【日ユ同祖論ユダ族編】秦氏は秦始皇帝の孫ウツ一族

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • ご覧いただきありがとうございます💗
    📖この動画の参考書籍📖
    鹿島曻著書「秦始皇帝とユダヤ人」「倭人興亡史」「倭と日本建国史」
    吾郷清彦他17名著書「神道理論大系」
    石原道博著書「新訂 魏志倭人伝・後漢書倭伝・宋書倭国伝・隋書倭国伝」
    「新訂 旧唐書倭国日本伝・ 宋史日本伝・元史日本伝」
    藤間生大著書「日本古代國家」
    長浜浩明著書「韓国人は何処から来たか」
    黒板勝美著書「国史大系 日本後紀」
    東洋文庫「三国史記1新羅本紀」
    家永三郎著書「日本書紀」
    筑摩書房「古代オリエント集」
    岩間尹著書「開闢神代暦代記」
    斎木雲州著書「出雲と蘇我王国」
    富士林雅樹著書「出雲王朝とヤマト政権」
    浜名寛祐著書「契丹古伝」
    浜田秀雄著書「契丹秘伝と瀬戸内の邪馬台国」
    東洋文庫「三国史記1新羅本紀」
    中村啓信著書「古事記 現代語訳付き」
    佐川英治・岸本美緒著書「ビジュアル大図鑑 中国の歴史」
    大牟田章著書「アレクサンドロス大王」
    この動画の台本を公開しています😊
    ↓−note-もフォローしてね📗↓
    x.gd/GYFAp
    #日ユ同祖論#秦氏#始皇帝

КОМЕНТАРІ • 47

  • @puq1234puq
    @puq1234puq 2 місяці тому +6

    この音声は色々なチャンネルで使われているからね
    個人的には好きですけど、元のお声も好きです(セリフを読み上げるのが大変だとは思いますが)

  • @user-re4cx1qs8p
    @user-re4cx1qs8p 2 місяці тому +8

    いつも楽しく勉強させてもらってます。私はコロナ前までイスラエルに住んでたのですが、仲良くなった企業家は野菜の収穫をするロボットを作ってる会社をやってて、彼の性は"Hatan"でした。んー、そうなのかと思ってました。

    • @user-re4cx1qs8p
      @user-re4cx1qs8p 2 місяці тому

      そして、近所でいつも行ってたスーパーマーケットがなぜか"Mikado"ってとこでした。日本食とかはぜんぜん関係ないです。maps.app.goo.gl/Nc47AisZzN9hJiy6A

    • @-eriena
      @-eriena  2 місяці тому +1

      貴重なお話ありがとございます💗

  • @Gobei3
    @Gobei3 2 місяці тому +6

    素晴らしい考察有り難うございます。納得です。

  • @user-pp1qx4nk5d
    @user-pp1qx4nk5d 2 місяці тому +5

    日本の歴史を巨視的に解説する試みを行う初めにして最良のチャンネルですね
    声変わり、僕は肯定しています

  • @ParaGate999
    @ParaGate999 2 місяці тому +20

    過去動画、どうしちゃったの?

  • @satoshitanaka7655
    @satoshitanaka7655 2 місяці тому +5

    中々興味深い内容ですね。

  • @user-qs5sj1zg3n
    @user-qs5sj1zg3n 2 місяці тому +2

    いつも楽しみにしています。

    • @-eriena
      @-eriena  2 місяці тому

      ありがとうございます🥹
      嬉しいです!!💗

  • @user-vn9dy7gx7jkumorisora
    @user-vn9dy7gx7jkumorisora 2 місяці тому +2

    だから、正倉院宝物は、ペルシャ物が、多いのですね。

  • @kakochan8622
    @kakochan8622 2 місяці тому +1

    秦の始皇帝は彫の深いペルシャ人風な顔だったのではないかと言われていますよね。古代史は浪漫があって面白いです!

  • @user-lx5rz2ml5u
    @user-lx5rz2ml5u 15 днів тому

    宮下文書や出雲口伝にも見られ記述されている事は興味深い、大和朝廷を牛耳る藤原豪族は朝廷に取って都合が悪い事は消して別物に仕上げる名人だったと思うが背景は消されない事実

  • @user-on3zv5dc1l
    @user-on3zv5dc1l 2 місяці тому +15

    なんか、最愛の娘が俗物化した感じ…😭

    • @ParaGate999
      @ParaGate999 2 місяці тому +9

      うん、同感。さびしい気持ち。

    • @-eriena
      @-eriena  2 місяці тому +6

      え!それはやばい😂
      AI音声微妙ですか?

    • @ParaGate999
      @ParaGate999 2 місяці тому +9

      @@-eriena 、微妙どころか、喪失感に暮れています。

    • @goha3536
      @goha3536 2 місяці тому +5

      @@-eriena 元の声が良かったです!
      動画が無くなってしまったのはどうしたのでしょう。

    • @yomama5548
      @yomama5548 2 місяці тому +5

      えりえなさんの声の方が、ずっといいです。

  • @kaneisohiro170
    @kaneisohiro170 2 місяці тому +1

    古本屋えりえなさんはDNAによる祖先推定に関しては何も考慮されてないように見えます。文献だけではなく、生物学的事実(ハプログループの系統関係)も考慮に含めないと、片手落ちとなるかなと思います。

  • @88angelvoice
    @88angelvoice 2 місяці тому

    お久しぶりですね!音声のビブラートがなくなって聴きやすいですね。😊

  • @paraibat9535
    @paraibat9535 2 місяці тому +6

    焼きまわし??
    前の方がよかったな… 他の方もコメントされているように、俗物的になっちゃった

  • @wanokuni369
    @wanokuni369 Місяць тому

    秦氏の方々は、応神天皇の時に「弓月国」(シルクロードの都市、現在のキルギスあたり)から来たことはご存知ですか。弓月国の王、弓月君についての動画も作ってもらえると嬉しいです。
    『日本とユダヤの古代史&世界史』著者:田中英道、茂木誠 に詳しく載っています。
    秦始皇帝が日本に放った徐福様御一行3000人も、面白い話ですよ。

  • @YANAGITAtokinori
    @YANAGITAtokinori 2 місяці тому

    9:52 石碑が出てるのなら間違いないですね。田中英道さんの説を補強する。
    18:56 殷笛=土笛は殷の人達の渡来と関係があるかもしれないとは考えてなかった。土笛は北九州〜能登 までで100個位出土している。この笛はB.C.4500頃の河姆渡文化からも出土している。長期に渡って使われ続けた楽器。

  • @user-ot1su2ch3u
    @user-ot1su2ch3u 2 місяці тому +2

    😢

  • @user-ks2td8st8k
    @user-ks2td8st8k 2 місяці тому +2

    声はよいのですが内容が難しいので、そしゃくするためにゆっくりしてもらえるとわかりやすいです。まあ、自分でゆっくり再生すればよいのですが…
    過去動画消してしまったのですか?

  • @s-yo
    @s-yo 2 місяці тому +1

    完璧に作者が変わったか考え方変えたよね。

  • @user-zg6dv3sh4s
    @user-zg6dv3sh4s 2 місяці тому +1

    物語としては面白いのですが、
    原典からの引用と物語との区分けがわからないので
    どう考察したものか悩みますね。

  • @ChianMindoSagi
    @ChianMindoSagi 19 днів тому +2

    見ない間にチャンネルガラッと変わったな。

  • @dzmsy9378
    @dzmsy9378 2 місяці тому +1

    秦の建国が紀元前905年だとして始皇帝(紀元前259年生)が6代目ってのはさすがにwww

  • @user-dt2ws5gv7b
    @user-dt2ws5gv7b Місяць тому

    大化の改新以前の飛鳥(アスカ)時代は、その発音からもペルシャのアルケメス朝と関係があったと思う

  • @user-bh9dn3tg9v
    @user-bh9dn3tg9v 2 місяці тому +2

    動画ほとんど無くなってるな。

  • @nihontaro9
    @nihontaro9 2 місяці тому

    ウツが日本でフル布経からフツ布津魂になったとすると興味深いです。

  • @user-vn2ds5ot7t
    @user-vn2ds5ot7t 2 місяці тому +1

    漸次?音声の更新中?

  • @user-sy8gb1kh2g
    @user-sy8gb1kh2g 2 місяці тому

    仁徳天皇の御代に 波多姓を賜ったとされていますが ?
    雄略天皇の御代に 禹都萬佐(うつまさ:太秦)を賜ったと 記されていますが ?

  • @legendswatches518
    @legendswatches518 11 днів тому

    えりえなさんの、UA-camがすきです、影響力もおおきいです、しかし、言われ彦は、○○と言われた男という意味ですので、日本書紀にも、神ヤマトイワレ彦となっています、つまり、ヤマトが名前です、前の部分が名前です、言われ彦は名前ですではありません、ここ重要な部分ですので、あえて書かせていただきます。

  • @dondon-vv6ud
    @dondon-vv6ud 2 місяці тому +1

    秦の姓って嬴(えい)じゃなかったっけ?

  • @akaN-uj8wz
    @akaN-uj8wz 2 місяці тому +1

    えりな先生のアカウントを返して下さい

  • @asa01053
    @asa01053 2 місяці тому

    ペルシャ秦氏ですか!

  • @m3nw7
    @m3nw7 2 місяці тому +1

    日ユ同祖論ってユダヤ教に日本を統一したいからユダヤ人の方々が勝手に言ってるだけやろ。

    • @tmj9734
      @tmj9734 2 місяці тому +1

      ユダヤ資本を日本に入れたくて日本人の側が日ユ同祖論を言い出した、とウィキにあったよ

  • @user-jf9ob5bl7h
    @user-jf9ob5bl7h 2 місяці тому

    秦って、侵略者の可能性が高いのになんで祭り上げてんだ。
    侵略者なら、盗賊と同じや。