【衝撃作】「最強の体は食事で作れる」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 вер 2024
  • 遂に完成しました…!
    私たちが全身全霊を込めて作成したプレミアム動画「YOOR」の登録ページはこちら!
    yoor.jp/door/H...
    ※今だけ2週間無料キャンペーン中!!!!
    ▼ ▼amazon(本動画を見て気になった方は是非、手に取って読んでみてください)
    amzn.to/3p7f2VJ
    ▼このチャンネルの登録はこちら
    / @abst
    ▼本要約チャンネルの登録はこちら
    / @youyaku
    ▼「論文チャンネル」の登録はこちら / @booksumbook
    ▼どんなチャンネル?
    ◉刺激的な本の要約
    ◉刺激的な情報をワンテーマで解説する
    の2本立ての配信をします。
    聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
    (アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
    通勤中・食事中・寝る前などスキマ時間に聞き流して頂いて
    効率の良いインプットのお役に立てれば幸いです!(^^)!
    ▼作成者紹介 
    ●タケミ Twitter  / takemi52937241
    ●リョウ Twitter  / ryo_mm9n
    プロフィール
    1日5冊ほどの読書を5年以上続けている、心底本を愛するオタク。
    学習により迷いをなくし、学習により自己救済されるという信念を持つ。
    オタクのプライドにかけて、世界一分かりやすい動画を作成している。
    ▼お願い
    この部分をこうしてほしい
    こう直したほうがいいのでは?
    など感想コメントを頂けると、とても喜びます(^^)
    些細なことでもコメントいただけると嬉しいです!
    高評価が多い動画ほど関連動画に上がりやすくなるので、
    この動画が役にたったと思って下さった方は👍をお願いします!
    これからもガンガン動画を上げていきますので、よろしくお願いいたします(^^)/
    ▼著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
    当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。あくまでも、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
    しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
    ◉Twitter DM| / takemi52937241
    ◉メール|takemi7772000@gmail.com
    (Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できます)
    引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
    ▼当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

КОМЕНТАРІ • 78

  • @3dogs
    @3dogs 3 роки тому +14

    牡蠣 アブラナ科の野菜 シナモン 朝の入れ立てコーヒー 青魚 ターメリック カレーのスパイス きのこ
    勉強になりました❗️

  • @user-lc9yk5iz2f
    @user-lc9yk5iz2f 3 роки тому +7

    最初から最後まで見ましたが、だいたいやっていましたー!!うれしー!!いつも役に立つ動画有難うございます!!

  • @Himico139
    @Himico139 3 роки тому +2

    私はレンコンと山芋を焼いたのを食べると股関節の慢性炎症が楽になります。
    シナモン好きです。
    買って来ます。
    ありがとうございます🐸

  • @piriodo.akichan.
    @piriodo.akichan. 3 роки тому +21

    コーヒーは利尿作用あるから
    水分量低下してる起き抜けには
    白湯の方が良い。
    コーヒーは朝食後がオススメ。

  • @ikuseisounikiramekuseimeiearth
    @ikuseisounikiramekuseimeiearth 3 роки тому +71

    🌳シナモンはセイロン(スリランカ)シナモンと、中国等のカシアシナモンの2種があり、両者は別種でクマリンの含有量の多いカッシアは長期大量摂取で肝障害を起こすことがあるのでセイロンシナモンがオススメです。単にシナモンと書かれているものはカシアシナモンです🍵

    • @ハムにゃん-r2r
      @ハムにゃん-r2r 3 роки тому +5

      セイロンシナモン、_φ( ̄ー ̄ )

    • @福井りう
      @福井りう 3 роки тому +8

      ここ!大事ですね^ ^

    • @gnuhope
      @gnuhope 3 роки тому +5

      うちにあるのは「サイゴン シナモン」です。どっちなんだろう?何れにしても、次はセイロンシナモンにします。

  • @gorizumi
    @gorizumi 3 роки тому +16

    卵はタンパク質の摂取が目的だと加熱した方が良いんだよね。

    • @真城静観
      @真城静観 3 роки тому +7

      加熱といっても、ゆで卵じゃなくて温泉卵ね。

  • @nanakof5744
    @nanakof5744 3 роки тому +12

    とても分かりやすい要約で参考になりました。これ、「残酷すぎる…」のほうじゃなくて「本要約」か、「論文解説」のほうでは??

  • @マーボ-t9b
    @マーボ-t9b 3 роки тому +15

    産地不明のキクラゲは、ほぼ中国産なので外食は特に注意が必要です。
    現代日本では、ほとんどの食材が工業化されてますので、同じ食材を過剰に摂取するのは危険です。
    健康に最も良い青魚でも、回転寿司などに加工される際には、工場で安全上の処理がなされるので、取り過ぎは良くありません。
    エビやイカなどよりは、まだ遥かにマシですが。

  • @520asianbeauty
    @520asianbeauty 3 роки тому +6

    えー?!
    バターたっぷりトーストや生地にバターたっぷりのクロワッサン🥐もいいの?
    メチャ嬉しい😆

    • @pamufamu
      @pamufamu 3 роки тому

      何事もほどほどに〜

    • @Your_Life_is_Good
      @Your_Life_is_Good 2 роки тому

      自分で血糖値を測ることをお勧めします

  • @zipangworld
    @zipangworld 3 роки тому +12

    基本的に身体に良いなんてものはありません。悪いものを摂らないことです。癌患者は今も増え続けています。

  • @yumejiran
    @yumejiran 3 роки тому +26

    コメ欄も情報多くて素敵✨

  • @shigedroid
    @shigedroid 3 роки тому +28

    めっちゃ声張ってるやん。好き

  • @chiroro0921
    @chiroro0921 3 роки тому +10

    活性酸素もスーパーオキシド、過酸化水素、一重項酸素、ヒドロキシラジカルの4種類ありますが全ての活性酸素が悪いわけでは無く、抗酸化物質も強すぎるもの等を多く取れば良いという訳でもないそうです。
    それと卵も生卵だと卵白に含まれる「アビジン」がビオチンと結合して吸収を阻害します。 アビジンは加熱することで不活性化するので一概に生卵が良いとは言えないと思います。

  • @gaccountnishio457
    @gaccountnishio457 3 роки тому +14

    最強の資質は高純度のMCTオイル。オリーブオイルを摂取したい場合はエクストラヴァージン限定。
    ココナッツオイルでも代用可能。高品質のオイルは車のエンジンオイルと同じでエネルギー効率を高めてくれる。

    • @ハムにゃん-r2r
      @ハムにゃん-r2r 3 роки тому +3

      MCTオイル=精製された中鎖脂肪酸の事であっていますか?
      中鎖脂肪酸が多く含まれているココナッツオイル、ビタミンEやポリフェノールが豊富なオリーブオイル【オーガニックエクストラバージンオリーブオイル】オメガ3脂肪酸が多く女性ホルモンに似た働きをしてくれるアマニ油、エゴマ油も良いですね。
      私は揚げ物には米油を使っています。

  • @aliceyanti5380
    @aliceyanti5380 3 роки тому +2

    解説がとてもわかりやすいですね!
    バターたっぷりのパンでもOKの言葉に救われました!ありがとうリョウさん(^^)

  • @uesuniai_
    @uesuniai_ 3 роки тому +27

    いつもよりハキハキって感じですね!
    元気ないい声でだるさも吹っ飛びますね!

    • @mieratamierata
      @mieratamierata 2 роки тому

      ・足音がうるさい上階の住人がひっこした
      ・ボーナスが相当期待できるといわれた
      ・数日まえから喉が変な痛みでガンかとおもって悩んでたけど今朝治ってた
      ・朝恋人とめっちゃイチャイチャして夜もいちゃいちゃする予定がある
      こんなかんじで声がハキハキしています。

  • @加藤大和_練馬
    @加藤大和_練馬 3 роки тому +22

    シナモンねえ・・。昔、パン屋をやっていたけど、パン生地にシナモンを入れると、酵母菌が死滅して発酵が極端に遅くなるんだよね。
    つまり、人体にも似たような影響があって、シナモンを摂り過ぎると腸内細菌叢を壊してしまうんじゃないかな。香辛料は全般的に同様。殺菌作用。

    • @Your_Life_is_Good
      @Your_Life_is_Good 2 роки тому

      小麦粉は腸を破壊するからヒドイですね

    • @mieratamierata
      @mieratamierata 2 роки тому +1

      シナモンは経口摂取されるので,その生物学的活性は小腸上皮および腸管に沿った微生物相に影響を及ぼす可能性がある。免疫と脂質代謝に関連する小腸上皮遺伝子発現を調べ,シナモンを与えたマウスの小腸と血清中のIgAレベルを測定した。また,16s rRNA遺伝子のピロシーケンスを用いて,小腸および大腸における微生物変化を分析した。シナモンは,腸内細菌に対する防御に必要なMuc2,RegIIIγおよびpIgRの遺伝子発現を増加させた。また,それはGATA4とSlc27a2の遺伝子発現を増加させた。それは脂質吸収に関係している。シナモンは管腔IgAレベルを増加させたが,血清IgAを増加させず,クラスガンマプロテオバクテリア(門Proteobacteria内に分類),特に大腸におけるPseudomonas属を減少させた。従って,シナモンは小腸上皮における免疫と脂質吸収および腸における微生物組成に影響を及ぼした。【JST・京大機械翻訳】
      >>特に大腸におけるPseudomonas属を減少させた 
      Pseudomonas属ってなんじゃあああああああああああああああああ!!

    • @mieratamierata
      @mieratamierata 2 роки тому

      植物療法 研究トピックス
      No.38 シナモン樹皮とブドウの搾りかすによるメタボリックシンドロームの症状改善は腸内細菌叢と腸壁でのバリア機能の変化に関連している  で検索するともう少しかみ砕いた研究結果がでてきます。
      ・『ポリフェノール抽出物が腸内細菌叢に影響を与え,腸のバリア機能の改善により,高脂肪食を摂取したマウスの代謝を全体的に改善できる】
      ・『いくつかの抗菌ペプチドとタイトジャンクションタンパク質の発現は,シナモン樹皮,ブドウの絞りかすの摂取により増加し,腸のバリア機能の改善を示した。』
      ・『抗菌ペプチドとは,菌を菌の細胞膜を直接攻撃することで殺菌作用を発揮するもので,ヒトでは,皮膚や口腔,消化器,泌尿器など,外部と接触するあらゆる部位で産生されるもの』・・だそうで、シナモンの抗菌作用というのは、人体にとりこまれた後に”人間から出る抗菌ペプチドの増加”をうながすものであって、シナモン自体粒から覇王色の覇気(いめーじ)がでているのではないということですかね。
      ”腸内細菌叢を正常に整え”という文言もあるので、かとちゃんが思っているような感じではないと思います。

  • @西川瑞紀
    @西川瑞紀 3 роки тому +10

    リョウさん、おはようございます。🤗😄リョウさん、今日の「最強の体は食事で作れる」の分かりやすい説明を、ありがとうございます‼️😊😄☺️おかげさまで、今日も勉強になりました‼️🧑👦👨🧒リョウさんは、優しいですね‼️👦🧒👨🧑👧👩

  • @YAETUBAKI
    @YAETUBAKI 3 роки тому +11

    健康な食事でわく○ん要らず♪

  • @yamamotoki
    @yamamotoki 3 роки тому +2

    要約チャンネルとの垣根がなくなってきましたねw
    どういう分け方なんでしょうか?

  • @GeorgeSuzuki
    @GeorgeSuzuki 3 роки тому

    知らなかったことが沢山出てきました。本に添って解説してるとは思いますが、内容がどこまで正しいのかを確かめながら実践したいと思います。

  • @user-ym6st8wd8p
    @user-ym6st8wd8p 3 роки тому +1

    デカフェでもいいんですか?

  • @kakuyoshi-h5b
    @kakuyoshi-h5b 3 роки тому +9

    オリーブオイルは採ってもよかですか?

    • @ハムにゃん-r2r
      @ハムにゃん-r2r 3 роки тому +3

      摂っても良いですよ!ただし、少々お高いですが【オーガニックの】エクストラバージンオリーブオイルが良いと思います。

  • @植草繁
    @植草繁 3 роки тому +1

    バナナ🍌にシナモンを、かけて食べる。👀‼️

  • @amoderateopiniona6232
    @amoderateopiniona6232 3 роки тому +4

    1ヶ月後…
    残酷過ぎる世界の真実
    「卵は生で食べてはいけない!」

    • @pamufamu
      @pamufamu 3 роки тому

      アリエル!

  • @amawaodin8726
    @amawaodin8726 3 роки тому

    だいぶまえの名著やね。

  • @eikotakashima6912
    @eikotakashima6912 Рік тому

    今日は声が高すぎます! この高音イライラするので、いつもの声にしてください。

  • @mieratamierata
    @mieratamierata 2 роки тому +1

    21:18 こーひークロロゲンに抗酸化炎症作用で病気を抑える
    毎回おもうんだけど、コーヒーは農薬使用率が農作物の中で2位なんだよね。
    コーヒーの効果をうたう情報って”純粋なコーヒーの成分”ってことなんだろうし、有機珈琲じゃないと危ないんじゃないの。

  • @358nada8
    @358nada8 3 роки тому +12

    シナモンは作用が強いので、体質により、肝臓に負担をかけます。
    万人に適しているとは言い難いのです。

  • @ああああ-p3g
    @ああああ-p3g 3 роки тому +6

    トランス脂肪酸の量はバターよりマーガリンの方が少ない。どちらも健康に影響が出る量ではない。毎回楽しみに見ているが、紹介された本の内容を鵜呑みにせず、自分で調べてみる姿勢が重要。

  • @島津操
    @島津操 3 роки тому +4

    6/1

  • @user-zd5jq1bo8e
    @user-zd5jq1bo8e 3 роки тому +4

    野菜もだけども果物%バナナどちらかでもいいよね負で卵=ゆで卵にして生のがいいの?
    タコ=今美味しいけどカキ=生だとなんか気になります事ですよね・・・

  • @user-ob4qw5ov6e
    @user-ob4qw5ov6e 3 роки тому +3

    ✨🤭✨✨✨🌹🌿✨✨✨本✨📚📖🖌✨購入してみます✨💓✨

  • @user-sq6cg2hw8d
    @user-sq6cg2hw8d 3 роки тому +2

    クマリン可愛い

  • @リノリノ-n3p
    @リノリノ-n3p 3 роки тому +1

    何か❓️❓️ちょっと違うなぁー⁉️

  • @tomo-y-tyunnx2
    @tomo-y-tyunnx2 3 роки тому

    シナモンをトーストにかけてハチミツをトッピングして食べるのが好きだったのでショック。シナモン(桂皮)樹皮ですね!

    • @pamufamu
      @pamufamu 3 роки тому +2

      トーストは原材料は小麦粉ですよね?母は毎日毎日トーストを食べ続けて認知症になりました。

    • @tomo-y-tyunnx2
      @tomo-y-tyunnx2 3 роки тому +1

      @@pamufamu 小麦グルテンも腸に悪いですが、食パンにはショートニングが含まれるのでトランス脂肪酸が脳に良くなかったかもしれませんね。トーストに塗るスプレッドやジャムの原料にもよります。

  • @usako5623
    @usako5623 3 роки тому +3

    残酷すぎる世界の真実のチャンネルで
    1番最初に論文解説チャンネルの画像が出てて
    本要約チャンネルって言ってますがww
    リョウさんこれでよろしいのでしょうか??w

  • @dekodeko9012
    @dekodeko9012 3 роки тому

    シナモン飲み物に毎日ふりふりしてます^^くまりん取りすぎてないかな^^

  • @りーそくちゅも
    @りーそくちゅも 3 роки тому +3

    19:49 のBNIってなんですかぁwww

    • @keto5265
      @keto5265 3 роки тому +1

      @tanaami1421 そうだと思いまーす

  • @akeoeka_4_happy_life
    @akeoeka_4_happy_life 3 роки тому +2

    全てすでに実行していて残念ながら私にとっては真新しい情報がありませんでした(;_;)

  • @みずりな
    @みずりな 3 роки тому

    生卵は無理だわ・・・

  • @user-ob4qw5ov6e
    @user-ob4qw5ov6e 3 роки тому +1

    ✨🤭✨✨✨🌹🌿✨✨✨
    本✨📚📖🖌✨購入してみます♬
    リョウ先生✨💓✨ ありがとう御座います♬

  • @大久保茂-j2h
    @大久保茂-j2h 3 роки тому

    👍

  • @user-zd5jq1bo8e
    @user-zd5jq1bo8e 3 роки тому +2

    食べ方の順序&組み合わせ&シナモン=毛細血管に%適度な運動太陽光ビタミンDも必要で#少量でもよく噛んで食べる事も・・・カフェインレスコーヒーにしていますが・・・

  • @pec6mac343
    @pec6mac343 3 роки тому +3

    その前にストレスの少ない生活環境と習慣そして社会を考えイノベーションする事が先決でしょう。大局の改善無ければ小局対処を繰り返すだけです。ストレスが大元なら大元を先ず改善しなくて、どうする?
    つまり花粉症で毎年、悩んで対処薬を繰り返し飲むより花粉症の大元の森林対策を施行しなければ根本的解決には成らないと云う事です。一生抗アレルギー薬を飲み続ける事を選択するか飲まない選択をするのか?と云う事です。問題の本質と核心を見抜く様にしたいと思う。そうすれば無駄な本を購買する事も減少し今流行りSDGsにも少しは寄与出来るでしょう。www

    • @きくちゆーすけ
      @きくちゆーすけ 3 роки тому +3

      偽善の塊・SDGsには賛同しかねますが、不調の原因を断つべし!というご意見には激烈賛同致します。
      我々個人に出来る事は、有権者の意見を地元の政治家や行政期間にぶつける事

    • @pec6mac343
      @pec6mac343 3 роки тому +3

      確かにSDGsは偽善の塊ですよ。全て欧米の印象操作と得意の洗脳術です。引っ掛かってはイケないよwww

  • @user-ob4qw5ov6e
    @user-ob4qw5ov6e 3 роки тому +3

    ✨🙂👍🌈✨🌹🌿✨了解です♬
    リョウ先生✨💝✨ おはよう〜御座います✨🌤🌈✨
    今日も、元気に参りましよう〜✨💫✨ファイト✨💓✨
    ✨🤔✨✨✨🌿✨✨✨なるほど、
    ちゃんと、成るべく、✨自炊🍚🥢✨をする様にして居ります♬
    対して、何も作れないんですけどねぇ〜♬✨😅💦✨笑
    ✨卵🥚✨は、サプリ寄り、最強💫💥の栄養素になるんですねぇ〜♬ きっと…
    ✨🤭✨✨✨🌹🌿✨✨✨えっ💦
    ずっと、野菜🥦🍅🥕から、食べる方が良いと言いますが、タンパク質から、食べた方が良い何って、
    イヤイヤ、知りませんでしたわ〜♬
    此れからは、タンパク質 おかずから、食べるように致しますわ〜♬
    鯖は、味噌より、水煮で、
    後、コーヒー☕️は、朝🌅 に飲むんですねぇ〜♬ 🆗✨🌿✨
    実行して居ります♬
    今日も、ありがとう御座います✨💝✨此れからも、宜しくねぇ〜♬ ✨リョウ先生🌹🌿✨