Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
クリスマス感が溢れててとても良い工場ですね!
コメントありがとうございます!なんとか間に合いました。
これがプロ工場長…!!
自立制御ユニットなどの納品あたりからのthomさんの立ち回りが知りたいです。😵もっと言うとフェーズ4の納品や原子力発電所の効率的なサイクルをどうやって行なっているかを適当(バカな私でもわかるように)でいいのでご教授願います。🤮ただのお願い(命令)なので無視してもらってかまいません!🎉
コメントありがとうございます。がっかりされるかもしれませんが真実をお伝えしましょう。シンプルに「今のセーブではやってない」が正解です。解説シリーズじゃないメインセーブでは原発は凝りすぎて複雑化して断念、フェーズ4はやりましたが、大型コンテナ5つと製造機を直結してコンテナ間をシャトルランして自動生産体制を整えて、リアルで2~3日放置って感じでしたね。プロジェクトパーツは作り切ったらおしまいなので継続生産体制を組まずに脳筋で解決です。
@@thom7946 なるほど🤢お返事ありがとうございます!thomさんが簡素化を断念するレベルなら私に原子力発電所は厳しそうです🥦シャトルランは得意なので、あまり難しく考えずにゴリ押しでワンオペしてみようと思います!
@@ピカバーグ 原発は、32台を円形に配置してデザインに凝った建物で作ろうとしてあまりに面倒くさくなっただけなので、普通に数台作る分にはなんとかなると思いますよ。とりいそぎヨウ素注入フィルターの量産が先ですね。
@@thom7946 2500MWが32台は夢のようです🥹いざ作るならそれ相応の覚悟が必要になりそうですね笑まずはヨウ素注入フィルターの量産から初めて行こうと思います!😷
クリスマス感が溢れててとても良い工場ですね!
コメントありがとうございます!なんとか間に合いました。
これがプロ工場長…!!
自立制御ユニットなどの納品あたりからのthomさんの立ち回りが知りたいです。😵
もっと言うとフェーズ4の納品や原子力発電所の効率的なサイクルをどうやって行なっているかを適当(バカな私でもわかるように)でいいのでご教授願います。🤮
ただのお願い(命令)なので無視してもらってかまいません!🎉
コメントありがとうございます。
がっかりされるかもしれませんが真実をお伝えしましょう。シンプルに「今のセーブではやってない」が正解です。
解説シリーズじゃないメインセーブでは原発は凝りすぎて複雑化して断念、フェーズ4はやりましたが、大型コンテナ5つと製造機を直結してコンテナ間をシャトルランして自動生産体制を整えて、リアルで2~3日放置って感じでしたね。
プロジェクトパーツは作り切ったらおしまいなので継続生産体制を組まずに脳筋で解決です。
@@thom7946 なるほど🤢お返事ありがとうございます!
thomさんが簡素化を断念するレベルなら私に原子力発電所は厳しそうです🥦
シャトルランは得意なので、あまり難しく考えずにゴリ押しでワンオペしてみようと思います!
@@ピカバーグ 原発は、32台を円形に配置してデザインに凝った建物で作ろうとしてあまりに面倒くさくなっただけなので、普通に数台作る分にはなんとかなると思いますよ。とりいそぎヨウ素注入フィルターの量産が先ですね。
@@thom7946 2500MWが32台は夢のようです🥹
いざ作るならそれ相応の覚悟が必要になりそうですね笑
まずはヨウ素注入フィルターの量産から初めて行こうと思います!😷