubo3 Місяць тому +37

    建設中のマンション(三井住友建設担当)は、本来はその隣にある入居済みマンション(清水建設担当)と同時期にできるはずだったのに、着工が物凄く遅れてます。想定通りに住人が増えてないことも街が閑散としてる原因の一つではあります。でも、近くの城山トラストやらを見ても閑散としてる通り、ここは不便なんですよね…買い物は銀座で良い。

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому +8

      住民が増えないと 町が死ぬ 住民が大事

    • @user-hk5dy7bx4k
      @user-hk5dy7bx4k Місяць тому +5

      完全にスーゼネと準スーゼネの差が出た案件だったな。三井住友的にはここでチャレンジすることで大きな結果を残してもっと大型案件の受注を増やすという思惑があったんだろうけど、建設で工期を守れないって本当に一番やっちゃいけないことだから完全にマイナスになってる。赤字も続いてるし潰れるとも噂されてるから、何とか立ち直って欲しいけど暫くは厳しそう。

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому +1

      「 三井住友的にはここでチャレンジすることで大きな結果を残して」そういう事か。もう三井住友はチャレンジしないでいい。まちづくりは、再開発法とおりに「住民が主体となって」やります。ちなみに23区で住民が主体となってまちづくりをした区は1つもありません。

  • @MM-zs7vd
    @MM-zs7vd Місяць тому +11

    銀座がもはや観光地となってしまったので、ゆっくり買い物したい富裕層にとっては天国かもしれないね。

  • @mi-yagi731
    @mi-yagi731 Місяць тому +23

    8月末ごろ行きましたが自分たちにはオシャレかつ高すぎて買えるものがなくて、レストランフロアでお蕎麦を食べて帰りました。早くものぶりんさんに取り上げられるとは。来年どうなっているか気になります。

  • @たぬぬ-x6y
    @たぬぬ-x6y Місяць тому +24

    段差の多いハード目散歩コースとしては緑も多く最良と思います

  • @silsil1999
    @silsil1999 Місяць тому +105

    思ったほど廃墟じゃないし、高所得層にとってはいい場所なんじゃない?
    自分の身の丈にあったお店が並んでる方が気分いいだろうし、人が少ないってことは人混みを嫌う人には良いでしょうし。
    1000人の貧乏人じゃなくて10人の富裕層を相手にする商業施設だとしたら、これはこれで需要はあるんじゃないですかね。

    • @Tokyo-Magical-City
      @Tokyo-Magical-City Місяць тому +26

      人混みで混雑する銀座や渋谷より、ゆったり買い物できる麻布台ヒルズや六本木ヒルズの商業施設で買い物したい富裕層は多いでしょうね。港区の中心に庶民が利用するイオンモールを建てても全く魅力がない。

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому +4

      @@Tokyo-Magical-City 「港区の中心に庶民が利用するイオンモールを建てても全く魅力がない」たしかに。そうかもしれない。そもそも、そういう町並みを莫大な税金を投入して良かったのか?行政が言う「100年先までにぎわう日本人のためのまちづくり」が これか!

    • @みーまん-m8z
      @みーまん-m8z 29 днів тому +4

      でも1階にまあまあ手頃なスーパーありました。
      カフェもあるし。
      お散歩に良いので何度か行ってるけど元々服屋さんとかほぼないので
      チームラボ行ってお茶してお散歩してってイメージでむしろお金かけずにゆっくり楽しめます。

    • @nonames774
      @nonames774 29 днів тому

      言わんとする事は分かるけど、もう少しテナント入って欲しいところだわね

    • @offeredia
      @offeredia 5 днів тому +1

      廃墟まっしぐら

  • @ノーグル-f6e
    @ノーグル-f6e Місяць тому +37

    寝る瞬間に動画アップロード。全部観てもうた

  • @まきまき-f3j
    @まきまき-f3j Місяць тому +48

    格差社会の現場を見せてもらいました。超富裕層しか住めない場所です😂

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому +2

      「格差社会の現場」ほんとだね。超富裕層のための町をまざまざと見せつけられた 超富裕層は国土省が言う100年後まで行政に負担を押し付けないで、住み続けて頂きたい

  • @ryunosuke_marvelous
    @ryunosuke_marvelous 27 днів тому +3

    日本じゃないと思うくらいの超高級な街並みで圧倒される
    六本木ヒルズ周辺を遥かに凌ぐ素晴らしい場所だよ

  • @JS-hk5bi
    @JS-hk5bi Місяць тому +49

    颯くん知見素晴らしいしめっちゃ人柄良いですね。自分もヘルニアやったけどあんな早歩きで階段登り降りしたら心折れますwお大事にしてください!

  • @justinmother
    @justinmother Місяць тому +73

    颯くんめっちゃいい子だね。腰お大事にね。

  • @nanami7286
    @nanami7286 Місяць тому +84

    無駄な広いオシャレな建物って感じ。金かけている割には何を目指しているのか分からない。

    • @Suzurun7
      @Suzurun7 Місяць тому +9

      無駄を良いと感じられる人目指してるのかもね

  • @ほぼ-g2p
    @ほぼ-g2p Місяць тому +22

    ガラガラと言えばまだ虎ノ門程ではない麻布台ヒルズも散々だな~建設では竣工日は1年以上遅れに巨額の赤字を出した三井住友建設、こっちの方がこの先どうなる事やら

  • @コレット-j9b
    @コレット-j9b Місяць тому +31

    祖父祖母住んでいました。
    20年位前に亡くなりましたが本当に普通の庶民的なエリアでした。
    旧麻布の低地エリアはごちゃごちゃで開発は最後でした。昔からの住民は最初は猛反対で賃貸住宅も多く、長い交渉の間に住民も高齢化して、周りがあまりに日常とはをかけ離れた場所になって治安も悪くなり、普通の生活を求めて立ち退きに応じた方々が増えました。六本木1丁目にも友人宅がありましたが同じでした。周りの異常に華やかな世界とは裏腹に普通のどちらかといえば低所得者が元々は多かったと祖母は言っていました。
    明治の開国以降は軍の施設が置かれたので軍の人達が落とすお金で店や家が増えて活気が出たらしいですが、開国前はあまりいいエリアではなかったらしいと祖母が幼い頃聞いたと言っていました。残念です。

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому +8

      「軍の人達が落とすお金で店や家が増えて活気が出た」なるほど。昔~住民が出て行った事情 大変興味深く読みました 貴重なお話ありがとう

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому +10

      @@コレット-j9b 「陸の孤島で空襲もなかった」へぇ~、当時の景色が、目に浮かびます「友人宅は土地所有者だったのでいいお金をもらったと言っていました」なるほど。ちなみに私の友人は六本木ヒルズ再開発で100坪以上の土地を1億円もらって出て行った、と言っていました。住民相手の再開発は六本木が初めてなので森ビルは住民の声を聞きながら再開発をやりました。が、その後「こんな面倒くさいことやってやれねぇ」とデベロッパーは、国会議員にすりよって、法律を変えさせて、住民の声を全く聞かない再開発がいっちょ~あがり~。デベロッパー、ウハウハ詐欺開発になったとさ。

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 Місяць тому +12

      渋谷も含めて、谷間の土地は価値が低く、低所得者の掃き溜めでしたが、
      都心の空き地はその位しか無くなって、新しい程高層な建物が造られてきましたね。
       森ビル社員は20年がかりで、高齢者とお茶を飲みながら口説き落とすのがお仕事と聴いています。 気長な地上げ屋さんですね。 (笑)

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому

      @@yasudan7690 「気長な地上げ屋さんですね」うん、だから恐ろしいのです。気長なお茶を飲むと同時に 国会&都庁へ行き、再開発(法律)をどんどん変えてしまったのです。デベロッパーは、実にぬかりない、無駄が無い、恐ろしい集団です。

    • @chrisevans3063
      @chrisevans3063 Місяць тому +3

      15年前かな?たぬきもいましたよね😂

  • @harrisonhiroyuki0001
    @harrisonhiroyuki0001 Місяць тому +17

    そもそもこれは、何目的の建物のなのかよくわからないです。
    住宅街なのかオフィスなのかショッピング施設なのかイマイチイメージがわかないです。

  • @sorararara868
    @sorararara868 Місяць тому +65

    建築を学んだ方の視点でコメントして下さるのが新鮮でとても良かったです。ヘクタールを分かりやすく表現してくれたり 都市開発の世界とか勉強にもなりました。腰をなおしてまた来てください

  • @aikawaayumu-i3c
    @aikawaayumu-i3c Місяць тому +14

    おもしろい。東京~横浜の民は負けず嫌いで在京キー局もこういう失敗はほとんど報道しないけど実際はいろいろあるよね。今後も東京のホントの姿を取り上げてほしい

  • @bazzbaite
    @bazzbaite Місяць тому +27

    既にそんな所に行くような時代は終わったのに気が付かない人が作る

  • @daijirou-t8r
    @daijirou-t8r Місяць тому +78

    東京はどこも似たような縦型イオンモールだらけ
    東京がすべきは大阪や地方都市がしている都市公園化や緑地化だ
    先進都市はどこも自然と融合した街づくりを推進している
    有名な富山市駅北口の環水公園は80年代に構想、90年代に工事着手されている、あの当時で東京の真似をせず素晴らしい都市公園を作ったのはとても先進的だと思う。

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому +3

      へぇ~、行政がしっかり市民の声を聞いて 未来をみすえて開発すると素晴らしいものが出来るのですね。素晴らしい情報ありがとう

    • @吉田君の母
      @吉田君の母 Місяць тому +5

      環水公園の夏の夕暮れは本当に素晴らしい景観で、
      運河?に面したスタバも
      どこのスタバよりテラスからの眺めが良かった❤

    • @tpl-d4l
      @tpl-d4l Місяць тому +9

      富山と比較する意味。
      東京都心のどこにそんな土地の余裕があるんだよw

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому +2

      @@tpl-d4l 「東京都心のどこにそんな土地の余裕があるんだよ」環水公園と東京は、土地の広さで比較しているのではない。確かに東京の土地は広くない。ただ、富山を参考に都市整備から学ぶものはある。一番学ばなければならないのは、東京都庁の都市整備局職員が「天下り」しか念頭になく、23区の区民の意見全く無視して都市整備を進めていること。都庁都市整備局職員は、富山の都市整備局職員の仕事に対する精神を学ぶべきである。

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 Місяць тому +1

      @@tpl-d4l
      コーキョ があるぞな もし (笑)

  • @ryuyamato7
    @ryuyamato7 Місяць тому +53

    一般人は普通は行かないな。

    • @minoruharada6452
      @minoruharada6452 Місяць тому

      この界隈に住んでいる人は最低でも
      資産10億以上の人です
      下々の庶民が来て欲しくないと思ってます
      リースでも月200万円払える人、逆算すると月収400万円以上、年収だと最低1億以上の人です
      平均だと年収3〜5億の富裕層ですからエルメスで年に300万円ぐらい軽く買い物出来る人が5000人以上は住んでいるので商売になります

  • @零-n9p
    @零-n9p Місяць тому +21

    日本自体がどこも過疎化してる現状
    逆に外国人が増えてる
    日本が無くなるのも時間の問題かもね

  • @aigasubetedayo
    @aigasubetedayo Місяць тому +12

    麻布台ヒルズ・・オフィス、住宅レジデンス、ホテル、高級ブランド店だけなく・・明治屋の食品スーパーに34店舗の食品や飲食店の店舗。再開発で衣食住の住環境もしっかり考えてますね。オフィスと観光優先で住環境を全く考えない東急とは違う。実際に行ってみると皆がキラキラしている訳じゃないのですが「キラキラ系の人に対する嫉妬」それはありますね。富裕層は案外地味。東京タワーや増上寺が近いので観光で麻布台ヒルズに寄ってみるのもいいと思います。

  • @PPAP1996
    @PPAP1996 Місяць тому +36

    東京タワーの周りに汚ねぇ森ビル立ちすぎだろ 害悪デベロッパー

  • @春夏秋冬361
    @春夏秋冬361 Місяць тому +48

    これは日本人の為のものじゃない。日本人の為の場所がどんどん減ってきたってこと。

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому +12

      「これは日本人の為のものじゃない」的をついたお言葉 区民がぼーっとしてたら 居住地がなくなる

    • @四条ナワテ
      @四条ナワテ 3 дні тому +1

      東京を眺めて目につく高層ビル群はほとんど日本人のためのものではありません
      最近の東京を見ると上海のビル群のような空虚さを感じます
      日本人を追い出して外人のためのビルを作るのはもうやめましょう

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 2 дні тому

      @@四条ナワテ 「ビルを作るのはもうやめましょう」そうだ!東京はビルビル状態

  • @voidyume
    @voidyume Місяць тому +9

    遂にのぶりんに案件が来るようになって嬉しい

  • @お茶飲みおばさん
    @お茶飲みおばさん Місяць тому +6

    神谷町なんですね。昔、六本木の官舎に住んでいたとき、地下鉄に乗るのに神谷町の駅を使いました。完全に住宅街でした。駅の階段を降りて行くと、夏は涼しく、冬は暖かかったです。今から50年以上前の話です。当時、サントリーホールと全日空ホテルになった土地(谷町)は戦前からの古い家や商店がぎゅうぎゅうに立ち並んでいましたが、森ビルの買収がすでに始まっていました。同級生のお豆腐屋さんのお母さんから聞いた話です。

  • @5w1hyesnoquestion
    @5w1hyesnoquestion Місяць тому +16

    1年後また訪問してほしい。空きテナントは無事埋まっているのか...?

    • @unkounko2894
      @unkounko2894 Місяць тому +1

      この場所、お前に何の関係があるんだ?😂

  • @will_smeth
    @will_smeth Місяць тому +53

    建築学生としてはヘザウィックの建築が見れるだけで満足

    • @東証ATM
      @東証ATM Місяць тому +12

      このランクの建築最近なかなかないしな
      元総理とかいう利権しか興味ないテイノーがザハの国立競技場廃案にして3000億で便器作った国やから、森ビルみたいな民間の方が期待できるかもな

    • @shinobuchan-e8j
      @shinobuchan-e8j Місяць тому +1

      @@東証ATM
      国民が反対したから撤回したんじゃなかった?オリンピックマークもパクリ疑惑で撤回したし国民の意思を反映した対応多かったと思う。

    • @user-hk5dy7bx4k
      @user-hk5dy7bx4k Місяць тому +3

      あの時ひたすらメディアがザハ案叩いて、国民も無駄銭使いとか大騒ぎしてたのに、いざ出来上がったらザハ案の方が良かったとか、利権ガーとか、しょうがないとは言えなんじゃそりゃって気持ちにはなる。あと今の新国立も上から見たら便器だし内部もあんま褒められたモノじゃないけど、地平で外観を下から眺める時は中々カッコいいと思うよ。それ以外はダメだけど😭

    • @東証ATM
      @東証ATM Місяць тому +1

      @@user-hk5dy7bx4k 改行したら載らんから続けて書くけど、その程度で思考停止してるから君ら(その上のコメントも)枠や痔民党に騙され続けるんやで。単純にスタジアムだけに話絞ると、開閉式でない単純なスタジアムだけで1500億かかるわけないねん。せいぜい600億で、建築費高騰してた当時でもタワマンやビルの建設費高騰から想定して900億位でできたわけ。ザハ案で最大3000〜4000億まで膨らんだ予算をポケットに入れようと利権貪り党が色めき立ったから、外資への発注棄却させるためにマスゴミ使ってニュースで煽る伝統芸でお抱えのゼネコンに流したんやろ。マスゴミが金にならん馬や鹿しかおらん大衆と同じ意見言うわけない。民意ガーとか批判するなら、そもそもオリンピック自体やる意味あんのかーって元から反対してたのが民意やし、電痛通るだけの謎発注のウラ金作りとか(何十年も前からあるわ)含めて怒ってたのが民意やろ。スタジアムさえ良ければ民意OKやったんか?思い出してみろよ。この件は結局、発注をお仲間に流して見返りを懐に入れつつ、民意にも応えてる風の正義装ってアピールできるから一石二鳥に見えると利用されただけや。ワイみたいに20年前から邪兄ーの件とか知ってる情強からすれば、大衆は未だにニュース全部に釣られるよな。笑 まあ、枠以降はさすがに考えられる人間増えたけどまだまだやな。

  • @のんちゃん-p4k
    @のんちゃん-p4k Місяць тому +29

    祖母が麻布小出身の地元民だけど物見遊山に1度行ったきり。ご近所さんももう話題にもしてない。良い意味で雑多な部分とダンジョンが入り混じった独特の風情ある地域なのが良かったのに‥。ニコラスにピザ食べに行ってた。グリーン会館もだいぶ前になくなったなぁ。森ビルの再開発もアークヒルズ、御殿山ヒルズ、城山ヒルズまでは地域と上手く融合してた印象。

    • @Tokyo-Magical-City
      @Tokyo-Magical-City Місяць тому +5

      @@のんちゃん-p4k
      御殿山ヒルズ、城山ヒルズは森ビルではなく、現在森トラストです。名称も現在、御殿山トラストシティ、城山ガーデンです。

    • @ニャンコ先生-x9j
      @ニャンコ先生-x9j Місяць тому +1

      グリーン会館懐かし。ニコラスも再開発後にテナントで入るのかと思ったら完全閉店だった。

    • @のんちゃん-p4k
      @のんちゃん-p4k Місяць тому +1

      御殿山も城山も当初は森ビルでヒルズでした。途中で森ビルと森トラストに会社が分かれ、名称が現在に変更が正確です。お調べになれば分かります。

    • @Tokyo-Magical-City
      @Tokyo-Magical-City Місяць тому +1

      @@のんちゃん-p4k 長年六本木三丁目に住んでますので知ってますよ。

    • @のんちゃん-p4k
      @のんちゃん-p4k Місяць тому

      ですよね😊

  • @at0201
    @at0201 23 дні тому +4

    散歩してコンビニで買ったおにぎりを芝生で食べるのがベスト

  • @Tokyo-Magical-City
    @Tokyo-Magical-City Місяць тому +7

    麻布台ヒルズには何度も行ってますが、人気がないのは、動画でも言ってますが、他と独立しているガーデンプラザAの上層階。行きにくいので、桜麻通りの途中に横断歩道を増やした方がいい。麻布台ヒルズの場合、夏は暑いので、地上は人がいません。人は地下のガーデンプラザB、Cの地下を歩いていて、賑わっています。
    六本木ヒルズでさえ平日の昼間はそれほど人はいません。ブランドストリートのけやき坂は閑散としています。ただけやきの木が大きいので、真夏でも木陰があり、麻布台ヒルズの桜麻通りよりも歩きやすいです。けやき坂はイルミネーションの時は激混みですが。

  • @TokumeiResearch200X
    @TokumeiResearch200X Місяць тому +11

    敷地内で長時間歩かされるのってアクセスが悪いのと同義だからどんどん空いてくだろうな

  • @userajmwptmgdwtjgmw
    @userajmwptmgdwtjgmw Місяць тому +15

    カメラマンの感性がいいね

  • @baji-tofu
    @baji-tofu 11 днів тому +7

    東京でも麻布や六本木はリッチで閑静な地区なので…
    薄利で安いものを売ってクレームされるよりも富裕層に高級品を売るほうが現実的
    大阪でもデパートの価格はそこらの店舗よりも格段に高い
    接しようとしている客層の違い
    日本人は差別化されるのを嫌うが…他国は階級によって行く店もかわる

  • @大賛辞
    @大賛辞 Місяць тому +45

    お金持ちの買い物はゆっくり品定めができますね。貧乏人と出会わなくて良いと最高の立地なのでしょう。

  • @lifeissuchajoy
    @lifeissuchajoy Місяць тому +27

    2014年アメリカCNN「世界で最も美しい空中庭園トップ10」に選出された『大阪なんばパークス』
    (設計者が六本木ヒルズ設計者と同一人物)に似てるけど、なんばパークスは今でも凄く人で賑わってるよ。笑

    • @Genesis_Iwate5689
      @Genesis_Iwate5689 Місяць тому +22

      週刊新潮でも以前大阪のなんばパークスや名古屋の久屋大通公園と六本木ヒルズなど比較されていたが、庶民を排除、意地悪ベンチばかりの東京には厳しく書かれてたね、ネット右翼に同調して不寛容の象徴なんて配備し続ければそうなるよね。

    • @Fact_of_Matterg
      @Fact_of_Matterg Місяць тому +21

      そりゃそこは成功例だろうが、麻布台ヒルズは失敗例そのものだもの認める事が出来ないホルホルが多い事に驚くわ

    • @Tiger-fishs
      @Tiger-fishs Місяць тому +24

      @@ai-petri1234 これ各所でよく見る出身地で他人を色分けする東京生まれらしい書き込み、上京者はこういった事しないからな~そもそも成功例出してくれているなら見習えば良いのに地域で批判って排他的な田舎民そのものじゃん😅

  • @kuronekochan22
    @kuronekochan22 Місяць тому +12

    汐留のイタリア街も有名な割に
    廃れているなと実際に行って感じました。
    あの竹芝の方にできた施設も
    こりゃ廃れるなと開業から程なくして通りがかって感じました。
    ウォーターフロントでしたっけ?

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 Місяць тому +1

      お台場も交通不便で廃れていますよ。 (笑)
      川の傍の高層マンション。 地震で孤島化? (笑)

  • @壺義春
    @壺義春 28 днів тому +4

    普段埼玉の真っ平な土地で暮らしてるからたまにこの辺歩くと変な所が筋肉痛になる。

  • @user-pjjdttl
    @user-pjjdttl Місяць тому +9

    私は横浜の人間ですが、麻布台ヒルズは3回ほど訪問しました。高級ブテイックには縁がありませんが、美味しい焼き菓子屋さんや、洋食屋さんなどが入っており気に入っています。ラーメン店や豚カツ店、パン屋さんは行列が絶えません。閑散としているとういうより「まだら模様」というのが実感です。六本木ヒルズ同様、店舗が入り組んでいるので初めての人にはわかりにくいです。でも「探検する楽しみ」があります。😊😊

  • @midi7812
    @midi7812 Місяць тому +127

    はっきりいって周りなんもない 住むにはいいが買い物行くとこじゃない

    • @ROY-jv1gq
      @ROY-jv1gq Місяць тому +24

      逆に住みたくないな
      というか高くて住めない

    • @sirmione905
      @sirmione905 Місяць тому +14

      超高級スーパーとかもあるから富裕層なら住めるけど(まあ今はネットスーパーもあるし)、こういうタワマンって車降りてから家に入るまでの動線が長くてダルいと思う。戸建ならすぐ玄関で楽。

    • @hymn13
      @hymn13 Місяць тому +6

      歴史散策でよく歩いてるけど、住めないが現実に近いと思う
      もちろんタワマン住民もいるしファミリーもいるけど、多分彼らは平日にいるだけだと思う
      週末はどこかに住処や本宅があって、そこに行ってると思う
      それくらい人がいない

    • @todd-ut9sj
      @todd-ut9sj Місяць тому +5

      @@midi7812
      ちいばすを使って広尾のナショナル麻布や日進、十番のナニワヤに行ってました
      ミッドタウンのプレッセもたまに行ったけど、あそこは日本橋高島屋とか銀座三越の地下食料品フロアより高いです(笑)

    • @tzw6047
      @tzw6047 Місяць тому +13

      超富裕向きの再開発ですから  
      準富裕以下は無理よ

  • @ヒメちゃんのいる生活
    @ヒメちゃんのいる生活 Місяць тому +9

    階段が多かったり、道路渡る必要があったりで小さい子供がいる層には行きにくいなと思いました😅
    基本ベビーカーなので1つの建物で全て揃うららぽーとがやっぱり行きやすくてよく行ってます!

  • @raveyt
    @raveyt Місяць тому +7

    しょっちゅうこちらを利用してます。奥の魚屋で2980円の海苔弁当売ってるから、そういう街ですよね。
    でもそもそも神谷町なんで用がなかったら降りないところだけど、コロナ明けから東京タワー観光客のインバウンドが明らかに増えてますし、この動画でいうほど平日人少なくないよ。ランチはどの店も結構並ぶし。

  • @mgwptmjdgwgt-z5z2w
    @mgwptmjdgwgt-z5z2w Місяць тому +10

    昔、神谷町駅で降りて飯倉交差点近くのオフィスまで歩いて通勤していたので、今こんなになってるのか!と、かなり興味深かったです😊

  • @wakanekomaru
    @wakanekomaru Місяць тому +8

    前は大した商店もない古びた谷間の低層住宅街で陰気臭かったから、この変貌ぶりは膨大な値上がり益を得た地元でネガティブにとらえる人はゼロだと思う。坂が大変と言うけど、地下鉄入口のレベルはずっと平らで移動でき、必要な所でエスカレーターで上に出ればよいから、他のビルと何も変わらない。昔は全く見かけなかったジョギングする人がふえて雰囲気変わった。六本木1丁目駅まで直結予定だから、そうなるともっとアクセスが良くなるのでジモピーは完成が楽しみですよ。マーケットはサラリーマン向けお弁当も売っていて、高級品もコスパ良くお得だと思います。

    • @ふろりあんぐるぐる
      @ふろりあんぐるぐる Місяць тому +2

      近隣住民の方のコメント感あふれてますね!
      マーケット、あそこでハズレを引く方が難しい。という位 誘致に力を入れたのだなと感じました
      日本の美味しい食材がしっかりと揃えられる商店街としてみればコスパ高いと捉える人がいるのも頷けます

  • @NTBrian698
    @NTBrian698 Місяць тому +21

    是非渋谷サクラステージ編
    お待ちしてます!

  • @イエナ-g9b
    @イエナ-g9b Місяць тому +15

    いつも詳しい説明がとても分かりやすいとおもいます。

  • @競歩水泳
    @競歩水泳 Місяць тому +8

    最近、やたらと新聞折込で麻布台ヒルズのチラシが入ってるのってこの為だったのか
    そこまでして人が来てないのって大変だな

  • @ひなびとみやこびと
    @ひなびとみやこびと Місяць тому +24

    森ビルの初期の城山ヒルズと虎の門ヒルズを見ると、既に陳腐化しているのがわかります。
    デザインに普遍性がなくここも時間の問題だと思いますね。

    • @nasubo3
      @nasubo3 Місяць тому +10

      城山トラストは医療系で埋めてもまだ空きがある状況ですからねぇ。
      近くで働いてるけど、森JPタワーは本屋しか行かない。後は銀座でいい。
      六本木の二匹目のドジョウはここにはいない。

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому

      そっかぁ

  • @春1995
    @春1995 Місяць тому +17

    立川のソラノホテル前のGREEN SPRINGSの方が家族連れいっぱいで、ショップは埋まってるし良い意味でおしゃれです。なんなら目の前が原っぱ公園だし。

    • @fgdyygxhjjhxHbj
      @fgdyygxhjjhxHbj 15 днів тому +2

      あの辺は庶民とプチ高所得者が交わるからテナントが充実する
      イベントも多いし賑わう割に敷地が広いから人混みにならない

  • @まえぴー-z7g
    @まえぴー-z7g Місяць тому +25

    特例で規制が緩和された経緯を詳しく知りたい。
    もしどこかの議員や団体が関与したのであればそれも知りたい。

  • @koar4596
    @koar4596 Місяць тому +47

    年間来訪者3000万人目指してるのにターゲットが富裕層とか笑
    ここで買い物できる富裕層は国民の何%にあたるんだろうか。

    • @麦茶ゴマ
      @麦茶ゴマ Місяць тому

      東京は金持ち多いからね。都内住みで年収1000万以上は  
      30%、2000万以上は17万人位居るらしいよ。プラス、仕事やインバウンドで来てる金持ち外国人を狙ってるんでしょ!
      その他の人達には関係ない場所だよね。

    • @Suzurun7
      @Suzurun7 Місяць тому +1

      その何%で充分なのかもしれません。

    • @bboot412
      @bboot412 Місяць тому +10

      自分もそこに矛盾を感じています
      完全に富裕層向けのテナントと施設なのに来訪者目指す意味あるのかなって
      チームラボは日本人だけでなく外国人にも賑わっている様子でした
      でも、それだけじゃ3000万の数字は難しいでしょう

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому

      @@bboot412 「矛盾を感じています」そうだよね。そもそも3000億円以上の税金で0,1%富裕層に住んで頂く為に、広大な敷地と莫大な税金を使う都庁都市整備局の基本理念&精神が、都民の怒りになっている

  • @bourbonblack
    @bourbonblack Місяць тому +9

    都市っていうのは多様性か大事なので、ヒルズとかミッドタウンがそこら中にできて単一化していくと、デトロイトみたいになってしまう。
    イノベーションも麻布台ヒルズではなくて、水道橋とか神保町の雑居ビルで起こる。新宿も渋谷も池袋もきれいなエリアと混沌エリアがあるから面白いということ。

  • @June-8637
    @June-8637 Місяць тому +10

    一番最初の方に出てきた開発前の麻布台の映像が懐かしいですね❗
    約30年くらい前に勤めていた職場のお客様が居ましたので。霊友会の脇を通って、坂を降りたくらいの所に、月一で行ってました☺️

  • @gifu1997
    @gifu1997 Місяць тому +28

    後世に令和バブルの象徴として認知されそう

  • @AS-hf3dj
    @AS-hf3dj Місяць тому +16

    我善坊谷は……!

  • @たかきんぐ
    @たかきんぐ Місяць тому +22

    10年後は汐留と同じ道を辿ってると思う

    • @中野サンプラザを守る会
      @中野サンプラザを守る会 Місяць тому +3

      「10年後は汐留と同じ道を辿ってる」10年後の予言当たりそう「まちづくり」は100年後も住民が楽しく暮らせるために「都市計画税」を都民は支払っているのです。再開発のタワマンも都市計画税から造られています。

  • @AS-dp5it
    @AS-dp5it Місяць тому +7

    個人的に空間に対しベンチが少ないのが気になりました
    少しでも単価を上げるために、人を滞留させる気がないんだなと

  • @清水将太-h3f
    @清水将太-h3f Місяць тому +6

    こんにちは😃
    要らん箱ばっかり作りますよねー。東急、森、三菱‼️

  • @ひょー-f2w
    @ひょー-f2w Місяць тому +11

    自分も夏の土曜日に行きましたがホントに誰もいなさすぎてびっくりしました笑 カフェに人がそれなりにいるだけだったので、いかつい建物の割には各エリアに人はほぼいませんでしたね。トイレはめっちゃきれいなのが良い所です笑

  • @Hirato1229
    @Hirato1229 Місяць тому +16

    自分が最近行った時は全く閑散となんてしてなかったけどな…
    平日ガラガラなの富裕層にとってはいいと思うし休日は一般の人たちも普通に来てるから全然成り立ってると思うよ
    ここで批判コメントしてる人たちは羨んでるだけなんじゃないかな。
    動画は最高でした

  • @tarox7915
    @tarox7915 Місяць тому +26

    こないだぶらっと散歩にいきましたけど歩いてるだけで楽しい場所になってましたよ
    この辺坂だらけで歩こうとはまず思わない場所なのにね
    ゆったりした空間づくりがほんと上手だなと思いました

    • @itanazus108
      @itanazus108 Місяць тому +1

      それは建ぺい率、容積率というものがあって、超高層を建てさせてあげる代わりに、プライベートソーンをパブリックゾーンに提供する都市計画の取引があるからであって、そういう交換条件になってるだけだよ

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi Місяць тому +24

    麻布台ビルズ閑散
    のぶりん最高

  • @sfinityone5990
    @sfinityone5990 Місяць тому +12

    ここの建物は本当に凄くて見ていて楽しかったです。
    あと外国人が多いのは東京タワー観光だからなのかなとは思いました。
    近くにインターナショナルスクールがあったのでセレブな子供達も遊んでたりする不思議な感じになる場所w

  • @Shuu-Ko
    @Shuu-Ko Місяць тому +7

    展望台(今は閉鎖)に一度来たことがあったかな。綺麗だけどそれだけって感じ。ショップも庶民のせいかあまり刺さらない。場所的にもアクセスがビミョーで、そうそう来ることは無いだろうなって感じ。セールス的には成功しないのも頷ける。

  • @kumappy13
    @kumappy13 Місяць тому +12

    平日雨の1番人が少ない時間帯(夕方前)に撮影されてますよね!朝やお昼、夜や土日は人がいっぱいですよ😊素敵な場所です🎉

  • @00121611
    @00121611 Місяць тому +5

    新しくて綺麗なうちはそれだけでも価値があるから、気持ちよくくつろげます。
    しばらくしたら新しいビルがまた建って、かつて新しかったビルは古くなっていくわけでテナントも入れ替わっていきます。
    六本木ヒルズや丸ビルや新丸ビルや表参道ヒルズや六本木ミッドタウンのオープン当時を思い出しますね。
    今でもたまにはいくけど。

  • @評聖
    @評聖 Місяць тому +22

    この内容からすると、サムネの「開業1年でガラガラ・廃墟化」の後ろに「?」を付けた方が良いね。内容と合わないし、サムネで釣ってると言われかねないからね。それからあまり病人(颯さん)を酷使しないでよ!

  • @naomikoshigoe8198
    @naomikoshigoe8198 12 днів тому +2

    普通に週末は混雑してるけど、ショップがあまりにハイエンド過ぎてガチの金持ちしかいない。

  • @勉強用-e3d
    @勉強用-e3d Місяць тому +9

    微妙にアクセス悪いんだよな
    ご飯探すのも難しい

  • @skt6917
    @skt6917 10 днів тому +1

    この現場に入っていた建設業者に聞くと地獄のような現場だったらしいです…
    そんな苦労の上で建てられたビルがガラガラって悲しいな…

  • @tea8132
    @tea8132 Місяць тому +6

    昨年まで6年間虎ノ門に住んでたので土台工事からほぼ完成まで散歩中に楽しく見学してました😊
    元々その場所のマンションにいた人は一時引越しして新たに完成したマンションに入りました。引越し代は不動産屋持ち、仮住まい家賃として1億円を業者からもらってました。
    ヒルズは近くに虎ノ門、六本木、アークとあり、なんでまた作んのやろ?不動産屋のバカの一つ覚えとしか思えんかったわ^o^
    完成直前に福岡へ移住しました。来月久しぶりに東京行くので見てやろうと思います^ ^

  • @ROY-jv1gq
    @ROY-jv1gq Місяць тому +18

    夜と土日は人一杯ですよ

  • @brightwest1844
    @brightwest1844 Місяць тому +8

    テナント契約が切れるタイミングでどうなるかですね

  • @ねね-j7p
    @ねね-j7p 2 дні тому

    麻布台ヒルズに会社の本社がありますが、人も少なく落ち着いててめちゃくちゃ好きです

  • @ALPHONCEJ
    @ALPHONCEJ Місяць тому +10

    今の一般日本人はただ単に高級だったり都心だったりは付加価値とは思わなくなってきてるんだと思いますね
    憧れの対象が変わってきているというか

  • @supersaiya100
    @supersaiya100 Місяць тому +4

    六本木ヒルズ、ミッドタウンが再開発の最盛期でしたね。
    これからも都内では大型再開発がやるみたいですが。
    テナント入るのかな?(笑)

  • @bboot412
    @bboot412 Місяць тому +12

    確かに高級ブランド店がたくさんあるけど
    銀座にも表参道にもあるから麻布台ヒルズへ行く用事がないかもね
    自分は服がかなり好きだけど、そういう次元の人が買うブランドじゃないのばかりな印象
    一般人にはほぼ無縁な世界線だなと感じましたね
    富裕層以外に相手にしないなら来客数を目標にすべきじゃないですね
    迷路だし雨が降ったら行くの大変なところにテナントあるのキツいですね
    穴場スポットあったんだ…

  • @yes_crapos
    @yes_crapos Місяць тому +6

    広大敷地の麻布台ヒルズをあますことなくご紹介ありがとうございます。
    今年の春まで、某箇所でバイトしていたので、懐かしいです。
    チーズのお店、閉店したんですね。
    プリン食べましたけど、めっちゃ濃厚で美味しかったですよ。

    • @VoxPopuli-n1n
      @VoxPopuli-n1n Місяць тому

      そのチーズのお店は、半年の期間限定出店のお店だよ。