Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
九州民としてisofssさんの田舎が何処なのか?目を丸くして見てましたが動画半分で普通に見知った風景が出て来た。あ~~~あの辺りか(これ以上言いません)
ご存知でしたか〜wwたまに行くにはいいところなんですよね〜九重連山も近いし。
こないだの休日はあまりの暑さに街に出てスナップなんてできませんでした😂カメラ持って歩き回る、個人的にはそれだけでとう尊敬に値します。田舎スナップは夏の色が強く出ていて一層素敵ですね🎐
今年はより厳しい暑さですよねぇ…私もUA-camあるから外出してるようなもんですし(汗)。体あっての趣味なので無理せず楽しみましょ!(うーむ、夜スナップするなら明るいレンズ欲しいなぁゴニョゴニョ)
なつかしい!!数年前生活してた場所。でもちょっとずつ変化してる風景もある・・・その町、コンビニ増えましたよねー。
ローソンとセブンを見つけました!コンビニがあると助かりますね〜。小銭しか落とせませんがちょっとは貢献したいですし。
待ってました!!
ありがたきしあわせ!
帰省ですか。いいですね。イソフスさん「実は会って欲しい人がいるんだけど、今度帰省する時に連れて行っていい?」ってなるように視聴者のひとりとして祈りばかりです。次の動画はあれですかね?視聴者としてはそろそろ、また散財動画が...おっと誰か来たようだ。
嗚呼、趣味散財とリアル婚活が真逆方向に位置する世の儚さよ…(急にマップカメラとかヨドバシが値下げ始めたので戸惑っていますヌググ…)
中判レンズ遊びを楽しんでいますね長閑な風景を楽しんでいると思って見ていたら、目的地は豊後森機関庫の蒸気機関車“キューロク”でしたかここの転車台は、一度訪れてみたいんですよねZ9でも良いのですが、ここはノスタルジカルにILFORDのモノクロブローニーあたりで抑えるのもアリかな
お、ご存知でしたか!鉄道のことはからっきしなのですが好きな人にはブッ刺さる施設なんでしょうね〜。田舎なので近くに飯どころがほぼほぼない(たぶん)のが玉に瑕….お茶しようにもセブンコーヒーでしたから(うまいからいいか!)
最近の35℃を超える暑さだとZ9が逝く前に人間が持ちませんね😆イソフスさんに影響されてNikonのCCD機が欲しくなって、D70sとかD80を探してみたのですがなかなかあそこまで古いものだといい機体が見つからず、またあってもすぐに故障して使えなくなるのが怖くて買えませんでした(D5500持ってるし)なのでAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II の美品が1万以下でありそれで我慢する事にしました、特にD80は謎のエラーが出て逝く場合が多いらしいですね😇
Dの4桁機をお持ちでしたらもう万々歳じゃないですか〜!わたしゃ浮気しようとしてD3300とかD3500あたりをググってますよww しかしプリズムが覗きたいから3000番台は厳しいかなぁ…
@@isofss たしかにプリズムは上位機の特権です、なのでD80を見てたのです!D3500が自分がデジタルの一眼レフを使った最初の機体でした(Z6購入時の下取りにキットレンズごと出し今はないです)CMOSよりCCDのほうが映りに味があるのかと興味があるのですが、D5500でさえ今の時代からすれば古の機体となるのでオールドレンズなどを見つけてそちらで別の味の写真に仕上げるのもありかもですね😊
横レス失礼、D70はニコンのCCD機では解像度重視のセッティングでJpeg撮って出しは黒つぶれ白飛び多発の適正露出が難しい機種です。又D80はミラー駆動系に持病が有って故障率が高いです、また入門機+αの機種なのでデフォルトでは派手目のセッティングです。買われるならファインダーの見易さからもD200をお勧めします。難点は値札がお高めな事ですがボディも丈夫なのでD80ならこちらです。
田舎の歩き撮りいいですね。暑いのはいやだけどwあ、中判のレンズを35mm版で使っても数値はそのままですよ。広くも狭くもならないです。
なんですって!焦点距離そのままなんですか!情報ありがとうございます。ズームレンズ使って調べようかなぁ〜と思っていたところでした。
ニンジャストラップお使いなんですね!お揃〜!w
これ壊れないんですよね〜ww買い替え需要が生まれません。もうずっとこれです😆
@@isofss 私、持ってるカメラ全部、このストラップ!w
10分前は水で潤ったモヤシなのかなぁ~
その後、焼き過ぎてカラカラになったBBQの肉みたいになりましてね…
見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。そのZ9の性能のおかげだという事を忘れるな。「僕が、いちばん Z9でPlanar C80mm をうまく使えるんだ」
フィルム機とは違うのだよッフィルム機とは!
九州民としてisofssさんの田舎が何処なのか?目を丸くして見てましたが動画半分で普通に見知った風景が出て来た。あ~~~あの辺りか(これ以上言いません)
ご存知でしたか〜ww
たまに行くにはいいところなんですよね〜九重連山も近いし。
こないだの休日はあまりの暑さに街に出てスナップなんてできませんでした😂カメラ持って歩き回る、個人的にはそれだけでとう尊敬に値します。
田舎スナップは夏の色が強く出ていて一層素敵ですね🎐
今年はより厳しい暑さですよねぇ…私もUA-camあるから外出してるようなもんですし(汗)。体あっての趣味なので無理せず楽しみましょ!(うーむ、夜スナップするなら明るいレンズ欲しいなぁゴニョゴニョ)
なつかしい!!数年前生活してた場所。でもちょっとずつ変化してる風景もある・・・その町、コンビニ増えましたよねー。
ローソンとセブンを見つけました!
コンビニがあると助かりますね〜。小銭しか落とせませんがちょっとは貢献したいですし。
待ってました!!
ありがたきしあわせ!
帰省ですか。いいですね。
イソフスさん
「実は会って欲しい人がいるんだけど、今度帰省する時に連れて行っていい?」ってなるように視聴者のひとりとして祈りばかりです。
次の動画はあれですかね?視聴者としてはそろそろ、また散財動画が...
おっと誰か来たようだ。
嗚呼、趣味散財とリアル婚活が真逆方向に位置する世の儚さよ…
(急にマップカメラとかヨドバシが値下げ始めたので戸惑っていますヌググ…)
中判レンズ遊びを楽しんでいますね
長閑な風景を楽しんでいると思って見ていたら、目的地は豊後森機関庫の蒸気機関車“キューロク”でしたか
ここの転車台は、一度訪れてみたいんですよね
Z9でも良いのですが、ここはノスタルジカルにILFORDのモノクロブローニーあたりで抑えるのもアリかな
お、ご存知でしたか!
鉄道のことはからっきしなのですが好きな人にはブッ刺さる施設なんでしょうね〜。田舎なので近くに飯どころがほぼほぼない(たぶん)のが玉に瑕….お茶しようにもセブンコーヒーでしたから(うまいからいいか!)
最近の35℃を超える暑さだとZ9が逝く前に人間が持ちませんね😆
イソフスさんに影響されてNikonのCCD機が欲しくなって、D70sとかD80を探してみたのですがなかなかあそこまで古いものだといい機体が見つからず、またあってもすぐに故障して使えなくなるのが怖くて買えませんでした(D5500持ってるし)なのでAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II の美品が1万以下でありそれで我慢する事にしました、特にD80は謎のエラーが出て逝く場合が多いらしいですね😇
Dの4桁機をお持ちでしたらもう万々歳じゃないですか〜!わたしゃ浮気しようとしてD3300とかD3500あたりをググってますよww しかしプリズムが覗きたいから3000番台は厳しいかなぁ…
@@isofss たしかにプリズムは上位機の特権です、なのでD80を見てたのです!
D3500が自分がデジタルの一眼レフを使った最初の機体でした(Z6購入時の下取りにキットレンズごと出し今はないです)
CMOSよりCCDのほうが映りに味があるのかと興味があるのですが、D5500でさえ今の時代からすれば古の機体となるのでオールドレンズなどを見つけてそちらで別の味の写真に仕上げるのもありかもですね😊
横レス失礼、
D70はニコンのCCD機では解像度重視のセッティングでJpeg撮って出しは黒つぶれ白飛び多発の適正露出が難しい機種です。
又D80はミラー駆動系に持病が有って故障率が高いです、また入門機+αの機種なのでデフォルトでは派手目のセッティングです。
買われるならファインダーの見易さからもD200をお勧めします。
難点は値札がお高めな事ですがボディも丈夫なのでD80ならこちらです。
田舎の歩き撮りいいですね。暑いのはいやだけどw
あ、中判のレンズを35mm版で使っても数値はそのままですよ。広くも狭くもならないです。
なんですって!焦点距離そのままなんですか!情報ありがとうございます。ズームレンズ使って調べようかなぁ〜と思っていたところでした。
ニンジャストラップお使いなんですね!お揃〜!w
これ壊れないんですよね〜ww
買い替え需要が生まれません。もうずっとこれです😆
@@isofss 私、持ってるカメラ全部、このストラップ!w
10分前は水で潤ったモヤシなのかなぁ~
その後、焼き過ぎてカラカラになったBBQの肉みたいになりましてね…
見事だな。
しかし小僧、
自分の力で勝ったのではないぞ。
そのZ9の性能の
おかげだという事を忘れるな。
「僕が、いちばん Z9でPlanar C80mm をうまく使えるんだ」
フィルム機とは違うのだよッフィルム機とは!