Paris【パティシエ講座】パリ在住パティシエが教えるアマンドキャラメリゼ。フランスの自宅よりお菓子作り。あなたもできるキャラメリゼ!アーモンド キャラメル

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 6

  • @keisukey8885
    @keisukey8885 4 роки тому +1

    ツヤツヤで綺麗!!

  • @野崎梅太郎-f1q
    @野崎梅太郎-f1q 3 роки тому +1

    カシューナッツをキャラメリゼするんですが、上手く全体的にキャラメリゼできません。ナッツがローストされてるからか、全体的にキャラメリゼしようとするとナッツが焦げてくるので部分的糖化した飴がキャラメリゼした中にあります。それはそれでおいしいのですが。全体的にキャラメリゼするのが夢です。

    • @Akira-wc1wo
      @Akira-wc1wo  3 роки тому

      形がいびつなナッツだときれいなキャラメリゼは難しいですよね。なので菓子屋では大抵アーモンド、ヘーゼルナッツ、マカダミアナッツなどの丸いものを使います。
      カシューナッツなどのくぼみの部分までキャラメリゼするのは困難ですが、生のカシューを使い途中から少し低い温度で長時間じっくり柔らかく火を入れることで温度差がなくなり一部が焦げることを防げるしある程度均一にキャラメリゼすることができるかと思います。
      ローストしてあるものだと豆に火が入りすぎてしまうので完璧なものを作るのはこのやり方では不可能に近いかもしれません。

  • @emitaliaemi1635
    @emitaliaemi1635 4 роки тому +1

    ピーカンナッツのキャラメリゼが好きです‼️ でも中々売ってないんですよ。。

    • @Akira-wc1wo
      @Akira-wc1wo  4 роки тому

      形がいびつだとキャラメリゼ難しいですからね〜🥺
      ピーカンナッツは僕も好きです😁