【日立IGBT】2007年製同士!E231系1000代U-118編成+E233系3000代E-01編成 / JR-E231,E233 sound

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 жов 2023
  • Japanese train running sound and view in the car.(KANAGAWA/JR-East/Series E231-1000,E233-3000/HITACHI-VVVF)
    小山車両センター所属のE231系1000代ヤマU-118編成+国府津車両センター所属のE233系3000代E-01編成の東海道線走行シーンです。VVVFはどちらも日立製IGBT2レベルタイプで、E231系はSC77形、E233系はSC90形で磁励音は異なっています。
    ・E231系、E233系の"同い年ペア"
    E231系の進化版であるE233系は中央線向け0代が2006年8月から落成が始まりますが、この時点でE231系の増備は続いており2006年末にかけて三鷹向けB80代編成と小山向け後期編成が落成しています。これで増備はひと段落かと思いきや、2007年3月にE231系としては最後の新製編成となる小山向けU-118編成が落成しました。この編成は訓練車で残っていた115系を置き換える目的で営業車兼用として投入され、現在も乗務員訓練には本編成が優先的に使用されるようです。2007年11月になると近郊型グループもE233系投入に切り替えられ、国府津向けのE-01編成とE-51編成が登場します。U-118編成もE-01編成も同じ東急車輛で8ヶ月差で落成したもので、2007年はちょうどE231系からE233系に移行する歴史の狭間と言えるでしょう。両編成は運用開始後は決して交わることは無かったのですが、2015年の上野東京ライン開通後の運用変革でE231系とE233系の異種併結や小山車と国府津車の併結も発生することになり、稀にこの"同い年ペア"が見られます。特にE-01編成はE-51編成と固定ペアでE217系限定行路で使われていたこともあり、U-118編成+E-01編成の組み合わせは2015年以前は想像すら出来ないものでした。12:22〜あたり、東海道線を感じられる雰囲気も良いですね。
    -01.JR東日本(東海道線・宇都宮線・高崎線系統) / JR-EAST Tokaido,Utsunomiya,Takasaki-Line
    • 01-01.JR東日本(東海道線・宇都宮線・...
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 22

  • @Sasurai_Kurounin
    @Sasurai_Kurounin 8 місяців тому +13

    2007年製造の近郊型車両でもE231系とE233系がペアを組めば車種により異なる点があるので、それらを比較できるのがいいですねw

  • @MATO_E231
    @MATO_E231 8 місяців тому +6

    僕も2007年生まれです
    この2編成は友達みたいな感じですね

  • @user-sd1qt7uk5u
    @user-sd1qt7uk5u 8 місяців тому +6

    E231系1000番台のラスナンと、E233系3000番台のトプナン!同じ2007年製でも、2種類の音が混在してるんですね😊!

  • @user-rf6yl6yy7l
    @user-rf6yl6yy7l 8 місяців тому +2

    東海道線の駅に突っ込む時のVVVF音の響きが最高

  • @e231b5
    @e231b5 8 місяців тому +7

    半導体不足がなければ、U-118はドアエンジン更新と共にVVVF/SIVも更新予定だったので、更新車も増える中ある程度原型をとどめた状態で今回併結したのは大きなことですね。
    次はU501+E-74が見たいです。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  8 місяців тому +5

      小山後期車の付属はまだVVVF更新車が出てないのが奇跡的ですね。U501とE-74だと車齢差17年、E-74が落成した頃には既にU501は機器更新されてましたね。。小山と国府津のペアで実現可能性は高くないですが、いつか見てみたいですね。

  • @user-rf6yl6yy7l
    @user-rf6yl6yy7l 8 місяців тому +2

    やっぱり東海道線のE233系とE231系は良いねえ

  • @user-rf6yl6yy7l
    @user-rf6yl6yy7l 8 місяців тому +1

    東海道線で聞く大磯、大磯の車内放送は最高

  • @R..T..
    @R..T.. 7 місяців тому

    概要欄がすごく読み応えがありました!

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  7 місяців тому +1

      ありがとうございます!読んで頂けて幸いです。

  • @Lodai974
    @Lodai974 8 місяців тому +2

    正直に言うと、クラッシュインバータ日立はIGBT2日立よりもはるかに聞きやすいです。
    更新された日立モデルの PWM は ボンバルディアMitrac IGBT に非常に似ています

  • @02greenliner62
    @02greenliner62 8 місяців тому +1

    まだ高崎などには115系が残っていた時代なので、新造してまで訓練車を用意するのはなかなか異色ですね。
    ただ目立った仕様変更がなさそうなので訓練車としての用途が指定運用である理由も疑問が残りますが…🤔
    当時は併結が考慮されなかったのも並行製造の理由ですね。
    三鷹では併結する運用はなさそうですが、結果的に通勤型ではこの3編成のみが後期型になりましたね。(近郊型では東海道線向けで順次仕様変更)

  • @kazutetsu3121
    @kazutetsu3121 8 місяців тому +3

    たしかE231系は2007年3月のU118編成の落成を以って編成単位の増備が終了しましたよね。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  8 місяців тому +2

      そうですね。あとは山手線の6扉車置換えサハの増備で製造終了となりました。

  • @user-bd7ds8ze2c
    @user-bd7ds8ze2c 3 місяці тому

    こないだu501とu118の連結に乗り合わせました

  • @YoshiKuma1979
    @YoshiKuma1979 8 місяців тому +3

    E231系ラスナン、コツじゃなきてヤマなんですよね!
    (車両単位で言うとミツですが)

  • @Tokyu_sanr
    @Tokyu_sanr 5 місяців тому

    同年

  • @Shiga-laver1125
    @Shiga-laver1125 8 місяців тому +3

    7:47 この音ってなんやろ❓

    • @Sasurai_Kurounin
      @Sasurai_Kurounin 8 місяців тому +3

      これは鉄道路線の遅延や運行見合わせなどの情報を案内する時に流れます

  • @user-zd9mx7my8y
    @user-zd9mx7my8y 6 днів тому

    E-01の6号車にトイレはついていないんだ。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  5 днів тому

      E-02とこの編成は新製配置が国府津だったので、同区のE231系に合わせて6号車には非設置でした。

  • @Tokyu_sanr
    @Tokyu_sanr 5 місяців тому

    東急車輛