DONDON-YAKI (Japanese street snacks from 100 years ago)[Japanese food at "NAGA-HIBACHI"]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лип 2023
  • I have never seen the real thing, so I am making this up from my imagination.
    Video has simple English subtitles.I am not good at English, so I am sorry if there is a mistake.
    Prev.Ayu(sweetfish): • 鮎 -AYU (sweetfish)-【Ja...
    Next.Grilled and soaked vegetables and chicken: • Video
    What's NAGA-HIBACHI?→ • 長火鉢紹介【江戸長火鉢 1杯目】 HIBAC...
    #sake #hibachi #
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 43

  • @user-ix5ud9rb7i
    @user-ix5ud9rb7i Рік тому +5

    ソース味が好きな私にはたまりません。

  • @taktok3721
    @taktok3721 Рік тому +7

    TOKIOの松岡さんもご覧になっているそうで(松岡さんのラジオで言及されてました)、
    今でも池波正太郎さんフリークがいらっしゃることが嬉しくてしょうがないですね🎵

  • @user-eb2qm1zk5i
    @user-eb2qm1zk5i Рік тому +7

    このチャンネルを見るたびに江戸長火鉢が欲しくなる・・・

  • @yujiyakura1789
    @yujiyakura1789 Рік тому +11

    仕事終わりに風呂入って飲むんやったら、こんなんよろしいですな
    個人的に、軽く焼いたキャベツにゴマ油+塩を ちょっとつけて食べるのが好きです

  • @viktorkulikov3308
    @viktorkulikov3308 5 місяців тому +1

    池波正太郎とどんどん焼き、氏考案のどんどん焼きと言われるポテトボールは、偶にやったりしています。

  • @Edo-Nagahibachi
    @Edo-Nagahibachi  Рік тому +7

    Dondon-yaki was a great snack for children 100 years ago. Unfortunately, I have never seen the real thing...

  • @acoaaa307
    @acoaaa307 Рік тому +13

    パンカツ…その発想はなかった!

  • @user-qs3ru3ft5c
    @user-qs3ru3ft5c Рік тому +1

    地元でも同名料理あるけど、あれより美味しそう

  • @user-sc9zm2jp4w
    @user-sc9zm2jp4w Рік тому +2

    ポッピー美味しそう
    どんどん焼きは知りませんでした

  • @user-ry3de4bc7k
    @user-ry3de4bc7k 11 місяців тому +1

    ある意味というかスピリット的にグラコロの祖先よな

  • @muscatmint1228
    @muscatmint1228 Рік тому +19

    池波正太郎さんのエッセイを読むたびに、どんどん焼き、気になってたので、リアルに映像で見れたのは嬉しいです!再現してくださってありがとうございますm(_ _)m

  • @user-el1oe3iy8o
    @user-el1oe3iy8o Рік тому +2

    自分にとってはこの動画こそが本物

  • @notegia
    @notegia Рік тому +2

    全体的に材料がチープなのに本当に美味いんだろうなって思わせられる…
    パンカツやってみるか…

  • @yoshikatsumegumi
    @yoshikatsumegumi Рік тому +3

    昔、近所の駄菓子屋で似たようなセット内容を100円でよく食べておりました!
    超B級グルメ的なモノって、時折無性に食べたくなりますよね。

  • @swt-lp7up
    @swt-lp7up Рік тому +3

    まじでうまそう…
    将来こんな生活したいです!

  • @NB-ey6bj
    @NB-ey6bj Рік тому

    初めてコメントしたくなりました。とにかく勉強になる!味わったことのない新しい世界観で不思議な感覚の動画ばかりですよね。不思議です❗いつまでもこんな内容の動画見れるとげんきになります

  • @user-ww3nb7oh5q
    @user-ww3nb7oh5q Рік тому +2

    暑い時期のホッピーの焼酎割りは美味……🥃😄

  • @user-sl9bn1mp3p
    @user-sl9bn1mp3p Рік тому +2

    勉強不足で申し訳ないのですが、池波正太郎のエッセイ読んでませんでした😂。なので😂今回の料理?おやつ?1個も知らんかった😂。勉強になりました❤ありがとございます。

  • @Hydequicawahala
    @Hydequicawahala Рік тому +4

    美味しそうです。当時から決して粗末な食べ物ではなく、ハイカラな食べ物だったんだと想像しています。

  • @user-el9yb5tx9e
    @user-el9yb5tx9e Рік тому +1

    富山のどんどん焼きと別物だこれ……

  • @StellariumSound
    @StellariumSound Рік тому

    Appreciate the subtitles, culinary history and older foodways are a very interesting topic.

  • @user-qx2iu1sd7u
    @user-qx2iu1sd7u Рік тому +4

    ホッピー飲んでハッピー♪♬😊
    池波正太郎さんの食エッセイ『食卓の情景』・『むかしの味』の再現、ありがとうございます。m(_ _)m

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann Рік тому +1

    パンカツは、簡易的なお好み焼き感がある。
    美味しく食べられるように、工夫が施されている。

  • @MoyokoKure825
    @MoyokoKure825 Рік тому +4

    エッセイ内に書かれているどんどん焼きが山形のローカルフードの方のどんどん焼きにかなり似ていてびっくりしました。山形のどんどん焼きのご先祖様なんですかね。

    • @Edo-Nagahibachi
      @Edo-Nagahibachi  Рік тому +1

      戦前のどんどん焼きが、戦中戦後に近県へと流れて行ったようです
      様々に変化して、ご当地物に

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon Рік тому +4

    名前は聞くけど知らない「焼き」No.1のどんどん焼きだ
    如何にも洋食黎明期&貧しい時代のメニューで「変なのー」と「面白い」が同時に・・・
    と思ったけど、今でもパンの耳や細切パンをマヨネーズで焼いて青海苔かけておやつにしたりもしますねw(しかもかなり美味い)

  • @ko_doji_no1
    @ko_doji_no1 Рік тому

    今でも縁日とかで出てきそう

  • @yukibus
    @yukibus Рік тому

    途中でカラカラしだすんじゃないかと思ってヒヤヒヤした。
    末長く続けて欲しい

  • @Griphisone
    @Griphisone Рік тому +1

    富山県東部のどんどん焼きって一般的に言うどんどん焼きじゃ無かったんだw
    はしまきもどんどん焼きの一種なのこの動画きっかけで調べてみて初めて知りました〜

  • @TheChiramu
    @TheChiramu 11 місяців тому

    This was really interesting to see, it's so sad to think of the Japanese people back then were so poor from these dishes T_T.

  • @user-nc4us7hv3b
    @user-nc4us7hv3b Рік тому +1

    パンカツはトーストサンド的発想ですね。

  • @garygimmy9775
    @garygimmy9775 Рік тому

    パンカツとか薄いカツレツは駄菓子屋にある「BIGカツ」みたいな感じなんですかね〜?

  • @user-uy1sm3nr1n
    @user-uy1sm3nr1n Рік тому +2

    火が弱いから炒め物はえらいですね

  • @kamkam_99
    @kamkam_99 Рік тому

    カツレツってポークピカタみたいだね

  • @user-bk6hs3rk4l
    @user-bk6hs3rk4l 11 місяців тому

    カスとウスターがあれば幸せなTOKIOピーポー羨ましいわ(*´艸`)

  • @nobitaryo
    @nobitaryo Рік тому +2

    非常に興味深い動画をありがとうございました。
    申し訳ありませんが、池波氏の「新年」という言葉と「どんどん焼き」という名前から
    どんど焼き(左義長)の行事に関係があるのか?というところに非常に興味が湧いてしまいました。
    左義長は道祖神信仰の小正月に行われる行事で、信州から関東にかけて「どんど焼き」として各地で行われていますが、
    「どんどん焼き」がそれに関係しているのか・・・。
    私、不勉強で、東京の下町における道祖神信仰がどのようなものなのか、存じません。
    ただ、私の住む神奈川県では、旧相模の国地域から武蔵の国地域に入ると、道祖神信仰が急激に少なくなる
    という事は読み知ってますので、この「どんどん焼き」が関係しているとしたら
    非常に面白いことだと、動画を見ながらワクワクしてしまいました。
    てこ蔵様の本意ではないとは思いますが、とても刺激を受けました。
    ありがとうございました。

    • @Edo-Nagahibachi
      @Edo-Nagahibachi  Рік тому +2

      どんど(どんと)焼きは正月過ぎに私も子供の頃にやっていました
      厄除けに近いですね
      どんどん焼きはその由来があいまいですが「太鼓をどんどんと叩いて客寄せする(紙芝居屋のように)」、「作るときにどんどんと叩く」、「作ったそばからどんどん売れる」といった様々な話があるようです
      文献はあまりなく、実際に食べていた方ももう少なくなり…
      ともかく、もんじゃやお好み焼きの分岐となるなかなか面白い料理です

    • @nobitaryo
      @nobitaryo Рік тому +1

      ​@@Edo-Nagahibachi なるほど。そういう由来なのですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • @user-ex5un6ss1t
    @user-ex5un6ss1t Рік тому +1

    ホッピーいいですね!でもよくあるキンミヤは苦手です。他の焼酎で。

  • @user-wh3dz4wx2e
    @user-wh3dz4wx2e Рік тому

    天然うなぎ、どうですか?

  • @wanderrx8
    @wanderrx8 Рік тому +2

    いままでで一番チープだが・・深いねぇ

  • @user-lk7ir8cn2g
    @user-lk7ir8cn2g Рік тому

    昔、食パンは高級品ではなかったんだね。

  • @user-cu2zh1oi8m
    @user-cu2zh1oi8m Рік тому +1

    フライパンでやっちゃ😊なにか違う気もする。炭でやると何か違った美味しさが出る気がする。気のせいかもしれないけど^_^