22000系ACE[エース] 誕生

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 січ 2024
  • 近鉄特急の初代次世代型車両
    22000系ACEは2両編成が13本と
    4両編成が15本在籍している。
    近鉄特急初の130km/h対応列車である。
    当時は将来期待されていた未来の汎用特急
    2009年から増備車両22600系aceが誕生
    その後、2016年によりパワーアップし
    2020年には主力特急の座を就く事になりました。
    なお増備車の22600系aceは
    2両編成が12本と4両編成が2本
    22000系を含むと全42本となる。
  • Фільми й анімація

КОМЕНТАРІ • 12

  • @nikudango.osaka_city
    @nikudango.osaka_city Місяць тому +6

    こいつ度重なるリニューアルとデザインの秀逸さがいい味すぎて221系と3年くらいしか歳変わらんの分からん

  • @user-dx4iv9wf6r
    @user-dx4iv9wf6r 18 днів тому

    当時小学生ながら、ISLとACEはULと比べて横揺れする電車と思っていたけど、台車の仕組みの違いかー

  • @ATS-fo8oo
    @ATS-fo8oo 2 місяці тому +1

    旧塗装はグッド👍

  • @user-qd7vd3bh3v
    @user-qd7vd3bh3v Місяць тому

    近鉃特急の中で一番の「SmileーUP.」と感じがして一番ハマってます!!

  • @user-zd9qo9wp2k
    @user-zd9qo9wp2k Місяць тому +2

    ヨコにブツ4➕ALはヤバい😱

  • @user-cy6sv7gr6s
    @user-cy6sv7gr6s 27 днів тому

    いまや、名実ともに近鉄特急のエースとなった

  • @user-qd7vd3bh3v
    @user-qd7vd3bh3v Місяць тому +1

    7:24 本当は1994年まで作られました

  • @Rnsard_yuzu113
    @Rnsard_yuzu113 Місяць тому +1

    更新前の車内はかなり乗り心地悪くて嫌いでしたが、現在は全て更新済みで快適になりましたね

    • @user-fj4dh7mo7b
      @user-fj4dh7mo7b 13 днів тому +1

      特急車はシュリーレン式台車であって欲しかったです。

  • @ikikareiwatayuta
    @ikikareiwatayuta Місяць тому +2

    連結雑

  • @user-zd9qo9wp2k
    @user-zd9qo9wp2k Місяць тому +1

    今では激レア編成ばっか🤣

  • @user-hv9bc8zh1t
    @user-hv9bc8zh1t Місяць тому +1

    リニューアル前の座席はあまり乗り心地よくなかってスナックカーやサニーカーの座席のほうがよかってこちらが来たらハズレでした。