紀州鉄道不動産50年史 第2部・紀州鉄道パルコール村の拡大

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 бер 2023
  • 和歌山県御坊市で運行する、日本一短いミニ私鉄「紀州鉄道線」。同社の本業とも言える不動産・リゾート事業の軌跡を解説します。
    動画が長くなるので何部かに分けて公開します。
    【協力・資料提供】
    ・紀州鉄道株式会社
    公式サイト:www.kitetsu.co.jp/
    鉄道部門:kishu-railway.com/
    公式Twitter: kishu_railway?ref...
    ・株式会社KLC
    公式サイト:klc1809.com/
    遊休不動産マッチングサービス「フィールドマッチング」:fieldmatching.com/
    ・「鉄道趣味・高急グループのサイト」さま
    公式サイト:www.kokyu-gr.jp/
    御坊臨港鉄道写真掲載ページ:www.kokyu-gr.jp/krpp/gobouphot...
    ・どりこの様
    *****
    「URBANSPRAWL -限界ニュータウン探訪記-」urbansprawl.net
    BGM素材:Otologic様 otologic.jp
    *****
    『限界ニュータウン(仮) 荒廃する超郊外分譲地』(太郎次郎社エディタス刊)
    現在全国の書店およびネット書店で販売中です。よろしくお願いいたします。
    Amazon:amzn.to/3o5YocR (Amazonアソシエイト...
    楽天ブックス:books.rakuten.co.jp/rb/17136390/
    *****
    限界ニュータウン探訪記公式ショップ:genkainewtown.stores.jp/
    (運営:仙台ハイランド再生プロジェクトチーム)twitter: / haland1019

КОМЕНТАРІ • 194

  • @arumila_
    @arumila_ Рік тому +36

    みなし解散って単語はこのチャンネルで一生分聞いてると思う

  • @user-wl2os3zs9h
    @user-wl2os3zs9h Рік тому +133

    企業案件では無いとの事ですが、このまま紀州鉄道の研修用ビデオに使えるのではと視聴していたら
    唐突な「ノーコメントでお願いします」……。
    時折吉川さんの見せる辛辣さはwikiの記述どころではないと思います。そこが良いのですが

  • @user-ej8bb2is5y
    @user-ej8bb2is5y Рік тому +63

    種村直樹先生の著書にも紀州鉄道のリゾート施設に関する記述があった記憶があります。
    「あんなミニ私鉄がこんな大規模リゾートを手掛けているのかと驚かされるが、実は不動産が本業で、鉄道は片手間なのだ。社名に鉄道の文字が入ることで宣伝効果があり、信用力も高まるのだろう」
    読んだのは子供の頃ですが、概ねこんな文章だったと思います。
    強烈な印象はいつまでも脳裏に残るものですね。

  • @compaqnxncnw
    @compaqnxncnw Рік тому +136

    16:00 突然のノーコメントでお願いしますにびっくりしました。
    吉川さんらしくない編集と解説でなにかあったかと思います。
    やはり企業にかかわらない普段通りの動画が吉川さんにはぴったりだと思います。
    これからも大変でしょうが頑張ってください。

  • @masa_shimofusa
    @masa_shimofusa Рік тому +199

    ノーコメントでお願いしますにはびっくりしました。それにしてもよく御坊の小さな私鉄を買う気になったなぁ…と今更ながら思います

    • @JA-xo5pd
      @JA-xo5pd Рік тому +39

      同じくです。スマホがバグったのかと思いました。

    • @k4ever745
      @k4ever745 Рік тому +31

      同じく。怖かったです。

    • @blackbird816345
      @blackbird816345 Рік тому +1

      16:01 注意

  • @user-mm5qh7se9c
    @user-mm5qh7se9c Рік тому +66

    記憶が確かなら、昭和50年と54年の紀州鉄道の法人登記が2つあったのは、臨港の設立事業者の田淵氏が保有していた株を処分しようとして
    委託していた人物が、預かっていた株を紀州鉄道不動産に売り渋ったためだったと思います。
    その後、鶴屋産業が紀州鉄道を子会社化する際に紀鉄管財と名を変え、紀州鉄道として統合されます。
    たぶんそんな感じだったかと.....。

  • @yosidaeasie8045
    @yosidaeasie8045 Рік тому +68

    ノーコメントでお願いします!←びびったわw

  • @オーヌキ
    @オーヌキ Рік тому +58

    ノーコメントの部分がホラー
    あーびっくりしましたw
    でも最後の引きは見事
    次回も楽しみにしています

  • @mitsu3104
    @mitsu3104 Рік тому +23

    20〜30年以上以上昔のことですが、職場のパートさんが別荘地を持っていたらしいのですが、週末別荘に行っても、旦那さんと子供は遊べるけど自分は掃除で、休みどころかクタクタになると愚痴をこぼしていました。やはり別荘の維持は庶民には大変なようです。

  • @user-ws6hf9hy2k
    @user-ws6hf9hy2k Рік тому +204

    最近レコメンドに表示されるのが、勢いに噛ませたノイジーな動画ばかりなので、落ち着いた語りで、淡々と調査結果を報告されるスタイルのこのチャンネル、いつも本当に心待ちにしております。
    ありがとうございます。

  • @tanasinn9333
    @tanasinn9333 Рік тому +24

    「ノーコメントでお願いします」の場面でビクッってなった

  • @itbeganinafrica1
    @itbeganinafrica1 Рік тому +28

    ノーコメントでお願いしますは心臓がキュッとしました笑 続きも楽しみにしています!

  • @user-yv3ob4dr4n
    @user-yv3ob4dr4n Рік тому +47

    自分が生まれる20年以上も前の話ばかりであるのに、なんでこのチャンネルの動画を見続けてるのか全く分からない。でもめちゃくちゃ楽しく見てる

  • @hadsn
    @hadsn Рік тому +61

    #15:55 (紀州鉄道浅間高原別荘地に関して) 当時の新聞広告には「旧軽井沢そっくりの」という文言がキャノーコメントデオネガイシマス

  • @kenken4653
    @kenken4653 Рік тому +45

    今回もありがとうございました。むちゃくちゃ面白かったです。次回はみんな大好き「紀州鉄道コンポーネント・オーナーズ・システム」ですね。とても楽しみにしています!

  • @gouki13
    @gouki13 Рік тому +32

    金融機関の人間です。相変わらずのこまかい調査と、そのまとめ。話があちこち飛ばないでまとまっていますね。さすが!次回へのつなぎも楽しみですね。不動産業が阿漕でいい加減なので宅地建物取引士、いわゆる宅建免許ができたのもいい加減な取引により消費者が泣いた背景にあります

    • @user-ik7bu9zs7d
      @user-ik7bu9zs7d Рік тому +15

      資格試験予備校に勤務する友人の話ですが、他の公的資格に比べて宅建士(旧宅地建物取引主任)講座の受講生の、、、あ、すいません、ノーコメントでお願いします。

  • @hochisun1
    @hochisun1 Рік тому +49

    記録を残すのが主目的とのこと、ささやかながら支援させてください。

  • @BunnyTheFlat
    @BunnyTheFlat Рік тому +10

    パルコール村内に別荘所有しており通年利用しています。磯村のようないわゆる限界別荘地とは違い普通に(サンランドやプリンスランド並には)管理は機能しています。
    一帯は永住1割、自分のような通年週末利用2割、夏季のみ利用2、3割といった感じで、残りが紀州の貸別荘と廃屋で、意外とひとけはあるんですよ。
    最近列車村ホテルは売却されたようです。
    コメントに多く見られるパルコール嬬恋スキーリゾートとは全く違うエリアです。
    軽井沢を冠していますがそこは私もノーコメです。

  • @yoimati
    @yoimati Рік тому +8

    不動産とは直接関係のない事ですが、1970年代に入ってしばらくして、週間漫画雑誌(少年誌、少女誌)値段が 70円くらいから、数年のうちに130円くらいまで値上がりしたのを覚えています。当時子どもだったので理由は分かりませんでしたが、オイルショックの時期と被っています。当時トイレットペーパーの買い占め(値上がりによる)が新聞やTVニュースなどで盛んに報じられていました。
    不動産市場の冷え込みも 1973年の第一次オイルショックがきっかけだったと、この動画ではっきり認識出来ました。吉川さんの動画は不動産業界の移り変わりだけでなく、昭和という時代を振り返る貴重なものだと思います。
    丁寧な調査と資料集め、そしてクオリティの高い動画にまでまとめ上げる熱意と努力に毎回感嘆してしまいます。

  • @macmomonga
    @macmomonga Рік тому +16

    もの凄い調査力、見応えありました。

  • @mi-kp1hn
    @mi-kp1hn Рік тому +35

    ほんと毎回しっかり作りこまれた内容動画で素晴らしいの一言ですね
    全国区で活躍してほしいですね

  • @TK-tm1zx
    @TK-tm1zx Рік тому +32

    ノーコメントでお願いします
    に爆笑してしまいました

  • @gachakota
    @gachakota Рік тому +37

    楽しみにしてました!
    旧軽井沢の下りはびっくりして巻き返して観てしまいました!
    吉川さんらしい笑い所が今回も最高でした。ありがとうございます。

  • @YN-jh5ty
    @YN-jh5ty Рік тому +8

    吉川さんの動画を見れば見るほど別荘や土地なんか欲しくなくなってくるw

  • @mm0147896325
    @mm0147896325 Рік тому +71

    吉川さんは今、日本で最も信頼できるジャーナリストの一人だと思います。

  • @deccaphone3232
    @deccaphone3232 Рік тому +18

    名前だけは聞いたことある鶴屋グループ!次回が楽しみ。
    唐突なノーコメントww

  • @takedanobuharu
    @takedanobuharu Рік тому +13

    緻密な取材と、丁寧な裏とりですね。
    素晴らしい!

  • @user-ys2hj8qo5f
    @user-ys2hj8qo5f Рік тому +7

    今忙しくて見れないけど、パルコールは子供の頃いって実に素晴らしかった、後で見る。

    • @user-ys2hj8qo5f
      @user-ys2hj8qo5f Рік тому +2

      スキー場の麓の別荘ペンション群が出てくるのかと思ったら、パルコール計画ってすごく広域な話なんだな(`・ω・´)

  • @hehehe3591
    @hehehe3591 Рік тому +6

    私が遊びに行っている秩父の山の中にも別荘地がありますが数十軒はある建物のうち実際に利用したり住んでいるのは数軒です。開発中の不動産屋の一人に「坪15万円で売ろうと考えているけどどうか」と聞かれ「私なら買いません」と答えたのを覚えています(笑)

  • @kazui9993
    @kazui9993 Рік тому +18

    パルコール村の隣りの三井の森別荘地は管理費は高いが現在も管理が行き届いています。
    ぜひ資産価値のあるこのような別荘地の取材もお願いします!

  • @user-nj3zg6gc5m
    @user-nj3zg6gc5m Рік тому +14

    今も放送事業者を隠れ蓑に不動産で儲けてる所も多いですし、相当儲かるんでしょうね

  • @user-fl1oq9gx1p
    @user-fl1oq9gx1p Рік тому +13

    大変興味深く拝見いたしました。
    実は私の父が、まさに紀州鉄道コンポーネントオーナーシステムの権利を持っていて、処分に苦心しています。
    本人ももう高齢で当時のことを覚えておらず、相手が何者か全くわからなかったため大変勉強になりました。
    第3部の公開はこれからでしょうか?
    公開されたならば必ず拝見いたします。応援しています!!

  • @user-bb6fp9wu2m
    @user-bb6fp9wu2m Рік тому +13

    これは有料の内容ですね。大変勉強になりました。

  • @user-pv9xv8il1z
    @user-pv9xv8il1z Рік тому +11

    この動画の視聴者みんな記憶力が高くてしかも有益な情報持ってて草

  • @CT250S
    @CT250S Рік тому +14

    懐かしいです。20年程前に北軽井沢で別荘を借りていました。気候からかゴキブリが全くいないのに驚きました。そのかわり、近くに牧場があるのでハエが凄かったですね。
    あ、でもゴキのかわりにカマドウマがすごく発生します。ゴキホイを仕掛けておくと、数ヶ月でカマドウマがびっしりと捕れます。(;^ω^)

  • @molly_mtx21
    @molly_mtx21 Рік тому +15

    まずは取材と編集お疲れさまです。お忙しいと思いますが毎日続きを楽しみにしてました。ありがとうございます。
    これは…鉄道の方の話になりますが、紀伊半島を青春18きっぷで一周した時にキテツに乗ったことがあります。
    エンジン音を轟かせながらゆっさゆっさと揺れるので、乗車感覚的にはほとんどバスに近いですよね。
    あとで知ったのですが、市役所前駅と西御坊駅の周辺はアニメ「AIR」の聖地でもありますね。

  • @user-td2nk6qg8d
    @user-td2nk6qg8d Рік тому +7

    昔読んだ川島令三氏の「全国鉄道事情大研究」に言及されていた「鶴屋産業」の存在があったはずなのに・・・と思っていたら、最後で出てきましたね。次回の第3部がとっても楽しみです!

  • @d7533
    @d7533 Рік тому +8

    次回も楽しみー!

  • @torii7313
    @torii7313 Рік тому +16

    待っていました!とても面白く、次回に既に期待しております。続き物なのでたっぷり楽しめます

  • @user-qm8ys7zk7j
    @user-qm8ys7zk7j Рік тому +2

    ほんとうに、しみじみと、考えさせられる動画を、ありがとうございます

  • @hitoshihashimoto7401
    @hitoshihashimoto7401 Рік тому +5

    しかしまあ、いつ見ても事実に基づく的確な意見をおっしゃっていますね。
    これからも不動産の歴史的事実を動画でわかりやすく説明してくださるのを期待しています!!

  • @umineko2012
    @umineko2012 Рік тому +5

    家族旅行で毎年冬のパルコール嬬恋スキー場に行きました。今もアクセスは大変ですが、上信越自動車道開通前でアクセスはすごく大変だった印象です。紀州鉄道が関わってた三セクだったんですね。

  • @user-ik1oc1oz9g
    @user-ik1oc1oz9g Рік тому +3

    歴史的に意義深い動画をいつもありがとうございます

  • @rubber1glove
    @rubber1glove Рік тому +4

    いつも楽しく拝見しております。次回を楽しみにしつつ、ささやかながら応援させて頂きます。

  • @azu908
    @azu908 Рік тому +7

    高島屋とか○○鉄道とかブランド力って大事だと分かりました。今でこそ、ソニーが保険事業をしたり、メイン事業以外の事業に参入するのって普通ですが、70年代からブランド力強化の為に鉄道会社をを買い取って不動産事業をするって先見の明があると思いました。

  • @user-zj3vp3gr9p
    @user-zj3vp3gr9p Рік тому +7

    続きを待ってました🎉
    わくわく❤

  • @qkiriko1724
    @qkiriko1724 Рік тому +5

    「未来土地コーポレーション」その後の看板「(株)サンリゾート」ですね。うわ、出たよ、て感じです。とある廃?別荘地で同じ看板を見ました。

  • @hirohi6364
    @hirohi6364 Рік тому +5

    いつも緻密な取材動画ありがとうございます。
    紀州鉄道の別荘広告は若い頃しょっちゅう目にしていました。
    その当時はネットもなく紀州鉄道はどこに路線があるのか?と少し疑いの目で見ていました。
    でも一応は路線も実在したのですね。

  • @wanwanconecoZ
    @wanwanconecoZ Рік тому +35

    紀州鉄道第二リバーサイドの部分で触れられていた「木々がどれくらい育っているのか」を実感したい場合、浅間山麓を走る鬼押し出し園からのハイウェイを通ると分かり易いと思います。
    3~40年前、ハイウェイ沿いの白樺の木は植えられたばかりで、子供の背丈ほどもありませんでした。

    • @user-jk5zm9re6f
      @user-jk5zm9re6f 6 місяців тому +3

      同感です、木は毎年少しづつ成長していますが、標高が高い程 土の厚さが少なく直ぐに溶岩なので木の根が浅く台風直撃した後は木が倒れやすい状態なので注意が必要です

  • @noranyan2000
    @noranyan2000 Рік тому +11

    この当時から子供心にも場所を問わず兎に角東西南北とかをくっつけて「軽井沢」と名乗れば何でもあり…って印象がありましたが、こうしてまとめて頂けると色々成程と思います。

  • @HT0920
    @HT0920 Рік тому

    今回も興味深くとても面白かったです!

  • @user-dq7hl7oo5l
    @user-dq7hl7oo5l 4 місяці тому +1

    このチャンネルめちゃくちゃ面白い。この水準の動画を出すのに必要な気力凄いですね。投資や経済学に興味があるので楽しんで見てます

  • @user-sm1hp4kf2u
    @user-sm1hp4kf2u Рік тому +4

    今晩はお疲れ様🙇動画アップお久し振りですね😃待ってました最新動画私は和歌山県も昔住んでたので紀州鉄道も乗った事有りますが紀州鉄道が不動産事業迄してたとはこの動画見て初めて知りました関東ならJR東日本や京急電鉄等鉄道会社は色んな事業をしててその為の会社もグループ会社としてあるので不思議では有りませんが勉強になりましたまた動画のアップを楽しみにしております🙇

  • @MD954F
    @MD954F Рік тому +25

    銚子電鉄の売れるものは何でも売るの説得力は強い

    • @ookuma-neko3
      @ookuma-neko3 Рік тому +8

      明るい多角経営🐼✨
      ぬれせんべい美味いでつ‼️
      お土産でもらいまつたが次回は自分で買いまつ‼️

    • @MD954F
      @MD954F Рік тому +12

      @@ookuma-neko3 切った線路や線路の石も売りましたからね

    • @ookuma-neko3
      @ookuma-neko3 Рік тому +7

      @@MD954F さん、
      それは大御所の旧国鉄から売っていまつたよ‼️🐼

    • @MD954F
      @MD954F Рік тому +7

      @@ookuma-neko3 国鉄からの手法なんですね!

  • @yuiga1964
    @yuiga1964 Рік тому +7

    平日の16時頃の日テレorTBSの再放送枠で「紀州鉄道不動産部門!」というCMを流していました。
    昭和50年代の初め頃のおぼろげな記憶です。

    • @user-ft8vv2fv6l
      @user-ft8vv2fv6l Рік тому +1

      その頃間違いなく見ていたはず(日テレなら太陽に吼えろTBSは水戸黄門)と思い番組表を検索すると日テレは青春ドラマTBSは大岡越前…思い切り肩透かしをくらいました

  • @kensuzuki999
    @kensuzuki999 Рік тому +7

    磯村建設も鉄道会社を買収して、磯村鉄道建設に社名を変更していたら今も存続していたかも知れませんね

  • @niscomrrr
    @niscomrrr Рік тому +31

    和歌山県から離れた地方在住で別荘を買った人たちは「紀州鉄道」と聞いて和歌山県内各地域と大阪・奈良・三重を緊密に結ぶ長大な路線網をイメージしてたかもしれませんね。最低和歌山市と他の主要都市は結んでるだろと。まさに名乗ったもん勝ちの磐鉄スピリット。いよいよ鶴屋産業が登場する次回が楽しみです。

    • @aobatuduki6147
      @aobatuduki6147 Рік тому +16

      紀勢本線を紀州鉄道と誤解していた人がいた。

    • @user-ht8ee5nm8v
      @user-ht8ee5nm8v Рік тому +6

      ただ、紀州鉄道が和歌山県での住宅開発をしなかったのは正当で、もし御坊-新宮の紀勢本線買収なんてやってたら逆に倒産していただろう事は簡単に想起出来ます。

    • @user-ht8ee5nm8v
      @user-ht8ee5nm8v Рік тому +2

      ​@@aobatuduki6147 関西本線も関西鉄道による私鉄を鉄道国有化法で国鉄が強制買収したから。

  • @morimon1970
    @morimon1970 Рік тому +2

    いつも興味深い動画ありがとうございます!

  • @user-tn9iy2mk5i
    @user-tn9iy2mk5i Рік тому +5

    大学生の時に紀州鉄道の軽井沢でリゾートバイトしたなぁー
    僻地に有って地獄だった......

  • @junichironakamura1181
    @junichironakamura1181 Рік тому +15

    30年ほど前ですが、パルコール嬬恋スキー場によく行ってました。アクセスが悪いこともあって、比較的空いていたんですよね。軽井沢から鬼押出しルートだったので、別荘地を抜けていったのを思い出しました。次も楽しみにしています。

  • @esbee7438
    @esbee7438 Рік тому +3

    冒頭からずーっと頭に???が浮かんでますw
    おもしろい!w

  • @jogjaline
    @jogjaline Рік тому +3

    いつも興味深い動画を配信頂きありがとうございます。
    つくづく勢いは有るがバカだらけの時代でした。当然私も含んでます。
    投資の結果が生み出す未来なんて考えもしなかったですもの。
    失われた30年だかが生まれた理由がここにもありました。

  • @user-gs2ik3fu2b
    @user-gs2ik3fu2b Рік тому +15

    待ってました🎉
    更新がこのくらいですと本当に楽しみが膨らみます!大変な調査内容だと思うのですが😅

  • @kamenoko4413
    @kamenoko4413 Рік тому +12

    廃線になった草軽電鉄も、大雨による路盤の流出に悩まされていたそうですが、軽井沢周辺は火山の麓なので、地盤が不安定そうですね。日本列島改造計画の影響と後遺症は、半世紀後の現在も大きいです。

  • @user-ed3yg2kg3x
    @user-ed3yg2kg3x Рік тому +2

    パルコール嬬恋ゴルフ場は良いコースでした!

  • @katanaman7
    @katanaman7 11 місяців тому +1

    ほんと。わかりやすい

  • @user-yx9tu9fz6h
    @user-yx9tu9fz6h Рік тому +8

    今回の動画を見ていて思い出し、比べてしまったのが、磯村建設の宅地や別荘地です。
    小美玉の宅地予定地や嬬恋村・長野原町の別荘地を見ていると、磯村建設のズサンさが、良く判りますね。
    アレに比べれば「ノーコメントでお願いします!」の部分など、ご愛嬌の部類でしょうw

  • @-miya1513
    @-miya1513 Рік тому +4

    鉄道事業免許(現在の許可)に関してかなり厳密な審査を実施するため、営業譲渡に失敗した事例もあります。実績があれば十国峠を西武G(伊豆箱根鉄道)から富士急行に譲渡したときは問題なかった様です。別府国際観光(現在のラクテンチ)は1回NGを国交省から喰らっています。紀州鉄道も事業免許は商号変更だけで免許そのものは旧社からのままです。旧地方鉄道法最終年の運輸省資料だと株主は鶴屋商事、産業でほぼ全体を占めていて創業家の持ち分は1%前後まで低下しています。鉄道会社の法人登記も謎な部分があり、現在の相模鉄道なんて登記面だけ見ればわけわかんない状態ですよ。ホールディングス化するときに分割準備会社を休眠子会社の登記を復活させて使いまわししたのではという疑いもあります。

  • @TheWindmill1965
    @TheWindmill1965 Рік тому +15

    いつも通り興味深い内容でした❤

  • @user-tn9iy2mk5i
    @user-tn9iy2mk5i Рік тому +4

    長野県塩尻市の塩嶺峠にも紀州鉄道の別荘地ありますね。

  • @dodomelon
    @dodomelon Рік тому

    早く次が見たいです。

  • @user-ni4bb1yl6h
    @user-ni4bb1yl6h Рік тому +3

    待ってました!
    たまたまtweet見かけて翔んできました!
    即見ます、楽しみ~!

  • @user-rt6ny1hb7m
    @user-rt6ny1hb7m Рік тому +1

    前に浅間山には登ったけど、浅間高原には立ち寄ったことが無いのですよね。
     今年また浅間山に上る予定なので、下山後に立ち寄ってみようかな。

  • @user-oo8ko6gf8m
    @user-oo8ko6gf8m Рік тому +4

    急に「ノーコメントで」って入って来てビックリ😅

  • @lomeright.
    @lomeright. Рік тому +10

    私のことを話しますと…吉川さんと同じ静岡県出身(とても田舎)なんですが、地元のほうで紀州鉄道不動産関連の看板を見たことがあって何故に和歌山県の鉄道会社がこっち(観光地)に看板なんて出してるの?の疑問が吉川さんの動画で解き明かされました。
    私は現在の住居を探すにあたり、リゾマンのことを知りたくて吉川さんの動画に偶然行きついたわけですが、これも御縁と思うとうれしくなります✨

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa Рік тому +5

    当時の経済界の状況からして書籍、ネット上に諸々残されていてそれを知ってから視ると中々味わい深い動画となりますね、
    あの大手企業もしっかり絡んで居る辺り昭和を感じさせてくれます。
    ここはあくまで不動産関連の動画チャンネルなので避けたいのですが、当時の波乱万丈の事を今の感覚で攻める人が居ますが、
    見ていると今だって結構酷いなと思う事(考え様によっては当時より酷いかも)が見え隠れしてたりするんですよね、
    動画中のノーコメントなんて可愛いものです(笑)。

  • @Freakies_
    @Freakies_ Рік тому +2

    いつも興味深い動画をありがとうございます!メンバーシップの募集はされていますか?応援しております。

  • @user-nv1el1xj4f
    @user-nv1el1xj4f Рік тому +1

    ADワークスの元会社を知れたのはビックリです!

  • @mk-pu4xx
    @mk-pu4xx Рік тому +8

    今回も体感5分

  • @user-xb8ut5sx9i
    @user-xb8ut5sx9i Рік тому

    吉川様 紀州鉄道第二弾 とってもわかりやすく、緻密な調査の結果を動画が本当に面白かったです。いつも、勉強になります。なんで、紀州鉄道が別荘地の開発をしたのか? そんなに余裕があったのか? という感想です。

  • @tooru7767
    @tooru7767 Рік тому +1

    う〜ん。やっぱり吉川さんのUA-camは最高ですね。質が違います!

  • @jiamu0706kk
    @jiamu0706kk Рік тому +10

    「電鉄」「鉄道」のネームバリューが企業買収において価値を持った時代でさえ、「銚子電鉄」「九十九里鉄道」「小湊鉄道」はスルーされるという千葉県・・

    • @s75041
      @s75041 Рік тому +4

      紀州鉄道を買収した1972年当時「九十九里鉄道」はすでに廃線していましたし、「銚子電鉄」「小港鉄道」と同じく京成グループだったので買収はむつかしかったのではないでしょうか?現在は「銚子電鉄」はグループ離脱、「小港鉄道」、「九十九里鉄道」は京成の経営危機時代に保有していた株を京成が大半を売りに出してその株を「小港鉄道」と「九十九里鉄道」をお互いに持ち合う形で小港鉄道グループを形成しています。

  • @UsitoraTatumi
    @UsitoraTatumi Рік тому

    90年代の初め頃に職場の仲間8人くらいで、会社の福利厚生で契約していたらしい紀州鉄道の北軽井沢のリゾート型の別荘地に、二泊三日くらいで行ったことが有りました。丁度マウンテンバイクが流行っていた頃で、自転車を車の屋根に積んで行ったのが懐かしく思い出されます。でも行ったところで何が有ると言うわけでもなく、大阪の夏の蒸し暑さから逃れられたのが唯一のメリットだったような気がします。

  • @noliben1212
    @noliben1212 Рік тому +4

    ノーコメントのところビックリした…

  • @t130co4
    @t130co4 Рік тому +2

    内容とは全く関係ないのですが途中の19:50に映っている、三菱電機の広告が上に乗っかっている有名建築物である三愛ドリームセンタービル(三愛は大企業リコーとほぼ一体のグループ会社)は今まで現存するのですが、この2023年3月で閉鎖され2023年4月の今まさに解体が進行しています。関係ないのにすみません。

  • @okuru3301
    @okuru3301 Рік тому +5

    最初は何かの間違いか、誤ってスキップを押してしまったかと思ってしまいました。よく考えたら、そう言う事ですね。

  • @akio21100
    @akio21100 Рік тому +5

    紀州鉄道コンポーネントオーナーズシステムは、不穏なというか怨嗟な声が渦巻いていますね。次回からが本番でしょうか。

    • @user-mm5qh7se9c
      @user-mm5qh7se9c Рік тому +3

      まあゴルフの会員権みたいなもんだから。
      ゴルフ場だって倒産すれば、当然、会員権の価値は無くなります。
      資産価値が低くなってもゼロになっても仕方ないですね。
      高く転売なんてありえないでしょ。
      買った人にも責任はあると思いますよ。

    • @akio21100
      @akio21100 Рік тому +3

      詐欺と投機商品の失敗は意外と区別が難しいとこのチャンネルで学びました。これもそれらと同類ということなのかな?次回以降も楽しみで仕方ない。鉄道路線も訪ねてみたくなった。

  • @YGBG
    @YGBG Рік тому +6

    紀州鉄道白樺の里のほうは実際に白樺が植えてあるのかな??
    同じ白樺の里なのにどこで差が付いた…(しかも向こうは”建設”会社なのに…)

  • @mkep82da
    @mkep82da Рік тому +26

    第2部待ってました!
    JR九州も不動産業と鉄道の連結決算で黒字なのでもはや鉄道会社は不動産業無しには成り立たないですよ。
    昔はそうは思わなかったんですねぇ…

    • @user-ws4lc7oz1t
      @user-ws4lc7oz1t Рік тому +6

      今、純粋に鉄道で儲けを出してるのって、JR東海くらいですかね?

    • @mkep82da
      @mkep82da Рік тому +7

      @@user-ws4lc7oz1t
      JR東海は鉄道いや新幹線だけで成り立ってます。しかし、新型コロナの影響で減収もあり今までの鉄道一本ではヤバイと経営方針の軌道修正を考えてるようです…

    • @user-ws4lc7oz1t
      @user-ws4lc7oz1t Рік тому +1

      @@mkep82da なるほど。ありがとうございます。
      まあその不動産業も、イオンモールなんかはコロナで赤字出したりしてたわけなんですけどね。
      それでもマスコミやイオンモールなど、本業の赤字を+にするくらいの利益をコロナ前は叩き出してたのですから、そらやりたくなりますわな・・・・
      リニアに経営資源を取られてる中で、不動産業にまで資金と人を割く体力があるのかは疑問ですけど。

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 Рік тому +3

      JR東日本は金融業者ですからねえ。Suicaからのviewカードで。
      東日本、特に首都圏は駅周辺の空き地は莫大な需要を請け負うために線路増に回さないといけなかったし。

    • @hadsn
      @hadsn Рік тому +2

      @@yareyare1968 なお立川複々線化の用地は‥‥

  • @7011F
    @7011F Рік тому +2

    今でいえばネーミングライツみたいなものですよね。
    不動産屋でもなんでもお金だしてくれてローカル線を維持できるんですから(地元が鉄道を欲しているなら)
    双方WINWINの関係になりますけど、今はこんな形では欲するところはないのかもしれないですが

  • @user-fh8kp5ve9l
    @user-fh8kp5ve9l Рік тому +11

    でも別荘って響きはいいな。あんなボロっちいのでも所有してみたい。。。

    • @azu908
      @azu908 Рік тому +7

      そうかな?所有すると税金や責任が発生するし管理出来なくなったら負動産になってしまうから、ボロい別荘は負の遺産になってしまいますよ!

    • @hayase0
      @hayase0 Рік тому +5

      そんなあなたに!区分所有、共有所有!
      安く憧れの別荘が手に入ります!

  • @user-zy2yp4gm5b
    @user-zy2yp4gm5b Рік тому +2

    19:30 写真引用キャプション『1億円の昭和史』となっていますが、『1億人の昭和史』ではなかったかと…

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p Рік тому +1

    次回が楽しみ過ぎる。
    地方に膨大な負の遺産として残されている、旧別荘地廃墟エリア。
    インバウンド需要で急回復している我が職場周辺にもアンタッチャブル廃墟地帯がそこかしこにあって恐らく今後の地方発展の足枷となりそうです。自分が大人になった頃には既に廃墟化が始まっていた謎エリアの由来がこのシリーズを見て行くと理解出来そうでワクワクします。確かに年に何度かしか訪れないような別荘なら行っても丸一日は掃除や買い出ししなければ使えないわけで管理人が常駐する英国貴族の別荘のようには使えません。一年スルーしたらもうどこから手を付けて良いかわからなくなり数年で廃墟です。植物と雪は油断出来ない敵になりますし
    簡単な建築物は簡単に廃墟化します。別荘地リゾートシリーズもの凄く興味深い内容で勉強になります。次回に期待して待ちます。

  • @ochitarou
    @ochitarou Рік тому +5

    20:40 電電公社のバスだ。ほうほう。

  • @user-lm6lu8ob1t
    @user-lm6lu8ob1t 6 місяців тому +2

    鉄道会社を経営する、または鉄道系列の不動産レジャー産業部門の信用力は絶大ですね‼️
    私も、海外で女房(外国籍)の縁でホテルの支配人にして貰いました。
    アジアの小さなホテルですけど、その国の有力者や政治家には、絶大な名刺パワーを受けました。
    勿論、自分が創立者でも買収したわけでもない立場は、常に自覚していましたけど。

  • @user-fx5ro5gx1q
    @user-fx5ro5gx1q Рік тому +3

    すこすこすこなんだ

  • @kasuumo5322
    @kasuumo5322 Рік тому +2

    Y様 画像ありがとうございます。価値0が主題にて、現代は異なるのかもしれません。都内および類する高額不動産は、高騰にて買い手が減少とみられる状況で、市場を拡大する傾向がありません。倒産・廃業にて保有価値0と思われる中小の不動産業者が多発し、保有価値「0」が発生し、最終的に固定資産税の納税額減少となり、不協和音が発生しているでは、と思ってしまいます。錯覚なんですかね。

  • @kanatan4983
    @kanatan4983 Рік тому +1

    パルコール嬬恋はパルコール嬬恋スキーリゾートと関係あるんですかね。

  • @user-wu4lp4wn2w
    @user-wu4lp4wn2w Рік тому +1

    私はS40年代の生まれですが、CMなんてセザール位しか記憶にありません。この情報収集はどこから引っぱってくるのか不思議です。

  • @kei_torama
    @kei_torama Рік тому

    13:16 「誰かいますかー?誰もいないんですか?」と言うと 「いるさっここにひとりな!!」とか返ってきそうw