Boundaryに驚きを禁じ得ない【blender2.92】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 62

  • @ナシュ-u4n
    @ナシュ-u4n 3 роки тому +16

    ちょうどラフレシア作りたかったので助かりました😭

    • @3dmemo
      @3dmemo  3 роки тому +4

      ラフレシア作りたい民にとっては垂涎の動画になるでしょうね。

  • @yukishima260
    @yukishima260 2 роки тому +3

    全く覚えないので、毎回作るたびに見に来てます!ありがとうございます

  • @Киноварь
    @Киноварь Рік тому +3

    Even despite i dont understand anything, it was still very useful.
    I didnt knew about this many options in boundary brush!
    I love this "ecuspaaando~" on 7:46 :)

  • @AlainOllivier_num_art
    @AlainOllivier_num_art Рік тому

    素晴らしい方法をありがとう。理解しやすく、正確で、完璧だ。多くの用途に非常に役立つ。

  • @KQM4
    @KQM4 3 роки тому +4

    おひさしブリーフからのゲッツ……!!?ww 開幕からぶっ放しすぎててお茶吹きました

    • @3dmemo
      @3dmemo  3 роки тому +2

      深夜のテンションで撮影すると次の日に編集してる時にコイツ何言ってんだ?ってセルフつっこみしたくなりますね

  • @stellachannel7509
    @stellachannel7509 3 роки тому +3

    このゆるトークのおかげでまだ挫折してません!!これからもよろしくお願いします

    • @3dmemo
      @3dmemo  3 роки тому

      おお!それはすごい!まあ挫折したからといってまた気が向いたらやり始めればいいので気軽に行きましょう。挫折すらもドントコイですわ!

  • @九九-b7o
    @九九-b7o Рік тому

    悩み解決しました!本当に感謝しかありません

  • @nanaka_mov.なな
    @nanaka_mov.なな 3 роки тому +3

    もんじゃさんは本当に笑ってしまうほど面白いのに、すごい実用的で為になるの本当に大好きですw
    いつもありがとうございます!!

    • @3dmemo
      @3dmemo  3 роки тому +1

      あら~!ハードル上がりすぎると飛び越せないので期待のハードルもっと下げといて!!

  • @tomonan
    @tomonan 2 роки тому

    神動画に出会ってしまった...🥺✨

  • @gst976
    @gst976 Рік тому

    本当に、いつもありがとうございます。

  • @noppy...
    @noppy... 3 роки тому +1

    適当な解説がもんじゃさんの良い所ですよねwそれでもちゃんと伝わるのがすごいです‼️
    今回の動画も面白かったです😆

    • @3dmemo
      @3dmemo  3 роки тому +1

      公式のブレンダーチュートリアルチャンネルに認定されるようにこれからも今まで通り正しい表現で解説していきますね~

  • @KS-qd5ke
    @KS-qd5ke 3 роки тому +5

    カーブプリセットを一定以外にしていないと
    まくれるだけでヒラヒラにならないことに
    気づくまでちょっとかかったよ。

  • @lookas7911
    @lookas7911 11 місяців тому

    No entendí ninguna palabra pero, aprendí, gracias hermano este tutorial fue muy útil para crear algo lindo❤

  • @soco8373
    @soco8373 3 роки тому

    いつも動画参考にさせてもらってます!非常に参考になるだけでなくほんと面白い、、、!もんじゃさんの動画のおかげでblender挫折せずに続けられてます。あと、もんじゃさんの「ゲッツ!」めちゃくちゃ良かったですw

    • @3dmemo
      @3dmemo  3 роки тому

      おお!少しでもblenderのモチベが上がってもらえたら嬉しい限りですね!

  • @MLL-oh3lx
    @MLL-oh3lx 2 роки тому

    勉強しました ありがとう

  • @Harindu101
    @Harindu101 Рік тому

    ありがとうございます

  • @dalsimkomeda6798
    @dalsimkomeda6798 Рік тому

    一個しか頑張んないヤツがいっぱい居た、で笑ってしまいましたw

  • @Nicholaigino
    @Nicholaigino 3 роки тому +2

    thank you!!!OHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH!!NEW WORLD!!

  • @nolove2077
    @nolove2077 4 місяці тому

    老师 很好很厉害 都是用英文 这样我都很好对照 点赞!

  • @yossy3Dcraft
    @yossy3Dcraft 3 роки тому

    アップおつかれさまです
    スカートや花とかに強い味方ですね
    2.91からの機能なんですね、知りませんでした
    2.93LTSももうすぐなので楽しみですね

    • @3dmemo
      @3dmemo  3 роки тому +1

      2.93そろそろですか?ジオメトリノードが相当パワーアップしてると聞きますのでそこらへんを勉強したいですね~

  • @trangthao8705
    @trangthao8705 Рік тому

    Woa, very nice

  • @kome3526
    @kome3526 3 роки тому +6

    constantとloopがまったく同じ挙動(どちらもconstantの動き)になり、brush radiusはなんか四角くめくれがってしまいます

    • @3dmemo
      @3dmemo  3 роки тому +6

      6:53〜のfalloffのタブでブラシの形状を変更してみたらいかがでしょうか?

    • @kome3526
      @kome3526 3 роки тому +1

      @@3dmemo ありがとうございます!デフォルトでconstantになってたところcustomに変えたら動画の通りになりました。

    • @Phianek
      @Phianek 2 роки тому

      同じところで同じに詰まりました たすかりました

  • @あめりんご-l4g
    @あめりんご-l4g 2 роки тому +1

    一年前の動画にすみません初心者です
    どうしたら動画のようにレースを滑らかに曲げられますか?ただ面を動かしてるような感じになります。
    それと、境界のブラシ半径は適用されますが、ループが一定と同じで全部めくれあがります。どうしたらいいのでしょうか。

  • @ponpon-wc7ns
    @ponpon-wc7ns Рік тому

    ここしか俺はやらないよで爆笑した

  • @ととやまととたろう
    @ととやまととたろう 9 місяців тому

    すげ

  • @saki24kino67
    @saki24kino67 11 місяців тому

    すごくわかりやすかったです!
    ですが、この動画を参考にスカートを作ったものの、オブジェクトモードに戻すと反映されません・・・
    いろいろ動画をみているのですが、どうすれば本体オブジェクトにスカートのひらひらが反映されるかわかりません(;´Д`)
    よかったら教えて下さい・・・!

    • @3dmemo
      @3dmemo  11 місяців тому

      モディファイアを適応してもだめですかね?

    • @saki24kino67
      @saki24kino67 11 місяців тому

      @@3dmemo
      返信ありがとうございます!
      別のパソコンで再度挑戦してみたら出来ました!
      原因不明ですが、結果的に解決しましたw

  • @Kaerudonya
    @Kaerudonya 3 роки тому

    ちょうど?昨日、折り返すような形を作っていたところでした。
    質問しようと日々モデリングしてるんですが
    過去動画を見返すとたいてい解決するので、なかなか送れません…。
    ところで、キャラクターにまばたきや口パクといった表情をつける時、
    表情はシェイプキーでするのかボーンでするのか用途によって使い分けますか?
    あるいは表情=シェイプキーってのが一般的?
    今作っているのはVRアバター&ゲーム用として作っているところです。
    Blenderでアニメーションさせるならシェイプキーをボーンで動かせるようにしてコントローラー?(リグ?)をつけたりするのかな?

    • @3dmemo
      @3dmemo  3 роки тому

      ボーンで表情をつける場合はどんな表情でも作れるようにセットアップするためで、ある程度キメ顔と口パクなどがあれば成立するような場合はシェイプキーで十分じゃないでしょうか?VRアバターも複数のシェイプキーを組み合わせてフェイストラッキングさせたりしてると思います。(作ったことはないから間違ってたらすいません)

  • @黑蝶ダリア
    @黑蝶ダリア 2 роки тому

    初めましてこんばんわ( ^ω^ )
    独学でフリルの作り方を研究してたのですが、
    今回の動画がとても参考になりました( ^ω^ )
    自分はまだスカルプトモードでのモデリングは素人程度なので、理解でき尽くす事が出来ませんでしたが、スカルプトモード+マルチレジョリューションやアクティブツールの解説、とても参考になりました!😊😊 
    😊

    • @3dmemo
      @3dmemo  2 роки тому +1

      おお!それはよかったです!フリルは作るの難しいですよね~

  • @ultimatemt4
    @ultimatemt4 3 роки тому

    すいません。いま問題が2つおきていて、まず服を全身タイツみたいにシュリンクでつくったあと、パーティクルでクローズ設定しても服が爆発しておちるんですけど、そこらへんわかりますか?もうひとつはパーティクルで髪をどうやって編集するのか、いろいろやってみたんですが、うまく髪の毛を髪の毛を編集できません。基本的にきちんとしたヘアスタイルを作る方法がわかれば動画お願いします。

    • @3dmemo
      @3dmemo  3 роки тому +1

      クロスの設定をした場合は体のモデルにコリジョン設定をしてあげれば落ちることはないと思います。摩擦などはコリジョンのパラメータをいじってみてください。
      ヘアーパーティクルを整える場合はCtrl+Tabキーで表示されるタブの中からParticleEditというクシのアイコンを選んでそれで形を編集できます

  • @banjow
    @banjow 3 роки тому +3

    この調子でいいかんじに髪の毛の縦ロールをつくるやつもお願いします!(´・ω・`)

    • @3dmemo
      @3dmemo  3 роки тому +3

      ちょっと考えときます!

    • @banjow
      @banjow 3 роки тому

      (>∀

  • @リバスト-q8p
    @リバスト-q8p 3 роки тому +5

    アップお疲れ様です!
    もんじゃさんの説明って『テキトー』って感じだったりする言葉が、ちゃんと『適当』だったりして聞いてて気持ちいいです。
    本当はもうちょっと高頻度で見たい!ってのがホンネ(*❛‿❛)
    また禅の話も聞きたいなぁ。

    • @3dmemo
      @3dmemo  3 роки тому

      言いたいことが伝わっているなら良かった!禅の話もまたしたいですね!

  • @IzumiKazan
    @IzumiKazan 3 роки тому +3

    「お久しブリーフ、ゲッツ」!? 普段、話しが面白い人なのに、
    一発逆をカマスと途端につまらなくなるという法則が発動しています。
    気をつけてください。もんじゃ和尚に一発逆は不要です。

    • @3dmemo
      @3dmemo  3 роки тому +3

      おやおや、それは少し誤解してますね!
      面白い部分もあるかもしれませんがつまらない部分も含めて今の私が存在出来てるんです。
      苦いからといって苦味をとるとビターチョコのような苦味の奥に感じる甘味を味わうことが出来なくなります。
      ただし、つまらないこと言ったとしたらそれはそれですいましぇーん!トゥース!

  • @black448r
    @black448r 3 роки тому

    僕はまだBlenderの機能を2%くらいしか知らないのかも…
    こんな事も出来たなんて…(^^;

    • @3dmemo
      @3dmemo  3 роки тому +2

      blenderさえあればシャワーも浴びれるし電話だって出来るし、映画だってみれちゃいますよ?

  • @CG-cs5zb
    @CG-cs5zb Рік тому

    ゲッツ!!!

  • @lukdra
    @lukdra 3 роки тому

    TX VIDEO XD

    • @3dmemo
      @3dmemo  3 роки тому

      OK!google!

  • @lukdra
    @lukdra 3 роки тому

    WAUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU XD