【山口県の迷車両】混雑必至の魔改造食パン電車115系T編成を観察!小月→下関 乗車記

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 вер 2024
  • 115系3000番台4両2ドアN編成の動画↓↓↓
    • 【片側2ドア】最も新しい115系3000番台...
    神戸と門司を結ぶ山陽本線。
    そのうち山口県の区間は、大体、岩国~下関の区間であるが、この区間は2020年1月時点で115系国鉄型がほとんどを占めており、更にそのうち115系N編成(4両2ドア)と115系T編成(2両3ドア)に分類できる。今回は、115系2両3ドアT編成を紹介する。
    この車両は、両数が短いゆえに混雑しやすく、更に車内は固定ボックスシートのまま。昼間を中心に下関~岩国の長距離運用に就くこともあり、旅行者にとってはあまりいい評判はない。小月駅から下関駅まで区間列車に乗車した。
    チャンネル登録よろしく!!!
    ツイッターフォローもよろしく!!!
    Twitter@koborosta
    @koborostas_noteもよろしく!!!
    使用Music:MusMus
    ツイッターでも、動画の新着が確認できます。更に私の動画の予測もできますので、是非!

КОМЕНТАРІ • 45

  • @やくも交通室
    @やくも交通室 4 роки тому +12

    この車両は1999年(平成11年)に電化された舞鶴線向け車両として福知山に所属していました。福知山所属当時はワンマン運転に対応するため、整理券発行機や運賃箱も備わっていました。
    2008年~2009年に下関へ転属(2両5編成のうち、4編成が転属。1編成は福知山残留)した際にワンマン運転対応機器を撤去しており、側面のドア横・ドアボタンの上にある表示機がワンマン運転で使用されていた名残です。

  • @なかりゅう-h5p
    @なかりゅう-h5p 4 роки тому +11

    小月発車時のモーター音ヒュイーンが最高です。2Mは加速が良くて好きです。ボックスシートも悪くないです。

  • @M暴走内燃車
    @M暴走内燃車 3 роки тому +2

    2年前、青春18きっぷで旅行していた時(九州からの帰り道)に115系3000番台のシートに座って動画を撮っていたら気持ちよすぎて、いつの間にか寝てしまった思い出がある。

  • @新島光一
    @新島光一 3 роки тому +6

    2両編成で長距離運用は評判が悪いですよね。青春18きっぷ期間中なら最悪な状態なのが想像出来ますね。4両編成でも混雑しないか心配ですけど2両編成ならため息が出ると思います

  • @higasisaijou
    @higasisaijou 4 роки тому +3

    下関の幡生の更新工事で大半の部分が更新されてますね
    トイレは下関寄りに何故か設置されてます…
    西日本は魔改造が上手いです…
    ドアエンジンもコンパクト化されてますね

  • @ichibanservicios
    @ichibanservicios 4 роки тому +13

    そんなに混むなら、新車入れて増結増便すればいいのに…
    (マリー・アントワネット)

  • @tokishp
    @tokishp 4 роки тому +3

    115系の末期色食パン型はフレンチトーストと呼ばれています。
    かわいいですね。

  • @VC-us5st
    @VC-us5st 4 роки тому +3

    広島地区では115系や105系は消えてしまって、殆ど227系になってしまいましたね。今、末期色の115系が見られるのは山口地区や岡山地区などしか見れなくなってしまいました。側面が117系のような2ドアの115系も珍しいです。T編成がまさに福知山線のサンパチくんにやや似ていますw

    • @user-ow1xx5dd2c
      @user-ow1xx5dd2c  4 роки тому +2

      サンパチくん懐かしいです。

    • @이윤성-c2i
      @이윤성-c2i Рік тому

      岡山の末期色も置換えられたらいよいよ末期色も下関エリアだけになってしまいますね。

  • @user-sz6iu3hb5m
    @user-sz6iu3hb5m 4 роки тому +2

    福岡県民ですがかって九州から下関で乗り換えの岩国行きがこいつだった既に立ち客も居てた、幸い行程に余裕が有ったので次の岩国行き(4両転換シート車)に変更したがこの列車は下関発車時点でぎゅうぎゅうだった。

    • @user-ow1xx5dd2c
      @user-ow1xx5dd2c  4 роки тому

      下関岩国通し便だと混雑しますよね。

  • @591kumoha
    @591kumoha 4 роки тому +7

    ベースが1000番台でシートピッチが改善されてるだけまだマシと思ってしまう。

    • @이윤성-c2i
      @이윤성-c2i Рік тому

      300代等1000代以前のシートとは雲泥の差でしたね。

  • @KOSEN_notcute
    @KOSEN_notcute 4 роки тому +5

    岡山の食パンは改造施工済みでしたよ

  • @3poko
    @3poko 4 роки тому +5

    バタートーストくんと呼んであげたい

  • @hirokisato6984
    @hirokisato6984 4 роки тому

    115系の座席は特急列車の座席番号を採用しているタイプと通路を挟んで奇数側と偶数側のボックスシートに座席番号を採用しているタイプがあります。

  • @ほぼ男子だけの大学2年

    小さいとき、新山口→岩国でこいつに当たってずっとぎゅうぎゅうだった印象。
    今は、下関ー岩国の通しは4両になってますね

  • @手裏剣手裏剣
    @手裏剣手裏剣 4 роки тому +2

    この運用も今回の改正で減りましたからね・・・。下関-新山口に主に限られました。岩国-新山口は朝のダブル食パンと昼間1往復の下関通し運用。夜に何本か残ってます。

    • @ichibanservicios
      @ichibanservicios 4 роки тому +2

      朝のダブル食パンは、なんか美味しそうw

    • @user-ow1xx5dd2c
      @user-ow1xx5dd2c  4 роки тому +2

      最近の改正で運用が変化したそうですね。

  • @miyavi1607
    @miyavi1607 4 роки тому +2

    これは419系や715系よりも真っ平らだな

  • @lemonstrawberryeast
    @lemonstrawberryeast 4 роки тому +4

    2両なのに車掌いる…

    • @よんねっ
      @よんねっ 3 роки тому +1

      いるよ

    • @lemonstrawberryeast
      @lemonstrawberryeast 3 роки тому +1

      @@よんねっ 首都圏の2両はほとんどがワンマンなだけにびっくりです。

    • @よんねっ
      @よんねっ 3 роки тому +2

      @@lemonstrawberryeastそうなんですね。
      ちなみにキハ47には車掌いないよ(山陰線とか)
      でもたまに車掌いる

  • @Kokuden115
    @Kokuden115 4 роки тому

    朝の通学はいつもコレです、、、

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n 4 роки тому +2

    前面形状がE131系に少し似ています。
    最近は、JR東日本もシンプルな先頭形状を好んでいるかも知れません。

  • @にゃん子バス本舗
    @にゃん子バス本舗 4 роки тому +4

    これってモハ114の妻面を利用してる。窓の部分だけ穴開けただけやん。強度は大丈夫なのか?
    先の京急の踏切事故みたいにトラックと衝突した場合運転士は助かるのだろうか?

  • @末期色ユーザー
    @末期色ユーザー 4 роки тому +2

    僕もこの食パン乗ったんですが、混んでて座れなかった、

    • @user-ow1xx5dd2c
      @user-ow1xx5dd2c  4 роки тому +2

      座れないこと多いですよねこの車両。

  • @何してんすか
    @何してんすか 3 роки тому +1

    サムネ123かと思いました笑笑

  • @にしのひろりん
    @にしのひろりん 4 роки тому

    過去に下関から岩国までの列車がこれでした。(当日は先行列車事故のため徳山で打ち切り。)
    プリパラチェンジした電車(笑)。

    • @user-ow1xx5dd2c
      @user-ow1xx5dd2c  4 роки тому +1

      下関から岩国まで、長いですよね。

  • @よんねっ
    @よんねっ 3 роки тому +1

    下関から窓開けて電車に乗ろうとしたら
    105系宇部線直通
    115系T編成
    115系T編成
    っていうハズレが3連来て40~50分待ったことがあるよ(ただの馬鹿)

    • @user-ow1xx5dd2c
      @user-ow1xx5dd2c  3 роки тому +1

      区間便はT編成多いので注意ですね。

  • @厚盛宗厚
    @厚盛宗厚 2 роки тому

    あれじゃないですか?車内未更新なのは元福知山在籍時代に2両ワンマン運転だったから転換クロスシートにする意味が無かったからでは無いですかね?伯備線の115系も見た目だけ体質改善ですし

  • @lbwk2688
    @lbwk2688 4 роки тому

    JR運転士の森田さんにまた会いたい

  • @国鉄山口-n8j
    @国鉄山口-n8j 4 роки тому +1

    最近115系N編成リニューアルされた?

    • @よんねっ
      @よんねっ 3 роки тому +1

      N-2編成にワンマン化されると思われる改造が施されました。一体いつまで115を走らすのでしょうかねw

  • @九鉄の迷列車チャンネル
    @九鉄の迷列車チャンネル 21 день тому

    俗に言う「嘘タイプ」ってやつ

  • @こうじ-x5q
    @こうじ-x5q Рік тому

    古い車両を末永く大切に使いましょう計画ですね

  • @이윤성-c2i
    @이윤성-c2i Рік тому

    転換クロス席に比して落ちますが、115系1000代等のボックス席は以前の115系300代等までの椅子と比べて広いのと座面が高すぎず奥行きがあるので快適でした。
    岡山-下関直行便があった頃、18きっぷで何度も利用する時、空いていればWc近くでモーター音が聴けて揺れにくいという事でM'の真ん中を狙ってましたが山陽路の115系では快適度の順位をつけると私の中では
    4両とも3000代>3500代MM'>2000代N40改>2000代ボックス席>300代でした。
    115系3000代3500代は急行型並みに窓側にもアームレストがありましたね。221系~223系1000代の窓側アームレストは更新などで撤去されたそうでJR西当局に対し憤りを感じております。
    113系415系等の姉妹系列も激減してますが、ロング席化改造された不憫な個体よりは輝いて見えます。
    ダイヤも18きっぷも不便になり私の最近の移動手段や研究対象は夜行バスに変わり列車の趣味は1/150の世界に移りつつあります。

  • @user-yx4zc1hd2l
    @user-yx4zc1hd2l 4 роки тому +3

    115系の食パン顔は多い

  • @ヨンマル-s9q
    @ヨンマル-s9q 4 роки тому +6

    顔が食パンwww