マイクプリって何?マイクプリって必要?[vol.049 難しさ:やさしい]〜マイクプリの役割やスペック解説 EINとは?〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 лип 2024
  • レコーディング機器としてよく話題にあがるマイクプリ。その役割について、また、購入する必要があるかどうか、初心者向けにわかりやすく解説します。マイクプリで重要なスペック・機能についても解説。EINや最大入力レベルの見方も解説しています。
    ■本動画のテキスト版
    soundworksk.net/mix-workshop-...
    ■当講座が書籍になりました!以下オンラインストアで販売中です。
    初心者にはちょっと難しいミキシング中級テクニック
    soundworksk.booth.pm/items/52...
    ※メンバーシップご加入の場合は、割引クーポンがある場合があります。UA-camチャンネルの「コミュニティ」をチェックしてください。
    ■ミキシング練習素材販売中!
    soundworksk.thebase.in/catego...
    ■登場するマイクプリ
    Neumann V 402
    bit.ly/3kkok01
    質問などはお気軽にコメントでお送り下さい。可能な限り返信いたします!
    ■目次
    0:00​​ はじめに
    1:22 マイクプリって何?
    2:25 なぜ音を大きくするのか?
    4:27 マイクプリアンプをもう持っている?
    6:39 マイクプリで大事なこと その1 ノイズが少ないか
    10:13 マイクプリで大事なこと その2 大きな音に耐えられるか
    11:55 マイクプリで大事なこと その3 音に色付けできるか
    13:57 まとめ
    ■ #SoundWorksKミキシング講座
    DTMer、MIX師を目指す人、歌ってみたをクオリティアップしたい人。DAWを使った音楽制作、レコーディング、ミキシングをレベルアップしたい人に向けたUA-cam/noteの連動コンテンツ。
    聞いているだけでなんとなく詳しくなって、やってみたくなる、そんなスピードラーニングのようなコンテンツを目指しています。ご飯を食べながらまったりとご観覧ください。
    (僕もスピードラーニングにはお世話になりました。おかげで英語が少しできます。)
    ミキシングの質問受付中!UA-cam動画で紹介されるかも!?
    peing.net/ja/q/a090921a-84d2-...
    記事も色々配信中!
    bit.ly/3kVKtC8
    ■講師twitter
    リクエスト、ご感想、ご要望などはこちらへ
    / koita_swk​​
    ■趣味でボカロPもやってます
    • 【オリジナルボカロ曲】クリスマスソング by... ​​
    ■企画・制作
    合同会社 SoundWorksK Marketing
    www.soundworksk.net/​​
    #DTM #MIX #マイクプリ #オーディオインターフェース
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 23

  • @Mie.
    @Mie. 10 місяців тому +2

    「32bit float 初心者向け解説 ボーカル録音・書き出しのお勧め設定とは?」の動画で質問
    させていただき、先生からのご返信を見てマイクプリアンプについて理解していないと気付き
    こちらも拝見しました!
    お陰様でよくわかりました。いつも易しく分かりやすく解説していただきありがとうございます

    • @SoundWorksK
      @SoundWorksK  10 місяців тому +1

      いえいえ!ご覧いただきありがとうございます(^o^)
      ややこしいですよね、オーディオインターフェースっていうものが、色々な機械が統合されたものだというのに気づくと色々わかってくると思います。

  • @ksk_u
    @ksk_u Рік тому +1

    いつもわかりやすい情報をありがとうございます!😁

    • @SoundWorksK
      @SoundWorksK  Рік тому

      コメントありがとうございます!実際にわかりやすいと言っていただけると本当に嬉しいです(T_T)
      これからもよろしくお願い致します😃

  • @user-bd7md7su9s
    @user-bd7md7su9s 7 місяців тому +1

    すごくすごく参考になります😂

    • @SoundWorksK
      @SoundWorksK  7 місяців тому

      ありがとうございます!お役に立てて嬉しいです。

  • @musicloverschannel3801
    @musicloverschannel3801 Рік тому +1

    すごく参考になりました😃
    最近録音の機会が増えて、こだわりだしたんですが、Lupert Neve Designs5024というマイクプリアンプが気になっていて、そもそもマイクプリの使用の本質について調べてる時にこの動画に出会いました!
    ありがとうございます‼️

    • @SoundWorksK
      @SoundWorksK  Рік тому +1

      お役に立てて嬉しいです。いいマイクプリは1台あると録音が楽しくなります(^o^)ただし沼なので気をつけてください。1台買うとどんどん増えますので、、、苦笑

  • @catmusicjp
    @catmusicjp Рік тому +1

    初めてマイクプリ(ISA TWO)を購入しました。とても勉強になりました。CH登録させて頂きます!

    • @SoundWorksK
      @SoundWorksK  Рік тому

      ありがとうございます!
      ISA TWOいいですね。何にでも使えるので、一生使えますよ😁

  • @TenRipperCodaka
    @TenRipperCodaka 2 роки тому +1

    個人的に非常にタイムリーな内容の動画で、大変興味深く拝見しました。ありがとうございました。ひとつ質問なのですが、マイク以外にベースの録音にも、ある程度の効果は望める機材なのでしょうか?

    • @SoundWorksK
      @SoundWorksK  2 роки тому +1

      ベースにも、、、、かなり効果あります。特にラインで録音する場合、ライン入力の良し悪しでかなり音の質感が変わりますので、効果絶大です。動画に出てきているNEUMANN V 402も、実はライン録音の方が効果がわかりやすく、キーボードなどを接続してもかなり音が変わります。ただし機種ごとの違いも大きく好みもあると思うので、事前に使う機会があると良いですね(^^)

  • @gaucho110
    @gaucho110 2 роки тому +3

    このチャンネルは素晴らしい!この手のチャンネルではズバ抜けています。
    小泉さんのキャラクターも抜群です。必ず Mr.DAWと言われる様になると思います。
    Focalから何に変えたのでしょう?気になります。

    • @SoundWorksK
      @SoundWorksK  2 роки тому

      (T_T)ありがとうございます〜!!!!
      詳しい人→詳しい人向けは多いんですよね(^^)
      FocalからNEUMANN KH 80 DSPに替えました。Focal CMS50もかなり良かったのですが、上回ってKH 80 DSPが最高でした。CMS50は5インチ、KH 80 DSPは4インチなのですが、自宅サイズの部屋なら4インチが良いのかもしれません。

  • @user-tp5ud7uu3o
    @user-tp5ud7uu3o Рік тому +2

    Sonyのecm100というマイクで弦楽器の録音をしようと思っています。
    オススメのマイクプリ、またはオーディオインターフェースをご教授頂ければ幸いです。
    よろしくお願い致します。

    • @SoundWorksK
      @SoundWorksK  Рік тому +1

      いいマイクをお持ちですね、、、!
      ストリングス等ではあまり倍音が付加されない、いわゆるキレイ(クリーン)系なマイクプリが良いと思いますが、総じてなかなかのお値段ではあります💦
      たとえばMillenia HV-3Cなどは定番です。bit.ly/44BYuJ3
      あとは僕の使っているNeumann V 402も良いと思います。HV-3Cよりはファットで温かい感じです。
      bit.ly/3kkok01
      ということで中価格帯がないので、オーディオインターフェースがそこそこ良いものであれば、まずはマイクプリを使わずにオーディオインターフェースのマイクプリで録音してみるのも良いと思います。なぜならば、そこそこの価格のオーディオインターフェースの場合、搭載しているマイクプリは低ノイズ・クリアーなサウンドが多いので、悪くない選択肢になると思われます。

  • @user-tu2yz3hi9k
    @user-tu2yz3hi9k 10 місяців тому +1

    ギターやってるのですが、これはプリアンプとしてはほぼやってることは同じですよね?インストレベルをLINEレベルまで増幅させて音を作るってことかしら??

    • @SoundWorksK
      @SoundWorksK  10 місяців тому +1

      ご覧いただきありがとうございます(*^^*)
      そうですね、音量(電気のレベル)は色々と異なりますが、考え方は同じです。録音機器においてはラインレベルまで引き上げて使う必要があります。ギターの場合もギターから出ている信号は微弱なので、アンプやエフェクター等、接続する機器にあわせてレベルを上げて使うようになっています。適切なレベルに調整するための機械が色々とある、ということを覚えておけば良いと思います。

  • @daisukes8205
    @daisukes8205 2 роки тому +1

    マイクプリで増幅して、インターフェース側のインプットゲインの設定はどうしたら良いですか?

    • @SoundWorksK
      @SoundWorksK  2 роки тому +3

      マイクプリで増幅するということは、「信号の大きさがラインレベルになった」ということなので、インターフェース側ではライン入力を使用してください!(多くのライン入力はゲイン調整が無いと思います)

    • @daisukes8205
      @daisukes8205 2 роки тому

      @@SoundWorksK
      ありがとうございます

  • @Cortex-hc7mb
    @Cortex-hc7mb Місяць тому +1

    色付けってちゃんと分かるレベルで効果のあるものなのでしょうか?
    正直こういうのは、「音の微妙な違いが分かる」とアピールしたい人が言ってるだけのように思います。マイクプリでの質感よりも、録り音のコンプ、EQ処理の方が何十倍も印象は変わりますし、リバーブや音量によっての印象の変化の方が圧倒的に聴感の変化があるため、マイクプリでの質感はもはや無視できる誤差なのではないかと思います。
    自分は10万くらいのマイクプリを買いましたが、音質面でのメリットはまっっっったくありませんでした。
    マイクプリの存在意義は、「ハードウェアコンプなどの機材のかけ録りができる」という一点だけだと思います!本当に正直に教えてほしいです。
    もっと作曲やレコーディングの正しい知識が広まって、みんなが金銭的にも損しない世の中になることを切に願っています。「正直、音の違いが分かる人だって思われたり、機材で人を圧倒したり、純粋に機材が好きで買ってるだけ。音は誤差。」ってのも良いと思います。
    実際どうなのでしょうか?

    • @SoundWorksK
      @SoundWorksK  Місяць тому

      コメントありがとうございます。マイクプリの差はかなり大きいですが、もちろん、すべてのマイクプリが一様に大きな効果があるわけではありません。また、違いが聞き取れない場合はモニター環境の問題もあるかもしれません。音楽制作においてモニター環境は非常に重要で、モニター環境が整っていないとわからないことが多々あります。
      一方、効果が大きいマイクプリの価格が高いのも確かなので(苦笑)、僕の場合は会社の決算時期に投資的に購入することが多いです。
      低価格のマイクプリは確かに差が少ないものが多いのですが、真空管タイプは面白いかもしれせん。昔購入した真空管マイクプリは、真空管を変えて改造するなどして、色々遊んでいました。良いマイクプリに出会えるといいですね!