第5話 学校では教えてくれない百人一首 〜和歌を学ぼう!〜 【CGS ねずさん】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 47

  • @蔦西李仁
    @蔦西李仁 10 років тому +43

    ねずさん、幸せオーラが半端じゃないですね。
    接した人みんなが幸せになりそうな、、笑顔がとびきりステキな方ですね。
    教養の深さにも感服します。

  • @hinako5009
    @hinako5009 10 років тому +25

    巷にある解説は、日本を貶める勢力による間違った解釈、なんですね。
    解説をしている教授達は、何にも分かっていない、ということになるのでしょうか。
    ねずさんによる解釈本、楽しみにお待ちしております。
    和歌を勉強したくなりました。
    和歌を筆で書いてみたくなりました。
    楽しみがまた一つ増えました。。(^o^)

  • @バビル三世-p1j
    @バビル三世-p1j 10 років тому +20

    私が習った解釈は、ねずさんの解釈と同じでした。(ほっ)
    娘が十首くらい覚えているので、今後はきちんとした解釈を一緒に解説してあげたい。

  • @ふう君-f4b
    @ふう君-f4b 9 років тому +17

    日本中の学校教育に今すぐ取り入れてもらいたいですね♪

  • @kaitotakahashi6563
    @kaitotakahashi6563 5 років тому +5

    ねずさんの本も読みましたが、UA-camもとても興味深い内容でした

  • @MsSaveJapan
    @MsSaveJapan 10 років тому +10

    中学の時に1/3くらいは覚えました。
    通っていた中学校は冬休み明けに百人一首大会がありました。希望者だけの参加だったのですが、2年生の時に朝の番組で全国中継されることになり、全員参加に。
    当時は少女漫画の恋愛物にも百人一首が出てきていました。
    その中で「 陸奥(みちのく)の しのぶもぢずり 誰(たれ)ゆゑに 乱れそめにし われならなくにー 河原左大臣」が出ていて覚えました。やっぱり恋歌ですねぇ、乙女には。
    ねずさんの解釈でちゃんと百人一首を学びたいです。ねずさんはブログでいつか百人一首の解釈本を出したい旨の事を書いていらっしゃいました。

    • @MsSaveJapan
      @MsSaveJapan 10 років тому +5

      ひょっとして恋歌だと考えていた歌も全然違う意味の歌だったりするかも…と思ってしまいました。

  • @ヒスペディア
    @ヒスペディア 10 років тому +11

    百人一首の意味には原文をそのまま訳すのではなく、「察する」部分があり、それは詠んだ人間各々の力量に任せるといったところですか。学界的な見方ではありませんが日本人らしいと思い腑に落ちました。近代以降の世界のプロパガンダ戦争に日本が負けた背景には外国の人間にも「察する」ことを求めたからかもしれませんね。

  • @FUKUDATARUHO
    @FUKUDATARUHO 4 роки тому +1

    ものすごく為になりました。
    僕も日本の文化を学んでいく上で、和歌を理解出来るようにはなりたいと思ってました。
    百人一首はカルタ取りで勝つための、上の句の最初と下の句の最初くらいしか覚えてません。
    和歌=察する文化・大和言葉・歴史的教訓、学校では『百人一首は全てラブレターみたいなもの』としか教わってませんでしたので、そこに日本人としての大切な教えがあることに気づきもしませんでした。
    『歌道』というものがあったという事は、その道を極めようとした人々がいたという事ですね。
    和歌の魅力、奥が深そうです。

  • @ささ-k3i1h
    @ささ-k3i1h 4 роки тому +2

    ねずさんの百人一首を読み終わって、さらに深く理解出来る

  • @marikawa3243
    @marikawa3243 10 років тому +24

    和歌教室やって欲しいです!

  • @kzmars
    @kzmars 10 років тому +9

    百人一首を覚えた覚えがないのは僕が勉強をまったくしていなかったからでしょうか。。
    百人一首ちゃんと読みたいと思いました。

  • @aikoku1127
    @aikoku1127 10 років тому +6

    第5話 学校では教えてくれない百人一首 〜和歌を学ぼう!〜
    【CGS ねずさん】 ChGrandStrategy さんから。

  • @花が咲く美しい日本
    @花が咲く美しい日本 4 роки тому +3

    ねずさんとふたりご[CGS]
    小名木先生
    ありがとうございます。

  • @大平清郎
    @大平清郎 4 роки тому

    教えが悪けりゃ子供達の頭も働かないよ、学力って繊細な頭脳を響かせる話し方がとても大事だと思う。

  • @西行の娘
    @西行の娘 2 роки тому +2

    中学校の国語科目で百人一首のかるた競技を入れて欲しいですね。
    国語で書道を習うのと同じ感じで。
    そう思う国語教師の私です。😅

  • @ニャッキ-m5r
    @ニャッキ-m5r 6 років тому +5

    『衣干すてふ天の香久山』
    スピリチュアルな話をすると信じる人信じない人に別れるけど、普通の人には見えないが、本当に山の上に薄い衣のようなものが覆い被さっているんだよね…
    持統天皇はサイキッカーだったという話があるが、視える人だった可能性がある…( ・ω・)ノ

  • @日達貞三
    @日達貞三 4 роки тому

    素晴らしい、学ばせて頂きます、ありがとうございます。
    わたしは、この解釈の異なりに感じ入りました、例えば、こちらの解釈のみを知るなら、そのまま素晴らしいですが、現解釈があり、意図があり、また、その意図を知るための、解釈があり、それで、ようやく、素晴らしいと辿り着けると感じました。
    ありがとうございます。

  • @nihonmusume
    @nihonmusume 9 років тому +3

    大変、勉強になります。

  • @gyopicyan999
    @gyopicyan999 9 років тому +5

    百首で1首か
    はつダンボだw
    日本人、天才すぎww
    ねずさん大モテだろうなw えろおっさんw

  • @オズ阿呆つかい
    @オズ阿呆つかい 3 роки тому

    白妙の衣と言うのは、夏の花卯の花だ言う解釈もある
    そう理解すると、目の前に卯の花に彩られた香具山がうかんで、とても爽やかな和歌になる

  • @mytrebla1
    @mytrebla1 9 років тому +6

    … 露にぬれつつ 涙にぬれつつ 〜 詠み人 天智天皇(にっこり)

  • @みか-s7f8g
    @みか-s7f8g 5 років тому +2

    持統天皇の御歌は、香具山の緑に洗濯物が映えて
    ああ、夏が来たなぁ
    という意味だと記憶してました
    今の解説本はそんなに酷いのですか?💧

  • @masahirosasaoka1153
    @masahirosasaoka1153 9 років тому +3

    秋の田 をクレーマー何て言うの、日本人感覚じゃないね

  • @masahirosasaoka1153
    @masahirosasaoka1153 9 років тому

    小学校の頃、一般授業以外の教科で、クラスでやった記憶があるな。

  • @begirama000
    @begirama000 9 років тому +2

    (◎▲◎;)察しが悪くてお恥ずかしい。 ガキの頃からイロハを習い、ハの字を忘れてイロばかり。

  • @Shinichiro_Higuchi
    @Shinichiro_Higuchi 9 років тому +2

    天皇中心の公家社会から、武家社会に移行するポイントに「承久の変(1221年)」があります。この番組を観させていただき、小倉百人一首の成立(13世紀初期)と同時代であったことに今さらながら気が付きました。この武家社会の成立が無かったら確かに元寇などの外寇に日本国として対応できなかったかも知れません。ありがとうございました。

  • @sora-bonyari
    @sora-bonyari 5 років тому +2

    昔の人は、天皇の和歌の意味を子に説明して、天皇も自ら働きこんなに立派なのだから、おまえもちゃんとやりなさいなどと諭した、とのことだが、昔の人は、と、総じて言ってしまっていいものか。私は左翼ではないけど、ねずさんが、断定しすぎること、総じてそうだといいすぎることは、賛成できない。

  • @esgmes4472
    @esgmes4472 4 роки тому +1

    持統天皇が大好き

  • @isamich1535
    @isamich1535 3 роки тому

    なるほど、国粋主義者的な方8(というかネトウヨ的な方)はそういう解釈をするんだな(藁人形論法も併用)~、と勉強になりました。

  • @Roketify
    @Roketify 6 років тому +4

    こういう先生だったら勉強も楽しかっただろうねw
    意味も考えず試験にパスしただけの勉強の面白さも分からない先生ばかりだから
    聞いてる子供もつまらなくなるw

  • @くがきゆう
    @くがきゆう 6 років тому

    字幕がないから、何度も聞き返してまいました。。

  • @ちぱる-u6l
    @ちぱる-u6l 5 років тому +2

    この人の言ってる事面白いんだけど、私が読んだどの百人一首解説本にも、天智天皇の歌がクレーマーの歌だったなんて書いてなかったよ。

  • @miruohguri3665
    @miruohguri3665 Рік тому

    昔の話です、就職が決まらず教員になった知り合いが多くいます、無気力な馬鹿ばっかりですよ、この国の教育は瀕死だと思う

  • @epicurean9164
    @epicurean9164 5 років тому +2

    そんな馬鹿な解釈をしている百人一首の解説本は図書館にも1つもないぞ。いったいどの本を見てそんなことを言っているのか明らかにしてほしいね。

  • @匿名希望-t1n
    @匿名希望-t1n 3 роки тому

    どこにそんな解釈書いてるのが有るのか公言してください。見たことないです

    • @匿名希望-t1n
      @匿名希望-t1n 3 роки тому

      公式に書いてあるのですか?
      怒ってるって?
      そんな教科書も文献見たことない
      何に載ってたまできちんと伝えて下さい。
      1%.ない解釈持ち出して批判するのはやめてほしい

  • @satosin4200
    @satosin4200 8 років тому

    原案が卑猥ってあるよね

  • @匿名希望-t1n
    @匿名希望-t1n 3 роки тому +1

    おい!ちょっとこう言う公の場でそんな極端な話持ち出すのはやめて下さい。
    そんな解釈はただのジョークだし
    そんな解釈をしたら古文のテスト受かりません
    ありえい、解釈や話持ち出さないでください。
    私生まれてこの方貴方の間違えた解釈で持ち出されてる解釈を聞いた方がない。不愉快です