【元中央本線・未更新】岡山を走る貴重な115系湘南色がレトロすぎる!岡山→香登 乗車記

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 53

  • @タッチー-t1k
    @タッチー-t1k 3 місяці тому

    岡山の115系300番台D編成は6編成とも未更新ではなく1990年代後半に延命N工事が施されている。内装が更新前と同じ薄緑色であるが化粧板は張り替えているため灰皿の撤去痕が無い。床板は更新前と異なる色の物に張り替えられている。外観では屋根が布張りから塗装加工に変更された後ベンチレータ撤去後にも塗り直されておりそれも撤去痕が全く無い。

  • @sadamitsushimizu
    @sadamitsushimizu 4 роки тому +5

    はじめまして!
    いつも楽しみに拝見させていただいております。
    今回も懐かしさを充分感じれる素晴らしい動画でした。
    最後の「電車が霜の影響で架線をスパークさせながら、進んでいきます」っていう感じのアナウンスが何故か印象に残りました!

  • @nntnm7555
    @nntnm7555 3 роки тому +2

    都内の中央線ユーザーです。
    元トタ車かモト車だったんですね!
    岡山に行ったら乗りに行きたいです!

  • @タッチー-t1k
    @タッチー-t1k 3 місяці тому

    今度は残り2編成に横須賀色(山スカ)を復活させて欲しい。

  • @たぁぼ1964
    @たぁぼ1964 4 роки тому +7

    80系や153系、115系も0番台しか居なかった岡山地区に115系1000番台が新車投入されたのは私がまだ中学生だった頃です(300番台はそれ以降の関東からの転属でしたね)。
    ピカピカの湘南色115系に乗れる事に当時喜んだものです。
    しかし、あれから既に40年以上経ちました。広島地区の置き換えが完了した今、そろそろ岡山地区も置き換えに着手すべき時期だと思います。
    ファンの方々にとっては残念かも知れませんが、大多数の一般利用者は轟音を発っして走るクロスシートの車輌より静かな転クロの車輌の方がはるかに快適ですから。

    • @user-ow1xx5dd2c
      @user-ow1xx5dd2c  4 роки тому +4

      そうなんですよね。いまだに新車が入る感じがしないのはさすがにどうかとは思いました。

    • @たぁぼ1964
      @たぁぼ1964 3 роки тому +1

      @yutaリンゴヒヨコ食パン115系
      和歌山線や紀勢線の置き換えが完了したので次は…と思ったら225系の増備→221系の転配でしたからね。

  • @user-pn4vt3bf6q
    @user-pn4vt3bf6q 4 роки тому +2

    半自動ドアボタンだけめちゃめちゃきれいやん

  • @蟹巻恵美
    @蟹巻恵美 4 роки тому +2

    115系湘南色もかなり貴重となりましたね
    ドアもコロナの影響で自動化になっちゃいましたけど

  • @akky40
    @akky40 Рік тому

    乗り鉄がたまに乗るのはいいのだろうが、地元民としては、遅い、うるさい、汚い、寒い(隙間風)で早くUraraにならんかな、と思っております(キハ40系は臭いが加わる)。
    でも、湘南色のD ー26、27編成はずっと残しておいて、時々走らせて欲しいとは思いますが、定時運用はまっぴら。

  • @青函局
    @青函局 4 роки тому +8

    こんばんは、岡山支社管内の電車はもう古すぎる感じですね、置き換えの検討に入っても良い時期だと思いますが、まだ使う気まんまん何でしょうか?。

    • @user-ow1xx5dd2c
      @user-ow1xx5dd2c  4 роки тому +6

      しばらく新車が入る気がしませんね。

    • @稲岡敬二
      @稲岡敬二 3 роки тому +1

      80系から115系への移り変わりが昭和50年代。以降そのまま(広島優先)
      此れでは、若者が車一択になるのも当然。

  • @ぶんぶんがんがん
    @ぶんぶんがんがん 4 роки тому +10

    この頃コロナの影響で手あたり次第窓が開いている。ww

    • @yoshi7927
      @yoshi7927 4 роки тому +2

      でも車両によっては窓が空いていると、非冷房時代を思わせる雰囲気なので、ウイルスが収まっても開けていて欲しいような・・・。

  • @たか子-i7o
    @たか子-i7o 2 роки тому +1

    最近JR西日本の関西地区の国鉄型車両(201系や117系など)は折り返し運転時に非常ブレーキかけるけど岡山地区や山口地区などの国鉄型車両(電車や気動車)も同じくかけるのですか?よろしくおねがいします。

  • @ライナー鉄道373チャンネル
    @ライナー鉄道373チャンネル 4 роки тому +10

    1 だいたい末期色になりましたからね

  • @user-qe6vy6bq6r
    @user-qe6vy6bq6r 3 роки тому +1

    草津線113系更新車に8月8日乗りましたが、故障で表示が回送でした。

  • @rapier1605
    @rapier1605 3 роки тому +2

    ボックスシートが苦手な俺は、ボックス横(ドア横) の2人掛けロングシートが好きだったりする

  • @chintaochi
    @chintaochi 4 роки тому +1

    岡山にはまだ300番台が走っているのですね。
    甲府の高校に通学する時にいつも乗っていたのがスカ色の115系300番台でした。
    元中央本線ということなのでもしかしたらコレに乗った事があるかもしれませんね。
    窓枠に好きな娘の名前を彫ってましたよ(笑)
    今度ぜひ乗りに行きたいです。

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 4 роки тому +2

    新型車両投入の流れを見ていると、広島地区>岡山地区>山口地区の格差一目瞭然ですね。
    『國鐵廣島』といった俗称も過去の話に❕

  • @ヨンマル-s9q
    @ヨンマル-s9q 4 роки тому +3

    JR西日本の原形115系はレアですね!

  • @ytat9600
    @ytat9600 4 роки тому +1

    5時なのに真っ暗なのが、いつ撮影されたかがわかりますね。

  • @Tatsuhiko_Ikeda
    @Tatsuhiko_Ikeda 4 роки тому +3

    JR西って、併結部分もヘッドライト点けっぱなしが多いですよね〜
    誤乗して転落させないためかな?

    • @arabiki234
      @arabiki234 4 роки тому +1

      関西地区の電車のような耳が生えていないので代替措置ですね

  • @エベレス民のまきっちまーさん

    高校受験終わったら岡山が国鉄大国の内に行きたーい

  • @ゴリさん-l3v
    @ゴリさん-l3v 4 роки тому

    3:22
    窓のつまみが無いのですが意図的に開かないようにされてるのでしょうか?
    にしても音がたまらないですね♪

    • @user-ow1xx5dd2c
      @user-ow1xx5dd2c  4 роки тому

      そうですね、開かないようになっています。

  • @user-shintaro
    @user-shintaro 2 роки тому

    こんばんは。115系D26、27の運用はどのように把握するのでしょうか。

  • @式守錦太夫
    @式守錦太夫 4 роки тому +2

    長時間乗るなら前の3両に乗るかな
    300番台は出来るだけ避けたいかな

  • @米澤伸彦
    @米澤伸彦 4 роки тому +5

    岡山地区は、マリンライナーとキハ120以外は国鉄しかないですよ。

    • @yoshi7927
      @yoshi7927 3 роки тому

      キハ187は??

    • @sansbold
      @sansbold 3 роки тому

      @@yoshi7927 岡山電車区、気動車区ともに特急型車両はなく大体後藤総合車両所か四国の車両所のものになってます。

    • @rapier1605
      @rapier1605 3 роки тому

      考えてみたら、213も国鉄時代なのか・・・・

  • @ichibanservicios
    @ichibanservicios 4 роки тому +2

    私も迷わず湘南色に乗車します...
    でもセミクロスの座り方が分からない、誰かいたら正面に座る? それとも隣に座る?

    • @user-ow1xx5dd2c
      @user-ow1xx5dd2c  4 роки тому +2

      対角線になるように座る人が多い気がします。

  • @ぶんぶんがんがん
    @ぶんぶんがんがん 4 роки тому +2

    床下のコンプレッサーとポイント接続点の音が相まって重要な車内放送が聞こえなくなってイライラ必須ですね

  • @taknar4020
    @taknar4020 4 роки тому +2

    鉄オタ目線なら湘南色にはセミクロス、
    日常的に使ってる人にとっては転クロの方が断然いいだろうけど。

    • @user-ow1xx5dd2c
      @user-ow1xx5dd2c  4 роки тому +1

      このような組成だと転クロの方が乗車率は高いですね。

  • @Gooogle-user
    @Gooogle-user 2 роки тому

    湘南色は食パンにされていないのですね。

  • @user-yx4zc1hd2l
    @user-yx4zc1hd2l 4 роки тому +1

    岡山で幕式の電車は113系と117系だけ

  • @ハッピー-v7z
    @ハッピー-v7z 4 роки тому +8

    行き先表示機がLEDじゃなくて幕式だったら完璧

    • @ichibanservicios
      @ichibanservicios 4 роки тому +1

      時代の流れ、半自動も残念w

    • @エベレス民のまきっちまーさん
      @エベレス民のまきっちまーさん 4 роки тому +3

      京急1000 そんなあなたにしなの鉄道

    • @yoshi7927
      @yoshi7927 4 роки тому

      あとは通風器の撤去やクーラーキセの交換も。。。

    • @yoshi7927
      @yoshi7927 4 роки тому

      @@ichibanservicios
      半自動スイッチ、113系とかリニューアル車は戸袋窓は弄らずに設置しているのに、何故未更新の方は戸袋窓を縮小したり埋めたりして、設置しているんですかね??

  • @tutomu6389
    @tutomu6389 4 роки тому

    重厚なモーター音はやはり電車に乗っている感がより強いですね。
    今のVVVF系統のモーターも加速の時はカッコいい音もスピード上げてる時も割と静かで何処か味気無いです。

  • @KFSE767
    @KFSE767 4 роки тому +1

    正直に言おう
    転換クロスは詰め込みが効かないから混んで乗りたくない(通勤ラッシュを知る地元民並感)席取れたら快適で素晴らしいが、取れなかったら地獄がお待ちしております
    ついでに、岡山・倉敷・福山・新見・津山圏民はラッシュ教育を受けていない為、ドア付近に溜まります。慣れてる人からすると害悪この上ないし、これで遅れることが多々ある。

    • @ごみくずのひと
      @ごみくずのひと 4 роки тому +1

      姫路から西はラッシュ教育ダメダメだわ。
      ドア前に立っとるくせに、駅で停まっても退かんもんな。

    • @rapidnocty3298
      @rapidnocty3298 3 роки тому +2

      18きっぱーの乗り継ぎで最も苛つかせる民度の区間。

  • @s.nori.7726
    @s.nori.7726 4 роки тому +3

    末期色.....