Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
子供のいない叔母がおりました。私と兄に財産分与する事に決めていて叔母が自分が亡くなってから兄妹でもめないように遺言書を作成し弁護士に頼んでおりました。叔母が先月亡くなって1カ月半過ぎましたが私に一度も遺言書、保険の証書も開示せずサインして実印を押すようにと手紙で押印する書類だけ送りつけてきました。内容の説明もなし見せてもくれないので見せるようにお願いしたら感情的になりやれ信用できんのか?やれ疑ってるのか?と逆ギレされ、まくしたてられました。呆れ果て情けなくこんな酷い目に何故合わなきゃ行けないのかと思うと腹が煮えくりかえります。兄弟姉妹なんてお金のことになれば必死で自分の事しか考えなくなる。揉めないわけがないです。兄弟は他人のはじまり仲良くほのぼのなんて夢のまた夢です。
まさにこれ。旦那が商売してたけど、亡くなった後は旦那兄弟が商売を引き継ぐのが一番良いと考えて私子供ともに相続放棄する予定でした。兄弟は旦那が病気中には一切こちらからの連絡も遮断してました。なのに旦那が危篤で意識朦朧の最中弁護士引き連れ、病床で全てを自分に託す遺言書を代筆で書かせたのです。泥沼です。そもそも何もしなくとも全て兄弟のものになったのに、そんなことをしたばかりに私の怒りに火をつけた。相続しても困るんですが、その兄弟は絶対許せないと思い戦う予定です。金なんてどうでもいい。気持ちだけの問題です。
酷い話ですね。文章を読んだだけで胸糞悪くなりました。私が抱えている案件にしましても、私のお客さんは常識人で、譲るべきところは譲りたいと思っているのに、「輩」がそこに付け込んで非情な言動・行動をするから、常識人を怒らせるんです。ですが、「輩」は自分がそうだから他も全員「輩」だと思ってしまっているんです。そうやって、今までも信用を失って来たのに、死ぬまで目が覚めないんです。そして、人から無理やり分捕った物でも、裸で何も持たず(あの世には何も持って行けません)、悲しむ人もなく、寂しくこの世を去って逝くのです。寂しい人生、何のためにこの世に生まれて来たんですかねえ。可哀そう過ぎます(-_-;)
自分の兄妹にもまだ相続も始まってないのに勝手に取り分を決めて息巻いているヤツがいます。こっちは全部半分で穏便に済まそうとしてるのに先が思いやられます。
父が亡くなった後、母のめんどうを見るからということで妹に相続財産をほとんど使われてしまいました。新しく家を買ったようです。母のことをみてくれるならと思い、しょうがないとおもいましたが、手渡すまで妹のだんなまで出てきて、ひどいことを言われました。妹とは絶縁してます。
本当に素晴らしい動画でした。早く見るべきでした😢
まさに自分がその際中です・先生の話しと自分が同じです、
なるほどですね!言い方一つですね!私も言い方は、十二分に気を付けて、「どうぞどうぞ」の精神で、やっていきたいと思いました。貴重な体験事例をありがとうございました。
私が今アドバイスしている方は、跡取りの「お前には何もやらん!」から始まりました。それを言われなかったら、本当に相続は放棄しようかと思われていましたが、それをしょっぱなに言われたばっかりに、今じゃ「弁護士費用で、私の取り分が0円になっても絶対に一歩も引かん!」と言われています。跡取りも安易にしょうもないことを言われたものです。何でも言えば良いというものじゃありません。相手が常識人か輩か、相手を見て言わないと・・・。常識人ならば、そんな言い方をしなくてもちゃんと跡取りを立ててくれます。結果、跡取りは上手くすれば全部相続出来ていたものが、半分しか相続出来なくなったんですね(-_-;)
@@souzoku_senmon 肝に銘じます!
本当にその通りですね。残された人たちがお互いに気持ち良く感謝し遺産相続することが、故人に対する何よりの供養だと思います。
べーちゃんさんの仰る通りです。相続・贈与の仕事をしていますと、多くの方は親に感謝し、兄弟姉妹で仲良く財産を分割されるのですが、どうしても「不動産やお金は向こうの世界に持って行ける」と思っておられる方も一部おられるんですよね(-_-;)
先生、コメント頂きありがとうございます!
すいません、ベーちゃん→名前に変えました(^^;)
子供時代のことを持ち出して 今回の動画と全く同じ状況です。私が強欲かと思ってしまいます。つらいです
相続ってもつれてしまうと辛いですよね。しかし、自分を見つめて「強欲かな?」と、思える人に強欲な人はいません。譲るところは譲れる、いたって常識人なのです。本当に強欲な人は、自分が強欲な事さえ判断が付かないのです。長い間、数万と言う相続を見て来て(調査などをやって来て)思いますのは、兄弟姉妹とはいえ非常識人を相手にする時は、一つでも温情を与えたらいけないということです。常識人同士でしたら、Aで譲って貰ったら今度自分はBで譲ろうとなるのですが、非常識人はAで相手が譲ったら、BもCもDも相手は譲ると考えてしまうのです。ですから、最初から覚悟をして真っ向勝負でいかないと、遺産分割はどんどんと深みに嵌って行きます。兄弟姉妹の間で真っ向勝負などしたくはないですが、相手がそのような相手でしたらそこはグッと堪えて腹を括るしかありません。
ありがとうございます。貴重な時間だったのに感情論ばかり話してしまいお恥ずかしい限りです。3月初めの調停では 土地の評価の合意には至らず もうしばらくかかりそうです。
今まさに遺産相続を話し合い中です。この間と言ってることが違うとかあります。元々仲も良くないので、仕事相手と割り切って、話がもつれて長引く方が損という気持ちでやってます。ムカつくことがあっても、仕事と思えばよくある話。他人と思い、この人の話の論点は何か、何を重要視してるのか(お金なのか、親を思う気持ちなのか)を見極めて必要最低限、感情を入れず事務的なやり取りで乗り切ろうと思います。
言い方一つじゃないです。生まれてこの方の積年の恨みつらみが爆発した一言なので、それは必然の争いですよ。自分は次男ですが親と同居してました。その親が亡くなると遺産は家督の長男が相続するものだ、出ていけと迫ってきた。居座ると家屋以外の全財産は長男が相続、家屋は私が相続するとになったが売却後に代金を全て長男に渡すような相続協定書を作ってきた。自分は当時兎に角揉め事が嫌なのでそれに判子押しましたが、それから十数年も経ったのに、未だに会鍵で勝手に入って物色するわ、自分の私物を置きっぱなしにして保管しろと命令口調だし、金目のものが見つかるとそれは協議書通りに全て自分のものだと持っていくし、モウうんざり。兄弟なんて居ないほうが良いです。顔も見たくないです。寛いでるところに前触れもなく無断で合鍵使って入ってきて我が物顔して平穏を乱すのを辞めてほしい。
やっと良い動画に出会えました!誰も同居はしていませんでしたが実家の土地建物を住み継ぎたいという弟の名義にし、預貯金だけ半分にしようと思っています。相続の事をあまり理解していない弟にこれが当たり前だと思われたく無いという意地悪な気持ちも出てきます…譲る方からはどう言えばいいのでしょうか。何も言わなくていいでしょうか。ただこの選択は自分の運気も上がる気がします。
とても参考になりました。実例のエピソードが、とても分かりやすいです。
リラックマ2019さん、有難うございます(^^
秋山先生の解説最高❗本当に分かりやすい🙏有難い🙏勇気と希望が湧いてきます🙏😊
動画を見させて貰い 凄く勉強になりました。子供達にも 見て貰いたいです。 残った子供達は 仲良く暮らして欲しいので!
おっしゃるとおりです。折角苦労して蓄積された財産ですから、仲良く感謝して相続して貰いたいですね。折を見て、子供達に相続の話しをしてみて、争うようなところがちょっとでも見えたら、旅行や自分の趣味などにどんどんお金を使って、お葬式の費用と気持ちだけのお金を遺してサッサと向こうに逝きましょう(私もそう考えています(^^)) 財産が無ければ、争うことも出来ません(*^-^*)
まさに、それです。!
良くある話しですよね、誰が親を見た、とか、誰が家の管理をしたとか、人間は感情の生き物、最初の対応が一番大事、身内同士でお金の話しはしたくないが、気をつけないと揉める事になりますからね。
本当に大村さんの仰る通りです。人間は感情の生き物ですから、日頃の行動や言動が大切で、お金だけじゃない部分が揉め事の引き金になって来たりします。事が起きた時に、その場その場で奇麗ごとや理屈を言ってもダメですね。
感情のもつれというのは、たしかにありますね。しかし、問題を解決するには、冷静に、なるしかありません。相手の立場にたって発言できるように、感情てきになりかける自分に気付きブレーキをかけるれるようになりたい。
豊嶋さんの仰る通りですね。私は、たくさんのご相談を受けますが、中には感情的な方もいらっしゃいます。このような問題は、感情的になった方が負けです。まぁ人間はロボットではないので、そこが中々難しいんですけどね(^^;
言葉が大事なのはわかります。ただ何もしなかった兄弟に対し不満が溜まって言いたくなる気持ちの方がよっぽどだったのだろうと理解します。私が後者の立場になりそうで、もう既に予兆があります。
大変分かりやすく参考になります 丁度遺産相続の手続きに入り色々な事が発覚 40年も前祖父が亡くり父が相続を受けた土地が相続登記していないのです父が去年12月に他界 子供3人と母が相続人かと思いましたが そうでは無いのかとこれから協議をしますが祖父の兄妹(もう亡くなっている)や父の兄妹も相続人となるのでしょうか?遺産分割協議書に載せるのでしょうか?
改めて動画を拝見致しました。我が家の相続は一応一段落いたしました。先生の仰る通りの、ちょっとした妹の一言で、全員放棄する❗️みたいな騒ぎになりかけましたが、収まり、ホッとしています。血が濃い関係なら尚更思いやりが必要ですね。私の場合は、会ったことも無い主人の子供達との遺産分割というエベレストの様な山がそびえるのですが、今から悩み深いです。先生の動画で勉強しておきたいと、常々思っております。只今は大変お忙しい中と存じますが、これからも配信を楽しみにしております。昨今の状況もとても心配ですが、ご自愛くださいませ。
BABさん、相続手続き本当にお疲れ様でした(^^相続は他の税法とは違い『心』のウェイトがとても大きいですから、関係性が深い程、そこに悲喜こもごもが交錯することになります。そんな時にやはり大事なのは、冷静な言動と、思いやりと、少しばかりの知識ですね。これからもその知識の部分を、BABさん含め、少しでも皆さんにお届けできる様な動画を作って行きたいと思います(^^
まさしくこれ僕の案件です。この話の通りうちの兄貴が遺産は全部俺がもらうといきなり切り出し勝手に手続きを進めてしまいました。
動画アップありがとうございます。
吉本さんのお役に立てたのであれば幸いです(^^
動画の通りだと拝見しています2022年8月12日父が亡くなり土地建物、預金などはほとんど母名義僅かな父名義の預金は解約し、現金は兄が「母親の面倒を見るため」と総取りしています。(妻のヒモ状態で無一文で亡くなったことにされている父が気の毒 とも思います)父の看取りや、葬儀の準備の際兄から罵られたので母の相続(現在預金約7千万円自宅不動産価値1000万)(兄はこれも総取りしたいようです)のときは知識をつけ、積極的に、正当に面倒くさい方に話をもっていこうと思っています。田舎の長男至上主義法がまかり通ると思い込んでいる兄の思い通りにはさせない この一念です
とても参考になりました。12月に主人が亡くなり相続の件で戸籍を調べていたところ私との子の他に2人いることがわかりました。内1人は生前主人から聞いていたので存在は知っていました。もう一人は全く知りませんでした。遺産分割で話をする際に以前から知っている方は相続放棄すると伺っていました。知らなかった人は「検討する」と言って10日くらい経ちますが返事なしです。全くどんな人かもわからない人に財産をわけるのは腹違いの子供でも気が進みませんね、、こちらは葬儀費用も全部出し、これからお墓の管理維持をしていかなければいけないのでそういうことを考慮して分割できればと思いますが言い方ひとつで拗れてしまうことを考えると伝えるのが怖くなります。どういう方かも知らないのでなおさらです。いい伝え方があれば教えていただきたいです。
祖母も父も亡くなった後は、地元の司法書士さんにお願いしました。母が亡くなっとき、姉に今までと同じように地元の司法書士さんにお願いでいいね、と言いました。しかし姉は返事をせずに金目の物一切を持って東京に帰ってしまいました。連絡しても返事は梨のつぶてで現在裁判の係争中です。
同じ状況です 金銭的精神的に苦痛と思いますが、頑張って下さい。応援してます
参考になります、ありがとうございます。父が亡くなり相続問題でまさか悩むとは思っていませんでした。相続人は母、あに、私の3人です。父は事業をしていて兄が継いでいました。(株主は父と母です)なので会社の土地は8500万円は兄が100%受け継ぎ、母と長女の私は0%、父の預金分は借金があったためほぼ無しでした。会社の株を3等分して3分の1兄が相続したので兄は十分もらったと母も私も思っていたのですが、会社をたたむことになり精算する段階で退職金を要求してきました。兄は土地を100%もらっており、尚且つ株の分配金が2000万円ほど入ります。更に退職金を払う必要があるのでしょうか?母は2分の1もらえるものを手放し、私も法定相続分をもらってないです。兄に退職金を払うと株の配当がほぼ半分になります。理不尽な要求だと思うのですが間違っているでしょうか?
貴女の考えは間違ってないと思います
自分は長男同居跡取りです。この話とは逆に実家の事は何もしてない弟から初めての話し合いですべて折半にしてくれと言われました。どう説得しても折半と言われ意見は平行線のままです。やはり弁護士さんに頼んだ方が良いのでしょうか?
法的に主張されたら遺産は1/2しなきゃいけないのに、よく「お前には遺産はやらないからな」なんいう言葉が出てくるよなぁ。私なら「遺産なんだけど、どう分けたらいいか考えを聞かせてくれ」と切り出す。
役に立ちました
有難うございます(^^
お世話になります、今度で三回目に調停になりますがつい最近郵便局から詳細が届きました、長男は親がボケた後通帳から50万を毎日9日で450万下ろしてました、それでこの詳細を家裁に見せるのが楽しみです、遺産隠しは許せません、その他遺産は現在凍結しています、
清潔な態度でテーブルに全てを広げれば跡取りに譲れるところは譲るのに、そんなことをするから他の兄弟から顰蹙を買ってしまうんですよね(-_-;)名無名無男さん、頑張ってください、応援しております。(^^
すごく為になりました。相手の気持ちになれればいいですが、、、、自分も最近 親が亡くなりまして 入院してる親父 実家暮らしの兄 同じところで、まだ居続ける居候のオレ弟ですが、なかなか兄が、相続をやろうとしません、、母が亡くなって、もう1ヶ月半過ぎました 確か相続は3ヶ月までに、やらないといけないんですか❓あと、父親がもうボケてて話にならないんですが、母親が生きてる時に、オレ抜きの3人で、(司法書士3人だけ手紙が来てたので)遺言書を作ったみたいなのですが、(そしてやっぱり原本を確認しました)それは、弟抜きで勝手に決めても、法律的に、遺言は通るんですか? いつもオレに話さないで勝手にやるんで、納得いかないんですが、そこは、どう許せばいいんでしょうか?あとなんだか、なかなかやらないで、期限までやらないで、オレに相続放棄を狙ってる見たいんですが、誰に相談すればいいですか?ちなみにお金があまり無いので、無料相談できるところがいいのですが、、、あと何だか昔土地も親戚が亡くなった時に、もらった農業しか使え無いから売れないと聞いてた土地があったんですが、最近それどうなったのと聞いたら、そんなの知らないとかいきなり嘘つかれたんですがそう言うの調べる方法はありますか?
お世話になります、前回の調停からあの調停委員の苦情をいった後異例なのかな?次の調停から違う方になりました、驚です、その後はスムーズに本日決着つきました。金額は自分の希望より少なかったですがやっと決着しました。お世話になりました。これからも動画楽しみしてます。では失礼いたします。
長い間、本当にお疲れ様でした(^^いまは暫しの間、心穏やかにゆっくりと過ごして下さい。
R6.1.3に私の父が亡くなり91になる母親は健在です。一男二女でしたが長男は13年程前に他界しておりその嫁と孫3人と祖父母の生活をしておりました。貯金はほとんど無くあるのは現在祖母を除く4人が住んでいる建物と土地ですが嫁が祖母の預貯金を全額に等しいお金を窃盗をして本人も認めてはいますが還す気が無いようですし高額のため娘の私たちが弁護士に相談しましたがかなり難しいですとの事でした。遺言書で不動産を娘の物にしてはとのアドバイスがありましたが現実不動産の名義家は2人土地は祖母です。これは遺言書が通用しますか❓それとも他にアドバイスがあればお願い致します
はじめまして。とても良く分かる実話でした。主人は、兄と二人兄弟で、兄は20代から鬱を発症し、実家暮らしで、派遣などで働いていましたが、食費、生活費は家に入れた事がなく最近では、義父85歳義母80歳の年金で暮らしています。義理兄は、数年前から両親の介護が必要だから、仕事は辞めている、など私にはいい訳にしか聞こえないと思っています。8年程前、財産放棄、遺留分放棄、親との同居、兄の扶養はしません。とメールで送信しましたが、嫁の私に、義母、義理兄は、ご先祖様にかかる費用は、私達夫婦に出して欲しいと、言われ、私達は、再婚同士で転勤族、まだマイホームもなく、地元に戻る予定にしていません。姑と義理兄に、兄の年金がでるまで、後8年仕事もせず体調が悪くなっていく義理父の年金をあてにする生活には、限界があると主人も伝えましたが、答えは、年金がある間は、このままの生活をすると、しばらく連絡してこないで欲しいと言われました。主人と8年前の、再婚の再婚は養育費、学資保険、住宅ローンの残金でとても苦しい生活をしました。両親からの、援助は全くありませんでした。義理兄は、自分が亡くなったら、私達に頼むしかない。葬儀代も、出してもらえるくらい甘ったれた、考えをしています。やはり、きちんと兄弟として遺産分割はするべきかな?と最近強く感じます。きっと、義理兄に迷惑をかけられそうで、怖いです。義理兄の鬱症状は、本人が言うには、症状が軽いので、労務士に障害年金を申請しても、病院の先生が、診断書を書いてもらえないと言ってました。やはり、相続放棄の話しをしたのは、早過ぎたのでは?と思って仕方ありません。長々と、愚痴のコメントになってしまい、すみません。良い、アドバイスがあれば宜しくお願いします。
う~ん、これは税理士の職域を出ており、難しい相談です。コメント欄でのやり取りで結論を出すのは至難の技ですね(^-^;ただ、1点だけ、(8年程前に「財産放棄、遺留分放棄、親との同居、兄の扶養はしません。」とメールで送信しましたが・・・)これに関してはメールでのやり取りには何も法的な根拠もありませんし、親の生存中の相続放棄は基本出来ません。ですのでそういったことも踏まえて、一度お義兄さんと旦那さんで、ご両親が亡くなった後の財産の行方についてキチンと話し合いをされるべきでしょうね。お力になれず申し訳ありません(-_-;)
お互いに相手のことを理解し合うのが大切だと言ってるのに、うつ病の兄を一方的に悪者みたいに扱ってるのが問題なんじゃないの?
こういうことが殆どな気がします。
お世話になります、石井です、今日 5回目の調停なのですが調停委員がわすれっぽく威張っていて我慢して進めてまいりましたがこちらはあらゆる資料は出して来ましたが向こうには資料は全然要求しないで明らかに向こう側についているように見受けられます、本当は調停委員を変えてもらいたいです、足踏み状態です、一旦取り下げるか、弁護士をいれるか、審判まで我慢するか、調停委員がわすれっぽく先に進みません、妻もだんだん呆れと怒りが増しています、しっかりとした調停委員じゃないと話が拗れるばかりです、今回は分割云々よりもそちらの問題の方が気にかかりました。
石井さん、お疲れ様です。そんな調停員がいるんですね・・・驚愕です(-_-;)おっしゃるように本末転倒ですね。ですが調停委員の交代要求って、自分有利に進めてくれないから交代要求しているのではないかと、恐らくは認めてくれないのでしょうね・・・(-_-;)
先生お世話になります、石井です、今月来週家裁にお願いしたので家裁で調停です、内の兄がお前には一銭 もやらないが事の発端です、結果はどうであれ最初の一言が許せません、自分も次男です、家裁でどうなるかはわかりませんが、先生ありがとうございました、がんばります、
石井さん、こんにちは 頑張っておられるみたいですね。人間って悲しいですね。自分の立場でしか物事を判断できないんですから・・・。この件につきましては、たくさんの相談を受けていますが、跡取りは(長男とは限らない)親の最後を看取ったという実績だけで「苦労した・時間を奪われた・お前たちが何をしたんだ」と主張されます。確かに数年間は苦労したことは認めます(介護は大変)が、これまでの数十年間どれだけ親の恩恵を受けて来たという、その所を認識していなくて「何もしなかったお前たちには何もやらん!」という発言をするんですね。そのように言われた兄弟姉妹達は、特に法定相続分の相続は主張しようと思っていなくても「カッチーン」と来ますよね。私の事務所に来られる、家を出られた多くの兄弟姉妹さん達は跡取りに大半の財産を譲っておられます。それは、跡取りが「輩」ではなく、「人物」だからなんです。他の兄弟姉妹が跡取りを認めているからなんです。小さなことを言えば、他の兄弟姉妹は何もしなかったじゃないんですね。先ずは「独り立ちして、親に面倒を掛けなかった」んです。立派な親孝行です。また、長い間自分の家を持つために働いて住宅ローンも支払っても来たんです。他の兄弟姉妹から言わせれば、「親の家に居て住宅ローンも支払ってない奴が何をほざいているんだ!料を支払って来たのか!」なんですね。最後だけを強調して「苦労した、苦労した」というけれど、これまでの数十年間どれだけ親から恩恵を受けて来たのかが頭から抜けているんですね。跡取りとして、親の最後を看取るのは、苦労ではなくて恩恵に対する義務なのに、そこが全く分かっていないからこのような発言が飛び出すんですね。でも、仕方ないです。子供の時からずっと親が作った巣の中で暮して来ましたので、巣を追われた他の兄弟姉妹の立場や苦労なんかしていません。ですから、分からないのが当然なのかも知れません。なにせ、多くのご家庭の兄弟姉妹は跡取りに財産を譲っておられます。相続の時に跡取りの人物像が評価されるんです。跡取りの常日頃の行動・言動が相続時に結果を出します。これが正に「因果応報」です。こんな暴言を吐く輩には、少し世間というものを分からせないといけません。最初から「遺産分割はどうしよう」と兄貴に相談されていたら、石井さんの性格ですから、・相続は遠慮されていた、・又は大半は譲っておられたんじゃないかとも思いますが、こんなことを言われたんじゃ許せませんよね。幸い私の兄貴は立派な人物でしたので、私は1円も親の財産を相続しませんでしたが、仮に兄貴から石井さんみたいなことを言われていたら許していません。私には経験と知識がありますから、根こそぎ奪い取っていたでしょう。発言って怖いですね。税理士は相続争いには介入出来なくて残念ですが、知人・友人としてのアドバイスなら出来ますので、私も経験と知識は出させていただきます。多くの跡取りの方にお伝えします。「賢く振舞ってください。」自分が損をします。ただし、「輩的」な兄弟姉妹がいるんでしたら「温情」を掛けたらいけません。「輩」は温情を掛けるとつけ上がります。
父の遺産分割揉めました。独り身の為に今公正遺言の準備しています
最近先生の動画を見るようになりました。正月明け早々に姉妹とこじれてしまいました。まだ母親は元気なのですが姉妹3人+母親で遺産分けの話と遺言をどのようにするか母の希望で話し合いをしました。母は一人ひとりと話を事前にしていましたが、結果として母と予測していた通りになりました。一番上の姉が強欲、拝金主義なのです。姉と妹は結婚し子供もおり持家あり。私(真ん中)は転勤族の夫と2人子無し持家無し。いずれ地元に戻り実家で母と共に3人で生活予定を立てておりましたが姉は母が亡くなった後は土地建物(預金含む)売却し全て1/3にしてお金に替えて分けると主張。私は母が一人で3人の子を育て一生懸命に働き建てた家を壊して土地を売るなど考えたことも無かった。私が最後に結婚したので当時は独身だったら母と最期まで実家でと思っていました。今もその気持ちは変わらないです。母の希望は私へ土地建物。現金を姉と妹へ1/2にすることでした。金額に直すと私が7割程なので等分にはなりません。私は子無しなので夫より先に亡くなったら預金以外の土地建物が夫へ行かないように姉妹へ相続させると遺言を残す予定でした。母も妹も了承していました。夫と私の実家で老後を過ごす代わりに老朽化した実家のリフォームと私が最後まで母を看取ると話が付いていたのですが姉が全面拒否。私達夫婦が強欲だのズルいだのここに書けない程の暴言の嵐。まだ母が亡くなってもいないですが没交渉で姉と縁切り状態に。私は財産なんて要らないから母と実家で自分も最後まで住みたいと希望していただけだったんです。ただ姉だけが不納得。母は弁護士に姉の取分を最低限の遺留分のみ出来るだけ少なくするように出来ないか相談中です。私は知らなかったのですが母の希望は実家を壊さずに継いでくれる子でした。事前にこの動画見ていたらと少し悔やまれます。
いま、まさに揉めてます😭跡取りと言われて、妹は放棄するように言われていて、放棄すると言っていたのに、相続する権利があると言い出しました。妹は家のことを何もせず、私たち夫婦がやってきたのに、主人は婿で養子縁組もされず、発言権もない。何にもしてこなかった妹が財産を貰うって。嫁に出てるのに、妹的には私が信用できない、婿の主人も信用出来ない、残された1人の親を私が見ていかなきゃで前に前に出て私達は黙って見ているだけです‥。何もしてないのに、お金ばかり貰うなんて、理不尽です。私達は、お金が欲しいんじゃ無い。実家を守って、先祖が築いた財産を次の世代へ繋ぐと思っていたのに‥。妹が出しゃばって、父も妹夫妻にべったりで、父が死んだ時に妹がどう動くか心配です。
こんにちは。動画を見るきっかけが、まさにこの様な言葉1つが原因となり、私の心象を悪くした事ですね。不意に訪問を受け、土地相続に関する話を一方的にされ、挙げ句の果て、こちらの取り分はいくらいくらなので、判子を捺せばいくらお支払いしますと、なんの前触れも無く、それもご本人では無い不動産屋さんが来られその様に言われました。自己紹介も無くです。話が落ち着いたところで、其方様はいったい何方様ですか?と此方が伺い、初めて、あっ💦といった感じで名刺を出して自己紹介されました。 長々と申し訳ございません🙏そもそも、遺産分割協議書とは、いきなり訪問された側にも、それに応じ無ければいけないといった法的取り決めはあるのですか?応じ無ければ何か罰則の様なものは有りますか?これだけはした方がいいですと、又これだけはしない方がいいですよと、そう言った事が有ればお聞かせ頂ければ有難いです。是非とも後方の参考にさせて頂きたく思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます🤲🥺
まさにその通りになっています。協議は難航中です。養子縁組した人から「縁切るぞー」と恫喝の電話があり、メールで謄本、印鑑証明を要求されてます。動産、不動産を開示するように協議することを要求しています。
すみません捕捉で開示の誤字すみません、あと弁護士は電話相談だけでまだ正式にはまだ以来してません、今後話しだいではお願いするかもしれません、来月に資料をもって見てもらいその後決断したいと思います、1000万の凍結もありますのでそのままほっといたらどうなるか?そうすれば相手側はどうにもならないと思いますので、凍結をたてにしたいと思います、
名無名無男さん、こんにちは(^^このコメント欄を、相手が見ていないとも限りません。ですから、以後は事務所のHPに入れてください。www.souzoku-akiyama.com/contact-us
2022.5.29、本日 遺産相続の話し合が有りました、私(長男)、弟(次男)の2人兄弟です、20年ほど前に父親が亡くなり、遺産を放棄し家を出ました、今年の4.14.に母親が亡くなり、遺産相続の話し合をと思い、実家へ行くと、弟が、遺言書を出して、遺産は、すべて僕がもらいます!と、言ってきたのですが、遺言書の効力は、絶対なのでしょうか?
よく思うのですが、例え後取りでなくても子どもであれば貰う権利というものはあるので、お互いに思い合えばいいのにと思う。家のことをしてもらえるからと、後取りには多く渡すのは当たり前だと思う。でもそれ以外の子どもにもそれなりに少しでも渡せばいいと思うのです。
そうですね。譲り合って仲良く分ければいいのに、相続人の中に一人でも自己中心的な方がおられると必ず揉めますね(-_-;)
大変参考になりました。国庫帰属制度❓️😕とても興味がありますので2023の例題をお願いします。
分かりやすいのでたすかります、
石井さん、有難うございます(*^-^*)これからも、専門用語は出来るだけ避けるようにして、皆さんにとって役に立つ、分かり易い動画を作って行きますね!
お世話になります、石井です、この前の調停で調停委員が令和になってからの確定申告を出してくれと言われました、その話をしたら妻が撃怒して裁判所の事務所にいってこれって強制ですか?相手側はなにも開始してないのになんでうちらばかり出さないと行けないんですか、事務の若い女の子に摘めよったら強制ではないですよ・その後事務員がその調停委員に妻の話怒りの話その後は出さなくいいみたいにその調停委員から言われたみたいですがそもそも確定申告が相続となんの関係があるのか?調停委員がとんでもない信用出来ないので弁護士に電話で内容を話ました、来月弁護士事務所に予約取りました、最低な調停委員の話ももちろんしました、舌打ちも何度もされたとか、先生やはり法律の専門家に頼むのが無難なんですかね?
そうなんですね。躓くと訳の分からない人達が寄って来ると言いますけど本当なのですね。困ったものですね。私は税理士ですから相続争いには関与出来ませんから、こうなってしまったら費用は掛かりますが弁護士に依頼するしかないんでしょうね(-_-;)
動画を拝見させて頂きました。相続人2人で兄がいて私が1人父親と同居家の仕事をしてました。相続発生して土地とと株預金がありまして私としたら何もしてない兄に1千万位兄に渡すつもり生前家も新築する予定もあったこと。遺言書はないですが父の兄弟も生前私財産を言っていたこともあり遺産分割協議をしましたところ権利は半分少しだけ多くと言われました。このままでは家に住めない状態で兄は売却しそのお金で買えるところにしろ俺の取り分でなぜ新築にしてあげなければいけないのだと言うのです。訴えればいいと言うのです。私はしたくありません。私は短気ですが動画をみて静かに話し合いをしたのですが…困ってます
お世話になります、石井です、長男は調停では強制力がありませんので毎回話が違います、参りました…、調停委員に審判にしてください、ってお願いしました、答えは貴方の時系列をその他の資料を揃えて下さい、とのことこのまま進まなかったら弁護士かを入れて開示請求又審判にするか迷っています、長男は家裁では強制力がないことがいいことに毎回話が変わります、開示は全くしてくれまん、私は今後の戦い方をこれから考えます、長文申し訳ありません。
石井さんお疲れ様です。調停はいわゆる話し合いで、落としどころを見つけるのが目的ですから、一方が話し合いにも応じない態度であれば、進展はなく審判に移行するしか手は無さそうですね(-_-;)
今まさに、相続、分割騒動に、はまっています、私は、家を、出ているが、相続人なのだが、被相続人の、財産、一切、教えて、くれません、おまけに、実印まで、渡されるようにされました、これでは、遺産分割、なっとくしないうちに、印押されてしまったら遺留分も、もらえず、どうしたらいいのかわかりません、相続税の、期限は12(月です、どなたか、どうしたらいいのか、教えてください
横からすみません!私は、”今まさ”ではありませんが、”今から”起こりそうだと思っている人間です。秋山先生の 2020/08/26「相続税の申告期限までに遺産分割協議が纏まらない時の対処法」ua-cam.com/video/TaTdgvzVgnQ/v-deo.htmlを参考にして、準備だけはしておこうと思ってます。
無料の弁護士さんに相談されたら良いと思います
仰る通りです。散々やられたので今度は私がやり返す番だと周りからは言われます。その時になってみないと何とも言えないけど、私はきっと快く判子を押すと思う。同じ苦しみを人に与えたくない。
思いやりの有る素晴らしい動画を拝見しました。お言葉に甘えて相談させて頂きます。8月に父が亡くなったのですが、実は土地の名義が祖父のままで、建物の名義は父のままです。祖父が亡くなったのは1978年の事で、祖父の子供は4人です。(父が長男・次男・三男・妹で長女の叔母)三男の叔父と妹の叔母とは普通に仲が良いのですが父と次男・叔父とは動画あった様な関係に近いのかな~?ただ裁判をするとかの話は無いのです、遠方の為ほぼ疎遠状態です。祖母が亡くなったらお互い話し合おうとなっていたらしいのですが?2012年に101歳で祖母が他界し、この時、父73歳で叔父72歳25年前位からお互い健康状態や精神状態が良く無く時が流れてしまいました。ちなみに横浜の次男・叔父84歳は自宅で要介護4の状態で耳が可なり悪いです。自分は4人兄弟(姉3人と自分は末っ子の長男)独身で父の家・北陸に住んでいます。姉はすべて嫁いますが、長女は精神病あり、次女は普通、三女は3年前の脳梗塞で身体の不都合があります。どの様に相続を進めれば良いか悩んでいます。
RS manさん、コメント頂き有難うございます。RS manさんから頂いた質問は、多くの家庭でも問題になっている、『不動産の未登記問題』ですね。すでに結果論ですが、RS manさんのお父さんが生きておられる間に相続登記を行われなかったことが本当に悔やまれます。相続登記の問題って、イザコザの種が表面化するまでは皆さん「そのうち手続きすれば良いだろう・・・」と軽く考えて先延ばしにしがちなんですが、登記のタイミングが2代・3代と経過するにつれて、手続きを纏めることが本当に難しくなるんですね。今回の件についての土地(祖父名義)の相続の進め方ですが、これはもう、魔法の様な解決策はなく、仮に今回の相続登記の名義人をRS manさんにするのであれば、その旨について、・淡々と権利者一人づつとコンタクトを取り、・遺産分割協議を纏め、・全員分の実印を押印し、・全員分の印鑑証明書を集めて・法務局で登記申請を行うしかありません。RS manさんの祖父の土地の権利者は、・叔父さん(次男、三男)・叔母さん・RS manさん・お姉さん方3人の7人となります。この7人全員の意思を纏めて遺産分割協議を完遂することは大変だと思いますが、逆に考えると、ここが祖父の土地の登記を完了させるラストチャンスになるかもしれません。これ以上権利者の誰かが亡くなり、その子供達・孫達に土地の相続権が移れば、名義変更を行う難易度は更に上がってしまいます。ですので、RS manさんに自分たちの代で、名義変更を終わらしたいという強い思いがあるのでしたら、やはり一人づつとコンタクトを取り、遺産分割協議を行って頂くことが今後のRS manさんが取られる相続の進め方かと思います。
@@souzoku_senmon 秋山先生、親切・ご丁寧な返信有難う御座います。悔いが残らぬように一人づつ話し合いを進めます。
すみません、手続きして家裁にお願いしてやく2ヶ月たって来週になりましたので緊張してます、
家裁に調停の申し立てですか?緊張しないでというのは無理ですが頑張ってください。頭を切り替えれば、訳の分からない奴と話し合うのは全くのムダですが、法律も常識もある人と話す方が解決は早いです。
次男も、最初から「いらないから、お墓の世話とか宜しくね」と言っておけばよかったのに…9:02やばい
そうですね、ほんのちょっとした感情の行き違いですが、これが最終的にはとんでもないトラブルに発展した案件は何度も見て来ました。お互いに言いたいことを言えば良いのではなく、よく考えて言えば結果は変わって来るのに・・・。今言っとかなければ!と思われるんでしょうね(-_-;)
石井です、捕捉
我が家も今相続で裁判中ですがどうすればいいのか思案中です主人と二男と私長男の妻の三人が相続人ですが元銀行員だった次男が母親の通帳から勝手に預金を引き出していたのが死亡後にわかりかえしてほしいですがあまりにもたがくなのでどうすればいいのかなやんでいます
@@恵子木村-i6y 勝手におろしたなら多分不法利得変換請求出来ると思います。多分703条かな後弁護士市役所に行って30分ただなので聞いてみてください。それと弁護士は相談だけなら30分5000円です。正規にたのむかはその後ですね、頑張りましょう。
@@恵子木村-i6y 捕捉諦めたら負けですよ!
次男はもともとお金が欲しかっただけ
それは、弟さんの遺産が欲しいだけの口実でしょ。
子供のいない叔母がおりました。私と兄に財産分与する事に決めていて叔母が自分が亡くなってから兄妹でもめないように遺言書を作成し弁護士に頼んでおりました。
叔母が先月亡くなって
1カ月半過ぎましたが
私に一度も遺言書、保険の証書も開示せず
サインして実印を押すようにと手紙で押印する書類だけ送りつけてきました。
内容の説明もなし見せてもくれないので
見せるようにお願いしたら感情的になり
やれ信用できんのか?
やれ疑ってるのか?と
逆ギレされ、まくしたてられました。
呆れ果て情けなく
こんな酷い目に何故合わなきゃ行けないのかと思うと腹が煮えくりかえります。
兄弟姉妹なんて
お金のことになれば
必死で自分の事しか
考えなくなる。
揉めないわけがないです。
兄弟は他人のはじまり
仲良くほのぼのなんて
夢のまた夢です。
まさにこれ。
旦那が商売してたけど、亡くなった後は旦那兄弟が商売を引き継ぐのが一番良いと考えて私子供ともに相続放棄する予定でした。
兄弟は旦那が病気中には一切こちらからの連絡も遮断してました。
なのに旦那が危篤で意識朦朧の最中弁護士引き連れ、病床で全てを自分に託す遺言書を代筆で書かせたのです。
泥沼です。そもそも何もしなくとも全て兄弟のものになったのに、そんなことをしたばかりに私の怒りに火をつけた。相続しても困るんですが、その兄弟は絶対許せないと思い戦う予定です。
金なんてどうでもいい。
気持ちだけの問題です。
酷い話ですね。
文章を読んだだけで胸糞悪くなりました。
私が抱えている案件にしましても、私のお客さんは常識人で、譲るべきところは譲りたいと思っているのに、「輩」がそこに付け込んで非情な言動・行動をするから、常識人を怒らせるんです。
ですが、「輩」は自分がそうだから他も全員「輩」だと思ってしまっているんです。
そうやって、今までも信用を失って来たのに、死ぬまで目が覚めないんです。
そして、人から無理やり分捕った物でも、裸で何も持たず(あの世には何も持って行けません)、悲しむ人もなく、寂しくこの世を去って逝くのです。
寂しい人生、何のためにこの世に生まれて来たんですかねえ。
可哀そう過ぎます(-_-;)
自分の兄妹にもまだ相続も始まってないのに勝手に取り分を決めて息巻いているヤツがいます。こっちは全部半分で穏便に済まそうとしてるのに先が思いやられます。
父が亡くなった後、母のめんどうを見るからということで妹に相続財産をほとんど使われてしまいました。
新しく家を買ったようです。
母のことをみてくれるならと思い、しょうがないとおもいましたが、手渡すまで妹のだんなまで出てきて、ひどいことを言われました。
妹とは絶縁してます。
本当に素晴らしい動画でした。早く見るべきでした😢
まさに自分がその際中です・先生の話しと自分が同じです、
なるほどですね!言い方一つですね!私も言い方は、十二分に気を付けて、「どうぞどうぞ」の精神で、やっていきたいと思いました。貴重な体験事例をありがとうございました。
私が今アドバイスしている方は、跡取りの「お前には何もやらん!」から始まりました。
それを言われなかったら、本当に相続は放棄しようかと思われていましたが、
それをしょっぱなに言われたばっかりに、今じゃ「弁護士費用で、私の取り分が0円になっても絶対に一歩も引かん!」と言われています。
跡取りも安易にしょうもないことを言われたものです。
何でも言えば良いというものじゃありません。
相手が常識人か輩か、相手を見て言わないと・・・。
常識人ならば、そんな言い方をしなくてもちゃんと跡取りを立ててくれます。
結果、跡取りは上手くすれば全部相続出来ていたものが、半分しか相続出来なくなったんですね(-_-;)
@@souzoku_senmon
肝に銘じます!
本当にその通りですね。
残された人たちがお互いに気持ち良く感謝し遺産相続することが、故人に対する何よりの供養だと思います。
べーちゃんさんの仰る通りです。
相続・贈与の仕事をしていますと、多くの方は親に感謝し、兄弟姉妹で仲良く財産を分割されるのですが、
どうしても「不動産やお金は向こうの世界に持って行ける」と思っておられる方も一部おられるんですよね(-_-;)
先生、コメント頂きありがとうございます!
すいません、ベーちゃん→名前に変えました(^^;)
子供時代のことを持ち出して 今回の動画と全く同じ状況です。
私が強欲かと思ってしまいます。つらいです
相続ってもつれてしまうと辛いですよね。
しかし、自分を見つめて「強欲かな?」と、思える人に強欲な人はいません。
譲るところは譲れる、いたって常識人なのです。
本当に強欲な人は、自分が強欲な事さえ判断が付かないのです。
長い間、数万と言う相続を見て来て(調査などをやって来て)思いますのは、
兄弟姉妹とはいえ非常識人を相手にする時は、一つでも温情を与えたらいけないということです。
常識人同士でしたら、Aで譲って貰ったら今度自分はBで譲ろうとなるのですが、
非常識人はAで相手が譲ったら、BもCもDも相手は譲ると考えてしまうのです。
ですから、最初から覚悟をして真っ向勝負でいかないと、遺産分割はどんどんと深みに嵌って行きます。
兄弟姉妹の間で真っ向勝負などしたくはないですが、相手がそのような相手でしたらそこはグッと堪えて腹を括るしかありません。
ありがとうございます。貴重な時間だったのに感情論ばかり話してしまいお恥ずかしい限りです。3月初めの調停では 土地の評価の合意には至らず もうしばらくかかりそうです。
今まさに遺産相続を話し合い中です。この間と言ってることが違うとかあります。
元々仲も良くないので、仕事相手と割り切って、話がもつれて長引く方が損という気持ちでやってます。ムカつくことがあっても、仕事と思えばよくある話。
他人と思い、この人の話の論点は何か、何を重要視してるのか(お金なのか、親を思う気持ちなのか)を見極めて必要最低限、感情を入れず事務的なやり取りで乗り切ろうと思います。
言い方一つじゃないです。生まれてこの方の積年の恨みつらみが爆発した一言なので、それは必然の争いですよ。自分は次男ですが親と同居してました。その親が亡くなると遺産は家督の長男が相続するものだ、出ていけと迫ってきた。居座ると家屋以外の全財産は長男が相続、家屋は私が相続するとになったが売却後に代金を全て長男に渡すような相続協定書を作ってきた。自分は当時兎に角揉め事が嫌なのでそれに判子押しましたが、それから十数年も経ったのに、未だに会鍵で勝手に入って物色するわ、自分の私物を置きっぱなしにして保管しろと命令口調だし、金目のものが見つかるとそれは協議書通りに全て自分のものだと持っていくし、モウうんざり。兄弟なんて居ないほうが良いです。顔も見たくないです。寛いでるところに前触れもなく無断で合鍵使って入ってきて我が物顔して平穏を乱すのを辞めてほしい。
やっと良い動画に出会えました!
誰も同居はしていませんでしたが実家の土地建物を住み継ぎたいという弟の名義にし、預貯金だけ半分にしようと思っています。
相続の事をあまり理解していない弟にこれが当たり前だと思われたく無いという意地悪な気持ちも出てきます…
譲る方からはどう言えばいいのでしょうか。何も言わなくていいでしょうか。
ただこの選択は自分の運気も上がる気がします。
とても参考になりました。実例のエピソードが、とても分かりやすいです。
リラックマ2019さん、
有難うございます(^^
秋山先生の解説最高❗
本当に分かりやすい🙏有難い🙏
勇気と希望が湧いてきます🙏😊
動画を見させて貰い 凄く勉強になりました。
子供達にも 見て貰いたいです。 残った子供達は 仲良く暮らして欲しいので!
おっしゃるとおりです。
折角苦労して蓄積された財産ですから、仲良く感謝して相続して貰いたいですね。
折を見て、子供達に相続の話しをしてみて、争うようなところがちょっとでも見えたら、
旅行や自分の趣味などにどんどんお金を使って、お葬式の費用と気持ちだけのお金を遺してサッサと向こうに逝きましょう(私もそう考えています(^^))
財産が無ければ、争うことも出来ません(*^-^*)
まさに、それです。!
良くある話しですよね、誰が親を見た、とか、誰が家の管理をしたとか、人間は感情の生き物、最初の対応が一番大事、身内同士でお金の話しはしたくないが、気をつけないと揉める事になりますからね。
本当に大村さんの仰る通りです。
人間は感情の生き物ですから、日頃の行動や言動が大切で、お金だけじゃない部分が揉め事の引き金になって来たりします。
事が起きた時に、その場その場で奇麗ごとや理屈を言ってもダメですね。
感情のもつれというのは、たしかにありますね。しかし、問題を解決するには、冷静に、なるしかありません。相手の立場にたって発言できるように、感情てきになりかける自分に気付きブレーキをかけるれるようになりたい。
豊嶋さんの仰る通りですね。
私は、たくさんのご相談を受けますが、中には感情的な方もいらっしゃいます。
このような問題は、感情的になった方が負けです。
まぁ人間はロボットではないので、そこが中々難しいんですけどね(^^;
言葉が大事なのはわかります。ただ何もしなかった兄弟に対し不満が溜まって言いたくなる気持ちの方がよっぽどだったのだろうと理解します。私が後者の立場になりそうで、もう既に予兆があります。
大変分かりやすく参考になります 丁度遺産相続の手続きに入り色々な事が発覚
40年も前祖父が亡くり父が相続を受けた土地が相続登記していないのです
父が去年12月に他界 子供3人と母が相続人かと思いましたが そうでは無いのかと
これから協議をしますが祖父の兄妹(もう亡くなっている)や父の兄妹も相続人となるのでしょうか?
遺産分割協議書に載せるのでしょうか?
改めて動画を拝見致しました。
我が家の相続は一応一段落いたしました。先生の仰る通りの、ちょっとした妹の一言で、全員放棄する❗️みたいな騒ぎになりかけましたが、収まり、ホッとしています。血が濃い関係なら尚更思いやりが必要ですね。
私の場合は、会ったことも無い主人の子供達との遺産分割というエベレストの様な山がそびえるのですが、今から悩み深いです。
先生の動画で勉強しておきたいと、常々思っております。
只今は大変お忙しい中と存じますが、これからも配信を楽しみにしております。
昨今の状況もとても心配ですが、ご自愛くださいませ。
BABさん、相続手続き本当にお疲れ様でした(^^
相続は他の税法とは違い『心』のウェイトがとても大きいですから、関係性が深い程、そこに悲喜こもごもが交錯することになります。
そんな時にやはり大事なのは、冷静な言動と、思いやりと、少しばかりの知識ですね。
これからもその知識の部分を、BABさん含め、少しでも皆さんにお届けできる様な動画を作って行きたいと思います(^^
まさしくこれ僕の案件です。
この話の通りうちの兄貴が遺産は全部俺がもらうといきなり切り出し勝手に手続きを進めてしまいました。
動画アップありがとうございます。
吉本さんのお役に立てたのであれば幸いです(^^
動画の通りだと拝見しています
2022年8月12日父が亡くなり
土地建物、預金などはほとんど母名義
僅かな父名義の預金は解約し、現金は兄が
「母親の面倒を見るため」と総取りしています。
(妻のヒモ状態で無一文で亡くなったことにされている父が気の毒 とも思います)
父の看取りや、葬儀の準備の際
兄から罵られたので
母の相続
(現在預金約7千万円自宅不動産価値1000万)
(兄はこれも総取りしたいようです)のときは
知識をつけ、積極的に、正当に面倒くさい方に話をもっていこうと思っています。
田舎の長男至上主義法がまかり通ると思い込んでいる兄の思い通りにはさせない
この一念です
とても参考になりました。12月に主人が亡くなり相続の件で戸籍を調べていたところ私との子の他に2人いることがわかりました。内1人は生前主人から聞いていたので存在は知っていました。もう一人は全く知りませんでした。
遺産分割で話をする際に以前から知っている方は相続放棄すると伺っていました。
知らなかった人は「検討する」と言って10日くらい経ちますが返事なしです。
全くどんな人かもわからない人に財産をわけるのは腹違いの子供でも気が進みませんね、、
こちらは葬儀費用も全部出し、これからお墓の管理維持をしていかなければいけないのでそういうことを考慮して分割できればと思いますが言い方ひとつで拗れてしまうことを考えると伝えるのが怖くなります。どういう方かも知らないのでなおさらです。
いい伝え方があれば教えていただきたいです。
祖母も父も亡くなった後は、地元の司法書士さんにお願いしました。
母が亡くなっとき、姉に今までと同じように地元の司法書士さんにお願いでいいね、と言いました。
しかし姉は返事をせずに金目の物一切を持って東京に帰ってしまいました。
連絡しても返事は梨のつぶてで現在裁判の係争中です。
同じ状況です
金銭的精神的に苦痛と思いますが、
頑張って下さい。応援してます
参考になります、ありがとうございます。父が亡くなり相続問題でまさか悩むとは思っていませんでした。相続人は母、あに、私の3人です。父は事業をしていて兄が継いでいました。(株主は父と母です)なので会社の土地は8500万円は兄が100%受け継ぎ、母と長女の私は0%、父の預金分は借金があったためほぼ無しでした。会社の株を3等分して3分の1兄が相続したので兄は十分もらったと母も私も思っていたのですが、会社をたたむことになり精算する段階で退職金を要求してきました。兄は土地を100%もらっており、尚且つ株の分配金が2000万円ほど入ります。更に退職金を払う必要があるのでしょうか?母は2分の1もらえるものを手放し、私も法定相続分をもらってないです。兄に退職金を払うと株の配当がほぼ半分になります。理不尽な要求だと思うのですが間違っているでしょうか?
貴女の考えは間違ってないと思います
自分は長男同居跡取りです。この話とは逆に実家の事は何もしてない弟から初めての話し合いですべて折半にしてくれと言われました。どう説得しても折半と言われ意見は平行線のままです。やはり弁護士さんに頼んだ方が良いのでしょうか?
法的に主張されたら遺産は1/2しなきゃいけないのに、よく「お前には遺産はやらないからな」なんいう言葉が出てくるよなぁ。私なら「遺産なんだけど、どう分けたらいいか考えを聞かせてくれ」と切り出す。
役に立ちました
有難うございます(^^
お世話になります、今度で三回目に調停になりますがつい最近郵便局から詳細が届きました、長男は親がボケた後通帳から50万を毎日9日で450万下ろしてました、それでこの詳細を家裁に見せるのが楽しみです、遺産隠しは許せません、その他遺産は現在凍結しています、
清潔な態度でテーブルに全てを広げれば跡取りに譲れるところは譲るのに、
そんなことをするから他の兄弟から顰蹙を買ってしまうんですよね(-_-;)
名無名無男さん、頑張ってください、応援しております。(^^
すごく為になりました。相手の気持ちになれればいいですが、、、、
自分も最近 親が亡くなりまして 入院してる親父 実家暮らしの兄 同じところで、まだ居続ける居候のオレ弟ですが、
なかなか兄が、相続をやろうとしません、、母が亡くなって、もう1ヶ月半過ぎました 確か相続は3ヶ月までに、やらないといけないんですか❓
あと、父親がもうボケてて話にならないんですが、母親が生きてる時に、オレ抜きの3人で、(司法書士3人だけ手紙が来てたので)
遺言書を作ったみたいなのですが、(そしてやっぱり原本を確認しました)
それは、弟抜きで勝手に決めても、法律的に、遺言は通るんですか? いつもオレに話さないで勝手にやるんで、納得いかないんですが、
そこは、どう許せばいいんでしょうか?あとなんだか、なかなかやらないで、期限までやらないで、オレに相続放棄を狙ってる見たいんですが、
誰に相談すればいいですか?ちなみにお金があまり無いので、無料相談できるところがいいのですが、、、
あと何だか昔土地も親戚が亡くなった時に、もらった農業しか使え無いから売れないと聞いてた土地があったんですが、
最近それどうなったのと聞いたら、そんなの知らないとかいきなり嘘つかれたんですがそう言うの調べる方法はありますか?
お世話になります、前回の調停からあの調停委員の苦情をいった後異例なのかな?次の調停から違う方になりました、驚です、その後はスムーズに本日決着つきました。金額は自分の希望より少なかったですがやっと決着しました。お世話になりました。これからも動画楽しみしてます。では失礼いたします。
長い間、本当にお疲れ様でした(^^
いまは暫しの間、心穏やかにゆっくりと過ごして下さい。
R6.1.3に私の父が亡くなり91になる母親は健在です。一男二女でしたが長男は13年程前に他界しておりその嫁と孫3人と祖父母の生活をしておりました。貯金はほとんど無くあるのは現在祖母を除く4人が住んでいる建物と土地ですが嫁が祖母の預貯金を全額に等しいお金を窃盗をして本人も認めてはいますが還す気が無いようですし高額のため娘の私たちが弁護士に相談しましたがかなり難しいですとの事でした。遺言書で不動産を娘の物にしてはとのアドバイスがありましたが現実不動産の名義家は2人土地は祖母です。これは遺言書が通用しますか❓それとも他にアドバイスがあればお願い致します
はじめまして。
とても良く分かる実話でした。
主人は、兄と二人兄弟で、兄は20代から鬱を発症し、実家暮らしで、派遣などで働いていましたが、食費、生活費は家に入れた事がなく最近では、義父85歳義母80歳の年金で暮らしています。
義理兄は、数年前から両親の介護が必要だから、仕事は辞めている、など私にはいい訳にしか聞こえないと思っています。
8年程前、財産放棄、遺留分放棄、親との同居、兄の扶養はしません。
とメールで送信しましたが、嫁の私に、義母、義理兄は、ご先祖様にかかる費用は、私達夫婦に出して欲しいと、言われ、私達は、再婚同士で転勤族、まだ
マイホームもなく、地元に戻る予定にしていません。
姑と義理兄に、兄の年金がでるまで、後8年仕事もせず体調が悪くなっていく義理父の年金をあてにする生活には、限界があると主人も伝えましたが、
答えは、年金がある間は、このままの生活をすると、しばらく連絡してこないで欲しいと言われました。
主人と8年前の、再婚の再婚は
養育費、学資保険、住宅ローンの残金でとても苦しい生活をしました。
両親からの、援助は全くありませんでした。
義理兄は、自分が亡くなったら、私達に頼むしかない。
葬儀代も、出してもらえるくらい甘ったれた、考えをしています。
やはり、きちんと兄弟として遺産分割はするべきかな?と最近強く感じます。
きっと、義理兄に迷惑をかけられそうで、怖いです。
義理兄の鬱症状は、本人が言うには、症状が軽いので、労務士に障害年金を申請しても、病院の先生が、診断書を書いてもらえないと言ってました。
やはり、相続放棄の話しをしたのは、早過ぎたのでは?と思って仕方ありません。
長々と、愚痴のコメントになってしまい、すみません。
良い、アドバイスがあれば宜しくお願いします。
う~ん、これは税理士の職域を出ており、難しい相談です。
コメント欄でのやり取りで結論を出すのは至難の技ですね(^-^;
ただ、1点だけ、
(8年程前に「財産放棄、遺留分放棄、親との同居、兄の扶養はしません。」とメールで送信しましたが・・・)
これに関してはメールでのやり取りには何も法的な根拠もありませんし、親の生存中の相続放棄は基本出来ません。
ですのでそういったことも踏まえて、一度お義兄さんと旦那さんで、ご両親が亡くなった後の財産の行方についてキチンと話し合いをされるべきでしょうね。
お力になれず申し訳ありません(-_-;)
お互いに相手のことを理解し合うのが大切だと言ってるのに、うつ病の兄を一方的に悪者みたいに扱ってるのが問題なんじゃないの?
こういうことが殆どな気がします。
お世話になります、石井です、今日 5回目の調停なのですが調停委員がわすれっぽく威張っていて我慢して進めてまいりましたがこちらはあらゆる資料は出して来ましたが
向こうには資料は全然要求しないで明らかに向こう側についているように見受けられます、本当は調停委員を変えてもらいたいです、足踏み状態です、一旦取り下げるか、弁護士をいれるか、審判まで我慢するか、調停委員がわすれっぽく先に進みません、妻もだんだん呆れと怒りが増しています、しっかりとした調停委員じゃないと話が拗れるばかりです、今回は分割云々よりもそちらの問題の方が気にかかりました。
石井さん、お疲れ様です。
そんな調停員がいるんですね・・・驚愕です(-_-;)
おっしゃるように本末転倒ですね。
ですが調停委員の交代要求って、自分有利に進めてくれないから交代要求しているのではないかと、恐らくは認めてくれないのでしょうね・・・(-_-;)
先生お世話になります、石井です、今月来週家裁にお願いしたので家裁で調停です、内の兄がお前には一銭 もやらないが事の発端です、結果はどうであれ最初の一言が許せません、自分も次男です、家裁でどうなるかはわかりませんが、先生ありがとうございました、がんばります、
石井さん、こんにちは 頑張っておられるみたいですね。
人間って悲しいですね。自分の立場でしか物事を判断できないんですから・・・。
この件につきましては、たくさんの相談を受けていますが、
跡取りは(長男とは限らない)親の最後を看取ったという実績だけで「苦労した・時間を奪われた・お前たちが何をしたんだ」と主張されます。
確かに数年間は苦労したことは認めます(介護は大変)が、
これまでの数十年間どれだけ親の恩恵を受けて来たという、
その所を認識していなくて「何もしなかったお前たちには何もやらん!」という発言をするんですね。
そのように言われた兄弟姉妹達は、特に法定相続分の相続は主張しようと思っていなくても「カッチーン」と来ますよね。
私の事務所に来られる、家を出られた多くの兄弟姉妹さん達は跡取りに大半の財産を譲っておられます。
それは、跡取りが「輩」ではなく、「人物」だからなんです。他の兄弟姉妹が跡取りを認めているからなんです。
小さなことを言えば、他の兄弟姉妹は何もしなかったじゃないんですね。
先ずは「独り立ちして、親に面倒を掛けなかった」んです。立派な親孝行です。
また、長い間自分の家を持つために働いて住宅ローンも支払っても来たんです。
他の兄弟姉妹から言わせれば、「親の家に居て住宅ローンも支払ってない奴が何をほざいているんだ!料を支払って来たのか!」なんですね。
最後だけを強調して「苦労した、苦労した」というけれど、これまでの数十年間どれだけ親から恩恵を受けて来たのかが頭から抜けているんですね。
跡取りとして、親の最後を看取るのは、苦労ではなくて恩恵に対する義務なのに、そこが全く分かっていないからこのような発言が飛び出すんですね。
でも、仕方ないです。
子供の時からずっと親が作った巣の中で暮して来ましたので、巣を追われた他の兄弟姉妹の立場や苦労なんかしていません。
ですから、分からないのが当然なのかも知れません。
なにせ、多くのご家庭の兄弟姉妹は跡取りに財産を譲っておられます。
相続の時に跡取りの人物像が評価されるんです。
跡取りの常日頃の行動・言動が相続時に結果を出します。これが正に「因果応報」です。
こんな暴言を吐く輩には、少し世間というものを分からせないといけません。
最初から「遺産分割はどうしよう」と兄貴に相談されていたら、
石井さんの性格ですから、
・相続は遠慮されていた、
・又は大半は譲っておられたんじゃないかとも思いますが、こんなことを言われたんじゃ許せませんよね。
幸い私の兄貴は立派な人物でしたので、私は1円も親の財産を相続しませんでしたが、
仮に兄貴から石井さんみたいなことを言われていたら許していません。
私には経験と知識がありますから、根こそぎ奪い取っていたでしょう。発言って怖いですね。
税理士は相続争いには介入出来なくて残念ですが、知人・友人としてのアドバイスなら出来ますので、私も経験と知識は出させていただきます。
多くの跡取りの方にお伝えします。「賢く振舞ってください。」自分が損をします。
ただし、「輩的」な兄弟姉妹がいるんでしたら「温情」を掛けたらいけません。「輩」は温情を掛けるとつけ上がります。
父の遺産分割揉めました。
独り身の為に今公正遺言の準備しています
最近先生の動画を見るようになりました。正月明け早々に姉妹とこじれてしまいました。まだ母親は元気なのですが姉妹3人+母親で遺産分けの話と遺言をどのようにするか母の希望で話し合いをしました。母は一人ひとりと話を事前にしていましたが、結果として母と予測していた通りになりました。一番上の姉が強欲、拝金主義なのです。姉と妹は結婚し子供もおり持家あり。私(真ん中)は転勤族の夫と2人子無し持家無し。いずれ地元に戻り実家で母と共に3人で生活予定を立てておりましたが姉は母が亡くなった後は土地建物(預金含む)売却し全て1/3にしてお金に替えて分けると主張。私は母が一人で3人の子を育て一生懸命に働き建てた家を壊して土地を売るなど考えたことも無かった。私が最後に結婚したので当時は独身だったら母と最期まで実家でと思っていました。今もその気持ちは変わらないです。母の希望は私へ土地建物。現金を姉と妹へ1/2にすることでした。金額に直すと私が7割程なので等分にはなりません。私は子無しなので夫より先に亡くなったら預金以外の土地建物が夫へ行かないように姉妹へ相続させると遺言を残す予定でした。母も妹も了承していました。夫と私の実家で老後を過ごす代わりに老朽化した実家のリフォームと私が最後まで母を看取ると話が付いていたのですが姉が全面拒否。私達夫婦が強欲だのズルいだのここに書けない程の暴言の嵐。まだ母が亡くなってもいないですが没交渉で姉と縁切り状態に。私は財産なんて要らないから母と実家で自分も最後まで住みたいと希望していただけだったんです。ただ姉だけが不納得。母は弁護士に姉の取分を最低限の遺留分のみ出来るだけ少なくするように出来ないか相談中です。私は知らなかったのですが母の希望は実家を壊さずに継いでくれる子でした。事前にこの動画見ていたらと少し悔やまれます。
いま、まさに揉めてます😭
跡取りと言われて、妹は放棄するように言われていて、放棄すると言っていたのに、相続する権利があると言い出しました。
妹は家のことを何もせず、私たち夫婦がやってきたのに、主人は婿で養子縁組もされず、発言権もない。
何にもしてこなかった妹が財産を貰うって。
嫁に出てるのに、妹的には私が信用できない、婿の主人も信用出来ない、残された1人の親を私が見ていかなきゃで前に前に出て私達は黙って見ているだけです‥。
何もしてないのに、お金ばかり貰うなんて、理不尽です。
私達は、お金が欲しいんじゃ無い。
実家を守って、先祖が築いた財産を次の世代へ繋ぐと思っていたのに‥。
妹が出しゃばって、父も妹夫妻にべったりで、父が死んだ時に妹がどう動くか心配です。
こんにちは。
動画を見るきっかけが、まさにこの様な言葉1つが原因となり、私の心象を悪くした事ですね。
不意に訪問を受け、土地相続に関する話を一方的にされ、挙げ句の果て、こちらの取り分はいくらいくらなので、判子を捺せばいくらお支払いしますと、なんの前触れも無く、それもご本人では無い不動産屋さんが来られその様に言われました。
自己紹介も無くです。話が落ち着いたところで、其方様はいったい何方様ですか?と此方が伺い、初めて、あっ💦といった感じで名刺を出して自己紹介されました。
長々と申し訳ございません🙏
そもそも、遺産分割協議書とは、いきなり訪問された側にも、それに応じ無ければいけないといった法的取り決めはあるのですか?
応じ無ければ何か罰則の様なものは有りますか?
これだけはした方がいいですと、又これだけはしない方がいいですよと、そう言った事が有ればお聞かせ頂ければ有難いです。是非とも後方の参考にさせて頂きたく思います。
どうぞ宜しくお願い申し上げます🤲🥺
まさにその通りになっています。協議は難航中です。養子縁組した人から「縁切るぞー」と恫喝の電話があり、メールで謄本、印鑑証明を要求されてます。動産、不動産を開示するように協議することを要求しています。
すみません捕捉で開示の誤字すみません、あと弁護士は電話相談だけでまだ正式にはまだ以来してません、今後話しだいではお願いするかもしれません、来月に資料をもって見てもらいその後決断したいと思います、1000万の凍結もありますのでそのままほっといたらどうなるか?そうすれば相手側はどうにもならないと思いますので、凍結をたてにしたいと思います、
名無名無男さん、こんにちは(^^
このコメント欄を、相手が見ていないとも限りません。
ですから、以後は事務所のHPに入れてください。
www.souzoku-akiyama.com/contact-us
2022.5.29、本日 遺産相続の話し合が有りました、私(長男)、弟(次男)の2人兄弟です、20年ほど前に父親が亡くなり、遺産を放棄し家を出ました、今年の4.14.に母親が亡くなり、遺産相続の話し合をと思い、実家へ行くと、弟が、遺言書を出して、遺産は、すべて僕がもらいます!と、言ってきたのですが、遺言書の効力は、絶対なのでしょうか?
よく思うのですが、例え後取りでなくても子どもであれば貰う権利というものはあるので、お互いに思い合えばいいのにと思う。家のことをしてもらえるからと、後取りには多く渡すのは当たり前だと思う。でもそれ以外の子どもにもそれなりに少しでも渡せばいいと思うのです。
そうですね。
譲り合って仲良く分ければいいのに、相続人の中に一人でも自己中心的な方がおられると必ず揉めますね(-_-;)
大変参考になりました。国庫帰属制度❓️😕とても興味がありますので2023の例題をお願いします。
分かりやすいのでたすかります、
石井さん、有難うございます(*^-^*)
これからも、専門用語は出来るだけ避けるようにして、皆さんにとって役に立つ、分かり易い動画を作って行きますね!
お世話になります、石井です、この前の調停で調停委員が令和になってからの確定申告を出してくれと言われました、その話をしたら妻が撃怒して裁判所の事務所にいってこれって強制ですか?相手側はなにも開始してないのになんでうちらばかり出さないと行けないんですか、事務の若い女の子に摘めよったら強制ではないですよ・その後事務員がその調停委員に妻の話怒りの話その後は出さなくいいみたいにその調停委員から言われたみたいですがそもそも確定申告が相続となんの関係があるのか?調停委員がとんでもない信用出来ないので弁護士に電話で内容を話ました、来月弁護士事務所に予約取りました、最低な調停委員の話ももちろんしました、舌打ちも何度もされたとか、先生やはり法律の専門家に頼むのが無難なんですかね?
そうなんですね。
躓くと訳の分からない人達が寄って来ると言いますけど本当なのですね。
困ったものですね。
私は税理士ですから相続争いには関与出来ませんから、
こうなってしまったら費用は掛かりますが弁護士に依頼するしかないんでしょうね(-_-;)
動画を拝見させて頂きました。
相続人2人で兄がいて
私が1人父親と同居家の仕事をしてました。
相続発生して
土地とと株預金がありまして
私としたら何もしてない兄に1千万位兄に渡すつもり生前家も新築する予定もあったこと。
遺言書はないですが
父の兄弟も生前私財産を言っていたこともあり
遺産分割協議をしましたところ権利は半分少しだけ多
くと言われました。
このままでは家に住めない状態で
兄は売却しそのお金で買えるところにしろ
俺の取り分でなぜ新築にしてあげなければいけないのだと言うのです。
訴えればいいと言うのです。私はしたくありません。私は短気ですが動画をみて静かに話し合いをしたのですが…
困ってます
お世話になります、石井です、長男は調停では強制力がありませんので毎回話が違います、参りました…、調停委員に審判にしてください、ってお願いしました、答えは貴方の時系列をその他の資料を揃えて下さい、とのことこのまま進まなかったら弁護士かを入れて開示請求又審判にするか迷っています、長男は家裁では強制力がないことがいいことに毎回話が変わります、開示は全くしてくれまん、私は今後の戦い方をこれから考えます、長文申し訳ありません。
石井さんお疲れ様です。
調停はいわゆる話し合いで、落としどころを見つけるのが目的ですから、
一方が話し合いにも応じない態度であれば、進展はなく審判に移行するしか手は無さそうですね(-_-;)
今まさに、相続、分割騒動に、はまっています、私は、家を、出ているが、相続人なのだが、被相続人の、財産、一切、教えて、くれません、おまけに、実印まで、渡されるようにされました、これでは、遺産分割、なっとくしないうちに、印押されてしまったら
遺留分も、もらえず、どうしたらいいのかわかりません、相続税の、期限は12(月です、どなたか、どうしたらいいのか、教えてください
横からすみません!私は、”今まさ”ではありませんが、”今から”起こりそうだと思っている人間です。秋山先生の 2020/08/26「相続税の申告期限までに遺産分割協議が纏まらない時の対処法」
ua-cam.com/video/TaTdgvzVgnQ/v-deo.html
を参考にして、準備だけはしておこうと思ってます。
無料の弁護士さんに相談されたら良いと思います
仰る通りです。
散々やられたので今度は私がやり返す番だと周りからは言われます。
その時になってみないと何とも言えないけど、私はきっと快く判子を押すと思う。
同じ苦しみを人に与えたくない。
思いやりの有る素晴らしい動画を拝見しました。
お言葉に甘えて相談させて頂きます。
8月に父が亡くなったのですが、実は土地の名義が祖父のままで、
建物の名義は父のままです。
祖父が亡くなったのは1978年の事で、祖父の子供は4人です。
(父が長男・次男・三男・妹で長女の叔母)
三男の叔父と妹の叔母とは普通に仲が良いのですが
父と次男・叔父とは動画あった様な関係に近いのかな~?
ただ裁判をするとかの話は無いのです、遠方の為ほぼ疎遠状態です。
祖母が亡くなったらお互い話し合おうとなっていたらしいのですが?
2012年に101歳で祖母が他界し、この時、父73歳で叔父72歳
25年前位からお互い健康状態や精神状態が良く無く時が流れてしまいました。
ちなみに横浜の次男・叔父84歳は自宅で要介護4の状態で耳が可なり悪いです。
自分は4人兄弟(姉3人と自分は末っ子の長男)独身で父の家・北陸に住んでいます。
姉はすべて嫁いますが、長女は精神病あり、次女は普通、三女は3年前の脳梗塞で
身体の不都合があります。
どの様に相続を進めれば良いか悩んでいます。
RS manさん、
コメント頂き有難うございます。
RS manさんから頂いた質問は、多くの家庭でも問題になっている、『不動産の未登記問題』ですね。
すでに結果論ですが、RS manさんのお父さんが生きておられる間に相続登記を行われなかったことが本当に悔やまれます。
相続登記の問題って、イザコザの種が表面化するまでは皆さん「そのうち手続きすれば良いだろう・・・」と軽く考えて先延ばしにしがちなんですが、登記のタイミングが2代・3代と経過するにつれて、手続きを纏めることが本当に難しくなるんですね。
今回の件についての土地(祖父名義)の相続の進め方ですが、
これはもう、魔法の様な解決策はなく、仮に今回の相続登記の名義人をRS manさんにするのであれば、その旨について、
・淡々と権利者一人づつとコンタクトを取り、
・遺産分割協議を纏め、
・全員分の実印を押印し、
・全員分の印鑑証明書を集めて
・法務局で登記申請を行うしかありません。
RS manさんの祖父の土地の権利者は、
・叔父さん(次男、三男)
・叔母さん
・RS manさん
・お姉さん方3人の7人となります。
この7人全員の意思を纏めて遺産分割協議を完遂することは大変だと思いますが、
逆に考えると、ここが祖父の土地の登記を完了させるラストチャンスになるかもしれません。
これ以上権利者の誰かが亡くなり、その子供達・孫達に土地の相続権が移れば、名義変更を行う難易度は更に上がってしまいます。
ですので、RS manさんに自分たちの代で、名義変更を終わらしたいという強い思いがあるのでしたら、やはり一人づつとコンタクトを取り、遺産分割協議を行って頂くことが今後のRS manさんが取られる相続の進め方かと思います。
@@souzoku_senmon
秋山先生、親切・ご丁寧な返信有難う御座います。
悔いが残らぬように一人づつ話し合いを進めます。
すみません、手続きして家裁にお願いしてやく2ヶ月たって来週になりましたので緊張してます、
家裁に調停の申し立てですか?緊張しないでというのは無理ですが頑張ってください。
頭を切り替えれば、訳の分からない奴と話し合うのは全くのムダですが、法律も常識もある人と話す方が解決は早いです。
次男も、最初から「いらないから、お墓の世話とか宜しくね」と言っておけばよかったのに…
9:02
やばい
そうですね、ほんのちょっとした感情の行き違いですが、これが最終的にはとんでもないトラブルに発展した案件は何度も見て来ました。
お互いに言いたいことを言えば良いのではなく、よく考えて言えば結果は変わって来るのに・・・。
今言っとかなければ!と思われるんでしょうね(-_-;)
石井です、捕捉
我が家も今相続で裁判中ですがどうすればいいのか思案中です主人と二男と私長男の妻の三人が相続人ですが元銀行員だった次男が母親の通帳から勝手に預金を引き出していたのが死亡後にわかりかえしてほしいですがあまりにもたがくなのでどうすればいいのかなやんでいます
@@恵子木村-i6y 勝手におろしたなら多分不法利得変換請求出来ると思います。多分703条かな後弁護士市役所に行って30分ただなので聞いてみてください。それと弁護士は相談だけなら30分5000円です。正規にたのむかはその後ですね、頑張りましょう。
@@恵子木村-i6y 捕捉諦めたら負けですよ!
次男はもともとお金が欲しかっただけ
それは、弟さんの遺産が欲しいだけの口実でしょ。