【ベストセラー】「その「1錠」が脳をダメにする 薬剤師が教える 薬の害がわかる本」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 тра 2022
  • 遂に完成しました…!
    私たちが全身全霊を込めて作成したプレミアム動画「YOOR」の登録ページはこちら!
    yoor.jp/door/HEALTH
    ※今だけ2週間無料キャンペーン中!!!!
    ▼ ▼Amazonの購入はこちら👉👉amzn.to/3LUGEbf
    ▼楽天の購入はこちら👉👉a.r10.to/hMsYab
    ▼参照
    タイトル:その「1錠」が脳をダメにする 薬剤師が教える 薬の害がわかる本
    著者:宇多川 久美子
    出版社:SBクリエイティブ
    ▼お仕事の依頼はこちら👉takemi7772000@gmail.com
    ▼今だけ無料!音声学習としておススメのAudible版はこちら
    amzn.to/3xrRnTd
    ▼今だけ無料!多読に圧倒的におすすめ!Kindle unlimitedはこちら!
    amzn.to/3vcd7ko
    ▼このチャンネルの登録はこちら
    / @abst
    ▼本要約チャンネルの登録はこちら
    / @youyaku
    ▼「論文チャンネル」の登録はこちら / @booksumbook
    ▼どんなチャンネル?
    ◉刺激的な本の要約
    ◉刺激的な情報をワンテーマで解説する
    の2本立ての配信をします。
    聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
    (アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
    通勤中・食事中・寝る前などスキマ時間に聞き流して頂いて
    効率の良いインプットのお役に立てれば幸いです!(^^)!
    ▼作成者紹介 
    ●タケミ Twitter  / takemi52937241
    ●リョウ Twitter  / ryo_mm9n
    プロフィール
    1日5冊ほどの読書を5年以上続けている、心底本を愛するオタク。
    学習により迷いをなくし、学習により自己救済されるという信念を持つ。
    オタクのプライドにかけて、世界一分かりやすい動画を作成している。
    ▼お願い
    この部分をこうしてほしい
    こう直したほうがいいのでは?
    など感想コメントを頂けると、とても喜びます(^^)
    些細なことでもコメントいただけると嬉しいです!
    高評価が多い動画ほど関連動画に上がりやすくなるので、
    この動画が役にたったと思って下さった方は👍をお願いします!
    これからもガンガン動画を上げていきますので、よろしくお願いいたします(^^)/
    ▼著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
    当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。あくまでも、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
    しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
    ◉Twitter DM| / takemi52937241
    ◉メール|takemi7772000@gmail.com
    (Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できます)
    引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
    ▼当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

КОМЕНТАРІ • 134

  • @user-ie7zy9em7s
    @user-ie7zy9em7s Рік тому +32

    私の祖母も薬漬けされて鬱っぽくなり、家族が薬を止めさせたらいつもの笑顔に戻りました。
    本当に薬って怖いと思う。私は全く薬は飲みません。免疫力アップ⤴️に運動です!

  • @user-bi2fh7hi5o
    @user-bi2fh7hi5o 2 роки тому +47

    子どもの医療費タダなんて、医者と製薬会社が儲かる仕組み。その原資は社会保険料という名の税金だ!

    • @user-tg7ep1mn9f
      @user-tg7ep1mn9f 11 днів тому +1

      幼い頃から風邪を引いたら病院に行くものという洗脳だと思います。

  • @user-fw9ws1ep4w
    @user-fw9ws1ep4w 2 роки тому +56

    最近は市販薬にも医薬品の成分が解禁されてきてるので特に注意が必要ですね。薬のお世話にならない生活習慣を目指していきます。今日も有益な書籍の解説ありがとうございました。

  • @user-bb7gx7jj8i
    @user-bb7gx7jj8i 2 роки тому +36

    たくさんの人に知ってもらいたい内容でした。
    シェアさせていただきますね☺️

  • @user-sr5du2zw4e
    @user-sr5du2zw4e 9 днів тому

    今日は、内海先生の声と、違いますか?都知事になってほしかったです。話聞いていて感動しました。安易に薬飲んでいました。

  • @ets0713
    @ets0713 2 роки тому +20

    欧米の良いところは
    見習っていこう〜日本政府さん!

  • @user-fe2zu1li5u
    @user-fe2zu1li5u 2 роки тому +41

    薬を飲んでて添加物や農薬を氣にしてたら全く意味ないですよね!!

  • @ysmruz6689
    @ysmruz6689 2 роки тому +33

    クスリとテレビは見直したほうがよいね

  • @go-slow
    @go-slow Рік тому +16

    風邪ひいても薬は飲まない
    (自分の免疫力を信じてるから)
    熱が出ても熱を下げる薬は飲まない
    (熱が上がるのは身体が機能しているから、自分の免疫系が正常だから、それを抑えてはいけないと思うから)
    自分を信じているが、ごく稀だけど飲む事はある。
    1番は睡眠、ベッドでしっかり休む事が最大の薬だと思う。
    また身体が弱るって事で、日々の精神系からくるストレスから身体が弱るんではないかと思います。
    酷く疲れる前に笑ったり心を軽くしたりとケアしてます。
    人それぞれ治し方があると思いますので、個人の感覚で良いと思います。

  • @user-wz9mj2og4j
    @user-wz9mj2og4j 2 роки тому +36

    自分は献血を定期的にしているから薬はなるべく飲まない様にしてます。飲まないことを肯定してくれた著書があるのを知って何だか嬉しくなりました。紹介してくれてありがとうございます。

    • @tshico
      @tshico 2 роки тому +10

      献血は瀉血効果も期待できるので
      私も定期的に行ってます

    • @user-4192J1
      @user-4192J1 Рік тому +9

      検査がお好きなようですが、今や医師は聖職ではないと思っています。少しでも基準値から外れたら何をされるかわかりません。医者は厳選して下さいね。私の甥は校医が治療の不要な歯を抜いて義歯にされるところを不信に思った母親が別の歯科医に看てもらい、詐欺を防げました。医師も選ぶ時代です。

  • @tshico
    @tshico 2 роки тому +42

    副作用を副反応と言い換える事に違和感を感じる

  • @sirousagi3684
    @sirousagi3684 Рік тому +14

    市販薬が買いやすくされたのも子供の無料も全部、全部いま起こされてる事への布石だったのか!😖

  • @Fumie-
    @Fumie- 2 роки тому +23

    為になる動画を、いつもありがとうございます!

  • @user-yw6dg7hh3b
    @user-yw6dg7hh3b 2 роки тому +10

    いつも ためになる情報ありがとうございます!これからも宜しくお願いします🤲

  • @No.1-Covid19-vaccine-solution
    @No.1-Covid19-vaccine-solution 2 роки тому +25

    最初の一言が、全てですね。

  • @sr-js9pm
    @sr-js9pm 2 роки тому +24

    リョウさんのこの手の動画はいつも考えさせられ、とても勉強になります。
    扁桃炎や膀胱炎で昨年3度も抗生物質を飲んだことをとても後悔しています。
    また長年飲んでいるピルについても不安に思っています。
    ピルの長期服用についてもいい書籍があればご紹介いただきたいです。
    これからも応援しています。

  • @user-vr8jh3bb5o
    @user-vr8jh3bb5o 2 роки тому +24

    残念ながらいくら薬を飲みたくなくても、担当医に処方されれば、飲まざるを得ません。
    素人は言われた通り従わざるを得ないのです。
    私たちの責任ですか?
    癌と共に生きるとは言っても、担当医の治療方針に従わざるを得ない社会にも問題があるのではないでしょうか…

    • @lkg353
      @lkg353 Рік тому +3

      おっしゃる通りですよ。

  • @coco-xq3sx
    @coco-xq3sx Рік тому +9

    いつも素晴らしい情報をありがとうございます!

  • @takenori2009
    @takenori2009 Рік тому +5

    非常に参考になりました。

  • @user-ie7zy9em7s
    @user-ie7zy9em7s Рік тому +6

    今回は神回です。
    何時も配信お疲れさまです!

  • @Mazda3MPS3
    @Mazda3MPS3 2 роки тому +17

    この件をテレビ脳な人達に伝えると、変人でも変態でもましてや基〇外とも思われるのではなく「本当に関わりたくない危険人物」というレッテルを貼ってくるので迂闊に話すことが出来ない…

  • @takeshi3616
    @takeshi3616 Рік тому +4

    素晴らしい👏

  • @hatori-umayako
    @hatori-umayako 2 роки тому +27

    がんの好物は糖質🥺
    糖質をできるだけ
    減らすと、がんの
    増殖のスピードが
    遅くなる🥺

  • @user-qr6qo3wd6w
    @user-qr6qo3wd6w 6 місяців тому +1

    私は5種類の薬を飲んでいます。今回の説明を参考にしたい。

  • @user-wz9mj2og4j
    @user-wz9mj2og4j 2 роки тому +10

    大貫妙子さんの“くすりをたくさん”という曲に「どんなことを見ても当たり前なんて思っちゃダメ」てフレーズがありますね。

  • @porgkblod5243beio
    @porgkblod5243beio 2 роки тому +101

    安保徹名誉教授「免疫革命」はとてもすばらしい本です。多くの人にぜひ読んでほしいです。

    • @momijiakiha2509
      @momijiakiha2509 2 роки тому +32

      本当に良い本でしたし。人柄も良い人でしたね。
      惜しい人を亡くしました。と言うか私個人としては殺されたと思っていますが。

    • @porgkblod5243beio
      @porgkblod5243beio 2 роки тому +20

      @@momijiakiha2509 さん、返信ありがとうございます。「免疫革命 実践編」を読んでいます。とても読みごたえがあります。多くの人に安保徹名誉教授のすばらしさを伝えることがとても大切だと実感しています。

    • @vestaosto
      @vestaosto 2 роки тому +19

      @@momijiakiha2509 私もその話し、聞きました。なにせ亡くなる直前まで駅の階段を1段飛ばしで上がれるほどの体力だったそうですから、疑わしい死ですね。

    • @hana-ye9wi
      @hana-ye9wi 2 роки тому +10

      新潟大学教授だった方ね
      解りやすく解説した本ですけど在りますよ

    • @nbasilico5442
      @nbasilico5442 Рік тому +16

      「薬をやめると病気は治る」と「病気は自分で治す」は安保 徹先生の名著です。素人は勿論、医療に携わる方々にも、角度を替えてモノを視る事で得られる気付きがあるとおもいます。
      亡くなる前、何度も「事務所が荒らされた。自分が死んだらそういうことだから」と話されていたようです。

  • @hatori-umayako
    @hatori-umayako 2 роки тому +15

    イベル✕ク千ンは?
    ほにゃららク口口キンは?
    🐍毒コ口ワクに効くらしい
    🥺

  • @user-vv4wi4ey2w
    @user-vv4wi4ey2w Рік тому +5

    統合失調症ですが薬を飲まないほうがいいのですか?

  • @user-kf6mn2vo1i
    @user-kf6mn2vo1i 2 роки тому +11

    日本は少々の風邪なら風邪薬飲んで会社休むなという風潮だったからなあ
    コロナでだいぶ改善されたけど

  • @takashishimizu7450
    @takashishimizu7450 Рік тому +9

    医者は基本的に薬の副作用を全く把握していません。試しに聞いてみれば、「眠くなる」、「だるくなる」などどの薬にもあるような副作用を言ってくるでしょう。「悪性症候群」など添付書類には赤文字で書いてあるような命にかかわる危険な副作用はまず説明してくれることはありません。医者を信用せず、必ず添付書類を読みましょう。

  • @himu4941
    @himu4941 Рік тому +9

    薬は病を治さない。私は難病なので、それはよくわかる。
    薬はできれば飲みたくないし、増やしたくない。
    あくまで、通常に近い状態にするだけのものです。

  • @user-pi2kh2di9c
    @user-pi2kh2di9c Рік тому +5

    カテーテルアブレーションで根治を希望していますが、リスクはあるから手術はできないといわれ、薬は手放せないジレンマに陥っています。悲しいです

  • @user-qw5wb6ji9h
    @user-qw5wb6ji9h Рік тому +6

    糖尿病の私ですが、血糖値を下げる薬を毎日飲んでいます。
    今は、運動したり、食事にも心がけているので、1日おきに薬を飲んでも構わないのでしょうか??

  • @user-pg3ju8yk4s
    @user-pg3ju8yk4s 2 роки тому +10

    副作用が、書いてあります❗

  • @gorizumi
    @gorizumi 2 роки тому +27

    持病の抗てんかん薬は服用していますが、それ以外に飲むことはほぼないです。
    食事、運動、睡眠を整えれば大抵どうにかなると思います。

  • @hatori-umayako
    @hatori-umayako 2 роки тому +6

    29:22
    タケミ先生、ミッケ!
    た🥺

  • @SSSZ999
    @SSSZ999 2 роки тому +54

    薬を慢性的に飲んでる人は食生活を考え直したほうがいい。

    • @kagura0906
      @kagura0906 2 роки тому +4

      それが出来ないから薬なんだよね
      プロテインとかすすめる
      ミールキットから
      そのうち食べ物

  • @user-ov5km7ww5v
    @user-ov5km7ww5v 2 роки тому +28

    持病があるので、風邪を引かないように気をつけています。薬を増やさないように。

  • @hy2816
    @hy2816 2 роки тому +80

    メディアが報じない情報を教えてくれる貴重な情報源なチャンネルだ

  • @user-kh8bu1tl7e
    @user-kh8bu1tl7e 8 місяців тому +2

    子供がインフルエンザに罹ったとき、ひきつけがひどかったので、病院に連れていき
    もらった薬を飲ませたところ、熱は下がったけれど、ひどく興奮する子供を見て
    ただならぬ事態が起こりそうな予感がして、薬をやめて鍼の先生のところに連れて
    行き、小児鍼をしていただいたところ、一旦、熱は上昇したけれど、神経は落ち着きを
    取り戻しました。二度の治療で病気を治すことが出来ました。
    もし、あのまま薬を飲ませていたら、脳性マヒを患ってしまったと怖い思いをしました。
    その薬は禁止されたようですが、近くに良い鍼治療の先生がいるといいなと思います。

  • @oa3838
    @oa3838 2 роки тому +42

    勉強になりました。各個人考えて行動する事が大切ですね。タメになる動画、本当にありがとうございます☺️

  • @discover_nagano
    @discover_nagano 2 роки тому +24

    この本、図書館で借りて読んだんですけど、とても良かったので買って家に常備しています。「肉を食べるな!野菜だけ食べろ!」と言った非現実的な内容ではなく、あくまでも普通のことが書いてあります。こういった知識はテレビや新聞、雑誌では決して身に付きません。それはスポンサーがいるからです。

  • @user-rw8ls3os7e
    @user-rw8ls3os7e 5 місяців тому +1

    私の薬に対する考え方と合います

  • @user-pl3eu2ik7k
    @user-pl3eu2ik7k 2 роки тому +52

    何時も勉強させて頂いて有難うございます!
    今一気になることなのですがペットのワクチンや薬のことを上げて頂けるととても嬉しいです。
    3種混合は飼い始めて3年ほど受けたのですが小さい体に負担になっている気がして、又金儲けでしかない気がしてここ数年受けてないのですが、フェラリアと狂犬病の注射は受けています。
    病院に聞いても本当のことなど教えて頂けるとは思えません。
    大切な家族なんです!
    どうか教えて下さい🙏
    宜しくお願いします!

    • @user-ec1ck8ol6t
      @user-ec1ck8ol6t 2 роки тому +17

      私も同じです。
      食、薬、ワク⚪ンの闇を知ってから、ペットも同様ではないかと思い、すごく氣を付けています。
      ペットフードも、中身をしっかり見て買い、ワク⚪ンも、のみ取りの薬もしていません。

    • @momoko8182
      @momoko8182 2 роки тому

      狂犬病は分からないのですが、フィラリアの薬はイベルメクチンだそうですよ。

    • @sutemarucat
      @sutemarucat 2 роки тому +4

      うちも、犬にはチクンしてました。
      犬を飼うには絶対やらなきゃいけないから。
      拒否したら保健所に連れていかれる(さつ処分される)と母が言ってました…

    • @user-jm6xy9mr8p
      @user-jm6xy9mr8p 2 роки тому +1

      我が家の保護猫たちも、最初ワクチンしていましたが、室内飼いににして、ワクチンしなくしました。
      何匹かは、ワクチンで明らかに具合が悪くなって後遺症が出たので、ほかの子たちにも打たなくしました。
      獣医師にもよりますが、毎年ワクチンすることには、はっきりした根拠はない!と言っていました。
      曖昧な感じでしたが、

    • @user-ie1np3rx5b
      @user-ie1np3rx5b Рік тому

      私のかかりつけの先生は老犬には負担だからワクチンはしないです。
      狂犬病も心臓が悪かったり病気だと
      届けでると免除してもらえます。
      若い子でもワクチンが体に残っていたら
      毎年は必要ないらしいです。
      血液検査で調べてくれます。
      最近はそういう先生も増えています。
      調べてみてくださいね。

  • @user-lu4mn7uz2z
    @user-lu4mn7uz2z 2 роки тому +27

    喜びに満ちた心は
    治療薬としてよく効き、、
    と聖書にもあります。

  • @user-dd7yr7sy9v
    @user-dd7yr7sy9v 2 роки тому +13

    漢方薬の葛根湯は、体温を上げて、
    西洋薬の解熱剤は、体温を下げて、
    風邪を治そうとします!

  • @user-hy3wl9zt3f
    @user-hy3wl9zt3f 2 роки тому +6

    私は昔よく医者に薬もらったが、今は眼科定期検診と歯科で歯石取りなどのメンテナンスだけです!保温や安静やお粥、梅干し、すりおろしりんごだけです!ただ白内障の手術は将来しないと駄目かな?失明しない限り現状維持だよ!

  • @nextflow__
    @nextflow__ 2 роки тому +6

    動画拝見しました!
    チャンネル登録させて頂きます!
    また見に来ます!☺

  • @user-id5qh1io8c
    @user-id5qh1io8c 10 місяців тому +1

    自分は多発性硬化症という特定疾患があり、20年近くイムセラ という錠剤を毎日一錠飲んで再燃を抑えれています。
    これを見終わって複雑な
    気持ちになりました…

  • @user-ps9sj2kz2w
    @user-ps9sj2kz2w 8 місяців тому +2

    とにかく薬だが大キライ❢?

  • @chika801
    @chika801 Рік тому +2

    体調の悪い時、風邪の時は休息して胃腸を休めるようにしてます。
    なるべく薬を飲みたくないのです。仕方なく服用するときは継続しないようにしてます。

  • @user-wi9xz1bg7f
    @user-wi9xz1bg7f 2 роки тому +9

    医学の知識の有る医者が4錠以上処方するのは犯罪ではないですかということは?

  • @user-ie8hf8vb8u
    @user-ie8hf8vb8u 2 роки тому +34

    40歳の歯医者以降90歳まで
    病院に行く事の無かった元気な母が良く私に言ってました✨
    『薬は副作用が有るから絶対に飲んだらあかん!!』と💬
    病は気から☝️
    注意はせなあかんけど
    気にしたらあかん💬
    とも言ってました❗
    亡くなったのは転倒してケガでした。

  • @user-jt9ug3dz8g
    @user-jt9ug3dz8g Рік тому +14

    1日に30分位しか時間に余裕がないですがUA-camなら、何かやりながらでも聴けるので、本要約チャンネルみたいなUA-camを待ってました。
    いつもありがとございます。
    新しく出るのをいつも楽しみにしてます❗️

  • @user-vb1dm9my9p
    @user-vb1dm9my9p Рік тому +7

    現在、過敏性腸症候群下痢型で通院していて、コロネルという薬とミヤBMを飲んでいます。去年の10月から処方されて飲んでいるのですが、状態が良くなりつつあったので、先生に減薬を申し出て、最初は1日3錠だったのが1日2錠、現在は1日1錠飲んでいます。代わりに漢方薬、桂枝加芍薬湯をドラックストアで購入して飲んでいます。漢方薬ってどうなんでしょうか?

  • @user-jv8ms2yh8h
    @user-jv8ms2yh8h Рік тому +3

    貴重です YouTubu

  • @user-uh4de7zr3t
    @user-uh4de7zr3t Рік тому +5

    もし薬なかったら薬剤しさんいらないよね

  • @toqkaku
    @toqkaku 2 роки тому +30

    殆ど【対処療法】薬で💊ウハウハ儲ける、製薬業界…😏。
    ソレを知らない…略。

  • @ypmstu883z
    @ypmstu883z Рік тому +2

    薬のみません風邪20年引いてませんが

  • @user-if4ej2fp5l
    @user-if4ej2fp5l 2 роки тому +11

    頭痛持ちの私、ほとんど毎日バファリン飲んでるからヤバいなぁ😓

  • @user-zm3mj1gm5o
    @user-zm3mj1gm5o 8 місяців тому

    貴重な情報 有難うございます。薬が経済をまわしてます。私達は、それにしても惑わされないように行きていかないといけませんね。時分も会社に行ってたからわかりますが、体調不良でやすむと病院や薬の事を、聞かれやむえず病院に行ったり薬がを飲まないと許されない風潮なんで、自然治癒が、許されないのもありますね。

  • @user-de7by2tb1n
    @user-de7by2tb1n 2 роки тому +4

    素晴らしいと思う、過去こいせいぶしつで、身長を、とめられめした

  • @user-nk2pw3xo2b
    @user-nk2pw3xo2b Місяць тому +1

    私は欧米流にフル罹患を寝て治したが、普通の日本人会社人は1週間やすめますか?ッてことです。

  • @user-hz1dg7oy3o
    @user-hz1dg7oy3o Рік тому +2

    保険証が効くからと言って風邪 程度ですぐ病院に行ってすぐ薬を飲むのは反対です!
    とはいえ調子が悪い時は 葛根湯を飲むことにしてますが、漢方はどうなんでしょう。

  • @user-op9fe3wn9p
    @user-op9fe3wn9p 2 роки тому +13

    自分は余程の事がないと、薬を飲まないし症状が改善した時点で薬が残っていても捨てます。

  • @chirimenjakoo
    @chirimenjakoo 2 роки тому +11

    以前はクスリに依存して飲めむから治った‼️🤣と勘違いしてました。。
    試しに偏頭痛、花粉症、便秘の時にクスリ無しで過ごしてみたら…
    なんら変わりなかったよ🤣
    生活習慣を変えて整えることの大切さを痛感したわ〜🤗👍お試しくださいね🌸
    ためになる本の解説どうも有難うございました🌸🤗👍

  • @user-sn5vz3pn8i
    @user-sn5vz3pn8i 2 роки тому +5

    ⛩🦀🇯🇵🍺早めのバブロン!(笑)

  • @haru-jun4141
    @haru-jun4141 2 роки тому +22

    扁桃腺炎は抗生物質の力を借りないと治らないです。
    自分は慢性扁桃腺炎ですが、大概、溶連菌による扁桃腺炎で毎回40度以上の高熱が出ます。
    仕事と育児が一番忙しかった時期、年に4回40度以上の高熱を出しました。
    幼いうちに切除手術をすれば良かったのですが、抗生物質が何種類も出されるようになってから、私の周りには切除手術より抗生物質を勧める医者がほとんどで、切除手術を危険だと言って反対する医者だらけでした。
    そのせいで切除出来ない年齢まできてしまいました。
    他の疾患にもかかってしまったので、もう切除は出来ないと言われました。
    なので扁桃腺炎になれば、かなり強い抗生物質を使わないともう効かなくなりました。
    扁桃腺炎で年に何度も熱を出す方は、
    早いうち(若ければ若いほど楽)に切除手術することをオススメします。
    抗生物質を繰り返すと、効果がなくなっていき、いたちごっこになります。
    芸能人の中には切除手術した人が結構いるので、検索してみると参考になります。
    (例:元モー娘の保田圭さんなど)

    • @user-py1rh9mq3i
      @user-py1rh9mq3i 2 роки тому

      確か、センニンソウという植物の葉を使った、扁桃腺炎の民間療法があります。
      毒性が強いので、毒で毒を制すとでも言いますか、でも、抗生剤などがなかった昔からある民間療法で、それをやってから熱を出さなくなった人が身内にいます。
      葉を手首の内側に貼ってガーゼを当てて包帯を巻いていました。
      時間までは忘れましたが、水ぶくれが必ずできるみたいです。
      かなり前の話で、ちゃんとしたやり方が分からないので、やる場合はよく調べてからおこなってみてください。
      やり方をブログに載せている人もいるかもしれません。

  • @noritakemax-brain7046
    @noritakemax-brain7046 2 роки тому +20

    軍事ビジネスと製薬ビジネスは国際金融資本、グローバル勢力の基幹ビジネスだよね!兎に角儲かるんだねっ!これが。ね、ビル•ゲ○ツさん!

  • @user-zt5ip8cy4m
    @user-zt5ip8cy4m 2 роки тому +6

    症状を抑えるだけで治すわけではないのが薬ですよね。極力飲みたくないです。でもリウマチの痛みと腫れで飲むしかなく…痛み止めも対処療法で飲んでます。免疫力高める食事を20年摂っており、加工されていないもの、素材をそのまま調理した物を食べています。が、逆向する免疫抑制のリウマチ薬を服用していて矛盾しているな〜と日々思ってます。リウマチは5年になりますが、医師も悪化してしまうからと話は終わりです。結局、矛盾しながらやって行くしかないですよね^^;

    • @mhiro2197
      @mhiro2197 Рік тому +5

      まずは半日断食をしてみてはどうでしょうか?半日断食は書籍は沢山出てますし慣れてきたら1日断食も出来るようになってリウマチにも著効があらわれると思いますよ。
      私は「マンガでわかる西式甲田療法」が参考になり、実践しやすかったです。

    • @dimasoul5034
      @dimasoul5034 3 місяці тому +1

      断食でリウマチが治るなら嬉しいですね。私ももう免疫抑制剤をやめたいですが、怖くてそれも出来ませんし、医師にも言い出せません。

  • @user-dj8wd7hq7b
    @user-dj8wd7hq7b 2 роки тому +4

    先生、例えば親族に糖尿病で亡くなった人がいれば遺伝する・・・ってどうなんでしょうか?
    コロワクの副反応で解熱剤を服用している多くの人たちは・・・

  • @tora7595
    @tora7595 Рік тому +2

    寝不足になると癌になりやすくなるって事ですか?

  • @user-sj8ld2cv3i
    @user-sj8ld2cv3i 2 роки тому +12

    総合風邪薬はいろいろ入っていて、お医者さんも飲まないとか。

  • @momijiakiha2509
    @momijiakiha2509 2 роки тому +5

    クシャミ、鼻水、鼻づまりに〇〇〇〇て昔にありましたよね。
    つまり、これって風邪を治す薬とはいっていない。

  • @piriodo.akichan.
    @piriodo.akichan. 2 роки тому +16

    がん細胞カワイイやん…おはぎ?(笑)
    プレドニンとか芍薬甘草湯とか、
    免疫下げる痛み止めや副腎に良くない
    漢方薬やら飲んでたわ。
    痛みで歩行困難の時は仕方なかったけど、
    もう薬止めて、食事改善で二年経つわ〜
    病気前の30代の時より今の方が元気やで!

  • @nahanaha4508
    @nahanaha4508 11 місяців тому +1

    水虫薬は問題ないやろ

  • @tora7595
    @tora7595 2 роки тому +3

    慢性鼻炎でパブロンの鼻炎薬飲みまくってるけどやばいかな😥

    • @tora7595
      @tora7595 11 місяців тому

      試してみます!
      有難うございます!

  • @user-tl7bk6ev4x
    @user-tl7bk6ev4x 2 роки тому +3

    私達のお医者様が下さる薬は、PCで調べると効用と副作用がキチント書いてあります。そして忘れがちなのは体重/体格にも薬の量が関係してきます。薬は飲まないに越した事はありませんが生命の危険が有る時には非常事態に合わせた処置が必用になると思います。

  • @user-od5rm4gs5p
    @user-od5rm4gs5p 8 місяців тому +2

    精神科でみんなヤク漬けになってるんよね。目が死んでる。私は、この夏に半ば強引にイッキ抜きをしました。

    • @dimasoul5034
      @dimasoul5034 3 місяці тому

      離脱症状は?

    • @user-od5rm4gs5p
      @user-od5rm4gs5p 3 місяці тому

      @@dimasoul5034それが…幸いにも全く無かったのよ。

  • @fifthfly
    @fifthfly 2 роки тому +12

    ごもっとも!

  • @user-wc7nv1hx7x
    @user-wc7nv1hx7x 2 місяці тому

    声が変わって聞きにくくなりました😢

  • @user-ud7id6wj6v
    @user-ud7id6wj6v 4 місяці тому +1

    薬は大好きです。どんどん服用しましょう😁

  • @kansai9638
    @kansai9638 3 місяці тому

    医療の薬を手に入れようとしていた高校時代

    • @kansai9638
      @kansai9638 3 місяці тому

      誰か持っていると考え、他クラス生徒を背後から斬りかかって手に入れようとしていた

  • @na_nami_kibare_haruhime
    @na_nami_kibare_haruhime 2 роки тому +11

    安易に薬を使用するのは、日本人だけらしいですよー

  • @in-et2nt
    @in-et2nt 2 роки тому +9

    どれも今、知っておきたい内容です
    という言い方はやめてほしいです。
    知っておきたいかどうかは人によりますので。ある程度のインフルエンサーとしてがんばってください。
    内容は良いと思います。

  • @codeblueline
    @codeblueline Рік тому

    パブロン…。

  • @user-bi6xd2eb6r
    @user-bi6xd2eb6r 10 місяців тому

    どの薬にも害があると医者から言われました。 
    それでも嫌という人は、生きてる間、薬飲まない治療等シてもらわなければ良いじゃない!
    馬鹿馬鹿しい。こんなん気にしてても、明日何が起きるかわからないのよ!