【パティシエゆうきのお菓子教室】pâtissier Yuki Uchida
【パティシエゆうきのお菓子教室】pâtissier Yuki Uchida
  • 336
  • 6 436 345
簡単!しっとり濃厚ガトーショコラの作り方
ガトーショコラ
・チョコレート 110g
・無塩バター 60g
・生クリーム 50g
・卵黄(M玉) 3個
・グラニュー糖 40g
・卵白(M玉) 3個
・グラニュー糖 40g
・薄力粉 25g
・ココアパウダー 25g
【作り方】
1、チョコレートを溶かします。
レンジを使う際はこまめにかけて焦がさないようにします。
風味を損ねるので50℃以下で溶かしましょう。
2、無塩バターと生クリームもレンジで温めます。
3、1と2を合わせてよく混ぜ合わせます。
4、卵黄とグラニュー糖40gを合わせて白くもったりするまで泡立てます。
5、3に4を加えてしっかりと混ぜて乳化を行います。
6、卵白を軽く泡立てて、グラニュー糖40gを全て入れてしっかりとしっとりとしたキメの細かいメレンゲを泡立てます。
7、5にメレンゲの1部を加えて混ぜ合わせて、薄力粉とココアパウダーをふるって加えて混ぜ合わせます。
8、立て直しを行ったメレンゲを7に加えて、気泡を潰さないようにさっくりと混ぜ合わせます。
9、5号の型に流し込み、生地が均一になるように竹串で混ぜて空気抜きを行い焼成します。
10、焼き上がったら型のまま粗熱を取り、しっかりと冷えるまで冷蔵庫で冷やして型から外します。
11、粉砂糖で仕上げをしたら完成です。
【オーブン】
170℃ 35分〜
Ingredients:
• 110g Chocolate
• 60g Unsalted Butter
• 50g Heavy Cream
• 3 Egg Yolks (M size)
• 40g Granulated Sugar (for egg yolks)
• 3 Egg Whites (M size)
• 40g Granulated Sugar (for egg whites)
• 25g All-Purpose Flour
• 25g Cocoa Powder
Instructions:
1. Melt the chocolate: If using a microwave, heat in short bursts, stirring frequently, to avoid burning. Melt it at no more than 50°C (122°F) to preserve flavor.
2. Warm the butter and cream: Microwave the butter and cream together until warm.
3. Combine melted chocolate, butter, and cream: Mix these ingredients thoroughly.
4. Whisk the egg yolks and sugar: Beat the egg yolks with 40g of sugar until the mixture is white and thickened.
5. Add the egg yolk mixture to the chocolate mixture: Gradually combine and emulsify.
6. Prepare the meringue: Lightly whisk the egg whites, then gradually add the remaining 40g of sugar. Continue beating until a smooth, glossy meringue forms with fine, tight peaks.
7. Incorporate the meringue into the chocolate mixture: Gently fold in part of the meringue to loosen the batter, then sift in the flour and cocoa powder and fold until combined.
8. Add the rest of the meringue: Carefully fold the remaining meringue into the batter, being gentle to preserve the air bubbles.
9. Bake: Pour the batter into a 5-inch round cake pan. Smooth the top with a skewer or spatula to eliminate air bubbles. Bake in a preheated oven at 170°C (338°F) for about 35 minutes.
10. Cool and chill: After baking, let the cake cool in the pan. Once it reaches room temperature, refrigerate it until fully chilled. Then, carefully remove it from the pan.
11. Finish: Dust with powdered sugar for a final touch.
Oven Temperature:
170°C (338°F), 35 minutes or until a skewer comes out clean.
【動画で使っている道具】
⚫︎動画で使っている穴あきタルトリング18cm
amzn.to/4fk7FmZ
⚫︎動画で使っているオーブン
めちゃめちゃ使いやすいオーブンレンジ
シャープ加熱水蒸気 オーブンレンジ31Lコンベクション2段調理
amzn.to/3T5V5OF
⚫︎切れ味良すぎるクープナイフ
amzn.to/3TUHE4y
⚫︎お手入れ簡単!本当はこれを使いたいロール天板
amzn.to/3x4rdLl
⚫︎L字パレット イノックス
amzn.to/3TluNIk
⚫︎貝印マドレーヌ型 シリコン加工6個つき
amzn.to/3wLf8up
⚫︎シルパン
クッキーを焼くには必須アイテムです!
amzn.to/3sNABkM
⚫︎シリコン型
FUNSHOWCASE シリコンモールド お菓子 ストーン チョコ ケーキ型 桜水信玄餅 半球体 8個付
amzn.to/3QvrAVf
⚫︎テフロン加工のカヌレ型
amzn.to/46djzuo
↑問題なく美味しいカヌレが焼けるのでおすすめです!
⚫︎プロ仕様のバーミックス
amzn.to/44UaVzy
⚫︎貝印 KAI ケーキ型 Kai House Select スクエア 18㎝ お手入れ簡単
amzn.to/498BMLH
↑フォカッチャを焼くのに使用しています。
ー撮影機材ー
⚫︎ソニーα7c II レンズキット
amzn.to/4ch38jB
⚫︎万能ライト【Godox SL60iiD 70W 定常光LEDライト】
amzn.to/4b44Dk0
⚫︎ Godox 65cm ランタンソフトボックスGodox
amzn.to/3VFNCbn
⚫︎ ゼンハイザー MKE 400-II
amzn.to/3Rogz9m
(Amazonアソシエイトを使用しています)
____________________________________________________
動画が良かったらチャンネル登録していただけると嬉しいです!
🔔マークを押すと毎回通知が届くようになります。
コメント、高評価もいただけますと嬉しいです!
_____________________________________________________
〜パティシエゆうきの公式LINEアカウントはこちらから〜
lin.ee/gY8SJqR
お友達登録よろしくお願いいたします。
〜チャンネル登録はこちらから〜
ua-cam.com/channels/_rcCl-zAQgMsY5ZukYrxnw.html
こちらも合わせてフォローお願いいたします!
【埼玉県大宮で行っているお菓子教室】
cookingschool.jp/do/s/school/index?schoolId=15810
【Instagram】
cooking.d.u
【Twitter】
cookingDU
【TikTok】
www.tiktok.com/@cooking.d.u
【関連のおすすめ動画】
かんたん濃厚チョコレートムースの作り方♪これぞ天使の食感!
ua-cam.com/video/LY7W7nT5yZ0/v-deo.html
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
『パティシエゆうきのお菓子教室』のチャンネルを見に来てくださりありがとうございます。
「食」に関して私が発信できる情報をアップしていきたいと思います!
このチャンネルを通して、特にお伝えしたいのが『手作りの素晴らしさ』です。
ほとんどの方が食べる事が好きだと思います。
美味しくて安全なものを食べたいと誰しもが思われると思います。
それが手作りできたらすごく素敵だなと思います。
食にはいろんな力があると思います。
「食育」「健康」「幸せ」…
特に手作りは特別だと思います。
なんらかの形で私の情報がお役に立てたらと思います。
私自身の紹介ですが、
高校まで鹿児島で過ごし上京して製菓の学校「エコール辻東京」に入学しました。
お菓子について学び、卒業後は結婚式場のパティシエとして5年間勤めました。
それから個人店なども経験しましたが、
鹿児島にもどり1度飲食から離れて一般職を1年経験し、
やはり私がやりたいのは「食」に携わることだと気づき、現在も飲食に携わりながらUA-camで動画配信をしております。
私がUA-camを始めたのはこれまでの自身の経験からなるものです。
私はパティシエ3年目に難病である「潰瘍性大腸炎」を発症しました。
腸の疾患で腹痛、吐き気、腹痛、軟便、血便が続きました。働きながら治療していましたがなかなかよくならず…医師から伝えられていた食事療法は残酷なものでパティシエとして必要不可決なものはほとんど病気に良くないものばかりでした。
一度は飲食から離れた私ですが、やはり1番にあったのは『食の素晴らしさを伝える』ことでした。
私だからこそ情報を発信することに意味があると思います。
私だから伝えられることがあると思います。いずれは健康に関する食の情報も発信できたらと思っています。
まだまだかけ出しではございますが、「食」を通して私の出来ることをしていきたいと思っています。
見てくださった方のお力にすこしでもなれたら幸いです(*^^*)
今後ともよろしくお願いいたします。
また宜しければチャンネル登録もよろしくお願いいたします!
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
#ガトーショコラ
#チョコレート
#内田祐樹
#パティシエ
#お菓子作り
#パン作り
#簡単ケーキ
#本格
#スイーツ
#焼き菓子
#おうち時間
#初心者
Переглядів: 2 071

Відео

簡単!ほどけるアイスボックスクッキーの作り方!
Переглядів 10 тис.21 день тому
⭐️レシピ⭐️ 【ベース生地】 ・無塩バター 200g ・粉糖 175g ・卵黄 1個 【プレーン生地】 ・ベース生地 195g ・薄力粉 195g 【抹茶生地】 ・ベース生地 195g ・薄力粉 187g ・抹茶パウダー 8g 〜作り方〜 ーベース生地ー 1、バターを室温に出すか、レンジなどを使い柔らかくしなめらかになるまでほぐします。 2、1にふるってダマがない粉砂糖を加えて馴染むまで混ぜます。 3、卵黄を1つ加えて混ぜたらベースの生地の完成です。 ープレーン、抹茶生地ー 1、ベースの生地から必要分を取り、薄力粉をふるって加えていきます。 2、均一に混ざったら(手でこねてもOK)、ラップに取り平たくして冷蔵庫で冷やして生地を休ませます。 3、抹茶生地も同様に作ります。 4、生地を最低でも2時間以上冷やしたら、1cmの厚みに伸ばして1cmの棒状にカットします。 5、生地と生地の間に...
【初心者向け】ふわふわシフォンケーキの神レシピをプロがご紹介します!
Переглядів 3,6 тис.Місяць тому
【抹茶シフォンケーキ】 ー17cm1台分ー ・卵黄(M)………..4個 ・グラニュー糖…25g ・卵白(M)………..4個 ・グラニュー糖….60g ・太白ごま油…….40g ・お湯………………60g ・薄力粉…………..70g ・抹茶パウダー….8g 1、薄力粉と抹茶パウダーを合わせてふるっておきます。 2、卵黄にグラニュー糖を入れて白っぽくなるまで泡立てます。 3、2に太白ごま油を入れてしっかりと混ぜて乳化を行います。 4、3に60℃程のお湯を加えてしっかりと混ぜ合わせます。 5、4に1の粉類を入れてしっかりと混ぜてペースト状にします。 6、卵白でメレンゲを作ります。 7、卵白を軽く泡立てたら、グラニュー糖を全て入れて高速でしっかりと泡立てます。 8、ミキサーの低速でキメを整えます。 9、5にメレンゲの1部を加えて比重を近づけます。 10、メレンゲに9を加えてさっくりと混ぜ合わせ...
【簡単】失敗しないスコーンのレシピを公開!
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
【レシピ】 6cmセルクル約6個分 ・エクリチュール………..220g ・ベーキングパウダー…7g ・グラニュー糖…………..35g ・塩…………………………..1g ・無塩バター………………90g ・全卵………………………..50g ・ヨーグルト………………40g エクリチュールがない場合は 薄力粉190g、強力粉30gに置き換えてください。 1、無塩バターを1cm角切りにしておきます。 2、エクリチュール、ベーキングパウダー、グラニュー糖、塩を合わせておき1のバターと一緒に冷蔵庫でしっかりと冷やしておきます。 3、全卵とヨーグルトを混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やしておきます。 4、材料の準備ができたところで、2の粉類 バターをフードプロセッサーで回し、細かい粉チーズ状にします。 5、4をボウルに取り出して3を加えてひとまとまりにしていきます。 6、ある程度まとまったところで台に出し、ま...
【超簡単】チョコぷりんの作り方!なめらかHow to make chocolate mousse cake
Переглядів 1,6 тис.Місяць тому
本日は@HiroMaruCooKTVさんの動画を参考に「チョコプリン」を作りました! 以前も動画にさせていただいたのですが、 レシピをアレンジしてさらに作りやすく、食べやすく改良しました! 暑い夏でも、ふとチョコレートが食べたくなる冬でも。 すごく美味しく召し上がっていただけると思います。 凍らせて食べても濃厚なチョコレートアイスのようにお召し上がりいただけます! 普段メンバーシップでのみレシピを公開していますが、今回は特別にレシピもご紹介しておりますので どうぞ下の方をご覧ください! 今回参考にさせてもらった HiroMaru CooK TVさんのチャンネルです! ua-cam.com/channels/WxIipMBP9Qw1jSgjkNKq9w.html すごく美味しそうなスイーツばかりで作り方も勉強になります。 こちらもぜひ参考にされてみてください☺️ ___________...
自宅で簡単!シュトーレンの作り方!Stollen
Переглядів 3,2 тис.2 місяці тому
【レシピをご覧になりたい方はこちらから】 ↓↓↓↓↓ 〜パティシエゆうきのお菓子教室メンバーシップ〜 ua-cam.com/channels/_rcCl-zAQgMsY5ZukYrxnw.htmljoin ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ レシピや解説付きの動画はメンバーシップにご参加いただいた方にのみご覧いただけるようになっております。 僕のTOPページ、チャンネル登録ボタン横の「メンバーになる」というボタンからか、動画概要欄のURLからご参加いただけます。 過去の動画、これから更新していく動画のレシピを全てご覧いただけます。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ※iPhonenoの方は「メンバーになる」という...
「ブッシュドノエル・フォレノワール風」の作り方/クリスマスケーキ
Переглядів 4,4 тис.2 місяці тому
【レシピをご覧になりたい方はこちらから】 ↓↓↓↓↓ 〜パティシエゆうきのお菓子教室メンバーシップ〜 ua-cam.com/channels/_rcCl-zAQgMsY5ZukYrxnw.htmljoin ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ レシピや解説付きの動画はメンバーシップにご参加いただいた方にのみご覧いただけるようになっております。 僕のTOPページ、チャンネル登録ボタン横の「メンバーになる」というボタンからか、動画概要欄のURLからご参加いただけます。 過去の動画、これから更新していく動画のレシピを全てご覧いただけます。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ※iPhonenoの方は「メンバーになる」という...
【乳製品不使用】ふわふわなココアスポンジの作り方!
Переглядів 8812 місяці тому
【レシピをご覧になりたい方はこちらから】 ↓↓↓↓↓ 〜パティシエゆうきのお菓子教室メンバーシップ〜 ua-cam.com/channels/_rcCl-zAQgMsY5ZukYrxnw.htmljoin ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ レシピや解説付きの動画はメンバーシップにご参加いただいた方にのみご覧いただけるようになっております。 僕のTOPページ、チャンネル登録ボタン横の「メンバーになる」というボタンからか、動画概要欄のURLからご参加いただけます。 過去の動画、これから更新していく動画のレシピを全てご覧いただけます。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ※iPhonenoの方は「メンバーになる」という...
【贅沢】洋梨タルトの作り方/タルトポワール
Переглядів 1,2 тис.3 місяці тому
【贅沢】洋梨タルトの作り方/タルトポワール
モンブランの作り方をご紹介!
Переглядів 2,4 тис.4 місяці тому
モンブランの作り方をご紹介!
【贅沢】シャインマスカットのムースリーヌケーキの作り方!
Переглядів 1,6 тис.5 місяців тому
【贅沢】シャインマスカットのムースリーヌケーキの作り方!
【簡単】ミルフィーユの作り方!
Переглядів 1,7 тис.5 місяців тому
【簡単】ミルフィーユの作り方!
ムースリーヌの作り方!基本のクリーム編
Переглядів 1,5 тис.5 місяців тому
ムースリーヌの作り方!基本のクリーム編
フィナンシェの作り方!簡単焦がしバターレシピ
Переглядів 1,9 тис.6 місяців тому
フィナンシェの作り方!簡単焦がしバターレシピ
桃のレアチーズケーキの作り方!レモンゼリーでひんやりと!
Переглядів 2,1 тис.7 місяців тому
桃のレアチーズケーキの作り方!レモンゼリーでひんやりと!
【贅沢】メロンを丸ごと使ったケーキをご紹介!
Переглядів 1,1 тис.7 місяців тому
【贅沢】メロンを丸ごと使ったケーキをご紹介!
【簡単】ガレットブルトンヌの作り方をご紹介します!
Переглядів 2,6 тис.7 місяців тому
【簡単】ガレットブルトンヌの作り方をご紹介します!
タルトの基本的な作り方!これでタルト作りに困らない!
Переглядів 2,3 тис.8 місяців тому
タルトの基本的な作り方!これでタルト作りに困らない!
【贅沢】フランス版ショートケーキの作り方!
Переглядів 1,4 тис.8 місяців тому
【贅沢】フランス版ショートケーキの作り方!
【簡単】ふわふわしっとりスポンジケーキの作り方!リッチでうまい!
Переглядів 7 тис.8 місяців тому
【簡単】ふわふわしっとりスポンジケーキの作り方!リッチでうまい!
【簡単】フルーツパウンドケーキの作り方!
Переглядів 1,3 тис.9 місяців тому
【簡単】フルーツパウンドケーキの作り方!
【簡単】オレンジのパウンドケーキの作り方!しっとりふわふわです!
Переглядів 3,1 тис.9 місяців тому
【簡単】オレンジのパウンドケーキの作り方!しっとりふわふわです!
【簡単】ブールドネージュ(スノーボールクッキー)の作り方/簡単!
Переглядів 2,2 тис.9 місяців тому
【簡単】ブールドネージュ(スノーボールクッキー)の作り方/簡単!
【簡単】パリもち!チャバタの作り方!
Переглядів 1,3 тис.9 місяців тому
【簡単】パリもち!チャバタの作り方!
【簡単】絞り出しクッキーの作り方!メンバー限定
Переглядів 3,1 тис.10 місяців тому
【簡単】絞り出しクッキーの作り方!メンバー限定
【贅沢】ふわっふわな溶けるロールケーキの作り方!
Переглядів 19 тис.10 місяців тому
【贅沢】ふわっふわな溶けるロールケーキの作り方!
《簡単》ふわふわしっとりチョコマドレーヌの作り方!
Переглядів 3,4 тис.10 місяців тому
《簡単》ふわふわしっとりチョコマドレーヌの作り方!
【簡単】2種類のクリームドーナツの作り方/バニラ&チョコクリーム Custard cream donuts
Переглядів 2,7 тис.Рік тому
【簡単】2種類のクリームドーナツの作り方/バニラ&チョコクリーム Custard cream donuts
【簡単】冷凍パイシートでアップルパイの作り方
Переглядів 13 тис.Рік тому
【簡単】冷凍パイシートでアップルパイの作り方
ガレットデロワの作り方!【自宅でも簡単】Galette des rois
Переглядів 11 тис.Рік тому
ガレットデロワの作り方!【自宅でも簡単】Galette des rois

КОМЕНТАРІ

  • @ゆき-m5m8u
    @ゆき-m5m8u 57 хвилин тому

    できあいのピューレがある場合は、お砂糖も含まれてるので、こちらで使用しているフランボワーズ100gとグラニュー糖40gを合わせた、140g使用する認識で合ってますか?

  • @んみ-c8o
    @んみ-c8o Годину тому

    パウンドケーキ型でも作れるでしょうか

  • @yamamenohakoniwa
    @yamamenohakoniwa 5 годин тому

    とても美味しそうだったので、少し早いですが夫にバレンタイン用のチョコプリンを 昨日作りました!毎年 他のチョコプリンのレシピでやっていましたが 口当たりがザラっとするのに対し、こちらのレシピで作ると(先程 味見に1個食べました)口どけが滑らかでプルップルで最高すぎます!!次男のおかわりがとまりません(笑) 甘めが苦手な人なのでビターチョコ&グラニュー糖は半分で作ってみました!我が家的にはベストな甘さになりました✨ 夫に食べてもらうのが楽しみです♪

  • @ぷりん-b9c
    @ぷりん-b9c 2 дні тому

    毎年バレンタインに職場の人たちに手作りをしているのですが、今回アイスボックスクッキーにしようと思っていたら、ステキなクッキーが❤ 来週は約30人前作るんですが、今から楽しみです😊

  • @TOMO-pn1iz
    @TOMO-pn1iz 2 дні тому

    6号のタルト型で焼くときは、生チョコ部分は何倍で作ったらよいでしょうか?

  • @anpaopiyosuke
    @anpaopiyosuke 3 дні тому

    質問です。 17cmのシフォンの型だと、卵は3〜4個が通常だと思うのですが、やはりココアパウダーが入ることによる萎み?防止のための6個設定なのでしょうか?6個で作って溢れないか心配で…お返事頂けたら嬉しいです

    • @anpaopiyosuke
      @anpaopiyosuke 3 дні тому

      すみません。他の方の質問で答えが書いてありました。ありがとうございます

  • @西澤はるか
    @西澤はるか 3 дні тому

    抹茶ケーキ大好きです

  • @ヤマカナ-y2m
    @ヤマカナ-y2m 3 дні тому

    バター塗って粉をはたいても上手く型からきれいに外せません、コツありますか?

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida 3 дні тому

      作業を見てみないとどこに欠点があるのかわからないので、バター8対強力粉2を混ぜたものをぬってみてください。 あとバターは溶かしたらダメです。 ポマード状にしたものを使ってください

    • @ヤマカナ-y2m
      @ヤマカナ-y2m 3 дні тому

      @ バター溶かしていました。バターと強力粉混ぜたものを塗ってみますね🙇‍♀️ありがとうございます

    • @ヤマカナ-y2m
      @ヤマカナ-y2m 3 дні тому

      上手く外せました🎉ありがとうございます🎶

  • @TOMO-pn1iz
    @TOMO-pn1iz 3 дні тому

    薄力粉とアーモンドプードルを使ったパウンドケーキとこちらの薄力粉と強力粉のパウンドケーキでは、生地の仕上がりはどのような違いがありますか?

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida 3 дні тому

      焼き上がり、食感、香り ほとんどに差があります。 食べ比べて感じてもらうのが1番だと思います

    • @TOMO-pn1iz
      @TOMO-pn1iz 3 дні тому

      ありがとうございます😊 作ってみます😊

  • @加島彩葉
    @加島彩葉 6 днів тому

    ピンクガーナで生チョコレシピお願いしたいです( . .)"

  • @りょうちん-z4m
    @りょうちん-z4m 6 днів тому

    めっちゃ美味しそう!🤤 バレンタインにはやはり王道のガトーショコラですよね!

  • @たむたむ-d8i
    @たむたむ-d8i 7 днів тому

    美味そう🤤

  • @gohandaiski
    @gohandaiski 7 днів тому

    いちごでもできますか?

  • @もも-u6t5e
    @もも-u6t5e 8 днів тому

    ミルクチョコレートとホワイトチョコでは作らない方がいいのでしょうか?

  • @TOMO-pn1iz
    @TOMO-pn1iz 9 днів тому

    以前の粉が入らないガトーショコラとでは、食感が変わりますか?

  • @user-fh3yt6bn8t
    @user-fh3yt6bn8t 10 днів тому

    とてもわかりやすいです😊今年はこちらのレシピで作ってみます。

  • @エビ沼ジジイエビ沼会会長

    先生動画配信お疲れ様です☕𓈒𓏸︎︎︎︎こりゃもう美味いに決まってますね🎉 よっ天才パティシエ👏

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida 9 днів тому

      いつもありがとうございます😭全く天才ではないですが🙇‍♂️

  • @sevimcalskan5229
    @sevimcalskan5229 11 днів тому

    Ellerinize sağlık,çok nefis görünüyorlar👍👏😋😋Fakat bir tek İNGİLİZCE,ÇEVİRİ DİLİNE AÇMIŞSINIZ,TÜRKÇE DİL ÇEVİRİSİNİ DE,EKLEYİN,AÇIN LÜTFEN🙏

  • @えりー-j2g
    @えりー-j2g 12 днів тому

    作り方や分量などわからないです

  • @おまいら123
    @おまいら123 13 днів тому

    正直レビューから来た人おる?

  • @owazu
    @owazu 13 днів тому

    たべたぁぁぁーい!

  • @syoya0712
    @syoya0712 16 днів тому

    お菓子の部分が包む時ひび割れてしまいました原因はなんですか?

  • @tgmiddptgmim
    @tgmiddptgmim 19 днів тому

    リボン状に 落ちないのはやりすぎかやらなすぎどっちですか? 3:28

  • @エビ沼ジジイエビ沼会会長

    先生動画配信お疲れ様です☕𓈒𓏸︎︎︎︎今回もとても分かりやすいレシピと作り方の説明でした!流石天才パティシエ👏

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida 20 днів тому

      ありがとうございます🙇‍♂️恐縮です! ぜひ作ってみてください!

  • @808quake
    @808quake 21 день тому

    レシピお願いします。ありがとう

  • @もみじ山村-s4u
    @もみじ山村-s4u 21 день тому

    翌日メレンゲから水分が出てしまう原因はなんですか?

  • @ヨシオ-w8l
    @ヨシオ-w8l 22 дні тому

    チョコチップメロンパンを作りたいのでがクッキー生地にチョコチップを入れればいいですか?

  • @平野美波-u8h
    @平野美波-u8h 24 дні тому

    タルト型はどちらのものを使用されてますか?深型や浅型なども教えていただければ嬉しいです😸

  • @ヨシオ-w8l
    @ヨシオ-w8l 28 днів тому

    模様付けをした後の発酵は常温でするんですか?後時間はどのぐらいすれば良いのですか? 発酵に入れるってなんですか?今作ってるんですがどうしたらいいかわからないので教えて下さい

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida 25 днів тому

      35℃〜40℃がベストです。オーブンに醗酵機能がついていなければ温かいところで乾燥しないように行ってください。 環境によります。生地が1,5倍〜2倍に大きくなればOKです。

  • @6mania
    @6mania 29 днів тому

    美味しそう…食べたい…

  • @konbu_pakupaku_pe
    @konbu_pakupaku_pe 29 днів тому

    すこしばかり贅沢したいなら、 ゆせんしたホワイトチョコと抹茶パウダーをまぜたソースを上から垂らすのも良きかな。 トッピングにあんこ、きな粉等もアリ ルマンドをぱりぱりと割ってまぶすもアリ。

  • @海月-i2f
    @海月-i2f 29 днів тому

    初めて作ったのにびっくりするくらい上手く作れました! 何回もリピートしてます!!

  • @海月-i2f
    @海月-i2f 29 днів тому

    初めて作ったのにびっくりするくらい上手く作れました! 何回もリピートしてます!!

  • @青影-r5r
    @青影-r5r 29 днів тому

    なんの説明もないので、コツとか分からん。

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida 25 днів тому

      メンバーシップの方限定で解説しております。

  • @りょうちん-z4m
    @りょうちん-z4m 29 днів тому

    『低反発!』 まるでおふトゥンの様な 笑 綺麗な抹茶の色にフワッフワの生地🤤 最高ですね!

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida 25 днів тому

      いつもありがとうございます😭コメント嬉しいです!!

  • @綾瀬愛-b8c
    @綾瀬愛-b8c Місяць тому

    他のレシピはなかなかふわふわにならなかったのですが、ようやくふわふわなメロンパンができました😭 ありがとうございます!

  • @junlapin1989
    @junlapin1989 Місяць тому

    富澤のサイトの作り方では 重石の天板で潰して乗せたままオーブンに戻すのか 潰したら外して戻すのかわかりませんでした。 それで動画を見にきましたが、膨らんだ後 天板を乗せたままオーブンに戻すんですか?

  • @Kawaii-chan55
    @Kawaii-chan55 Місяць тому

    さっそく作ります!

  • @智津子笹川
    @智津子笹川 Місяць тому

    早速作りました。フワフワで満足な出来ばえで家族から褒められました😊パウンドケーキは娘が大好きです去年は沢山つくりました。今年も沢山参考にさせていただきます😊

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida Місяць тому

      ありがとうございます!ぜひ色々なレシピに挑戦してみて下さいね!

  • @まめあこ
    @まめあこ Місяць тому

    とても分かりやすかったです!抹茶がないのですが、プレーンのシフォンをつくるには抹茶を薄力粉に置き換えればできますか??

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida Місяць тому

      ありがとうございます!! はい!置き換えが可能です☺️

    • @まめあこ
      @まめあこ Місяць тому

      めちゃくちゃ上手にできました!

  • @エビ沼ジジイエビ沼会会長

    新年明けましておめでとうございます🎉 先生動画配信お疲れ様です☕𓈒𓏸︎︎︎︎

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida Місяць тому

      ありがとうございます!!今年も宜しくお願いします!

  • @olive4859
    @olive4859 Місяць тому

    実家に戻り、丁度シフォンケーキを作ろうと思っていたので、参考にさせていただきます。いつも生地にメレンゲを少しずつ混ぜていってましたが、生地を入れる方が良さそうですね。

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida Місяць тому

      ぜひ!良かったら参考にされてください☺️

  • @Fab-gt7sr7cb6r
    @Fab-gt7sr7cb6r Місяць тому

    ぶ、分量が...見た目でやるしかか

  • @東の民の刀人
    @東の民の刀人 Місяць тому

    生地は寝かさないのですか?

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida Місяць тому

      寝かしても寝かさなくてもどちらでも出来ます! 小麦粉を使った時とは違い寝かしてグルテンを落ち着かせたり、バニラ味のようにバニラの香りを移すとかではないので😌 ただ全体を馴染ませる意味では多少寝かすのが好ましいです。

  • @isono-shizuka
    @isono-shizuka Місяць тому

    スコーンは無条件で好きなお菓子です。フードプロセッサーを使うようになってから「めっちゃ簡単やん!」って思いましたが、小さく切った冷たいバターをひんやりした小麦粉と混ぜつつつぶしていくあの作業も実は心地よかったりする・・😊

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida Місяць тому

      その気持ち僕もわかります!笑 フードプロセッサーの楽さを知るとそっち頼みになってしまいますが🤣

  • @エビ沼ジジイエビ沼会会長

    先生動画配信お疲れ様です☕𓈒𓏸︎︎︎︎ スコーンってジジイは、食べた事も無いです~🤣でも先生のレシピで、作ろうっておもた変な奴です🤣🤣

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida Місяць тому

      ありがとうございます😊ぜひ作ってみてください!

  • @niku3621
    @niku3621 Місяць тому

    スイートチョコレートを、全量カカオ75%のチョコレートで作っても大丈夫でしょうか?

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida Місяць тому

      問題はないと思うんですが、ちょっと重くなったり、チョコ特有の苦味が出そうですね! 味次第で甘味の調節は必要かもしれません。

    • @niku3621
      @niku3621 Місяць тому

      貴重なご意見ありがとうございます!! ビターなチョコレートが好きなのでどうかなと思ったのですが、やっぱりスイートチョコレートと合わせて今晩作ってみます。 本当にありがとうございます!

  • @isono-shizuka
    @isono-shizuka Місяць тому

    オープニングのカットのシーンで悶絶しました。なんて美しくて柔らかそうでなめらかで美味しそうなんでしょう!!食べんでもわかる!美味しいヤツやん!!!

    • @patissieryukiuchida
      @patissieryukiuchida Місяць тому

      ありがとうございます☺️ ぜひ作ってみてください!!