【門前払い】車検が受けれない・・?陸運局で問題ない車両でも拒否されます!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 жов 2024
  • 車の車検は重要で必須になります。しかし車検は曖昧な部分もおあり、A店では車検できるけどB店には断られた・・そんな事が起きます。なぜ同じ車で車検ができる場合とできない場合があるのでしょうか?そこには深い理由が隠されてます・・陸運局でも問題ないと言われたのに・・車検を拒否される場合がある理由とは?
    【車高く売りたいならこの動画】
    • 【騙されない】車を高く売る方法はこれ!車買取...
    チャンネル登録はこちら
    / @start-base
    サブチャンネル【セカンドベース】
    / @secondo.base2
    【X】
    mobile.twitter...
    #車検
    #ユーザー車検
    #ディーラー
    #指定工場

КОМЕНТАРІ • 32

  • @WACKYKENKEN
    @WACKYKENKEN 5 місяців тому +8

    車屋にとってユーザーは「客」だけど、陸事にとっては客ではない。だから陸事のラインには「検査合格の強要は警察に通報します」と看板が掛かってる。車屋はそこまで強い態度に出にくい。それも立場の違い。
    ディーラー勤務時代に不正改造車が入庫した際に断ろうとしたら「今日は日曜やろ!陸運局来るんか⁉️しばくぞ!」と言われた事がある。昔の事で「クレーマー」という言葉もない「お客様は神様です」という時代だった。陸運局と客と担当営業マンに挟まって大変だった。
    まず売る時に営業マンが「違法改造はお断りします」と納車説明してサインをもらい、整備(サービス)と共通認識を持つ事が大切だと思う。意外に担当営業マンがネックになる事が多い。(担当営業マンの顔を潰さない様に気を使う)過大な利益目標もプレッシャーになってるし…。
    うp主さんは良い発信をされてると思う。こういう事で整備士が消耗して離職してたらますます整備士不足になっていく。

  • @reiwr
    @reiwr 5 місяців тому +14

    ディーラーや民間車検場でフィルム施工車の受け入れ不可などリスク回避の独自ルールは理解します。測定器のPT-500も高額ですし。
    持込みで〇〇県は厳しいから隣県で継続通してきた。なんてよくあります。
    「検査員の判断による」という極めて曖昧な言葉を履き違えた運輸支局の無知な検査員も取り締まってほしい。

  • @山口裕-i4u
    @山口裕-i4u 5 місяців тому +8

    わたくし輸入車ディーラーで検査員しております。的確なご説明ありがとうございます✨まさにわかりやすく的確なお話しですネ
    すべてのユーザー様がご理解いただければ日常の業務もスムーズにはかどりますが、なかなかそうもいかんのよね~😂

    • @start-base
      @start-base  5 місяців тому +1

      現場の苦労は分かってるつもりなので、少しでも一般の方にご理解して頂ければと願います🙏

  • @hiroyoshihara7745
    @hiroyoshihara7745 5 місяців тому +5

    去年検査員資格取りに行った時に、振興会の事前講習の合間に先生が最近は違法改造って知ってて車検出したお客さんが標章貰った足で陸事行ってこれってどうなの?って報告に来るケースが有るんだよって言ってたから、気を付けないといけないなって思いました。

  • @ティーガー-r4s
    @ティーガー-r4s 5 місяців тому +6

    この手の事案は、メディアでしっかりと取り上げてほしい。
    説明しても、理解出来ない輩が一定数いるので・・・・

  • @makitaz
    @makitaz 4 місяці тому

    危なっかしい車は、混雑時の雨の日に車検場に行く。まず大丈夫。 
    民間車検場は、点検後に何か問題があったら責任を負うけれど、車検場は検査時点で検査機器が不合格を出さなければ、コースを出た後には関知しない。
    特にユーザー車検ならユーザー本人の責任なんですから。
    そりゃ民間車検場のほうが厳しくなるのは当然でしょう。
    近年は車検場の検査員も派遣だしね。
    ヘタに落として再検査で混むのは嫌でしょう(笑)

  • @仙水-h8h
    @仙水-h8h 5 місяців тому +15

    怪しい車はお客さんに言って陸運局に持ち込んだ方がいい。
    リスク回避が一番です。
    こっちは首になってしまいますから。

    • @start-base
      @start-base  5 місяців тому +1

      おっしゃる通り!

  • @お蕎麦-i1s
    @お蕎麦-i1s 5 місяців тому +1

    ディーラーの検査員はほんと大変だと思います。車検を通さないと言えば社内では細かいとか融通が効かないとか、もうお客さん来るのにとか悪者になった気分になります。
    もういじってる車見るといい歳して何やってんだよ、ノーマルで乗れやとか思っちゃいます

  • @森本ひろゆき-p5q
    @森本ひろゆき-p5q 2 місяці тому

    外見が改造社外品だと車検場の出禁ありますね(;^_^A

  • @user-jq3vi2wx2p
    @user-jq3vi2wx2p 5 місяців тому +4

    2年前は2年前、今は今!
    支局で受けたなら、ずっと支局で受けろっつうの😅

  • @sKamuibk201
    @sKamuibk201 5 місяців тому +2

    陸運局より責任が重いのに
    陸運局より文句言われることが非常に多いですよね。
    陸運局ってできない人多いみたいだししょうがないね

  • @user-xzxlt
    @user-xzxlt 5 місяців тому +6

    陸運局の存在って一体、、、、

    • @Arcticraider
      @Arcticraider 5 місяців тому

      お役人様やからね😮 指定工場は下々の民なんやゎ😂

  • @zre162
    @zre162 5 місяців тому +2

    うちでもありました。県による。人による問題ありますよ!

    • @start-base
      @start-base  5 місяців тому

      人の判断なので難しいですね..

  • @目眼-c2j
    @目眼-c2j 5 місяців тому

    各都道府県で車検の細かいとこ違うから指定工場がシビアになるのは仕方ない! 毎年法律変わるから文句あるなら国か市町村に直接言え!ど思う 指定工場も車検受け入れればプラスになるから受け入れたいだろうけど、ただ国がうるさいから断ってるだけ!

  • @両界曼荼羅
    @両界曼荼羅 4 місяці тому

    イメージとしては陸運局よりディーラーの方が厳しい様に思います、マフラーと車高で入庫拒否されました。陸運局は検査官次第ですね😂

  • @瑞穂手塚
    @瑞穂手塚 5 місяців тому +1

    他の人がユーチューブで言っていたが、ヘッドライトの今までにハイビームで検査したの、8月1日から、ロービームで検査して、平成26年より以前の年式の車は、車検受けると落ちると言っていたが、最近それが気になる。

    • @recoverytwentyforce7290
      @recoverytwentyforce7290 5 місяців тому

      これそもそもハイビームを使わない輩が多すぎる問題が発端でしょ

  • @ニャンコふくちゃんのmusicroom
    @ニャンコふくちゃんのmusicroom 5 місяців тому +1

    前の車では車高下げたり
    マフラー変えたりして
    整備工場で嫌な顔されてました。
    この話を拝見して
    やっぱりノーマルが1番だな、と思いました。。。

  • @syakuyumiko2012
    @syakuyumiko2012 5 місяців тому +3

    ディーラーは一連の不祥事の件でノーマル車が受付の大前提になり車検の条件が厳しくなっているのだと思います。社外ホイールも純正に戻さないと受け付けてくれないことがあるそうです。
    外車とレクサスは徹底していますよ。

  • @キングダム-h9i
    @キングダム-h9i 5 місяців тому +1

    検査員のスキルないやつのレーン並ぶと楽😊

  • @PONKOCHINTA
    @PONKOCHINTA 5 місяців тому

    そりゃ、ディーラー以外の一般整備工場だと、指定とらず認証工場で陸運持ち込みになるわなって思う。
    いくら陸送のリスクや手間が省けても、たっかい検査機器そろえなアカン、陸運局の顔色伺わなアカン、客からは文句言われるじゃ、割が合わんわ。

  • @MK-ry6bd
    @MK-ry6bd 5 місяців тому +1

    私の車も陸運局に持ち込んだけど連れ周りに、これ陸運局で通ったんですか?って言われますw
    連れはバネカットしたの通りましたねw
    バネが遊ばなければカットしてるのバレないので😅
    排ガスもギリアウトだったのを1発56して行ったら通ったらしいです😂

  • @山田太郎-m4l8e
    @山田太郎-m4l8e 5 місяців тому +2

    前提としてデイーラーは色んな意味で信用していない、抽選販売とか残クレでモラルが低く上から目線の感が 9:51 れませんと切り捨てる。
    陸運も馬鹿じゃないから車の状態(大切にしてる)で判断する部分も有る、駐車場にも止めれませんと言われた車が認定取ってない整備工場が持ち込みで普通に車検取れる、認定制度は無意味、認定受ける側は杓子定規にするしか無いがビックモーターの様に巨大チェーンの不正のオンパレードにも気が付かない。

  • @加ト吉-l7q
    @加ト吉-l7q 5 місяців тому

    そんなもんですわ。

  • @匿名希望-s4c
    @匿名希望-s4c 5 місяців тому +2

    バモスに165/65R13タイヤを装着して某大手カー用品店で車検の立会見積りをしたら「このタイヤでは車検は通せません」と言われました。
    そこで軽自動車検査協会ヘ車検を受けにいったら、一発合格でした。
    因みに標準サイズは145R12
    で、オプションサイズが155/70R13です。