【衝撃作】「もっと知りたい 医者だけが知っている本当の話」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 260

  • @user-zh9oz8ht5q
    @user-zh9oz8ht5q 3 роки тому +76

    肉の加工品であるハム、ウインナー、ベーコンとか、魚の加工品は、ちくわ、魚の天ぷらとかですが、肉の加工品は、発色剤として亜硝酸ナトリウムとかその他たくさんの添加物だらけで、危険性ありです。

  • @user-sq7pn3yj3d
    @user-sq7pn3yj3d 3 роки тому +45

    乳製品大好きながん患者に乳製品をやめさせると進行が止まるという話はがん専門に診ている先生が言っていたから、日本人に乳製品が合っていないのは少なからずあると思う。

  • @谷口京子-v8q
    @谷口京子-v8q 3 роки тому +42

    これだけの読書をするのは無理な人達にとって、これほどの情報は何よりも救い!  凄く分かりやすくて、消化出来てる説明なのですんなり聴けます。頑張ってくださいね。

  • @user-qy5gr3oo6z
    @user-qy5gr3oo6z 3 роки тому +46

    小学生のときに、日本人は乳製品を分解できないから、食べない方がいいと知りました。
    “牛乳は身体にいいからたくさん飲みましょう!”という食育の授業も、「うわ、闇を感じるw」などと思いながら受けていました。
    給食は残さず食べていましたが、家では乳製品を摂りたくなかったです。
    また、台湾に留学したことがありますが、西洋医学と東洋医学のどちらの医師に診てもらいたいか、自分で選ぶことができました。日本でも選べたらいいのにな〜

  • @ironococoro
    @ironococoro 3 роки тому +36

    自分はカラーコーディネーターですが、色も電磁波なので測定可能です。そして色が人の知覚に与える力は無意識下とはいえかなり大きなものがあります。イギリスでは医療現場に色の力を積極的に取り入れていますね。

  • @あさ-l7n
    @あさ-l7n 3 роки тому +11

    勉強に成りました‼️ありがとうございます❣️

  • @tea2323
    @tea2323 3 роки тому +23

    武田邦彦先生が、日本人には、乳製品が合わないと言われていて、摂取するの止めて、約1年始めて正解でした。

  • @panpanpanco
    @panpanpanco 3 роки тому +39

    とても参考になりました。まずは真実を知ること。そして自分で判断、できることやっていきます。ありがとうございます!

  • @user-cs9dy6eu9u
    @user-cs9dy6eu9u 3 роки тому +14

    教えてくれて有難う御座います。
    感謝。

  • @jm1260
    @jm1260 3 роки тому +47

    不安を煽ったりネガティブな内容のものって反応しやすくなりますよね。

  • @susamajiro
    @susamajiro 3 роки тому +18

    戦後牛乳を押し付けられたのは事実かもしれませんが、当時「牛乳が日本人に悪影響をもたらす」なんて米国人にわかるわけもない。
    単純に「俺たちはこれで育ってるからお前たちも飲んでデカくなれ」というおせっかいか、余りものを高く売ろうとしたかのどっちか

  • @breakersbell
    @breakersbell 3 роки тому +43

    確かに「エクストラオリーブオイル」は、製造国が発表している製造量より 
     世界的に 流通量が十倍を超えているのが現状ですからね・・・。

  • @シン-b5v
    @シン-b5v 3 роки тому +38

    日本人の殆どの人が乳製品の消化酵素を持っていないのです。給食は昔は脱脂粉乳でした。戦後すぐは食糧がなくお米もありませんでした。今は何でもあるので日本人に合う食生活をすべきでしょうね。

    • @lostfilly
      @lostfilly 3 роки тому +2

      でも私は牛乳飲んでもお腹こわしません。私は消化酵素を持っているから。
      もっとパーソナルに考えるべきでしょうね。

    • @シン-b5v
      @シン-b5v 3 роки тому +1

      @@lostfilly さんもちろんパーソナルな問題です。遺伝的に日本人にはまだ消化酵素を持っていない人が多いという相対的な事実です。持っている人は問題ありません。多くの持っていない日本人の為の食生活を語っています。

    • @lostfilly
      @lostfilly 3 роки тому

      @@シン-b5v 牛乳は腸内細菌でも消化されるので問題ないですよ。動画では戦後乳製品を摂るようになって、それまでなかった病態が出てきたと言っているが、戦後の飛躍的な平均身長や平均寿命の伸びについては一切語られていない。今でさえ乳製品は高すぎるのに、これ以上酪農いじめはやめてもらいたい。

    • @シン-b5v
      @シン-b5v 3 роки тому

      @@lostfilly さん すいません私は酪農いじめなどするつもりはありません。バターもアイスクリームもクリームもヨーグルトもほぼ毎日食べていますしコーヒーにはミルクも入れます。確かに酪農業の方達には敏感になるところでしょう。ただ日本の酪農業ほど強い業界はありません。私の所属した業界など酪農に比較したら吹けば飛ぶようなところです。酪農は虐められるどころか国民の口を押さえている強い業界です。ですから例えばお腹を壊すので今まで牛乳を飲めなかった人達に栄養的に遜色のない商品を開発するとかすれば一気に飛躍的発展をする可能性もあるのではないでしょうか。酪農業の方々には応援したい気持ちでいっぱいです。買うのはいつも日本製です。牛乳も個人的には沢山買っています。そこは誤解のないようお願い致します。

    • @user-dp2dx3ly1q
      @user-dp2dx3ly1q 3 роки тому

      ほんとそれ
      私も子供の頃から牛乳飲みまくってるけど腹なんて壊したことないわ。消化できる日本人もたくさんいることを無いことにして、戦後GHQが日本に押し付けた←この程度の知識を得ただけで、牛乳は悪!!って叫んでる奴がバカ

  • @yamako6371
    @yamako6371 3 роки тому +7

    自分はEXVオリーブオイルを加熱せずにドレッシングの様にそのまま摂取してます。
    おかげで毎日のお通じが良いですし、コレステロールも正常値に改善されました。
    使ってるのは普通に売られているBOSCOのエキストラバージンオリーブオイルです。

  • @susamajiro
    @susamajiro 3 роки тому +26

    「毒性物質が入り込んでる」「プラスチックから変なのが溶け出てる」←これの科学的根拠はございますですか?

  • @アルマ-r8x
    @アルマ-r8x 3 роки тому +18

    高級食材が買えない人は天命を待つしかありません!

  • @people2167
    @people2167 3 роки тому +15

    日本人の体質は、その他の国の人たちとは、かなり違うようですから、やはり外国人の
    食べ物を全部会うわけではないようですね。

  • @people2167
    @people2167 3 роки тому +27

    私はヨーロッパに住んでいますが、こちらの医者が言ってました日本人には、そして乳製品は、牛の子供子牛が食べるものであって、人間が食べるものではないと言われました。
    特に日本人の体質には、乳製品はよくないと言われました。

    • @矢部滋
      @矢部滋 3 роки тому

      にたたあて

    • @shimy4783
      @shimy4783 3 роки тому +4

      乳製品はあくまで嗜好品と認識して、健康のために食べるものではない、と割りきることですかね。(チョコレートやハンバーガー食べるのと同じ感覚)

  • @5keys237
    @5keys237 3 роки тому +34

    無知なのが怖いということが、あらためて分かりました。とても参考になり、課程が分かりやすかったです。周りに振り回されず、自ら正しい情報を収穫しなくては、と思いました。

    • @susamajiro
      @susamajiro 3 роки тому +5

      この動画に影響受けてる時点で振り回されてますよ

  • @mirukoah128
    @mirukoah128 3 роки тому +16

    若い頃カフェオレとかミルクティーとか、乳製品ばかりとっていつも胃がもたれていたなあ。カフェに行くと小麦と乳製品のオンパレード。和風のカフェ?お茶とおにぎりとかを出す店が沢山あるといいんだけど^_^; おしゃれじゃないが。

  • @shotanukumizu214
    @shotanukumizu214 3 роки тому +66

    他の健康番組よりも真実に切り込むチャンネルになりつつありますね...

    • @mosaku7758
      @mosaku7758 3 роки тому +14

      テレビ番組ではスポンサーに配慮しなければいけないから言いたいことも言えないでしょうから、本であればその点は発信しやすくなるのでしょう

    • @mm3095
      @mm3095 3 роки тому

      @@mosaku7758 ひ

    • @susamajiro
      @susamajiro 3 роки тому

      根拠もない憶測ばかりの話のどこに真実が?

  • @moyaimusubi1967
    @moyaimusubi1967 3 роки тому +9

    もうこの国には食べ物はないということですね。金持ちだけが普通に食べられる。
    聞いてるだけでストレス感じた。

  • @豆蔵-b7v
    @豆蔵-b7v 3 роки тому +14

    日本は頭が硬すぎる
    日本は世界の見本となって欲しい
    波動医学は受けいるべき

  • @かとうひろゆき-w6d
    @かとうひろゆき-w6d 3 роки тому +36

    「飛脚 食事」で検索すると、ちょっとした気付きが得られます。
    国や人種の違いは、消化酵素の違いなんですよね?

  • @susamajiro
    @susamajiro 3 роки тому +8

    「そもそも本の内容が実行困難すぎる」←「そんな常識にとらわれてるからダメ」という反論まで予見できる。

  • @pacho731
    @pacho731 3 роки тому +63

    正直食品に関しては別に偏らない、食べ過ぎない、それだけで良いと思います。プラセボ効果からも見れるように「ストレス」が一番の敵だと思います。

    • @marlonshikoku
      @marlonshikoku 3 роки тому +23

      いやいやいやいや、甘く見過ぎ。軽視し過ぎ。なんで日本だけがこれほど癌が増えて、若い子は異常なほど花粉症率が高いのかを考えてるべき。今の若い子は、ほとんど全員花粉症ですよ。これらはいずれも悪い食事の結果です。

    • @クレイジーソルト-v8m
      @クレイジーソルト-v8m 3 роки тому +11

      私も甘く見過ぎだと思います。

    • @pacho731
      @pacho731 3 роки тому +17

      @@クレイジーソルト-v8m そうですね。ある程度は気を付ける事が大事でした。
      ただこれらの動画を見ていると、なにも食べれなくなりそうになりそうですので、それでストレスを溜めるくらいなら少しは食べても良いと思ったのですが、
      遺伝子組み換え、欧米食品、添加物にはやはりかなり気を付けないといけないとあらためて思いました。

    • @Kiyo.s-LIFE
      @Kiyo.s-LIFE 3 роки тому +7

      腸内環境良くすればストレス無くなりますよー♪
      思考は第2の脳と呼ばれる腸内で作られてます!

    • @Baaba-OKbake
      @Baaba-OKbake 3 роки тому +5

      昔の子は袖口いつもテカテカ。花粉症の診断がなかっただけで、花粉症がいなかったとは言えないかな。
      発達障害についても、発達障害の診断すれば専任の保育士や教員が一人つけられるって事情があって、担任が積極的に受診や診断書をもらってくるように仕向けています。

  • @emu_madarame
    @emu_madarame 3 роки тому +9

    昔、がん治療に周波数を用いる研究があったそうですね。
    利権屋に潰されてしまったそうですが・・・
    今はソルフェジオ周波数が気になっています。

  • @dimitrimoonlight
    @dimitrimoonlight 3 роки тому +21

    油に関しては、スペイン産のエキストラバージョンオリーブオイルを使っていれば大丈夫。塩に関しては海洋塩より山塩の方が良い。

  • @yap7075
    @yap7075 3 роки тому +39

    言ってることに一理あるんだけど
    不安煽り商法なところもあるよね。
    個人的に内海さんって人は信用してない。
    ただ、何を信じるかは人それぞれということで。

  • @hiromuna9760
    @hiromuna9760 3 роки тому +45

    洗脳から解放されよう\(^o^)/

    • @senasakura345
      @senasakura345 3 роки тому +3

      これ自体そうだろなにをどおしても死ぬからな

  • @kikoa2806
    @kikoa2806 3 роки тому +11

    寿命が伸びているからガンになる人が増えているのでは?

  • @野比のび太-s9g
    @野比のび太-s9g 3 роки тому +14

    圧搾製法の油使ってるけど、サラッとしてて胃もたれしないですね。

  • @keikom4346
    @keikom4346 3 роки тому +15

    真弓先生には毎年子供の牛乳の診断書を書いて頂いていました。乳業と癒着があるから給食からは排除できないと聞きました。
    最近の給食はご飯中心になっているところも多いようですが、ご飯に牛乳は合わないです。
    インドのアーユルヴェーダでも、牛乳は他の食べ物と一緖ではなく単独で、それも人肌に温めたものを飲むのがいいとされています。

    • @mosaku7758
      @mosaku7758 3 роки тому +5

      確かに給食でご飯に牛乳の組み合わせは変だと思ってました

    • @marlonshikoku
      @marlonshikoku 3 роки тому +7

      しかも昔のアーユルヴェーダで扱う牛乳は日本の牛乳のようにホルモン剤や抗生剤や山ほど悪いものをとらされてないですからねえ。今のインドの牛はきっと日本と同様に粗悪な環境で粗悪な餌でしょうね。もう地球上から自然な食品が消えつつあります。

    • @keikom4346
      @keikom4346 3 роки тому +2

      @@marlonshikoku さん 確かにそうですね!本当に安心安全な食品を探すのが困難な時代ですね💦
      私は牛乳は飲まないのですが、思いやり牛乳という商品があって、アレルギーの子もそれは大丈夫だったようです。

  • @TV-jm4re
    @TV-jm4re 3 роки тому +7

    安い浄水器のフィルターの中空繊維に使われている薬品と活性炭に入っている銀除菌が危険

  • @user-pd5fd7nm4h
    @user-pd5fd7nm4h 3 роки тому +6

    乳製品のみならず小麦を売り付けるために米飯から給食もパンに変えられましたね
    日本人には小麦アレルギーが隠れアレルギーを含めると多いと言うのにね
    だからと言って今の日本ではカルシウムを小魚から摂取すると言うのも難しいのも現実です
    葉野菜を減らし戦前の根菜中心にもどすのも困難でしょう
    また何百年かけ日本人の体を乳製品や小麦、葉野菜に適応させていく以外ないのかもしれません
    今現在、乳製品、小麦、葉野菜、が日本人の体に的していないのは事実ですね
    私の体には乳製品を分解する酵素が少ないのか乳製品を摂取すると必ず下痢します
    そう言う人は避けた方が良いですね

  • @god530
    @god530 3 роки тому +1

    今日の解説は、とてもリキが入っていましたね。どのような経緯で牛乳が入ってきたのか(戦後の食糧難に時代には助かった面はありますが)歴史を紐解くことは重要ですね。(米国の農産物の販売先としてよいマーケットになった)また、いい塩はむしろ積極的に摂らないといけないです。胃液の殺菌作用や熱中症予防にも必要ですし、余計な塩分は排泄されるので、塩分濃度(粗塩)は全く気にする必要はありません。いいオイルは熱に弱い、生で(サラダなどにかけて)食べることがグッと。
    重要なポイントがコンパクトに分かりやすくまとめられていて良い動画でした。

  • @マジックガンボ
    @マジックガンボ 3 роки тому +8

    油がついた皿やフライパン洗うのが嫌になってから
    ちゃんこしか食べてないし赤身肉やめて鶏肉しか食べてないからダイジョーブ!!

  • @wakko9020
    @wakko9020 3 роки тому +5

    今の病を油で考えて食物油しか頭になかったけど、この間オリーブ油もってチラッと聞いて安い油が関係してるからかなって思ってた。乳製品(日本産)も乳癌リスクも高いし健康な子供を産もうと思ったら絶対食べられないよ。

  • @chirimenjakoo
    @chirimenjakoo 2 роки тому

    牛乳と納豆がどうにも合わず、父親に心配されて来たけど、身体に合わなかっただけのこと。
    うつみん💖まゆみ先生の本を紹介してくださりどうも有難うございました🌸🤗👍

  • @arethaaretha4057
    @arethaaretha4057 3 роки тому +10

    良いお話で勉強になりました。
    でも少し混乱してしまいました。
    糖質制限が大切だと信じてやっていますが、穀物を取りましょうとなるとわからなくなってしまいました。
    でも自分自身では糖質制限を続けて行きたいので、穀物は避けようと思います。
    自分自身が生まれ育った地域は、べつにコメどころじゃないしと考えれば問題無いと思う事にします。

    • @みこ-m7f
      @みこ-m7f 3 роки тому +3

      私も混乱しました(笑)
      が、野生の動物は精製された穀物は食べないと思うので、白い小麦粉や米や砂糖は食べないようにすればいいのかな?と思いました。
      芋やとうもろこしなどは食べられるし、果物からとる糖分はいいのかな?と。量もそんなに食べられないですし

    • @arethaaretha4057
      @arethaaretha4057 3 роки тому +1

      @@みこ-m7f
      他の動画からの内容も含めるとわからなくなりますが、あまり豆類の危険を聞かないので、色々な豆から炭水化物を摂取しています。
      米はわりと我慢出来ますが、小麦粉が好きなので、食べ無い事に中々慣れなくて辛いなと思います。

    • @susamajiro
      @susamajiro 3 роки тому +2

      結局「ゼロリスクの食品はない」「メリットとデメリットがある」「比較的いいものは希少で高価」
      なので偏ることなく、「なんでもバランスよく食べる」のがリスク分散の最適解ではないですかね
      特定の物を全く食べないとか特定の物ばかり偏食するというのこそ避けるべきと思ってます。

    • @みこ-m7f
      @みこ-m7f 3 роки тому +4

      @@arethaaretha4057 返信ありがとうございます。
      私は迷ったら、自然動物のモノマネをすると決めました。
      生のサラダか温野菜のサラダで迷ったら、生のサラダを選ぶ。
      動物は加熱や加工しませんからね。
      でもどうしても食べたい!ってなったらそれは人間なんですから温野菜でも選びます。
      色んな情報で混乱して、どっちにしようって迷ったら、より自然に近いものや方法にしてみてはどうでしょうか🤗

    • @arethaaretha4057
      @arethaaretha4057 3 роки тому

      @@みこ-m7f
      ネコさんありがとうございます😊
      確かに動物の能力はすごいですよね。
      私も見習う事にします。
      あとは人間なので、脳が覚えた快楽は忘れられないので、ご褒美にたまにジャンキーな物も食べてしまうと思います。
      そうしたら、またファスティングで調整したり身体を浄化しようと思います。

  • @海老フライ-q9m
    @海老フライ-q9m 3 роки тому +16

    牛乳美味しいと感じるけど飲んだら絶対下痢になるもんなぁ…

    • @momijiakiha2509
      @momijiakiha2509 3 роки тому +1

      「牛乳のワナ」 船瀬俊介著 読んでみてください。

  • @plusultratheworld486
    @plusultratheworld486 3 роки тому +16

    乳がんは質の悪い牛乳や乳製品が原因なのか!!!!!
    スーパーに売っている物は全部有毒!
    とにかく利権を潰すことが大事!!!

  • @レレレのレ-r2o
    @レレレのレ-r2o 3 роки тому +21

    わたしは牛乳が大好きで1リットルなんて、あっという間です。牛乳でお腹を壊す人がいるなんて聞いた時は、信じられんやった。でも、牛乳を飲み過ぎると、カルシュウムの取り過ぎのせいか便秘になるんだよね。何でもホドホドがいいんだね。

    • @marlonshikoku
      @marlonshikoku 3 роки тому +17

      全く逆。牛乳を飲むと骨粗しょう症になる。情報弱者だなあ。

    • @user-dp2dx3ly1q
      @user-dp2dx3ly1q 3 роки тому +6

      そういうコメントではない
      あなた読解力不足すぎ
      だいたい、日本人=全員が牛乳に耐性がないわけでもない
      情報弱者はあなた

    • @user-dp2dx3ly1q
      @user-dp2dx3ly1q 3 роки тому +4

      だいたいさー
      牛乳によってお腹壊す人がいるなんて信じられないと思うような牛乳によって弊害がない日本人沢山いるんだよ。
      それを見ないフリして、知らないバカがいる!みたいな受け取りかたは滑稽でしかない。
      だいたいこの動画を見てコメントをしている人に何が情弱だよ?アホか

    • @라이따이한BBC
      @라이따이한BBC 3 роки тому +1

      蘇っていうチーズを喰ってたし、モンゴル人みたいに乳製品の歴史ないとダメってか
      日本人も乳製品だけじゃなく肉だって食べてないだろう

    • @marlonshikoku
      @marlonshikoku 3 роки тому +2

      @@user-dp2dx3ly1q 情報弱者だなあw 遅延型も知らないでしょw

  • @rubia9407
    @rubia9407 3 роки тому +6

    有り難うございます🎵

  • @メランコリック仙人
    @メランコリック仙人 3 роки тому +10

    波動と言えば波動砲でしょう!

  • @空-z3x
    @空-z3x 3 роки тому +7

    とても良い番組だと思っています。ただ、古代から江戸時代までの人の寿命が長くて50年と考えれば、今の現代人が生み出した疾病は何なんでしょうかね?

    • @pu2898
      @pu2898 3 роки тому +4

      昔はガンになる以前に乳幼児死亡、結核による死亡で平均寿命が短かったんです。
      今は生活習慣病による死亡がありますがガンが増えたのは単に長生きし過ぎているから。
      程々で死んでた時代にガンは稀な死因。
      長生きし過ぎで細胞分裂が狂ったのがガン。
      ガンになりたく無ければ早く死ぬしかない。

  • @nm4895
    @nm4895 3 роки тому +23

    フランス産の「ゲランドの塩」美味しいです💕

    • @arethaaretha4057
      @arethaaretha4057 3 роки тому +8

      私もゲランドの塩は好き、アトピー性皮膚炎もゲランドの塩を入浴剤にしてぬるめのお湯で改善しました。

  • @西川瑞紀
    @西川瑞紀 3 роки тому +10

    リョウさん、おはようございます‼️❤️💙💛リョウさん、今日の「もっと知りたい医者だけが知っている本当の話」の分かりやすい説明を、ありがとうございます‼️❤️💙💚リョウさんのおかげで、今日も勉強になりました‼️❤️💙💚💛リョウさん、大好きでーす‼️💕💞

  • @MrYamanene
    @MrYamanene 3 роки тому +30

    実際に存在する牛の数よりも牛乳や乳製品の方が多すぎる。不自然な乳製品は人間に合わないと思う。

    • @susamajiro
      @susamajiro 3 роки тому

      もしかしてラクトアイスやコーヒーフレッシュとかを乳製品と思ってたりしませんよね?

    • @MrYamanene
      @MrYamanene 3 роки тому

      @@susamajiro 油脂ですね

  • @kunchan70
    @kunchan70 3 роки тому +33

    言われる事はよく分かりますが実際問題危険な物しか売ってない😢

    • @とこちゃん-i7j
      @とこちゃん-i7j 3 роки тому +26

      日本は食品添加物表示義務も緩いです。なんと日本と底辺争いをしている韓国の方がしっかりやってます。防腐剤一つにしても、日本は防腐剤と表示すればいくつ入れてあってもOKですが、韓国ですら防腐剤を全て表示しています。
      日本は海外の薬のゴミ箱と言われています。ヨーロッパで使わなくなったタミフルや他の薬も買わされてます。
      遺伝子組み換え食品も使っていませんと書いてあっても数%入っているそうです。なぜなら輸入時に組み換えでないものを買っているはずが、そうでないものも混ざっているまま入ってくるそうです。とにかくバカにされ続けて今に至る感じですね。
      我が家は調理前に野菜肉魚の悪いものを取り除く工程を踏んでいるので、100%とは言いませんが安心して食べています。主人だけはコンビニの乳飲料やジャンクフードが好きで、結果一人で医療費使ってます。もう言ってもわからないので放置です。しかも、保健所の保健婦さんに嫌いな物も無理矢理食べるとストレスになるから良くないと言われて調子に乗って、歯科から整形他ありとあらゆる診療科にかかり毎月薬をもらいに行ってます。胆嚢も切除してます。全て生活習慣食習慣が原因ですが、本人が選んでいるので仕方ありません。私と子どもたちは医療費一切使っていません。身体は食べた物でできています。買い物は投票なので、悪い物を淘汰するためには良い物に投票していかなくてはならないと思っています。
      長々と失礼しました。

    • @kunchan70
      @kunchan70 3 роки тому +1

      @@とこちゃん-i7j ご親切にありがとう‼️お魚お肉 野菜の悪いものを切除するって どーやれば良いのかしら!もし気が向いたらで結構ですので教えて頂けると有難い🙏です。図々しくてごめんね🙏🏻💦ご主人様気になりますね(´・_・`)ありがとうございました。

    • @とこちゃん-i7j
      @とこちゃん-i7j 3 роки тому +12

      @@kunchan70
      我が家では口コミで入手した生水器いわゆる浄水器を使ってます。特にこちらで宣伝する気もないので、そんなのあるんだねーくらいに思っていただけたら結構です。肉魚も臭みが取れ柔らかくなり、野菜や果物も甘味や本来の香りが戻ってきます。岩清水のある場所で生活してるみたいです。体に取り込む栄養も隅々まで行き渡り、巡りが改善されます。あまり言うと薬事に引っかかるのでこの辺で😓
      とにかく水分はしっかり摂りいつもデトックスできる体にしておきたいです😊
      我が家は、牛乳も飲まないしワクチンも打たないのですが、栄養学にしても医学にしても疑問は自分で調べていかないと国は守ってくれません。年金すら中国系企業が入力やらして、管理してるのはゴールドマンサックスの人だそうです。すっかり狙われてます。あまりあてにはしていませんが。いろいろ調べないと生きにくい時代です。家族の健康を守る大切さをヒシヒシと感じるので、アンテナ📡全開にして柔軟に取捨選択していきたいです。
      ついでに、ワク○ン打ったらダメですよ。打った人と一緒にいたら、その人も39℃出たとか、ペットが寄りつかなくなったとか聞きます。遺伝子組み換えワク○ンなので。
      長々失礼しました。

    • @kunchan70
      @kunchan70 3 роки тому +1

      @@とこちゃん-i7j うわぁーお返事ありがとうね〜❤普通の水道の蛇口に付ける浄水器なので遠祖は取れても降っそが取れないんです!家のは!後はペットボトルと水を沢山買ってますがコレにも降っそは入ってるそうです。後は野菜果物は重曹で洗ってから使ってます。そんな事しかできませんけど(笑)やらないよりはマシですもんね。ありがとうございました。❤(*^^*ゞ

  • @gesewa
    @gesewa 3 роки тому +4

    食えるものないじゃねーーか

  • @emash_TL
    @emash_TL 3 роки тому +3

    朝食摂れ、朝食摂るな、油飲め、油飲むな、肉喰え、肉喰うな、このチャンネルでの紹介でも180度違う主張がゴロゴロしてるから混乱するだけ
    結局宗教だよね。この本の内容でいえば、ジビエと超高級オリーブオイルを常食できる人なんて日本人の年収からして100人に一人もいないでしょって感じ。

  • @baabayokohama8019
    @baabayokohama8019 3 роки тому +1

    もともと牛乳嫌いだったのにコーヒー牛乳やカフェオレは飲んでました。
    今年からブラックコーヒーに変えたんですが酷い花粉症が治ってしまったのです。小学四年生から花粉症が始まり毎年結膜炎、鼻炎、咳喘息に悩んできたのに牛乳辞めたら花粉症がピタリと治ってしまった。ちなみに牛乳アレルギーではありません。

  • @ライコ-l4q
    @ライコ-l4q 3 роки тому

    ありがとうございました😊

  • @武士-v3g
    @武士-v3g 3 роки тому +13

    このチャンネルは、いい勉強になります❗

  • @宇宙猫ちゃんねる
    @宇宙猫ちゃんねる 3 роки тому +1

    目に見えないものも存在すると言う事気づいたら世界が変わります。

  • @user-zh9oz8ht5q
    @user-zh9oz8ht5q 3 роки тому +8

    私は、加熱した油は殆どとりません。酸化するから、です😄

    • @sudaakira
      @sudaakira 3 роки тому +2

      加熱しないに越したことはないけど、オリーブオイルは加熱ではほとんど酸化しない

  • @my-name-is-sumire.
    @my-name-is-sumire. 3 роки тому +6

    調理用の油は何を使えば良いのですか?

    • @pacho731
      @pacho731 3 роки тому +8

      米油ですかね。

    • @user-xd7zj4ro7m
      @user-xd7zj4ro7m 3 роки тому +1

      ちゃんとしたオリーブ油。加熱し過ぎればどんな油も毒。

    • @susamajiro
      @susamajiro 3 роки тому +2

      使わないメニューにしましょう。鍋物とか(あくまでも、気にするなら、です)

  • @池田優-g2y
    @池田優-g2y 3 роки тому +7

    味の素とか日清オイリオグループのオリーブ油はどうですか?

    • @むとうみお
      @むとうみお 3 роки тому +4

      池田優様 今晩は😃 初めまして。貴女様のコメントを読ませて頂きましたね。味の素は❌ 日清❓私は思いますよ。

  • @hyn2nd
    @hyn2nd 3 роки тому +5

    まぁいつもの食品の話、と思ってたら流れるように日本の暗い部分が出てきて草

  • @user-el5ee2qw3n
    @user-el5ee2qw3n 3 роки тому +11

    祖母は生乳だめだったなぁ。昔はなかったからなのか。

    • @marlonshikoku
      @marlonshikoku 3 роки тому +3

      祖母のなまちちかと思いました。

  • @枇杷みゆき
    @枇杷みゆき 3 роки тому +3

    現代で体に害のない食生活を送るのは至難の業。なのに日本は長寿国。まぁ、ボケ老人や寝たきりの方も多いけどね。少子化も食生活やワクチン、ストレスと関係があるんだろうけど。
    そんな事を全部考慮して、早死にはしたくないけど長生きしすぎもどうかと思ってしまうこの頃。
    老後は生活苦が待っているだろうし、体も思うように動かなくなって、子供や孫に世話になりながら生きながらえるのって申し訳ないし。
    孫の顔見て、自分で自分の事が出来なくなったらポックリ逝く。それが理想でもある。

  • @IRIS-uq4cd
    @IRIS-uq4cd 3 роки тому +7

    幼い時からの刷り込み🤑🤑🤑🤑🤑
    昔の牛乳  野菜 美味しかったあ〜💗🍎スピリチュアルは人類の進歩といつも一緒でした
    今藻一緒💗💗総て波動で〜す
    ズバリ お話のとおりでーす🌹💗🍎素晴らしい💗🌹🍎💗

  • @user-lx5dx6hb4e
    @user-lx5dx6hb4e 3 роки тому +17

    癌の最大の原因は加齢であるという事は否定されていない。

  • @susamajiro
    @susamajiro 3 роки тому +16

    昔と今じゃ、今の方が長寿。そもそも生物は環境に適応して変化し続けるものなのに「昔にもどれ、変わるな」って…

    • @nto2023
      @nto2023 3 роки тому +3

      寝たきりで寿命が伸びてもねぇ

    • @るろうにー
      @るろうにー 3 роки тому +3

      ヨーロッパじゃ寝たきりの老人全然いないらしいですよ

    • @taituba
      @taituba 3 роки тому +4

      @@nto2023
      それな🤔❗️
      寿命一健康寿命=X
      X=緩やかな拷問期間
      このX値が、日本人は高過ぎる

    • @TheTaku00
      @TheTaku00 3 роки тому +2

      日本人は忍耐の民族だから耐えることが美徳なのです

  • @ikuracocoa923
    @ikuracocoa923 3 роки тому +3

    遠くのものは効く・・・、と夢や幻想をもちがちです。波動医学?の一部として取り上げられているアーユルベータ。本格的にスリランカのアーユルベータ医師の治療を1年受けましたが、、症状は悪化しました。 スリランカ人でも、アーユルベータは効かないといっています。 問題提起はいいのですが、いろんな分野の研究、実践の経験の低い医師達のいうことをまともに聞いては危険。

  • @ikutotakeuchi4610
    @ikutotakeuchi4610 3 роки тому +2

    知りたい。がんは昔40人に1人とかいってましたが、がんであると言う検査技法は昔は大分悪く正確でないのでは?

  • @伊澤厚
    @伊澤厚 2 роки тому

    角川書店から
    (本当は危ない植物油)奥山治美先生
    オリーブオイルは取りすぎはガンになると警鐘を鳴らしています。

  • @user-rx2se1js7o
    @user-rx2se1js7o 3 роки тому +14

    牛乳は飲まなくなりました。
    かなり飲みすぎて、アレルギーになりました❗。(-_-;)

  • @duffy-mzn528
    @duffy-mzn528 3 роки тому +10

    スタートはともかく今給食に牛乳が付くのは、栄養の規定をクリアするためで
    カルシウムの規定を牛乳無しでクリアするのは難しいからです。(値段かければいけるかもですがこれまた1食数百円の規定がある)
    牛乳なしだと小魚丸ごと毎日煮干しとかになるw
    そもそもカルシウムや栄養量規定の善し悪しは別の話ですが。

  • @tysi5511
    @tysi5511 3 роки тому +32

    突っ込みどころがやたら多い気が…

    • @susamajiro
      @susamajiro 3 роки тому +8

      こういうコメントあると安心します

  • @susamajiro
    @susamajiro 3 роки тому +9

    しょっぱなから「社会毒」という胡散臭いワード。「人体に悪影響をもたらす物質」それってただ普通に毒
    自然の毒と人工的毒をわざわざ分けるレトリック。だれもが知ってる当たり前のことを別の言葉にすり換えることでさも新発見したかのように思わせる手口
    論理的に進んでるように見えて実は少しずつ飛躍しててとんでもな結論にたどり着く。

  • @h.hashimoto6596
    @h.hashimoto6596 3 роки тому +6

    じゃあ、何を食べて生活をしてゆけばよいのでしょう? 原始的な食生活しかダメみたいな印象です。

    • @susamajiro
      @susamajiro 3 роки тому +4

      冷静に考えてください。100歳まで生きた人みんながこの本に書いてた通りの生活をしてたと思いますか?
      周りの普通の食生活をしてる人は若くして死にまくってますか?
      病気の原因はむしろ「栄養」「運動」「睡眠」の不足かストレスじゃありませんか?

    • @takc-h1l
      @takc-h1l 3 роки тому +2

      @@susamajiro あなたの他のコメントをみて正しくそのとうりだと思った次第です!笑

  • @しゅーくりーむ-u9i
    @しゅーくりーむ-u9i 3 роки тому +6

    給食も添加物で出来てたの、、、健康的では無いね

  • @高橋秀典-z3h
    @高橋秀典-z3h 3 роки тому +5

    同じ医者でありながら言う事皆バラバラ。これでは何も食えない。隣の100歳老人みたいに何でも(特に肉)食べることにしよう。開業医の平均寿命は、ある本で70才と紹介されていた。これは忘れてはいけない。

  • @ro-yattuke6509
    @ro-yattuke6509 3 роки тому

    そうですか。知りませんでした。ありがとうございました、

  • @mi-fg2ow
    @mi-fg2ow 3 роки тому +4

    炒め油、揚げ油は何を使えば良いんだろう?

    • @susamajiro
      @susamajiro 3 роки тому +2

      そこ気にするなら「それらの料理は食べない」ではないですか?
      気にするなら、ですけど

  • @tukinikoisiteru996
    @tukinikoisiteru996 3 роки тому +4

    そうだ。そうだ。
    その通り ! ! ! 。
    ٩(๑ò,ó๑)۶ 🌈

  • @通行人A-p4k
    @通行人A-p4k 3 роки тому +13

    今ネットで話題になっている近未来・超医療のメドベッドって、この波動に由来する治療法という事を聞いたことがあります。

  • @ShiningNico
    @ShiningNico 3 роки тому +1

    私たちの歯は穀物を中心に食べるようになっている!
    って言う人の根拠は、すり潰す役割の臼歯が多いから、らしいです。
    でも、臼歯の多い草食動物で、穀物が主食の動物なんているんでしょうかね? (ちなみに家畜を霜降り肉にするには穀物が必須です)

  • @Baaba-OKbake
    @Baaba-OKbake 3 роки тому +9

    昔の生活が病気にならないのなら、昔の人は何で死んだんだろう?

    • @henachocosystems
      @henachocosystems 3 роки тому +13

      栄養失調のせいで結核で死んでる人が多かったみたいです。(戦争中や戦後なので)
      そのせいで50歳位でだいたい死んでたらしい。
      西洋化で寿命がのびたけど
      人工甘味料や食品添加物で癌で死ぬ人が圧倒的に増えました。

    • @marlonshikoku
      @marlonshikoku 3 роки тому +13

      あと、生まれてすぐに死ぬことも多かった。それが決定的に著しく昔の平均寿命を引き下げている。

    • @Baaba-OKbake
      @Baaba-OKbake 3 роки тому +1

      @@henachocosystems
      では、戦前は成人を迎えられた人は100歳まで生きられたってことですか。そんなことはないでしょう。

    • @mamainamerica
      @mamainamerica 3 роки тому +5

      炎症系の病気や怪我で亡くなったと思われます。現在なら手術できるような病気や、抗生物質で簡単に治るような病気になっても、麻酔もないので手術はできず、抗生物質が日本で一般に使われ始めたのは、第2次世界大戦後だそうです。欧米でも昔は抗生物質というものがなかったために怪我で早死にする人が多かったとか。抗生物質が平均寿命を劇的に変えたとラジオで聞きました。

  • @isono-tetsuo
    @isono-tetsuo 3 роки тому +12

    6:16
    それって百年前のほうが
    早死にだったから、癌に
    なる前に死んだってことでは?

    • @susamajiro
      @susamajiro 3 роки тому +3

      それに百年前の医学でどこまでガンを発見できたのかもわからないですよね。そもそも外科的手術なんてほとんどなかった時代ですよ

  • @佐藤一夫-b1c
    @佐藤一夫-b1c 3 роки тому +5

    もはやなにを食べて生きればいいの?
    水だけ飲んでろと?

    • @susamajiro
      @susamajiro 3 роки тому

      情報発信者に洗脳されかかってますよ

  • @Kiyo.s-LIFE
    @Kiyo.s-LIFE 3 роки тому +13

    無農薬、無添加、非遺伝子組み換えの物はスーパーには売ってない!!
    イコール
    スーパーで買えるものなんて無い!!
    私はスーパーには行きません♪

  • @kohtayasuda1984
    @kohtayasuda1984 2 роки тому

    中学の時トイレが近くなるからと言う理由で牛乳をいつも残していたけどよかったのかもしれない。牛乳を残した時に先生から今日のメニューは牛乳ととっても合ってたわよと言われた事があった時のメニューはココア揚げパンだった。 
    揚げパンと牛乳って最悪な組み合わせだよね、きっと。

  • @user-mamedaifuk
    @user-mamedaifuk 3 роки тому +1

    ホェイプロテインも乳製品になるのか知りたい😓

  • @ビー太郎-b7e
    @ビー太郎-b7e 3 роки тому +1

    意識高い系みたいだが。
    レインボーマン的な?属性が木とか土とかは有りそう。
    頭デッカチでも無く、考え無しでもなく。内なる感覚的なものを尊重するのは良い事だな。

  • @永井裕次
    @永井裕次 3 роки тому +1

    私はスーパーで買った食品しか食べませんので、だから、
    たくさん身体に毒が入っています。なので、解毒が必要ですね?
    それと、アニメの鹿のムーンウォークが気になりました。🙂

    • @surudakeminakotei
      @surudakeminakotei 3 роки тому

      食品を18時間食べない時間を時々作ってみて。(水やお茶 ブラックコーヒーはOK)
      すると濃い黄色か黒っぽい黄色の尿が出ます。
      それが身体の毒素が体外に排出されているということです。
      身体のためにお試しあれ。

  • @eden-y6f
    @eden-y6f 3 роки тому +1

    昔すでに波動顕微鏡がガンを完全に治せていたのにその研究者たちもケされましたよね。。。😭

  • @user-eu7qr4gv4c
    @user-eu7qr4gv4c 3 роки тому +9

    アレもコレも毒とか考えて 生きている方が ストレス溜まって病気になりそう💦

  • @ヒロヒロ-l4h
    @ヒロヒロ-l4h 3 роки тому +9

    エビデンスがよくわかりませんでした。信じるものは救われるということなのでしょうか。

    • @susamajiro
      @susamajiro 3 роки тому +3

      ナイス皮肉。ちゃんと読めば実は根拠のない話なんですよね

    • @momijiakiha2509
      @momijiakiha2509 3 роки тому +3

      この動画は概略を紹介している動画です。
      詳しく知りたければ、紹介の本を読むか、それに近い本を読むしかありません。
      無知は罪、知ろうとしないのは、さらなる罪。

  • @imken3711
    @imken3711 3 роки тому +19

    何でもかんでも、昔のやり方が正しいとか、遺伝子がそうなっているとかいう主張よく見ますけど、それはそれで思考停止している気がして微妙に感じてしまいますね。^^;

  • @rakudafugu
    @rakudafugu 3 роки тому

    波動医学って猫のグルグル音も一種らしいからね!波数を変えて病気のときにならすって。

  • @renchi7689
    @renchi7689 3 роки тому +3

    これは物理で言う波動と周波数の話とは別よね?理系の人間からしたら意味わからんから別の言葉を当てた方がいい気がする

    • @susamajiro
      @susamajiro 3 роки тому +1

      ナイスツッコミ。メタ的に言うと話を巧妙にすり替えて騙すためにやってるので、つまりわざとそうしてるのです。

  • @nnm5731
    @nnm5731 3 роки тому +10

    まあ、なんだかんだ言ってもアメリカの老人も長生きの人もいるから、あまり気にしないほうが良いかも、

    • @蘿ピスラズリ
      @蘿ピスラズリ 3 роки тому +11

      ガンビジネス、ガン産業、ガン健診?も実体は患者集め では 今でも抗がん剤を信用している?抗がん剤の歴史を調べてみよう
      安保徹先生の本も参考になります 悩みすぎ、働きすぎ、食べすぎ、睡眠、運動不足などに気をつける
      ガンは早期発見は早期死亡とか どんな小さなものでも見逃さない、人間ドックは日本だけ、不要とかCT.MRIも注意‼️

    • @user-pr4il6zh7h
      @user-pr4il6zh7h 3 роки тому +10

      若くして
      癌見付けられ
      アンラッキー
      マッチポンプな
      三大療法

  • @masakokajiyana3087
    @masakokajiyana3087 3 роки тому +1

    うちの主人は牛乳は体に悪いと言われていると伝えても、理解せず、牛乳🐮を買ってきます。

    • @shimy4783
      @shimy4783 3 роки тому

      タバコを吸ったり、酒を飲んだり、牛乳もいわゆる嗜好品と割り切って飲むんだというのをご主人に何度も伝えて共有するしかないでしょうね。

  • @Laurel-2.5clubs
    @Laurel-2.5clubs 3 роки тому +1

    そもそも、食事じたいが
    人間には毒なんですけどね。

  • @skgt_
    @skgt_ 3 роки тому +3

    何の周波数やねん

  • @木村典行
    @木村典行 3 роки тому

    世の中に、金、ビジネス、採算、予算、コストが・・・
    これらのワードがある限り、世の中にマトモな食品が出回る事自体、無理なのでは?
    上記のワードが無い時代になったなら、人類の生きる環境は劇的に改善されるでしょう。
    何故なら、既に人類は、フリーエネルギーも含めて、かなり高度なテクノロジーを手にしているのだから。

  • @user-fs6dp6kl7y
    @user-fs6dp6kl7y 3 роки тому

    やっぱりそうだったんだー日本人は昔から優れた食事をしていたのにねーアメリカ風になつてね。
    今アメリカ風のー病気が増えていると言うーやっぱり日本人は日本風の食事をした方が絶対良いね。
    今の子供達を見ているとー心配で心配でたまらないねー食品業界は金儲けすれば良いだけでダメだね。