[愛着スタイルタイプ別] 素を出す方法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 16

  • @shiro-zy9zk
    @shiro-zy9zk 7 місяців тому +11

    涙が出ました。愛されないスキーマがいつも根底にあって、人間関係、とくに恋愛関係が難しくいつも自分から破壊してしまいます。自分のために自己防衛している偽りの自分も認めてあげたい
    ありがとうございました

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  7 місяців тому

      わかっているだけに、さぞお辛いことと思います。少しずつやっていきましょう。

  • @いちご-c9h
    @いちご-c9h Рік тому +8

    いつも暖かいメッセージをありがとうございます。毎晩、寝る前に見ています。自責の念に苛まれた心が少し落ち着きました。そしてまた頑張ろうと思えました。

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  Рік тому +1

      ありがとうございます。
      それはとても嬉しいです!これからも頑張ります!

  • @moukonaikarane_
    @moukonaikarane_ 2 місяці тому +3

    幼少期においては真実だった。
    それが生きる術だった。
    それを聞いて泣いちゃいました笑
    なんだかひとりぼっちで頑張っていた頃の幼い自分が少し報われたような気がします。
    安定型のパートナーが最近できて、自分にできる事はないかといつも寄り添ってくれます。
    まだまだ回避してしまうことが多いけど、パートナーの優しさをまっすぐ受け止められるように頑張ります。
    回避型が克服のためにできることもっとあれば動画で教えていただきたいです🌟

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  2 місяці тому +2

      よかったですね!
      わかりました回避型が克服のためにできること、まとめてみます。

    • @moukonaikarane_
      @moukonaikarane_ 2 місяці тому

      @ 恐れ回避型だとなお嬉しいです🥲🌟🌟🌟

  • @soshi.shinrishi
    @soshi.shinrishi  Рік тому +5

    カウンセリングを受け付けております。
    下記ホームページからお申し込みください。お問い合わせだけでも大丈夫です。
    不安な点は事前にすべてご説明致します。全国対応、深夜対応可
    bokuaru.my.canva.site

  • @mayumin03
    @mayumin03 Рік тому +4

    解決編の2と3が特に凄く納得して勉強になりました!
    いつもありがとうございます。
    本人がスキーマを自覚していない場合、近しい人の接し方についてこの観点でどこかでお話されてますでしょうか?
    色々理解はできても接し方は本当に難しいです…

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  Рік тому +1

      解決編では、いつも自分なりに具体的かつ実現可能なものを考えています。
      「本人がスキーマを自覚していない場合、近しい人の接し方についてこの観点でどこかでお話されてますでしょうか?」
      → パーソナリティ障害毎の接し方の動画はありますが、そのようなものはないです。
       今後のテーマの参考にさせていただきます!

    • @mayumin03
      @mayumin03 Рік тому +1

      @@soshi.shinrishi
      ご配慮ありがとうございます🙇‍♀️
      動画楽しみにしております!!

    • @caco-be
      @caco-be Рік тому +1

      先生、いつもありがとうございます。
      先生の動画を見てると
      私は不安型かと思っていたけれど
      回避型の部分も持ち合わせてる事が
      わかります。
      その時々で、不安型が出たり
      回避型が出たり…
      根っこは同じなのでとても納得ですし
      先生は両方の話しをしてくださるので
      理解しやすいです。
      素の自分を、出せることが多くなると
      ひねくれる自分も消えていきますね。
      ひねくれる必要がなくなる…のが正解かな。
      意固地に固まってた気持が
      柔和になり、
      それがまた、相手との関係を良くしていきます。
      先生のお話はそんな気づきを教えてくださる動画です。

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  Рік тому +2

      @@caco-be
      こちらこそいつもありがとうございます。
      「ひねくれる必要がなくなる」は言い得て妙ですね。
      力を加えて自分の形を変えるのではなく、力を緩めて自然な形となることが
      「自分らしくなる」ことだと考えています。

    • @caco-be
      @caco-be Рік тому +2

      他の方のところでコメントしてましたね…
      ごめんなさい

  • @mコロン-j7m
    @mコロン-j7m 8 місяців тому +5

    流行りのMBTIが出来ない。答えがわからない。