簡単で濃厚!抹茶テリーヌショコラの作り方/バター不使用♪
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 今回は『抹茶のテリーヌ』の作り方です!
バターを使わずに作るので、冷えていても硬くなりにくく口溶けがよく、また抹茶をより濃厚に感じられる!そんなレシピになっています。
動画内で使っているクッキングシートや抹茶などもこの概要欄で紹介していますので、よかったら参考にされてください☺️
僕の動画が皆様のお役に立てたら嬉しいです🌟
____________________________________________________
よろしければチャンネル登録していただけると嬉しいです😊
🔔マークを押すと毎回通知が届くようになります。
コメント、高評価もいただけますと励みになります❤️
_____________________________________________________
【Instagram】
/ cooking.d.u
【Twitter】
/ cookingdu
【TikTok】
@cooking.d.u
▼動画で使用している機材・材料
・使用している繰り返し使えるオーブンシート
www.amazon.co....
・使用している オーブンレンジ 31L コンベクション 2段調理 ホワイト RE-SS10-XW
www.amazon.co....
・使用しているゴムベラ
www.amazon.co....
・使用しているハンドミキサー
www.amazon.co....
・使用しているガラスボール
www.amazon.co....
(※Amazonアソシエイトを利用しています。)
【チャンネル運営サポート用リンク】
・TOMIZ(TOPページ)
ck.jp.ap.value...
※チャンネル内で使用している材料になります。
よろしければご覧ください。
尚、こちらのリンクよりご購入いただけますとチャンネル運営のサポートとなります。
ご協力いただけますと幸いです。
・抹茶パウダー
ck.jp.ap.value...
・太白ごま油
ck.jp.ap.value...
(Supported by TOMIZ/富澤商店)
【レシピ】
パウンド型(8cm×6cm×17cmの1台分)
・ホワイトチョコレート 200g
・太白ごま油(サラダ油可)60g
・抹茶パウダー 15g
・卵(Mサイズ) 3個
・牛乳 30g
・生クリーム 30g
型準備
・型の周りにアルミホイルを巻いて湯煎焼の浸水を防ぐ。
内側に繰り返し使えるオーブンシートorクッキングシートを敷き込む。
・卵は常温に戻しておく。
〜作り方〜
1、ホワイトチョコレートと太白ごま油を合わせておき、50℃〜60℃の湯煎に当ててチョコレートを溶かす。
2、卵を溶きほぐし1度濾し、牛乳、生クリームを合わせておく。
3、1を混ぜチョコレートを溶かし、抹茶のパウダーを振るいながら加え練り込むように混ぜる。
4、3に2を数回に分けて加え、その都度乳化を行う。
5、しっかり乳化ができたら、型に流し込み湯煎焼を行う。
6、湯煎焼は180℃のオーブンで15分〜18分。湯煎の温度は80度くらいのものを使用。沸騰しているものは使わないでください。
7、焼き上がりの目安は動画を参照にされてください。
8、焼き上がったら周りのアルミホイルは外し、型のまま荒熱を取り粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかりと中心まで冷やす。
9、冷えたら型から外し型紙を外して抹茶パウダーをかけたら出来上がり!
〜美味しく作るためのコツ〜
・混ぜる際に混ぜすぎて生地に気泡が入りすぎないようにしてください。スが入る原因になり食感を悪くザラザラしたものにしてしまいます。
・卵は必ず常温に戻してください。チョコレートと混ぜる際にチョコレートが急激に冷やされて混ざりにくくなります。
・お召し上がりいただく際は室温に10分ほど出してから召し上がっていただくとより口溶けがよく美味しく食べれます。
ぜひ作ってみてください!
●おすすめスイーツ系UA-camチャンネル
〜Saki plus【パティシエのお菓子作り】〜
/ @sakiplus
〜料理研究家リュウジのバズレシピ〜
/ @ryuji825
〜今日はパンの日 Today is pan no hi〜
/ @pannohi
〜HidaMari Cooking〜
• いちごのショートケーキの作り方*クリスマス...
#抹茶テリーヌ
#くっきんぐだーゆー
#パティシエ
#お菓子作り
#パン作り
#簡単
#本格
#スイーツ
#焼き菓子
#おうち時間
#初心者
#抹茶
#テリーヌ
#バター不使用
#チョコレート
今回は抹茶スイーツ☺️
『抹茶のテリーヌショコラ』のリメイクです😍
ぜひご覧ください🌟
これなら友達にも喜んでもらえる
お菓子だし簡単にできるから
すぐ作れた
ありがとうございます☺️
本日作りました。お菓子作りはほぼ初心者でどうなることかと思いましたが美味しくできました!
皆様もぜひ作ってください、本当に簡単で美味しくできます!
参考にしてくださりありがとうございます☺️
そのようにおっしゃってもらえて嬉しいです!!
こ、これは…
なんて美味しそうな抹茶スイーツ!
普段、手作りのお菓子は作らないのですが、材料も工程もシンプルで、私にもできそう。
時間がある時に挑戦してみたいと思います。
素敵な動画をありがとうございました。
そのように言ってもらえて嬉しいです😍
作業の中にポイントは詰まっていますが、シンプルな工程ですのでぜひ作ってみてもらいたいです😊🌟
ホワイトチョコを多めに買っておかないと割りながらつまみ食いして足らなくなりそうだわ🥺笑 作ってみたいし食べてみたいです!🤤💚
間違いないです😆🌟でも安心してください!!
ガーナのホワイトチョコなら5箱買っておやつ分が残ります☺️
電子レンジでアルミホイルって大丈夫なんですか❓
オーブン機能は大丈夫です!
レンジはやばい!
この型のサイズだと1回分で
だいたい何切れできますか💦
180度18分湯煎焼をして
しっかり冷やして切ったんですが結構柔らかかったです。
お湯の量を減らした方がいいですか?
それとももう少し長めに焼いたらいいです?
今回の焼き上がりの感じは表面が少しこんがりしてました。
コメントありがとうございます☺️
焼いた後はしっかり冷やしてますでしょうか?
それでも柔らかい感じでしたら、もう少し長く焼いていただいていいかと思います!
オーブンによって多少の誤差はありますが、おそらく上からの火が強いのではないかと思います!
途中でアルミホイルで上からの熱でこんがりしてしまうのを防ぎながら、時間を増やして見てください☺️
クッキングシートと抹茶パウダーは
どちらのものを使ってますか?
どちらも概要欄にてご紹介しておりますので、良かったら参考にされてみてください☺️
@@patissieryukiuchida クッキングシートの切り方詳しく教えていただきたいです。
抹茶の時何でホワイトチョコなんだろうσ( ̄^ ̄)?相性?
このレシピで作っていてチョコレートに卵を混ぜるときに分離してしまいました。対処法はありますか??
180度で15分でやったらジャバジャバで全然かたまらなかった…もうちょと長めにしたほうがいいのかな?
調節してください☺️
Español por favor cuando puedas
クッキングシートはどのくらいのサイズに切りましたか?
使う型に合わせてカットして使ってます😌
Recipe
レシピどこ?探してもないよー😢
概要欄スクロールすれば出てくるよ〜