【ベストセラー】「免疫力が上がるアルカリ性体質になる食べ方」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лип 2024

КОМЕНТАРІ • 186

  • @haru-jun4141
    @haru-jun4141 Рік тому +128

    毎日、アルカリ性である重曹水(水500mlに食用重曹3g)を飲むようになってから、逆流性食道炎の酸が中和されて、胸やけなどが全くなくなり、胃の不調とは無縁になりました。
    良く眠れる日が増えたのと、風邪をひかなくなりました。凄いと思います。
    それから友人は免疫が下がるとよくカンジダになっていましたが、それがなくなりました。重曹水を飲み始めて1年です。
    普段からよっぽど酸性食品や酸性の飲み物を体に入れているんだなと思いました。

    • @user-rv3mz8gu3z
      @user-rv3mz8gu3z Рік тому +6

      初めまして!食用重曹3gって大さじスプーンで言うとどれくらいになりますか?
      m(__)m?

    • @haru-jun4141
      @haru-jun4141 Рік тому +13

      @@user-rv3mz8gu3z さま
      小さじ1が5gなので、小さじ半分より少しきもち多めくらいでしょうか。
      塩気を感じるので、多少少なめの小さじ半分でもいいかと思います。
      私は重さを量って最初は作っていましたが、今は多くなりすぎないような目分量を取って溶かしています。

    • @user-rv3mz8gu3z
      @user-rv3mz8gu3z Рік тому +6

      キラリ様!
      ありがとうございました❗
      やっ即やってみますね😁🌀‼️m(__)m⤴️

    • @haru-jun4141
      @haru-jun4141 Рік тому +6

      @@user-rv3mz8gu3z さま
      継続は力なり✨
      どうかご健康になりますように…

    • @user-rv3mz8gu3z
      @user-rv3mz8gu3z Рік тому +3

      @@haru-jun4141 様!
      クエン酸も良いのかな?
      と調べたのですが・・・今一つ分かりませんでした😁🌀

  • @user-xf5sb8pi2e
    @user-xf5sb8pi2e Рік тому +60

    コーヒーは身体の中に入るとアルカリになるそうです

  • @user-qv9pv4bh8j
    @user-qv9pv4bh8j Рік тому +56

    最近気がついたのは、風邪引いた時に、レモン水をガブガフ飲むと治るのが超早いのがわかった。
    本当に効く。私は。

  • @cschiaki05
    @cschiaki05 Рік тому +14

    この小峰先生、もともとは歯科医ですが、身体全体から見た歯の健康、、、ひいては、全身の健康を提案しておられます。歯は抜かない、、、自然の体内の修復作用で直す、これが、先生の主張だと思いました。

  • @orlg21
    @orlg21 Рік тому +35

    アルカリ性のもの;カルシウム、昆布、梅ぼし、お酢、など

  • @user-pn6iq4vr8z
    @user-pn6iq4vr8z 9 годин тому +1

    ここまでわかってきてる事が有り難いです!

  • @cure5036
    @cure5036 Рік тому +48

    体調が悪い時にお粥と梅干しだけしか体が受け付けない理由が分かりました。コーヒーもチョコレートも大好きだけど、自然とアルカリ性食品を欲するんですね。。

  • @user-sm6xm1ps5m
    @user-sm6xm1ps5m Рік тому +21

    世古口先生の言う通りですよね。

  • @STo1129
    @STo1129 13 днів тому +3

    知らなかった〜
    相変わらず分かり易い説明ありがとうございます

  • @user-yn2cl2ge2w
    @user-yn2cl2ge2w Рік тому +26

    まさに今読もうとしていた本😀❗
    ありがとうございます👍💕
    熟読します♪🍀✨

  • @user-ow7rt8xz5r
    @user-ow7rt8xz5r Рік тому +88

    油脂分が少なくて食物繊維、ミネラルが多くとれる和食はアルカリ体質にする最高の食事ですね。

  • @kamikaze318
    @kamikaze318 2 місяці тому +5

    とっても勉強になりました!!動画が分かり易いので歯の健康の動画も見たいです🦷

  • @user-bh9dn3tg9v
    @user-bh9dn3tg9v Рік тому +26

    シミ予防はサングラスをかけるじゃなくてUVカットの眼鏡かサングラスをかけるが正しい。

  • @user-hc8vf4nq3t
    @user-hc8vf4nq3t Місяць тому +3

    ノウリヨウさんいつも大変参考になりますありがとうございます大変勉強になります

  • @user-cj4zr5um3y
    @user-cj4zr5um3y Рік тому +18

    最近梅干しが好きになり適度に食べてます。とは言えまだ2週間くらい。
    1日5個くらい。ご飯の時は我が家伝統の梅干し、オヤツもカリカリ梅。
    動画見てそういう事だったのかと感心。去年夏からの謎の痒み全身皮膚病が三日前から急に治り始め、
    手の甲が若い頃のように血管膨れ、視力も微妙に見えやすくなり耳元の白髪が黒に。正座もしびれにくくなり。。もう他にも色々あり、まるで人間の中身が入れ替わったよう。

    • @user-gn5sj6ly1s
      @user-gn5sj6ly1s 11 місяців тому +15

      市販の梅干しは添加物が心配。1日5個は塩分とりすぎにはならないですか?

  • @yanmo2010
    @yanmo2010 Рік тому +24

    これも神本&神解説ありがとうございます😭

  • @superb1973
    @superb1973 Місяць тому +5

    クエン酸水もオススメです😊
    私はクエン酸2:重曹1の割合で炭酸水にして1日4回ほど飲んでます🍹
    炭酸水は酸性ですが血流改善などの健康効果は高く、クエン酸同時摂取する事で良いとこ取りできますよ。

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c Рік тому +6

    今日もありがとうございました。

  • @chigusanoaki
    @chigusanoaki Рік тому +9

    抹茶いり、玄米茶、、コウヒイを、一杯、飲んでます、ハチミツや、亜麻仁油、納豆、漬け物、果物、ラッキョウ、玉ねぎたまご🐣、野菜、每日每日、食べてます、重曹は、足してみるわ、梅干しは、每日1個食べて運動してます、疲れないです、

  • @user-te4hd3sd3j
    @user-te4hd3sd3j Рік тому +80

    相変わらずブロッコリーのポテンシャルすごいですね。
    ゆで卵とブロッコリーとエゴマ油だけでおおよその栄養素を補完できそう。

    • @woskle2855
      @woskle2855 Рік тому +3

      ブロッコリーやキャベツで体臭出るっていうからなぁ

    • @chigusanoaki
      @chigusanoaki Рік тому +9

      亜麻仁油にしてる

    • @user-ul9ec4wi4o
      @user-ul9ec4wi4o Рік тому +2

      @@woskle2855 エエェーつ

    • @woskle2855
      @woskle2855 Рік тому +1

      @@user-ul9ec4wi4o マジだよ
      キャベツ食べたあと口の中臭くなるべ
      体臭も出やすい食べ物。

  • @user-ef5ml4cv8o
    @user-ef5ml4cv8o Рік тому +9

    凄く貴方様のコメントは勉強になりました。実際に、、が一番です。ありがとうございました。

  • @st2157
    @st2157 Рік тому +52

    そのような観点では食品を選んでいなかったので、とても勉強になりました!

  • @salad.oj-kent.tashiro
    @salad.oj-kent.tashiro Рік тому +13

    2017年のメタ解析で酸性が身体に悪いっていうよりも、野菜が不足している人が酸性に傾きやすいから野菜をたくさん摂ればいいのと、これ見て肉控えようってなると今度タンパク質が不足しちゃうんで、そうなると骨とか血管が弱りやすいから、とにかく加工品は控えて自炊して野菜とタンパク質中心にとることがPh云々よりも大切といえましょう。じゃないと炭酸水とかコーヒーの健康効果に矛盾が出ます。

  • @skyblueoceannature
    @skyblueoceannature Рік тому +5

    自分にも当てはまることがいくつかある気がします。情報ありがとうございます。

  • @user-fm5xm9nm3y
    @user-fm5xm9nm3y Рік тому +19

    南雲吉則先生は野菜も果物もなるべく皮ごと食べるようにとアドバイスして下さいました。
    あとは毎日ゴボウ茶を飲むことです。

    • @volleypenguin8469
      @volleypenguin8469 Рік тому +4

      でもりんごの農薬汚染率はトップでした。

  • @user-cy3wb6cv9x
    @user-cy3wb6cv9x Рік тому +62

    体の水分は弱アルカリ性です。体内のpHは腎臓が一定に保っています。炭酸水が酸性だからと体に悪いわけではありません。
    活性酸素が生じると酸性に傾きます。長時間紫外線をあびたり、煙草、過度な運動やストレスなど活性酸素を増やす原因です。栄養バランスのとれた食事、適度な運動、質の良い睡眠をとることが重要です。

    • @user-cb7yi5sv5l
      @user-cb7yi5sv5l Рік тому +9

      腎臓が元気なうちは問題ない
      腎機能が衰えてくる時からがこわいね

    • @666samurai5
      @666samurai5 Рік тому +1

      そもそも、アルカリ体質や酸性体質などないんですよ。科学でなく空想の世界です、お粗末。
      弱アルカリに保てない時は腎臓が病気なので治療すること。
      生き物が、酸だアルカリだと騒いで意識して調整するものではないんですよ。

  • @orlg21
    @orlg21 Рік тому +28

    これは凄い役立ちますね! 皆様におススメです。

    • @chigusanoaki
      @chigusanoaki Рік тому

      バカヤローと、トンネルに行き叫んだり、海に山に行き叫びます、効果有りますよ、🤣

  • @user-lk8we1hj9v
    @user-lk8we1hj9v Рік тому +6

    サングラスは横から紫外線入りますよ。コロネオ現象で調べてみてください。
    1番は、UVカット付きのコンタクトレンズが手軽です。

  • @aiuaiu111
    @aiuaiu111 Рік тому +18

    紅茶がダメというのは意外でした。。

  • @swanswan4065
    @swanswan4065 Рік тому +15

    すごく勉強になりました!2つ質問です。ぬか漬けや浅漬けは生で食べたことになりますか?玄米も発芽させればアルカリ性になりますか?

  • @ryunoko7-yaaz
    @ryunoko7-yaaz Рік тому +10

    4:32 なんだかここからの流れが変な感じに聴こえます。
    「数あるミネラルの内、特にビタミンB群が足りなくなると」と言ってますが、
    ビタミンはミネラルではないですよね?
    聴いていてすごく違和感があります。
    そうして突然ビタミンB群不足の話が出てきてしまって、
    なのに4:52で「また、ミネラルが不足すると、、、」と続き、
    マグネシウム、カルシウムといったミネラルの話をするので、ロジックがちょっと、、、
    何が「また」なのか?
    ビタミンの話なのかミネラルの話なのか、なんだか変です。

  • @user-jf4mh3vr6v
    @user-jf4mh3vr6v Рік тому +13

    この事は、中村天風さんの著書「成功の実現」の中で語られてますね。

  • @user-bm5tb3xt6r
    @user-bm5tb3xt6r Рік тому +51

    要約ありがとうございました。生きてこの方、歯科医院に行ったことがないので唾液がアルカリ性に保たれているのでしょう。私は今の生活を維持するだけで良さそうですね。定期的に運動して活性酸素を適度に発生させているのでインフルなどにも罹患したことないです。ものすごく健康というわけではないですが、病知らずで過ごせたのは、今までの生き方が良かったからというのを確認できました。

  • @rosegold9567
    @rosegold9567 Рік тому +7

    3:40
    ca
    o🥦
    x牛乳 リンが入ってるから

  • @mikit9618
    @mikit9618 Рік тому +13

    コロナ禍で在宅ワークになり、ようやく自炊が出来るようになり、添加物も避けられるようになってきたので、安心してました。
    ゆるいグルテンフリーも2年以上続き、だいぶ改善された!と思ってましたが、
    リストをみて、酸性食品が多かったので、ガッカリしました、。
    身体は大切なので、また心機一転🌟アルカリ性へも取り組んでいきたいと思います。
    丁寧に解説頂き、ありがとうございました🙇‍♀️

  • @masahirokondou3757
    @masahirokondou3757 Рік тому +8

    この動画みながらコーラのんでた~

  • @user-bd4rg3wb5l
    @user-bd4rg3wb5l Рік тому +2

    ありがとうございます この本買います

  • @yamada-2007
    @yamada-2007 Рік тому +22

    高価なサングラスを買ったがかける機会がなかった。この動画のおかげでかける理由が見つかった。

  • @user-zu3wy9nf9u
    @user-zu3wy9nf9u Рік тому +10

    話の中で良くきこえませんでしたが、農薬まみれの野菜は···重曹水に30分つける。で ···よろしいですか?

  • @user-xb5it5ro9c
    @user-xb5it5ro9c Рік тому +7

    やっぱ梅干しですよね。つまりはクエン酸さいきょー

  • @pamdgmac2416
    @pamdgmac2416 11 місяців тому +5

    ほうれん草、ブロッコリー、にんじんを(加熱調理せず)ナマのまま食べるとか、お腹こわして却って不健康になる。細胞膜が熱で溶かされていないので、中の栄養分も取れない。キノコなど生で食べて死亡した事例もある。

  • @egawatakasi
    @egawatakasi Рік тому +5

    濃いサングラスは開くので網膜に多くの紫外線が入るがーーーーー

  • @user-pw6mv9vh4e
    @user-pw6mv9vh4e Рік тому +12

    『免疫力が上がるアルカリ性体質になる食べ方』に興味はあるのですが…。
    食事内容が話題になるときミネラル=『生体微量元素』だと思うのですが、
    ビタミンB群がミネラル???
    本の内容が元々おかしいのでしょうか…。要約がおかしいのでしょうか?
    小学校の家庭科で、六大栄養素は、たんぱく質、糖質、脂質、
    "ビタミン”、“ミネラル”と食物繊維だと習いましたが…。

  • @mitsuehaga4211
    @mitsuehaga4211 Рік тому +163

    アメリカの野菜が無農薬で良い。みたいなことを言っていますが、アメリカで売られている野菜は最低です。種もどんどん改悪されたモンサント社のものに変わっているのでしょう。味も匂いも全くしない不気味な野菜が増えていますよ。

    • @peko9341
      @peko9341 Рік тому +24

      私も同感です!

    • @user-ut4vw5zt1s
      @user-ut4vw5zt1s 11 місяців тому +5

      wwあ

    • @user-gv4br8ep1r
      @user-gv4br8ep1r 11 місяців тому +32

      全く同感です。アメリカに1年ほどいましたが、アメリカの野菜には野菜の味が全くしませんでしたよ。「野菜には栄養がない。ビタミンはサプリメントでとる」というのがアメリカ人の常識だとアメリカ人に言われてびっくりしました。

    • @tanakayodoko1
      @tanakayodoko1 Місяць тому +16

      これ歴史学で勉強させられました。
      モンサント社は元は軍事会社だったんですね・・・
      トマト一つとっても、米国内には500種以上のトマトが確認されたけど、その多くを減らし、タネを毎年買わないと行けない流れを作っているそうですね。
      あと元は生物兵器だったけど、戦争終わって工場も潰すわけにはいかないから、そのまま殺虫剤や農薬に使われてます。(なぜか日本だけ受け入れてる種類が幾つかある・・・)

    • @user-yc8wm1ey7q
      @user-yc8wm1ey7q 6 днів тому +1

      オーガニックスーパーもありますが、普通のスーパーでも売ってましたよ。肉も魚もオーガニック、すっかりハマりました。

  • @user-lu6mw8pb5t
    @user-lu6mw8pb5t Рік тому +15

    家は自分で無農薬野菜を栽培しています🤣

    • @soyounkaneko3023
      @soyounkaneko3023 Рік тому +4

      羨ましいですね。

    • @peko9341
      @peko9341 29 днів тому

      素晴らしい😃👍羨ましい😊😊😊😊

  • @soyounkaneko3023
    @soyounkaneko3023 Рік тому +11

    簡単に言うと
    野菜多め(ミネラル、B.Ca.Mg)
    動物系少なめ。
    良い環境できれいな空気吸って
    適度なストレス
    😄
    余計なものは食べない!
    紫外線カットメガネも忘れず。😎

  • @user-tm3zo9wc8j
    @user-tm3zo9wc8j Рік тому

    コーラいっぱい買い置きある
    😎

  • @user-ml3kx7yr9u
    @user-ml3kx7yr9u Рік тому +1

    普通のキャベツはどっちなのかな?

  • @user-gn3be2is9d
    @user-gn3be2is9d Рік тому +2

    今コ−ラ飲んだばっかりだった!!!

  • @kurinosukesasa3158
    @kurinosukesasa3158 7 місяців тому +4

    為になったけど… 結論は「バランス良く食べろ」って事。
    それが一番ムズイいんだよねw

  • @hksto
    @hksto 10 місяців тому +5

    ピクルスが酸性とは意外でした。きゅうりもお酢もアルカリ性ですよね???

    • @gjndkpj
      @gjndkpj Місяць тому +4

      酢は酸性じゃね?

  • @or3216
    @or3216 Рік тому +1

    TVK猫乃ひたいほどワイドという番組で猫ひ田というのがあるのですが稲に農薬をたくさん散布していましたタレントが収穫後大磯の米屋で販売するのですが毎年完売します、

  • @hannoalps
    @hannoalps 11 місяців тому +5

    炭酸水は強酸性?こないだ、炭酸水は体に良いって言ってたじゃん

  • @naomi7766
    @naomi7766 Рік тому +13

    ブロッコリー🥦大好きです
    コロナに羅漢しましたが風邪より軽かったです

    • @willcom86
      @willcom86 Рік тому +4

      羅漢・・・・・・😂
      罹患ですねw

  • @user-fq8ln9rm7d
    @user-fq8ln9rm7d Рік тому +49

    16:50 ph3.0の超酸性食品リストに炭酸水入ってるけど
    炭酸水は体内に入ると弱アルカリ性に変化して健康な状態を保ってくれるうえに
    活性酸素の働きを防いでくれるってタケミさんの動画で仰っておりましたが。。

    • @user-cb2hw8nb6u
      @user-cb2hw8nb6u Рік тому +7

      二酸化炭素ってそんな凄かったんやな(白目)

    • @user-bh9dn3tg9v
      @user-bh9dn3tg9v Рік тому +4

      砂糖はが酸性物質だったはず。でコーラには大量に入っている。

    • @user-lw5ew4dn8q
      @user-lw5ew4dn8q Рік тому +4

      コーヒーも、他の情報で、体内に入るとアルカリ性に変化すると最近知りました。
      これについては本当はどうなのですかね🤔

    • @haru-jun4141
      @haru-jun4141 Рік тому +10

      体外では酸性なのに、体内に入るとアルカリ性になる物のリストがほしいです。
      お酢もそうなんですよね?
      コーヒーは知りませんでした。

    • @user-vs3kd3bp8z
      @user-vs3kd3bp8z Рік тому +3

      @@haru-jun4141 レモン水も!

  • @kazhg4730
    @kazhg4730 Рік тому +6

    冷凍野菜の電子レンジで使うやつも 強酸性なの?
    よくわからん

  • @naa6317
    @naa6317 Рік тому +15

    ピクルスとトマトソースが酸性食品とは知りませんでした!
    それから炭酸水は重曹水と同じく、体内では弱アルカリだと思っていました・・。
    無糖の炭酸水は弱アルカリで、加糖された炭酸飲料は酸性なのでは?

  • @user-zg9oy4iq6d
    @user-zg9oy4iq6d Рік тому +13

    レンジで酸性になるの?
    水素イオンが増えるってこと?なんだそれ??
    電磁波って表面を通るから、家の中に入れば電波塔の近くでも観測されないって聞きましたが?
    疑問がいっぱい…😅

    • @user-bv6jr2wj3w
      @user-bv6jr2wj3w 8 місяців тому +1

      自分にとって都合の良い情報ばかり聞いてるんだね😅

    • @kojikoji7332
      @kojikoji7332 20 днів тому +1

      レンジは電磁波、ガン製造機だと思ってる方が良いですよ。

  • @sumeragi8453
    @sumeragi8453 Місяць тому +1

    蒟蒻は生でたべられないけど、刺身蒟蒻とかかなぁ

  • @sesekun777
    @sesekun777 Рік тому +6

    大豆や豆乳、コーヒー、炭酸水が😢

  • @user-zi3cv7ty
    @user-zi3cv7ty Рік тому +40

    こういう身体に良いものリストを網羅していくと、絶対行き着くのが毎回日本食www

    • @woskle2855
      @woskle2855 Рік тому +3

      しょうゆって実はダメなんだよ
      AGEsの観点から。煮物とか良くない

  • @nyan7105
    @nyan7105 Рік тому +23

    こういう健康話しを取り入れるのは程々に。
    囚われすぎるとストレスになる。
    偏らず食べ過ぎず楽しく食べ、少々の運動で身体は答えてくれる。
    何事も程々に。

    • @user-bv6jr2wj3w
      @user-bv6jr2wj3w 8 місяців тому

      お前は不健康な生活が当たり前だからストレス感じるだけ😂

  • @user-yg5xu3vu9p
    @user-yg5xu3vu9p Рік тому +10

    重曹とクエン酸で簡単にアルカリ性になりますよ!

  • @ms-nj1sk
    @ms-nj1sk 11 місяців тому +2

    日本は湿度が高いから無農薬って無理。気候を考えないと!

  • @pokkopoko
    @pokkopoko Рік тому +25

    超酸性食品にある「電子レンジ食品」てのは冷凍食品という解釈でいいんだろうか🤔
    もしくは生野菜でもレンチン加熱すると酸性食品になり得てしまうのか・・・

    • @user-fm5xm9nm3y
      @user-fm5xm9nm3y Рік тому +21

      電子レンジはなるべく使わない方が栄養を取れます。ガンになりやすいから使わないです。温める場合は蒸したり、湯せんにして食べます。

    • @kojikoji7332
      @kojikoji7332 20 днів тому

      レンジは使わない方が良いですよ。 
      ガン製造機だと思った方がね。 
      焼く、炊く、蒸すを基本でね😊

  • @666samurai5
    @666samurai5 Рік тому +5

    アルカリ体質なんてないでしょ、自分は弱酸性ビオレ使ってますが・・・

  • @woskle2855
    @woskle2855 Рік тому +6

    ちょうど、普段飲まないコーラを2本も飲んじゃったあとに見て複雑w
    まぁ普段飲まないんだしたまにはいいよねw
    昨日からこれまた普段は食べないピザを宅配、今日は残りの揚げ物やナゲット、コーラと・・・
    生理前はジャンクを食べたくなるー
    それにしても紅茶は体にいいって、とあるお医者さんが執拗に勧めてるのにphの観点からはダメなのね
    コーヒーよりも悪いとは・・・・・・。

  • @user-hl5hr7jg1f
    @user-hl5hr7jg1f Рік тому +4

    弱アルカリ性に!とね…尿検査!にもね…🦠🧠💖☀️🌠🛸🧚ミネラルウオーター!白湯とかねね…

  • @pitapitajan
    @pitapitajan 21 день тому

    とぅーふー からの たらに のコンボで耐えきれんかった😂

  • @hmmoto
    @hmmoto 7 місяців тому +3

    コメント読んでるとあんま信用できん本やな

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm Рік тому +10

    ペットボトルの水やお茶があまり良くないって、浄水器が無い家はペットボトルの水しか飲まない人も多いだろうし、何も飲めなくなってしまいそうだ…

    • @peko9341
      @peko9341 11 місяців тому

      ペットボトルの水は安全と思い込んでしまう。
      水道水が危ないなんて言われると。
      日本の水の安全神話は何処へ……?

    • @user-oj5qs8st1b
      @user-oj5qs8st1b 8 місяців тому

      ​@@peko93414:05 ❤ん

  • @user-uf1to3pj1j
    @user-uf1to3pj1j 21 день тому

    酸性に偏るのは
    嫌気性解糖していることが原因であって
    アルカリ食品を摂れば治るわけではありません。
    嫌気性解糖のエネルギー代謝を
    クエン酸回路代謝で完全代謝(好気性解糖)させるか
    もしくは
    脂肪酸を使ってエネルギーを作る代謝に変えることです。
    こういう(アルカリ性食品とろうみたいな)本書いている先生多いよね。

  • @user-gx4tt3qp6f
    @user-gx4tt3qp6f Рік тому +9

    ストレスが潰瘍を創る様ですね。自分はノー天気だから、カメラを入れたら胃がやたら綺麗なので逆に呆れられた86歳です

  • @user-bh9dn3tg9v
    @user-bh9dn3tg9v Рік тому +6

    乳酸は疲労物質ではなく筋肉を動かすためのエネルギー物質では?

  • @user-ks8uk3vn4k
    @user-ks8uk3vn4k Місяць тому

    生野菜は躰を冷やすから温野菜にして食べなさい、とか、卵は完全栄養食品。とかの情報を真に受けてたのに。何を食べれば良いのか分からなくなってきた…

  • @user-wj7yh8tg9y
    @user-wj7yh8tg9y Рік тому

    安保徹先生の共同研究者の福田稔先生は、ウィルスも癌も副交感神経優位にリンパ球が叩くが、交感神経優位になると活性酸素が活躍し、癌もウィルスも活躍すると言われましたけど、私はアルカリイオン水を常飲すると全身水虫になり、爪がぼろぼろになり、全身痒くなりました。活性酸素は皮膚をばい菌から守ってくれるらしいですので、アルカリ体質は皮膚炎の元です。福田稔先生が、アトピー性皮膚炎に癌は居ないと私に言って居ました。

  • @user-sb6qi5vv2y
    @user-sb6qi5vv2y Рік тому +11

    重曹はどう?

    • @user-sb6qi5vv2y
      @user-sb6qi5vv2y Рік тому

      ですね、でも
      『重曹飲めや❗』
      で終わると尺を稼げなくて金にならないデスカラネw

  • @mico5979
    @mico5979 Рік тому +17

    ナッツが強酸性って本当? アルカリ性だと思ってたんだけどw
    それに、きゅうりとお酢は高アルカリ性食品なのに、なんでピクルスが超酸性食品なんだろ?

    • @kaoringo_pi
      @kaoringo_pi Рік тому

      酢が酸性だからでは?

    • @mico5979
      @mico5979 Рік тому +10

      @@kaoringo_pi ↑にも書いたけど、お酢はアルカリ性だよw

  • @hmmoto
    @hmmoto 7 місяців тому

    コーヒーは尿酸値を下げる効果があるって思ってたが‥

  • @oronain667
    @oronain667 Рік тому +26

    え?こないだ別の本で炭酸水はアルカリ性になる言うたやーんwwwww
    さすがにその辺は注釈欲しいかな

    • @user-st8dv6dk9n
      @user-st8dv6dk9n Рік тому +5

      文科省が出している学習指導要領ではph ピーエイチと書いていて、中学の教科書では全てその記載らしいです。
      ペーパーはドイツ語、ピーエイチは英語、併記される場合もあるそうです。
      リョウさんは調べてピーエイチに合わせたのではないでしょうか?ただペーハーの方が馴染みもあるので両方に触れているのでしょう。

    • @oronain667
      @oronain667 Рік тому +10

      @@user-st8dv6dk9n 相手間違えてますよ

  • @user-qm9ug6nd2r
    @user-qm9ug6nd2r Рік тому +4

    生でたべるのが難しい食材が多い、、

  • @porukoa
    @porukoa Рік тому +5

    生野菜ねぇ
    難しいところ

    • @yamayama3719
      @yamayama3719 Рік тому +1

      生野菜は残留農薬がぁ〜❗
      って誰かが言ってた。

  • @gil1373
    @gil1373 Рік тому +2

    絶対アメリカの方が農薬ガンガン使ってるよ。飛行機からすごい量撒いてる映像見たことありませんか。野菜果物ほぼ匂いもしない。重曹、つまりbaking powerにつけるといいのですね。これから実行しよっと。

  • @user-tk1ug4ly8o
    @user-tk1ug4ly8o Місяць тому +1

    ポテチとコーラ。マック等は終わってますねぇ。

  • @user-qe9zt2wm4w
    @user-qe9zt2wm4w Рік тому +3

    コーラとバーガー=マック=毒=フラポ

  • @user-uz6ef3ub3v
    @user-uz6ef3ub3v Рік тому +8

    今までは為になる情報を有り難くきいていましたが、この度はあまりにも極端で実際的ではなく、しかも矛盾が多いので
    今後は要注意だと気づかされました。
    大豆、ケール、アーティチョーク、キノコ、穀物類…は生食なんて普通にムリです。リョウさんは生でそれらを召し上がったことありますか?もしお有りでしたら、食べ方を教えて頂けたらと思いました。
    311の津波原発事故の時以来、大きな魚は海底の水銀のみならず、沈んでいる放射能を食べてるから、避けるように!と言うのは医師や科学者から警告されましたね。
    最初に何度も説明はされているもの、こんなに沢山の、色んな体に良い食べ物を、酸性だから生が良いとか、気をつける様にとか言われても、実際的ではなく混乱するだけです。
    昨今は世界中で、戦争や災害などで食べる事すらままならない人々が5マンといる中、この様な極端な、若い人達を不要に混乱や不安ににさせる動画は如何なものかと思いました。
    ただ、(目だけは日光からサングラスでカバーしたほうが良い)と言うのは参考になりました。体は日に当てた方がビタミンDの形成に必要ですから。

  • @user-nv9me9gl9x
    @user-nv9me9gl9x Рік тому +2

    溶けだしたのは本当に農薬なのかな?
    色の成分をきちんと調べないと嘘科学くさいな
    無農薬で野菜作るのは家庭菜園ですら大変なんだわ

  • @r.mapplethorpe482
    @r.mapplethorpe482 Місяць тому

    とっつぁん坊やみたいな男性より、渋くクールなオジ様になりたきゃこの情報の逆をやりなさい。

  • @user-ke3um5bf6y
    @user-ke3um5bf6y Рік тому

    「~だったり、~だったり、~だったり~・・・」がちょっとだけ耳障りでした(^_^;)
    でもまぁ有益情報ありがとうございました。

  • @user-lb6tc3lz8z
    @user-lb6tc3lz8z Рік тому +1

    もう良い物悪い物が多すぎてめちゃめちゃですね
    どれも信用薄いしドン引きする

  • @user-ih2vm2xe2q
    @user-ih2vm2xe2q 20 днів тому

    これて1つの論文の引用ですよね?
    唾液のペーパーは食事後等に変化しますよね?
    人の血液等、ペーパーは中性ですよね、
    でなければ酸性の人の血液をアルカリ性の人に
    輸血したら中和反応により塩が生成されて
    血管が詰まりますよね。

  • @taka0359
    @taka0359 Рік тому +3

    MEC信者に喧嘩を売るような内容ですが、ホントに人体はまだまだわからないことだらけで、ま反対の健康法を訴えてもそれなりに双方成り立ってしまう理屈があるんですよねー

  • @mmnn5837
    @mmnn5837 Місяць тому +2

    コーラいいところが何一つないな

  • @unexpectedstories3441
    @unexpectedstories3441 Рік тому +1

    酸性食品、アルカリ性食品という概念自体が、時代遅れの意味のない概念だと思うのだが。
    結核に特効薬の無かった時代に片瀬博士が広めた今となっては古色蒼然の科学もどきでは?

  • @KS-qw3ez
    @KS-qw3ez 14 днів тому

    ビタミンbはミネラルではありません。

  • @orlg21
    @orlg21 Рік тому +15

    日光も酸性体質になるから日光を遮断すると言うのは
    逆効果ですよ。心身の不調で病気になってしまいますよ
    毎日日光を浴びてウォーキングや体操、ダンス、などの運動をするのが健康には効果的です
    なんでもやり過ぎがダメなだけです。
    実際に毎日外で遊んだり
    外で日焼けさせたりしてる人は健康な人が多いです。
    女性はどうか知りませんが。
    入院してる人も色白の人が多いですよ
    単に日焼けしてる人数が少ないだけかもしれませんが

    • @woskle2855
      @woskle2855 Рік тому

      健康に見えるだろうけど紫外線のせいで白内障だか緑内障にはほぼなるし、肌も汚いやろうね

    • @user-uz6ef3ub3v
      @user-uz6ef3ub3v Рік тому +1

      適度に日光を浴びてビタミンDを体内でつくるのは大事ですよね。多分サングラスをしながらってのが、一番良いかも。

  • @t.u1694
    @t.u1694 Місяць тому

    きのこ、ナマで食えってか〜

  • @user-eh4nu1mk5w
    @user-eh4nu1mk5w Рік тому +1

    こちらの本では珈琲は強酸性と言っていますが、珈琲は体内に入るとアルカリ性だと言います。こちらの本のph値は皆さん信用出来ますか?
    測定するのに、燃焼してからと言っていたのですが、珈琲はどうなのでしょうか?

  • @user-eq9rx9ql3r
    @user-eq9rx9ql3r Рік тому +15

    酸性体質とかアルカリ性体質とか、定義のない意味不明な用語を並べるインチキ科学を間に受けたような動画は、ネタ動画としてなら良いんだけどね
    人間の身体がph7.4以下になってたらそりゃもうアシデミアであって、マトモに生命活動できん状態だから、立ってるのもままならんと思うよwww

  • @TackyTakazawa
    @TackyTakazawa Рік тому +1

    人を騙したいなら、一割だけ致命的な嘘を混ぜる。